2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ガンダムAGE」が再評価の兆し。なんだかんだ言って明後日の方向に飛んで行かずにまとまって完結したのはこれだけ [808319497]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:41:10.84 ID:6IcgiWzGrNIKU.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.famitsu.com/news/201712/05147394.html
『ガンダムバーサス』追加プレイアブルモビルスーツ“ガンダムAGE-2”、“ガンダム6号機(マドロック)”が参戦

フリットは全ガンダム主人公の中で一番言ってることも考えてることも分かるキャラだったし

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:42:28.36 ID:7X5SeWsS0NIKU.net
最後の最後でぶれたのには失望した

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:43:08.71 ID:PcPFc8uE0NIKU.net
不殺とかいう寝ぼけたガキがいなければ名作だった
最後までアスノが貫き通してればな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:45:48.66 ID:4W5hSAJW0NIKU.net
敵が最後のほう在庫処分みたいな死に方してたな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/29(金) 18:46:51.07 .net
キオの殺人マシーンぶりは好き

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:47:25.33 ID:mq3Ho5VWMNIKU.net
頭に残ってる敵のMSが皆無だし終盤は神谷のキャラまでエデンエデンと言い出すし無理だろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:48:06.18 ID:+99WdImC0NIKU.net
子供向けもダメ女向けもダメでガンダムオタと心中の道しか残ってない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:49:17.52 ID:htaiFLCEdNIKU.net
海賊になってる癖に速攻フリットの仲間なってたのは何がしたかったのか

後、急に出て来たラスボスは完全に明後日の方向だろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:50:31.84 ID:4/TjmIgK0NIKU.net
フリットは首尾一貫してるよな
ジジイでガンダム乗るのもカッコいい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:52:52.97 ID:wwZwW12WKNIKU.net
新作が糞だったから相対的に見て再評価って流れだな
鉄血はアナザーガンダムにトドメさした戦犯になりそうだし
ファイナルファンタジーとかもそうだが
歴史のあるコンテンツに糞女のオナニー脚本を起用したら
爆死してコンテンツ終了の危機を招くのは共通してんな
まさにあの法則通りだ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:53:57.12 ID:hS9DszlM0NIKU.net
>>9
最後でブレるやん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:00:41.89 ID:530iT4TKaNIKU.net
AGEGレコBFT鉄血
この辺のワースト争い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:01:57.34 ID:tnvxV4UAdNIKU.net
「アスノ家 vs ヴェイガン」 は 「自己判断 vs 思想の植え付け」 に変換して見れる
親からの押し付けに反発し自分で考えて行動したアスノ家が内ゲバを起こしつつも
それにより困難を乗り越える力を手に入れて勝利したことと
イゼルカントの思想をゼハートは受け売りで盲信して、ゼラギンスはまんまコピー品として生み出され敗北した

翻って「思想の対立」というガンダムらしいテーマを劇に落とし込めてたのはよくやったなと思う

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:03:55.00 ID:93r+aeU30NIKU.net
>>12
Gレコは多分再評価される
ストーリー以外で

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:04:03.09 ID:x+c3C/WmpNIKU.net
フリットは大人になってみたらイゼルカントよりクズだったのがいいんだよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:08:09.08 ID:0PoosAR40NIKU.net
>>12
gレコはMSの武装がよかったね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:12:52.87 ID:N/pox9pr0NIKU.net
フリットの、「天才開発者にして天才パイロット」ってのは、何気に良かったと思う
AGEシステムによって進化するってのも悪くない
親子3代にわたる物語ってのもいい

でも、絶望的に脚本が面白くなかった
もっと上手く料理できただろうに、もったいない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:13:26.46 ID:qX0ByvHW0NIKU.net
フリットが最後に折れたのはしゃーない
謎のNT空間にはジジイでも抗えないんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:14:25.29 ID:r2ikBncZMNIKU.net
アセム→キオきゅんの流れが熱い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:15:44.60 ID:nUIugDAsdNIKU.net
とにかくひたすらつまらない
アムロ シャア 戦闘 ララァ死亡
「オマージュ」のシーンとか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:16:15.59 ID:o2z07fCg0NIKU.net
鉄血の前ではGセイバーすら名作よ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:19:28.27 ID:uniPacO9dNIKU.net
最初に三世代主人公のビジュアル全部明かしたお陰で
作中で描写される生む機械レースが無意味になっちゃってたのが一番面白かった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:21:25.73 ID:1BVK2X400NIKU.net
親子3人が三者三様で相容れなかったからこそ、それぞれが特化した力を持ってて
だからその3人が手を合わせた時はトータル値が跳ね上がって巨悪を倒せた

