2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JASRACブチギレ「音楽教室は営利事業。利益は取った上で権利者の利益はゼロにしろという主張は誰が考えてもおかしい」 [952522887]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:23:37.85 ID:p+TJUw85pNIKU●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/morarael001.gif
JASRAC、教室の反発を批判
理事長「誰が考えてもおかしい」

インタビューに答える日本音楽著作権協会の浅石道夫理事長
 日本音楽著作権協会(JASRAC、東京)が全国の音楽教室に著作権使用料の支払いを求め、教室側が反発している問題で、
JASRACの浅石道夫理事長(66)が29日までに取材に応じ「教室は営利事業。利益は取った上で権利者の利益はゼロにしろという主張は誰が考えてもおかしい」と批判した。

 JASRACは2月、従来は対象外としていた音楽教室から徴収を始めると表明。ヤマハ音楽振興会など全国250の教室事業者は、徴収権限がないことの確認を求め東京地裁に提訴している。

 訴訟の争点は「公衆に直接聞かせる目的で演奏する権利」は著作者が持つと定めた著作権法22条の解釈にある。
https://this.kiji.is/319365387336860769

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:27:41.40 ID:SDp+ujOEdNIKU.net
>>671
https://school.jp.yamaha.com/seishun/

楽しく歌うために伴奏したり映像流したり
引用の範囲超えてるよね

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:29:23.86 ID:+CBDFPAVdNIKU.net
>>676
還元されてるならどれだけ還元されてるかのデータ張れば

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:30:33.36 ID:C2EuPcyraNIKU.net
教育のためならいいんじゃないの?
明らかに教材であって、これを聴かせて金を取るっていうわけじゃないよね
発表会ならギリわかるけど普段教室で教材として使う分にはJASRACの指摘には当たらないんちゃう

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:30:36.22 ID:nzU5pKP90NIKU.net
これに関してはJASRACが正しいわ
当のYAMAHAが海外では払ってるというね

ジャップランドじゃ知的財産無視しても良いと思ってんだろうな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:31:59.27 ID:5N6N5nAq0NIKU.net
>>678
自分でJASRACのページ見てこいやwww

大体「レーベル」と言ってる時点で著作権を理解していない

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:32:12.50 ID:h78dfv6LaNIKU.net
どんだけ悪者になりたいんだよカスラックは

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:32:44.61 ID:5LSpCn+g0NIKU.net
親玉は文化庁なわけでしょ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:33:31.38 ID:GtqafY0f0NIKU.net
>>591
10年くらい前にausってアーティストがJASRAC以外のとこで管理してもらうようにしたんだけどフジテレビに勝手に自分の音楽使われたんだよね
で、フジテレビに問い合わせたらうちはJASRACと包括契約結んでいますって回答だったらしい
その後の話は知らないけどJASRACの包括契約って他社の参入障壁になってる側面は大きそうだよね

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:34:08.03 ID:t8e6MYbX0NIKU.net
この組織はユダヤ資本に乗っ取られていいぞ 

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:35:15.01 ID:sWTrc3DC0NIKU.net
>>679
教育目的でも海外じゃ取られてるよ
おそらくこの点では負けるんじゃないかな
ただし教育に対しての高額な著作料請求は音楽を守ることに反するからここは言及すると思う

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:37:55.33 ID:C2EuPcyraNIKU.net
>>686
その国の著作権の法律ではそうなんでしょ?
日本では教育目的なら問題ないってなってなかったっけ?
なんか前に見た気がするんやが

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:38:33.35 ID:5N6N5nAq0NIKU.net
>>684
これ、フジデレビがJASRACと包括契約を結んでるかどうかなんて
当人は関係ないもんな

これはフジテレビに請求したら確実にお金とれるよ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:38:39.97 ID:+CBDFPAVdNIKU.net
>>681
具体的な数字書きたくないの?
ずばり言ってやれよ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:38:44.34 ID:13yvWKcX0NIKU.net
>>677
そう言う教室が全体に占める割合は?
ほんの一部が引用の範囲超えてても、全体で一律で負担する必要ないよね