っていう筋書きは一番納得できるものだよな
「新人類として覚醒したから」とか「元から天才だったから」とかより

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:22:12.68 ID:9uNKRyW80NIKU.net
ジラードスプリガンだかの謎の無駄尺使い

キャラデザがアレじゃなければそこそこの評価もらえたのにね
戦闘シーンなんて鉄血が足元にも及ばないような充実度だし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:22:13.06 ID:Debv8Nky0NIKU.net
二世代以降がいつものガンダムになって面白くない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:24:03.74 ID:QnLixTPG0NIKU.net
客観的に評価すると、やっぱり
21世紀ガンダム最糞はGのレコンギスタだと思う

鉄血の後でもGレコは再評価できない
「良かった所もあったよね」と言える箇所が微塵もない
とにかく意味不明 話もキャラの行動原理も
一部戦闘シーンは良かったが、そんなものは
どのガンダムにだって必ずある
Gレコと種死で底辺争いしても良い

鉄血は、話は糞だし登場人物はアホで
ロボットアニメなのに生身のヒットマンと
ダインスレイヴが猛威を振るう糞アニメだが
まぁ見るべき所はあった Gレコよりは上にしても良い
でも基本は種の劣化バージョンだと思う
せいぜい種死よりマシなレベル

AGEはフリット編糞だが、アセム編以降はそんなでもない
総合的に見ればW、Xぐらいにはなるんじゃないか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:28:45.67 ID:AabBDq/3dNIKU.net
UC>種>AGE>Gレコ>鉄血=00

こんなもんかな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:28:53.59 ID:x+c3C/WmpNIKU.net
どこが客観的だよアホかw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:30:11.10 ID:RNlKY973MNIKU.net
順番を間違えたんだよ
2世代目からスタートして、アセム行方不明のところでジジイの回想を何話か挟んで3世代目ってのでよかった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:38:44.85 ID:vkQHnbiP0NIKU.net
おもちゃのアクションフィギュアだけ好きだった。3歳の子がぐちゃぐちゃに扱っても壊れない!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:39:54.38 ID:mrtKv+SK0NIKU.net
当初は毎週新しいウェアが出ることになってたんだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:41:27.01 ID:wUdq1wba0NIKU.net
あの可愛かったフリットがヴェイガン全部殺すな怨念ジジイになってたのはとてもよかった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:43:19.02 ID:A6u+p3U30NIKU.net
親子2代で50年続いた戦争の話でもよかったんじゃね?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:47:50.15 ID:RHuqRSRzMNIKU.net
三代に渡る戦いは良かったが尺が足りてない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:51:04.37 ID:4QNReeR8pNIKU.net
キオのヴェイガン訪問回大好き

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:51:33.39 ID:DZVmhTgadNIKU.net
毎回突っ込みどころあったよな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:57:28.86 ID:sbPI8O9y0NIKU.net
タイタス見た瞬間力抜けたわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:10:41.49 ID:jI99Q1yZ0NIKU.net
強いられているんだ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:10:45.13 ID:NAO/D0Fy0NIKU.net
スーパーパイロットがXラウンダー墜としまくったのが良かった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:20:48.01 ID:yv8WTv+K0NIKU.net
ビルドファイターズ、ユニコーン、鉄血 といまいちな作品が続いたから あれ?ってなってるだけで
今冷静に判断しても一番つまらないガンダムだと思うけどAGE

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:21:18.04 ID:Xlt7O7JVKNIKU.net
テーマ面は実に良くできてたからな
エンタメ面が完全に死んでたから評価されなかったが、これは残当

>>2
救世主が民間人ブチ殺すかよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:22:21.52 ID:Xlt7O7JVKNIKU.net
>>8
ゼラギンスこそキオが救うべき相手だぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:23:40.45 ID:kKpMuRF50NIKU.net
これ以降大張がガンダムやってくれるようになったことだけはよかった
それだけ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:26:25.14 ID:xO5azvL10NIKU.net
いつものガノタ通過儀礼
新作が出れば旧作をageる
ゴミみたいな信者と文化

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:29:19.42 ID:vZi86lNr0NIKU.net
モブが戦局担ってたのは評価したい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:31:09.45 ID:icXd1Ef/0NIKU.net
明後日の方向

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:32:43.60 ID:sQWFz47j0NIKU.net
AGEはストーリーはゴミだけど盛り上げるところは盛り上げてくるからな
1世代の最終戦とか2世代の一騎打ち、3世代のヴェイガンロリが死ぬところとかジェノアスさんが死ぬところ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:35:15.80 ID:Xlt7O7JVKNIKU.net
>>47
いやまず第一話の初期装備で14年無敗を倒せましたとか、タイタス登場回にGバウンサー被せたり、
オービタルさんとかも盛り上げられてない
AGEはエンタメ面では大失敗の部類だよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:35:17.09 ID:UFV286Uy0NIKU.net
強いられてるんだだっけか
もうネタにすらならんね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:36:28.07 ID:Fjg4/2kb0NIKU.net
>>14
MSデザインをあきまんとかいう失敗請負人に任せてた時点でそれはない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:36:55.40 ID:hMIizL5k0NIKU.net
ニートみたいな艦長が二期で殺されるところだけ覚えてるわ
一期で敵の餓鬼の親を目の前で殺して顔覚えさせるっていう場面も良かった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:37:05.94 ID:RaHpqAToaNIKU.net
AGEは音楽がいい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:38:40.05 ID:UkRLuMc50NIKU.net
最後の主人公以外おもろかったわ

フリット→ベイガン許さねぇぶっ殺す!
その息子→俺はスーパーパイロットだ向かってくる奴は容赦しねぇ!
最後の奴→争いは良くないんだー分かり合うべきなんだー

マジで最後の最後で糞。
撲滅戦期待してたのに

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:39:18.32 ID:OuPGAQ1c0NIKU.net
AGEガンダムのパイロットが世襲だからつまらん。

ガンダムビルドファイターseriesのが良かった
名人と出会って広がるわくわくガンプラワールド

カッコいいガンプラ、初恋の女の子、親友

ジ・エンド・オブ・ザ・ワールド・オブ・ガンプラ
ここでガンプラ作らなきゃ世界が終わっちゃう!
いっけ〜

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:39:24.59 ID:3UWIBB+zdNIKU.net
エンタメ面でいえば00なんかよりよっぽどよくできてたけど
絵面が良くなかったんだろうなあ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:39:53.17 ID:svvcyTJ80NIKU.net
何が面白いってボロくそアニオタに叩かれた日野が直後に何事も無かったかのようにあっさり妖怪当てた事

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:40:37.39 ID:nkhjmU930NIKU.net
Gレコと鉄血が作品未満のなにかだったから
つまらなくても作品になってはいるものはどうしても再評価されてしまうな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:41:34.25 ID:u+HIfQKerNIKU.net
>>2夢の中で山田といちゃついたのが不味かったな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:42:21.88 ID:hMIizL5k0NIKU.net
鉄血の何が糞って戦闘シーンの少なさだわ。種はバンク多様でもMSを演出でカッコよく魅せてたけど
鉄血ってひたすらヤクザの内輪もめやってるだけで戦闘がほとんどないし
二期のモビルアーマー討伐のあたりはよかったけど

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:42:48.44 ID:nkhjmU930NIKU.net
>>44
だってガンダムなんてぶっちゃけ大体つまんねえし…

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:45:43.89 ID:Xlt7O7JVKNIKU.net
>>55
00は中身スッカラカンなのに演出だけでそこそこ売った作品だろ
イオリア教徒の人類管理肯定プロパガンダアニメに固定ファンが居る時点で、エンタメ面は上手いよ
テーマや整合性はポイー

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:46:27.09 ID:fJD/VwCw0NIKU.net
惑星間とかを行き来する時代に、フリットが爺さんになるまでダラダラと戦争が続いた設定はさすがにどうかと思ったわ
復讐とかXラウンダーになれないコンプレックスとか人間臭い描写は良かった
3代目の時代は隊長がカッコよかった

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:50:52.34 ID:BowEt4F7MNIKU.net
ウルフ隊長が殺されてスーパーパイロットとして魔中年をボコボコにして倒したりとかお約束はちゃんと守ってたからよかった
あれが鉄血だと岡田が捻くれてるから敵にボコられて倒せずそのまま撤退って流れにするだろうし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:55:44.78 ID:ylkXNFOf0NIKU.net
鬱陶しい信者が少ないとこしかいいとこない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:39:51.93 ID:yLp7GqRe0NIKU.net
構成はいい
脚本はゴミ
デザインはゴミクズ
作画は知的障害者

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:44:36.58 ID:J4bsW4fe0NIKU.net
イワークさんの娘が斎藤千和で後の世代で絡んでくるキャラなのかと思ってたらそんなことはなかった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:52:31.77 ID:9QKv+1jv0NIKU.net
当初は日野が散々叩かれていたけど数年経ってAGEのプロデューサーだった小川が
鉄血BFTを爆死させ、日野が潰されたと口にしていたアイデアを後続作品でパクったで
実はこいつがガンだったんじゃないかとシフトしていったことは面白い

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:53:05.69 ID:EJdjvZpZ0NIKU.net
ジェリドが紳士になるとフリットになるんだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:12:37.35 ID:PoK+BeJ+0NIKU.net
尻穴みたいな名前の女艦長がいたよね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:13:29.16 ID:07GmLvYl0NIKU.net
鉄血とGレコの5倍くらいまし