引用の範囲を超えている教室を調べあげるのはカスラックの業務
がんばって調べ上げろ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:39:55.39 ID:SDp+ujOEdNIKU.net
>>684
それはJASRAC以外の管理団体の怠慢だろ
JASRAC関係ない

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:40:11.19 ID:QM0ceGclKNIKU.net

2012年9月7日 春頃より呼吸が苦しく昭和大学病院を受診。
肺に水が溜まり、心臓が肥大しており、拡張型心筋症と診断され即入院。

治療の結果一定の回復が見られたからか、9月27日に「外泊か退院か」と言われ10月1日に自宅に帰る。

10月1日に既に兆候はあったが、知らされずに飲まされていた、そううつ病の治療薬リーマスの副作用で
自宅に戻った2日に記憶が途切れる意識障害が生じる。
更にリーマスを飲み続け3日に強い意識障害となり、急遽再入院。

この事実は病院側に都合が悪いらしく、
「予定通り短期外泊より戻り、3日夕方より意識障害となった」
と病院側は主張している。

カルテもそう改ざんされているし、私への回答もその設定で書いてある。
私は当事者なので、その説明は明らかに虚偽だと分かる。

病院はこんな、露骨な虚偽を主張する。

健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ

で検索

*he15</

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:40:47.63 ID:SDp+ujOEdNIKU.net
>>690
潜入して調べて問題があるから指摘してる

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:41:09.74 ID:13yvWKcX0NIKU.net
>>688
包括契約を結んでいれば定額使い放題なんだから
カスラック以外の管理業者の参入障壁になってるな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:42:05.36 ID:13yvWKcX0NIKU.net
>>693
全体に占める割合を聞いているんだが
答えられないの?

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:42:34.87 ID:b1+gAsY2aNIKU.net
つべこべ言わずその種籾をよこせ❗

こういうことだよな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:42:44.22 ID:5N6N5nAq0NIKU.net
>>687
教育で認められているのは「複製」

>>690
一応、無断引用ができるのは報道、批評、研究あたりに限られている

698 :深淵翼人 :2017/12/29(金) 20:43:02.02 ID:0Rw0z2Ad0NIKU.net ?PLT(13932)
http://img.2ch.net/ico/nigete.gif
ネコババわろた

14年3月イベント使用料\2531
ライブハウス使用料 \0 (゚Д゚)
14年3〜6月分頃の配分。
運悪く1円も分配されてない例ですね。ライブハウスが支払ったお金は一体どこへ行ったのでしょう?
https://twitter.com/shihori94/status/634491401011613696

皆さんが応援しているアーティストさんや、
好きな楽曲に対して、JASRACさんからは、
一部にしか還元されていないという現実。

無作為に抽出されなかったライブハウスで申請され払われた使用料は、
作家には1円も分配されず、申請データも記録として残していないか調査もできませんとのこと。
https://twitter.com/shihori94/status/634494537101090820

私が自分で、いつどこで誰がカバーしたかをしらべて提出すれば、計上されていなかったぶんはお支払いできる、とのことでした。

個人じゃ把握できないデータを調べるのがJASRACさんのお仕事なのでは?

という質問には、無言で、ただ、調べていただければお支払いします、の一点張りでした。
https://twitter.com/shihori94/status/634496315448291330

http://factotum-inc.jp/life/jasrac%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E4%BD%BF%E7%94%A8%E6%96%99%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%80%82%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E5%AE%B6%E3%81%97%E3%81%BB%E3%82%8A%E3%81%95%E3%82%93/

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:43:09.00 ID:ts9FJ6NV0NIKU.net
これは正論
音楽教室も慈善事業でやってるわけじゃねえからな