これが真面目な評価

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:14:19.72 ID:N/pox9pr0NIKU.net
>>68
主人公になったシロッコじゃないの

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:17:43.06 ID:EJdjvZpZ0NIKU.net
>>71
シロッコの思想が主人公になったのはUCのバナージとかリディとかミネバでしょ
結局選ばれた家系のエリートの人間が世襲で宇宙世紀の課題を全部解決するっていう
カミーユが正気取り戻したら全員皆殺しにすると思うは

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:18:31.87 ID:zItYimOu0NIKU.net
オブライトのサーベルクルクルは評価されていい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:22:33.27 ID:JKEEfx3g0NIKU.net
最初の段階で3世代ものだって発表してた意味が分からない。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:26:44.31 ID:/SsUHu2vdNIKU.net
せっかく大河ドラマやる機会だったのに世代間の繋がりを強調させる要素が薄すぎた

F90以来の着せ替えがウリのガンダムだったのにウェアが少なすぎたのも駄目駄目
結局有効利用してたのタイタスとスパローを使い潰す捨て身戦法したフリット編の要塞戦だけだからな
タイムボカンよろしく今週のビックリドッキリメカくらいの勢いが欲しかった

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:26:56.61 ID:mnKiU/6U0NIKU.net
フリットって結婚する前とか後とかもずっと小学生くらいの時にごく短期間知り合った女の子の事ずっと考えてたんだよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:29:41.10 ID:hh/fHQeE0NIKU.net
>>2
ぶれてねえよ
山田が死んだときから止まってた時間が動いたって話なんだよあれは

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:30:24.35 ID:JJPnQxNH0NIKU.net
ガンダムトイホビー 第1四半期+第2四半期+第3四半期+通期

2007年3月期 41億+45億+48億+44億=178億
2008年3月期 27億+48億+63億+50億=188億
2009年3月期 35億+35億+48億+42億=160億
2010年3月期 30億+35億+50億+29億=144億
2011年3月期 30億+33億+40億+31億=134億
2012年3月期 28億+37億+53億+38億=156億←秋からAGE放送開始
2013年3月期 44億+37億+42億+42億=165億
2014年3月期 38億+46億+57億+43億=184億←秋からBF放送開始
2015年3月期 60億+57億+62億+50億=229億←ガンプラ年間売上過去最高更新
2016年3月期 69億+68億+69億+52億=258億
2017年3月期 68億+69億+67億+60億=264億
2018年3月期 42億+68億

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:31:10.47 ID:PcPFc8uE0NIKU.net
パイロット極めれば
オールドタイプだってニュータイプ殺せるヤザンみたいな二代目はよかったな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:32:46.33 ID:GAbVXtyc0NIKU.net
山田ばっか言われてるけど
フリットは母親と育ての父親もヴェイガンに殺されてるからな
これで怨むなてのが無理

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:33:08.72 ID:mAw0KRzf0NIKU.net
>>76
小学生じゃなくて14歳の時に出会った初恋の女だぞ
コクピットでチンコ…もとい操縦桿を握られたら
ずっとその妄想してシコってたんだろ
リボンはパンツの暗喩という説も

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:33:42.21 ID:qdyI3ikW0NIKU.net
>>44
いわゆるガノタがとにかく新作を叩きまくるからな
俺は放送当時からAGE推しのスタンスは変わらん
最新作をとにかく叩くガノタが時を経るに連れて減ってくから俺みたいな信者的な声が大きくなるんだ
別に時が経つにつれて再評価してる訳じゃない(してるやつもいるだろうが)

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:35:28.33 ID:lwSzhoiv0NIKU.net
AGEシステムで出て来るパーツで過去遺産フル運用すりゃ覇権だった説を推したい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:36:43.75 ID:hMIizL5k0NIKU.net
イワークが娘と一緒に地下で燻ぶってるのにどんな理由があるのかと思ったら後から明かされた設定で単なる屑だったのは笑った

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:38:42.13 ID:J0H1/Xhr0NIKU.net
火星で3ヶ月遊んだ結果wwwww

キオ「(レギルスにボコボコにされたまま手付かずの)ガンダムが僕の反応速度に着いてこれない!!」

頭痛くなって来るわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:39:38.48 ID:hYqhWBuo0NIKU.net
オブライトさんすき

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:45:22.10 ID:PcPFc8uE0NIKU.net
復讐が復讐をよんで報復合戦になるから
争いはやめろー殺すなーって3代目はバカだよ

フリットはヴェイガンの根絶やしを目標としていた
一族郎党皆殺し、民間人なら助けるとかしないしヴェイガンなら絶対殺す
復讐なんかないんだよな
全部殺すんだから
フリットは論理的には合ってる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:47:12.07 ID:g8wpUKD/0NIKU.net
ビームを腕で弾いてただろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:49:46.84 ID:hYqhWBuo0NIKU.net
ジラード暴走→Xラウンダー動けず→スーパーパイロットアセムの大活躍クルー!→

ジジイがなんとかした


AGE最高だわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:50:47.13 ID:Xlt7O7JVKNIKU.net
>>87
地球に多数潜伏してる状態で全滅なんかできる訳無いだろw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:56:43.83 ID:9ADOBcFM0NIKU.net
>>49
しいられてるはどっかのブログでネタにされたけど
戦争を強いられているからおかしくはないだろっていう

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:04:47.55 ID:eQFeONU00NIKU.net
LD〜BDまでで最低の円盤売り上げ1991枚とかいう伝説を打ち立てた名作
最も商品価値ない映像ガンダム

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:12:56.12 ID:5xk4oDAK0NIKU.net
AGEは不満もあったけど鉄血のマッキーのクーデターみたいに意味不明ってほどじゃないからそこまでダメでもないな
3部のフリット爺さんとキオの価値観の対立は分かりやすいし

個人的にはAGE=00>BFT>鉄血>種死って感じだわ
Gレコは6話くらいで寝落ちしてそのまま見なくなったから判定不能

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:25:41.68 ID:PcPFc8uE0NIKU.net
>>90
お前何見てきたんだよ
フリットは現首相ですらヴェイガンと昔繋がっていた理由だけで続々と粛正しまくっていっただろ
粛正委員会知らんの?w

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:46:06.22 ID:tChjb4PkaNIKU.net
まあわかるは

世代交代のいきさつとか、三世代の個別とか丁寧だもんな

観てないけど。おまいらなんだかんだ毎週キャッキャキャッキャしてたよな。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:48:15.60 ID:m0itPrRraNIKU.net
をれは第一話の

救世主に、僕はなる!で、勝手にやってろやと切った。

ほんでアセムが少し庵野監督みたいなんで観ようかなと思ったが
観なかった。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:54:55.42 ID:oUqZTH/b0NIKU.net
映像作品として致命的につまらないのが問題

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:58:22.75 ID:Xlt7O7JVKNIKU.net
>>94
で、根絶できずにビシディアンが内通者潰してたろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:04:20.78 ID:/dohBK9z0.net
結局、今作はコミックボンボンやSDガンダムが廃れた後で
バンダイが「どうすればガンダムを子供に見てもらえるか」と
考え出した事の犠牲になった気がする

当たり前だが、種や00や鉄血みたいな作品は
中学生以上の年齢は見ても、子供は見ない

でも1stの頃ならいざ知らず、今時リアルガンダムを
子供向けに作っても子供は興味を持たない
ダンボール戦記とかの方が子供は楽しいから
(それでもKIDS向け視聴率が鉄血より高い事は付記しておきたい)
バンダイはそれを見誤った
結局、子供は見ない「いつものリアルガンダム」の方が
商業的に売れる事が分かったわけだ

今作は商業的には失敗だったかもしれない
でも「試しにやってみたら、ダメだった事が分かったので
いつもの路線に戻そう」とバンダイが気付けたので
その意味では大きな意義があった
成功とは失敗の上に成り立っており、
今作は「成功へと繋がる失敗」だった

富野は今作が子供層を開拓しようとした事を評価しており、
「Gレコの最大のライバルはAGE」とも発言している

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:05:25.87 ID:QYZfPHCC0.net
ヴェイガン絶対殺すマンじじいしか記憶に無い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:12:36.10 ID:Ku2Dh3fT0.net
オルフェンズ叩かれ過ぎだなぁ 最終回含めて好きなんだけど
AGEもアセム編からは好きだぞ
だがGレコだけはクソだクソ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:44:24.14 ID:FFHC6JIgd.net
>>24
実はジラードさん、対Xラウンダー、ニュータイプ、種持ち等の能力者に対する特攻持ちだぞ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:02:41.99 ID:l198rEAA0.net
黒いAGE2めっちゃかっこいいよな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:11:55.28 ID:kRQkAopt0.net
ドッズライフル効かない敵が出てきて、そいつ倒すためにタイタスさん開発したのに
タイタスさん出撃回に仲間が出力上げたビームサーベルでソイツぶった切って笑ったなあ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:12:15.32 ID:vb+Plbpx0.net
ラスト以外良かったよ
展開もスムーズだったし、サブキャライベントはよく出来てた
復讐のために戦ってた艦長が、最後は相手の復讐を遂げさせて憎しみの連鎖を断ち切ろうとしたりとか
マッシュルームさんが初恋の相手と出会った艦をずっと守り続けてるエピソードとか
ラストの敵総指揮官の神谷が感情に振り回されて前線に飛び出して撃墜されて、それで瓦解とかふざけてんの?って展開だった
あと裏切り者の女に話数取りすぎだろ、最後の最後で3話くらいやってたけど必要性を感じなかったわ
まぁ3世代とか言うけど全編通してフリットさんの物語だと思えばそんなに悪くない出来だった