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/29(金) 20:43:42.51 ID:RF7XdfhmSNIKU.net
じゃあなんで今までは問題なくて、突然利益を要求するようになったの?
黙認していたは言い訳だよ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:44:13.98 ID:5N6N5nAq0NIKU.net
>>694
定額使い放題はJASRAC管理楽曲だけだよ
それ以外はちゃんと許諾を取らないと法律違反だよ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:44:55.63 ID:C2EuPcyraNIKU.net
どうせ自民に多額の献金するためにシャシャッてるんじゃないか?
JASRAC擁護は嫌儲では今まで見られなかったと思うけど、自民が絡むと最近はネトウヨというか工作というか多いからなぁ
やらかしたり民意無視しても2ちゃん工作してまとめで拡散すればヨユーという風潮ができつつある

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:45:41.78 ID:ts9FJ6NV0NIKU.net
>>700
おかしいものを正すのはいいことだろ
何で営利事業の音楽教室だけ許されなきゃなんねえんだよ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:46:03.81 ID:5N6N5nAq0NIKU.net
>>698
ライブハウスが使用申請をJASRACにしてないんだろ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:48:09.60 ID:ReTq6Pxk0NIKU.net
じゃあカスラックも利益をちゃんと分配して使途の明細を公開しろよ。

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:48:26.11 ID:pvlOoscL0NIKU.net
>>700
一応15年ほど交渉してきたけど決裂したんで実力行使にでた

707 :深淵翼人 :2017/12/29(金) 20:48:58.24 ID:0Rw0z2Ad0NIKU.net ?PLT(13932)
http://img.2ch.net/ico/nigete.gif
>>704
著作権保有者 「ライブハウスに支払ったお金はどこに消えたんですかぁ?」

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:49:34.25 ID:442sKyBm0NIKU.net
>>418
嫌儲は基本他国の悪い面はスルーするからな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:50:20.79 ID:pRrLLiG00NIKU.net
音楽教室みたいに管理して選択使用が出来る施設は2段階とか契約パターン増やして使える楽曲に制限かけるとか出来ないんかな
100か0じゃなぁ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:50:40.79 ID:5N6N5nAq0NIKU.net
>>707
ストックされてるよ
音楽出版社に言って使用確認がされると分配される

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:51:22.44 ID:BI6sJhswpNIKU.net
確かにその主張なら筋は通る
その前にまずカスラックをNPOに変えないと通らない

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:52:24.07 ID:pecwXmAY0NIKU.net
なら利益に対して取ればいいじゃん

713 :深淵翼人 :2017/12/29(金) 20:52:31.48 ID:0Rw0z2Ad0NIKU.net ?PLT(13932)
http://img.2ch.net/ico/nigete.gif
>>710
ネコババっすかw

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:53:21.30 ID:oTizFiWd0NIKU.net
習い事だけど教育にまで金金言う方がおかしいと思うが
楽譜なりなんなり買ったりするだろうから利益はそこで出るだろ
こいつら音楽の授業まで金取ろうとしてドン引きされてなかった?

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:53:43.82 ID:5N6N5nAq0NIKU.net
>>713
ライブハウスが申請していないんだろ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:54:29.85 ID:IXC2fm+k0NIKU.net
>>713
ライブハウスについては誰も曲目を申告しない場合はサンプリングに基づいて分配される
今はネットからライブハウスが申告できるようになってるで、これで申告するとそれに基づいて分配される
あと、アーティスト本人が申告した場合も分配に反映されるようだ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:55:06.46 ID:ts9FJ6NV0NIKU.net
>>712
税金じゃあるまいし何で利益なんだよ
経費が払えないなら使うな
使うなら経費で落とせ
経費で収益が圧迫するなら授業料上げろ
社会の常識だろ
音楽教室の経営者は世の中舐めてんのか?