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:20:08.75 ID:iTV1RlzrK.net
>>105
偽艦長は善意なのか悪意なのかサッパリわからん
復讐した方からしたら最悪だろ労われるとかw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:23:06.35 ID:vb+Plbpx0.net
何が最悪なのか分からんわ
相手は復讐を遂げた事が大事なだけだろうに

まぁ結局はそいつも他の奴に殺されて連鎖を止めた意味も無かったけどな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:23:20.50 ID:3mp23cRHp.net
>>99
本当に戦う気概があるんなら仮想敵はAGEなんかじゃなくて妖怪ウォッチやイナズマイレブンに置けよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:25:06.87 ID:AnDrDlJK0.net
AGEは最後まで「???」な作品でしたな。
子供向けのはずが、子供騙しな感じになってしまった。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:31:03.44 ID:viv7DNPH0.net
Gレコはハゲがシャブでも打ちながら書いたようなのがマズかった
もっと薄めればやりようがあった
あとGセルフはパーツごとに色変えなくていいから脚なんとかしろ

AGEはひたすら構成
あと胸のAマーク
スーパーマンかよ

鉄血はキャラ数絞れ
群像劇にするにしてもキャラデザ含めて個性が薄い
その中でもミカの存在感なさすぎだろガンダムの中で子作りしてる場合じゃないぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:35:34.07 ID:13NvVPud0.net
>>104
Gエグゼスの販促としては良い演出だったけど
タイタスはちょっと可哀想だったな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:36:58.40 ID:emUsihes0.net
AGEはテンポが良くて4クールもあるのに退屈しなかった
ハゲのガンダムは壊滅的にダラダラやっててもう見てられない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:39:01.54 ID:Nm6c0Qdw0.net
デスペラードだっけ
あれは衝撃だった
レイバーならまだしもMSで土木作業用みたいなのってそんなないだろ
他にあるのって両手にドリル付けたホバー移動するやつくらいじゃないの?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:20:42.15 ID:I62S6VER0.net
フリットには最後まで振り切っていて欲しかった
最後まともなじじいになっちゃったらダメだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:25:21.91 ID:+XP3rL3v0.net
アゲはアセム編とキオ編で盛り上がった

鉄血はドラマパートも戦闘パートも生煮えで食えたものじゃない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:29:27.71 ID:QOR8IDj00.net
>>98
まずヴェイガン本国を皆殺しにしないとスパイなんて消えるわけねーだろ

韓国人が日本人1億3000万人を一人残らず皆殺しにしたあと
日本に荷担した奴、韓国に紛れ込んでる奴をDNAで検査してヴェイガン遺伝子を少しでも持つ奴は皆殺し

この状況でどうやってまだ日本対韓国を続けられるんだ?
復讐なんてのは一族郎党皆殺しが出来ない雑魚が言うこと
宇宙空間なら地球上と違って亡命すら出来ない
実際中国では一族郎党皆殺しが基本だからきっちり全部殺してれば復讐が復讐を呼ぶなんてことはなかった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 07:13:18.70 ID:eXpI/0god.net
鉄血にしろAGEにしろ世界観は良いのに脚本で台無し

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 07:23:59.63 ID:o5xiBpLI0.net
キャラデザなんとかしたらもっと面白く見れたはず

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:13:17.75 ID:wQ0Vot8m0.net
小川Pが全面的に悪い

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:50:39.66 ID:PW1XgDSYd.net
何で山田なの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:58:21.81 ID:Zk3sd46AK.net
変わらん
糞なものはずっと糞

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:01:07.69 ID:TP/z19YC0.net
>>119
勉強しかしてこなかったやつが
なんでプロデューサーやってんだろな?
本当にこいつは糞

こいつのおかげで名前があまり出ないが
最近多用されてる黒田洋介もそびえ立つ糞

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:01:09.74 ID:qnFv1F3o0.net
孫編で最初の主人公が基地外になってるのはおもろかったろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:02:35.81 ID:kLiaKV4m0.net
総集編にすれば面白いと思う

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:03:16.66 ID:l198rEAAd.net
最終回まで見ちゃったガンダムは最近だとOOとこれだけだな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:05:23.59 ID:ZLoD4Knk0.net
黒田は90年代後半~00年代初頭辺りはやたら持ち上げられることも多かったが今はな…

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:06:09.89 ID:6SwApDaB0.net
>>118
とりあえずスタッフをくそと言って勝った気になるのはやめとけよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:07:23.51 ID:VZAcPKh70.net
AGEシステムもっと使えやと思いながら見てたけどあれって何か理由があって使用頻度制限かかってたんだっけ?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:12:01.15 ID:47OC2jLg0.net
>>116
こういうキチガイがAGEを支持してるんだなあ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:12:06.72 ID:6PtW6tit0.net
3Dプリンターで武器作りまくったらいいんじゃねぇの?
後半になるとジムみたいな量産機もタイタスの武器を装備してたし
全員に行き渡るようにフル稼働させろよ

あのプリンターって何処で手に入れたとかまったく描かれてないけどなんなの?
シドなんかよりあっちのほうが恐ろしいんだが

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:14:48.25 ID:rPg4dSQp0.net
ドワーフ族を出した時点でクソの極みなんだが

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:25:52.51 ID:DPdOCKyKM.net
>>35
一番景色のいい場所に連れてこられたキオが愕然とするあのシーン今でも好きだは

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:29:28.68 ID:Bie5Ziibd.net
黒田は良い時と悪い時の差が激しい
監督なりプロデューサーなりがしっかり押さえつけないと悪乗りして目も当てられないレベルになる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:44:31.70 ID:U/zk3BFhK.net
アセム編が一番面白かったな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:57:54.28 ID:lo/1s+HoM.net
>>120
ワーキングの山田にそっくりだから

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:31:32.02 ID:Tyhius5id.net
age…火星人が攻めて来たぞっ
鉄血…火星人のチンピラが主人公
連続で火星ネタ使うなよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:35:34.46 ID:AGqiULZM0.net
>>136
爺レコ···

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:42:30.73 ID:l198rEAA0.net
ディケってどうなったの?
孫はいたけど

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:44:16.84 ID:C81bHN6H0.net
Zは最終回だけ子供が考えたんじゃないの?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:51:24.42 ID:HcaB817H0.net
>>40
こっそりGレコ抜かしてユニコーン入れてんじゃねーよ糞ハゲ信者

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:57:13.90 ID:a6ExdduDp.net
フリット編の前半とキオ編の後半がショボいから印象悪いんだよな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:02:28.25 ID:6PtW6tit0.net
敵のメカのデザインが良くない
どれも似たようなもんばっかで強敵が出てきたって感じがしない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:05:30.28 ID:zRbS8Eyi0.net
ガンダム史のなかで見たら普通に中の上くらいの作品だと思うわ
1st以外のハゲの駄作群よりよっぽど面白い

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:06:52.76 ID:JXq+RVbL0.net
AGEシステム全く作品の中で使いこなせてなかったのがなあ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:10:12.94 ID:YTCfZT8N0.net
キャラデザオナニーで「長い目で商売のこと考えてる俺カッケー」したのはいただけなかった

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:28:12.19 ID:rNLX56Hb0.net
AGEは序盤が壮絶につまらなすぎてハードル下げまくったから中盤以降並なのに面白く感じた
逆に鉄血は序盤面白くてハードル上げたのに10話くらいから失速し続けてそのまま一度も盛り返すことなく終わって最悪だったな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:31:19.12 ID:9Megr/Pw0.net
ageの世界にダインスレーブが存在してたら話は違ってたかと

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:33:20.18 ID:4xcX6yjt0.net
MOEだけ見ればオッケー

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:33:56.99 ID:UwY2DDqHp.net
>>147
AGE世界にダインスレイブあってもそんなに強くなさそう

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:37:09.85 ID:vn3M8zmC0.net
>>144
あれをうまくやれればな
上からセーブがかかった可能性も

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:38:18.08 ID:vJ1Ff29+0.net
最初から評価してた人はしてた
シナリオ重視の人だな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:39:00.77 ID:Tyhius5id.net
ダインスレイブって要するに投げ槍だろ
体育会系のタイタスが受け止めて投げ返して大勝利よ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:39:26.68 ID:SnEXCvRY0.net
タイタスがリミッター外して敵の本拠地まで突進するシーン
ダブルバレット初陣
初FXバースト
好きなのはこの辺かな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:40:50.14 ID:q9mIY66c0.net
魔法少女とキメラ化されてようやく脚光を浴びるタイタスその他

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:40:52.72 ID:vn3M8zmC0.net
個人的には前から評価してるぜ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:56:26.16 ID:6PtW6tit0.net
フリットが復讐心に燃える理由がたった2話でかたづけられててワロタわ
ガンダムで女の子を拾う回とその子と別のコロニーで再開してと遊んだ回だけしかほとんど絡みがない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:57:25.97 ID:b6G8yup1d.net
ageはタイミングが悪かったわ
地上波作品では相対的に今でも高評価の00、映像クオリティでブレークスルー起こしたUCの直後にアレだもん
あと日野が調子こいだ発言しまくって敵作ってたのも悪い