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:55:13.56 ID:IXC2fm+k0NIKU.net
>>716訂正
今はネットからライブハウスが申告できるようになっており、これで申告するとそれに基づいて分配される

719 :深淵翼人 :2017/12/29(金) 20:55:56.18 ID:0Rw0z2Ad0NIKU.net ?PLT(13932)
http://img.2ch.net/ico/nigete.gif
>>715
取るだけ取って払ってないってことだね
ジャスラックさんありがとうざいます

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:56:40.27 ID:5N6N5nAq0NIKU.net
>>719
JASRAC関係ないやん
ライブハウスが手続きしてないだけやん

721 :深淵翼人 :2017/12/29(金) 20:57:17.84 ID:0Rw0z2Ad0NIKU.net ?PLT(13932)
http://img.2ch.net/ico/nigete.gif
>>720
うんそうだね
取るだけ取ってガメてるってことだよね

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:58:11.67 ID:5N6N5nAq0NIKU.net
>>721
手続きしないとお金もらえないことなんて
山ほどあるぞ社会人になったら

723 :深淵翼人 :2017/12/29(金) 20:58:42.99 ID:0Rw0z2Ad0NIKU.net ?PLT(13932)
http://img.2ch.net/ico/nigete.gif
>>722
うんうん
だーかーら
取るだけ取って
がめてるんだよね

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:59:01.58 ID:C2EuPcyraNIKU.net
>>697


どう考えても下記の言い分は正論だと思うんだけど、煽り抜きで問題点があるなら教えてほしい��



JASRACによる音楽教室における著作物の使用料徴収に対し、東京地裁に「音楽教室における著作物使用にかかわる請求権不存在確認訴訟」を提起しました
https://music-growth.org/topics/170620.html

この訴訟において、当会は音楽教室での演奏には、著作権法に定める演奏権(法第22条)が及ばないことを次の3点から主張してまいります

1.「公衆」に対する演奏ではないこと
音楽教室における演奏は、教師と生徒が教育目的で結合された特定かつ少数の者の間の演奏であり、「公衆」に対する演奏ではない。1対1の個人レッスンや講師1名と3〜5名程度の生徒で行われるレッスンにおける演奏が「公衆」に対する演奏であるとは考えられない。
現行法制定時の資料にも、学校教育であるか社会教育であるかを問わず、教室という閉鎖的な場における著作物の使用は「公でない使用」であることが明記されており、以後、45年以上の間、社会教育における教室での授業については、演奏権が及ばないと理解されてきた。

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:59:39.09 ID:g9tc1vpr0NIKU.net
音楽教室も学校法人化するしかないな

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:00:30.02 ID:Uz1haIN4MNIKU.net
著作権ある音楽を使ったことを証明しろよ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:05:01.65 ID:0ikZxU8C0NIKU.net
ほんとカスラックはクソ
徴収した金はどう分配されてんの?

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:05:13.86 ID:TQXqr27K0NIKU.net
>>724
>>1

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:05:28.40 ID:lIKj2NY50NIKU.net
>>41
> ■全日本音楽著作家協会(AJACA) 会長 永井 ひろし
>代表作
>「愛してちょうだい」 大月みやこ
>「あの娘たずねて」 佐々木新一
>「東京流れもの」 竹越ひろ子
誰?

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:06:21.03 ID:5N6N5nAq0NIKU.net
>>724
この件については僕はどっちもあると思ってる
>>560 >>602

だから他に人に聞いてもらった方が
申し訳ない

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:08:09.45 ID:43/1NjhR0NIKU.net
これは正しいよ
権利関係ない曲なんていくらでもあるのに
最新人気のヒット曲で生徒集めてるんだもん
ヤマハはお金払うべき

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:10:35.42 ID:C2EuPcyraNIKU.net
>>730
どういう意味?��

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:18:29.91 ID:SDp+ujOEdNIKU.net
>>693
何で俺が答える必要あるの?
割合がどうとか関係なくね?
JASRACは使ってるなら認めて払えよって言ってるだけじゃん

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:26:02.86 ID:8QdI7ckDdNIKU.net
>>733
というか、JASRACって徴収額ノルマ毎年引き上げてるの知ってるか?

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:26:51.60 ID:JFRo46n8aNIKU.net
相撲協会並に一般人敵に回してるよねカスラック

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:27:38.15 ID:S+waipB80NIKU.net
集めたカネを私利私欲に使うJASDAQが何言ってんだ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:35:51.46 ID:SDp+ujOEdNIKU.net
>>734
なんか関係あるの?

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:36:14.15 ID:p9B+nlY20NIKU.net
>>1
嘘ラック

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:37:53.20 ID:E3Z90liZ0NIKU.net
おめーらが生きてることがおかしい

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:39:03.32 ID:0LN2cLAu0NIKU.net
冷静に考えたらトップがこんな暴言吐ける組織マジヤバイな
誰が考えてもおかしいはないわ…どんなメンタルだとこんな言葉出てくんの

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:40:45.71 ID:C1fDX/vM0NIKU.net
論点すり替えるなよ
お前は公共への演奏ってのを一人相手のことを言うのか?
恋人へ部屋で演奏する際に使用料はらうんか?
まともな議論ができないやつはすっこんでろ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:43:34.92 ID:SDp+ujOEdNIKU.net
>>741
一人も対象だし
一人じゃない場合もある

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:43:55.30 ID:dDo51NF40NIKU.net
おかしいとは思わないからこれで終わりない

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:44:28.82 ID:J8eJmF/P0NIKU.net
うるせークソヤクザ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:44:59.15 ID:IXC2fm+k0NIKU.net
>>741
ダンス教室裁判の場合は、
「誰でも金を払えば受講できる」という点がポイントの1つだったようだ
一方恋人は「誰でも金を払えば恋人になれる」というわけではないだろう

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:45:49.73 ID:3glkV5E60NIKU.net
どさくさに紛れて懐に金をいれまくる組織はおかしいわな

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:48:44.56 ID:o9Z9VzAJdNIKU.net
ちゃんと使用実績を調査することなく一律に徴収する事が正しいとはとても思えない

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:48:54.80 ID:9m2eWFDb0NIKU.net
金だけかっさらってまともに分配すらしてない糞組織ほんま死ね

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:50:54.12 ID:IN0Phz8J0NIKU.net
>>741
「公衆に一人は含まれる」はもう確立されてて
争点にはなりにくい気がする

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:52:05.33 ID:IXC2fm+k0NIKU.net
>>747
プレスリリースによると2016年は全徴収額の98.02%について全曲申告に基づく分配で
この間のニコニコ放送によると2017年は98.23%が全曲申告になったようだ
HPによると音楽教室も全曲申告に基づく分配

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:54:25.41 ID:drJ3TQfO0NIKU.net
そういうのは透明性の高い組織じゃないと説得力ないよ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:00:11.52 ID:V3Hv3COp0NIKU.net
>>670
きちんと分配されてるからロードの一発屋がこれだけで食っていけてるわけですよ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:04:58.01 ID:MGRcCPTt0NIKU.net
もう税金でいいよこれ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:06:14.65 ID:KkXWJ2Vt0NIKU.net
>>271
選べねーからみんな文句言ってんだよ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:06:23.91 ID:V3Hv3COp0NIKU.net
ロードの印税はトータル22億円
20年以上前の曲なのにいまだに年間1200万円の印税が入ってくる
これもすべてジャスラックがあらゆるところから徴収してきちんと分配してるからです
アーティストはジャスラックに頭が上がりませんね

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:06:31.49 ID:KDnYBNj60NIKU.net
一律徴収じゃなく適正な徴収にすれば誰も文句を言わない
音楽教室にかかわらず店舗BGMに関しても例えば100%著作権ものをBGMで使用してたとしてその店舗
の全体の何パーが影響での利益が出ているのかそれを職種ごとに適正に考慮しなければならない
それと国民の義務である税金でもないのに使用曲を申告しろというのも業務の怠慢
それを知らなければ適正な徴収ができないというのなら自ら調べるのが筋だろ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:11:47.22 ID:IXC2fm+k0NIKU.net
>>754
選べる

BGMの場合でも1曲2円からの利用が可能

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:12:35.24 ID:EKT4XdEl0NIKU.net
ジャスラックじゃない組織を作れば?

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:14:07.70 ID:SDp+ujOEdNIKU.net
>>237
そんな事は言ってない
契約内容と支払額については交渉の余地はあると言っている
まずは支払いに同意し交渉の席につくようにお願いしているけど
音楽教室は一方的に拒否している

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:18:35.95 ID:mMPAhc7w0NIKU.net
音楽教室の会みたいなの作ってそこで練習用の曲を新たに作ればいいじゃん
ジャスラックに管理させないで自分らで管理するようにしてさ
新しい競合会社を創り出してやれ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:21:55.15 ID:uFn/xRdR0NIKU.net
>>750
>>747
>プレスリリースによると2016年は全徴収額の98.02%について全曲申告に基づく分配で
>この間のニコニコ放送によると2017年は98.23%が全曲申告になったようだ
>HPによると音楽教室も全曲申告に基づく分配

ニコニコ、、、?

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:23:10.03 ID:IXC2fm+k0NIKU.net
>>761
ニコニコ放送で理事長が出て質疑応答に答えてた

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:24:27.68 ID:IXC2fm+k0NIKU.net
>>762
訂正 質問に答えてた

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:30:59.14 ID:Se1n4kMq0NIKU.net
楽譜の出版社からさらなる印税でも貰えよ
わざわざ教室から取ろうとすんな

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:34:00.75 ID:LL5lPxBI0NIKU.net
JASRAC用語してるやつがみんなID真っ赤なのは何でなの?

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:40:20.78 ID:DSnmcizI0NIKU.net
でもJASRACって海賊みたいなもんじゃん

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:42:05.79 ID:13yvWKcX0NIKU.net
>>697
> 第三十二条 公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、
> かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。

「その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるもの」を意図的に隠すのは何故? w

全く問題ないね 無許諾、無料で使用できる

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:42:07.39 ID:cARO/8uM0NIKU.net
音楽を流すことによって利益をとっているんじゃないからな。
音楽を教えることで利益を取ってるわけで、何を教えるかによって、
著作権料が発生するモデルというのも、著作権の濫用に当たるのでは。

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:43:38.29 ID:13yvWKcX0NIKU.net
>>765
潜入して調べたとか言ってるから、カスラックの人間だろ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:56:46.31 ID:TTA5Ohp20NIKU.net
一時期嫌儲にもカスラックの火消し沸いてたよな
カスラック批判したら暴言安価ついた事あるわ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:57:19.55 ID:4toENmvg0NIKU.net
口コミとして機能してないような
よっぽど悪質なケースじゃなければ使って良いだろう

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:58:45.19 ID:WrfHXLoiDNIKU.net
こういう理屈をこねてたら民間事業である私立学校からも著作権料取ろうって話になりそうだな
で、私立から取る公立からも取れよ、という話になって

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:02:32.52 ID:uFn/xRdR0NIKU.net
>>762
>>761
>ニコニコ放送で理事長が出て質疑応答に答えてた

媒体の使い方で組織の傾向が分かるような。
なんでニコニコ、、?

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:02:37.46 ID:ZUPBpdqs0NIKU.net
誰が考えてもjasracという独占企業はおかしい

775 :773 :2017/12/29(金) 23:04:05.44 ID:uFn/xRdR0NIKU.net
>>773
>>762
>>>>761
>>ニコニコ放送で理事長が出て質疑応答に答えてた

>媒体の使い方で組織の傾向が分かるような。
>なんでニコニコ、、?

コメで誘導したいのかな?

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:07:10.08 ID:F9ezuuy/0NIKU.net
音楽教室みたいな金持ち相手の商売が何値切ってんだよ

総レス数 930
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200