テーマやり切ったのとゼハートが小物になりすぎなのを除けば近作ではまあやってる方

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:02:37.47 ID:yufCSe/c0.net
>>156
フリットは山田だけじゃなく、育ての親的な爺さん(うろ覚え)や実の母も復讐キチガイになっても違和感はないな

AGEシステムをうまく使って敵の性質や戦闘場所に合わせた装備を作って戦う内容にしたら面白かったかもな
おもちゃの商品展開上、あんまり頻繁に装備増やすわけにもいかなかったのかもしれんが

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:06:27.85 ID:yufCSe/c0.net
育ての親的な爺さん(うろ覚え)や実の母も殺されているから
だったわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:15:42.38 ID:UwY2DDqHp.net
キオ編最初の頃までは息子も殺されたとおもっとったしな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:19:15.55 ID:tYRQhKI50.net
>>128
ある程度戦闘してデータ貯めないと作ってくれない
孫編の序盤でもデータ不足で無理矢理ビームバズーカ作ったけど一発撃ったら壊れた欠陥品になったし

>>130
厳密には主人公の持ってる端末が本体じゃなかったか?
どちらも戦うごとに強くなるにはどうすればいいか?って学習していく
銀の杯条約以前の同じ技術

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:24:32.73 ID:13NvVPud0.net
>>159
コロニー重役の爺さんスルーして学校で危機を訴えるシーンがネットでクソ叩かれたの懐かしい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:43:53.94 ID:FjO31Flgd.net
再評価されるという事はAGE-FXのMGかRGが発売されるという事か

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:53:51.54 ID:wyRKFiii0.net
>>163
MSより話が面白いとかギャグが面白いという珍しいパターンだろう

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:04:09.12 ID:EbqSwQkZd.net
あいーんじゃなーい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:04:13.70 ID:Dr/TpVhPa.net
MOEは新規の日常シーンや戦闘シーンは結構良かったけどどうしても本編の部分が足引っ張ってて残念だった
3世代ってコンセプトは面白いけどゼハートを敵のメインキャラとして据えるならアセム中心にした方が良かったんだなとは思う

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:06:24.35 ID:NTN7RsnPM.net
逆にいうと日野でもあんなことになったんだからもうガンダムってムリなんじゃないの?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:07:16.94 ID:lLFRuMfia.net
俺は元々評価してたよ
何が再評価だよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:10:07.12 ID:VpjJ/i4g0.net
相対的に上がったけど
クソはクソだぞ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:13:06.45 ID:mPg46xE7a.net
日野の自由にやらせなかったバンダイが悪い
ガッチガチに条件付けられてあれだからまだ伸びしろはあった

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:13:10.75 ID:vn3M8zmC0.net
>>167
出涸らしなうえにヲタがやたらうるさいからな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:15:28.35 ID:+kVD8Pae0.net
アセム編が面白くなる要素満載だったけことごとく面白くない方向に持って行ったのはある意味すごかった

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:24:46.06 ID:SxDUZHG90.net
真ん中のお父さんがわけわからん海賊ガンダムでライバルあっけなく倒したのはガッカリ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:32:11.80 ID:S6L4zvAj0.net
ブレはなかったかもしれないがやっぱりどう考えても非常につまらなかった

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:33:33.05 ID:Vughi4TC0.net
悪い部分はAmazonのレビューで山ほど見れるね
良い部分は…なんだろう…

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:37:50.82 ID:eEQd6QAq0.net
フリット爺さんのキチっぷり好きだったのに改心するんだもんなぁ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:41:10.74 ID:E152h5/G0.net
3人の主人公のストーリーがきっちり完結してる
シンや三日月と違って

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:47:51.02 ID:NlW4J81Oa.net
>>176
お前みたいな高二病拗らせたオタクのために主人公陣営の倫理観が崩壊してる鉄血が作られたんだぞ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:50:00.47 ID:bkozgkLc0.net
母焼き殺されて初恋の人の復讐
曾祖母?なにそれ?それより仲良くしようよ

この対比が良かった

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:50:18.45 ID:K/0aU3Jw0.net
子供向けのコンセプトとキャラデザの時点でガノタが切れて叩きまくってたとこに
作品叩きして盛り上がるイナゴ達が便乗
最後まで観た上で叩いてる奴どんだけいるのやら

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:51:15.36 ID:a6ExdduDp.net
ライバルの事好きだったっぽい嫁を紆余曲折の末ゲットしたけど第1子が生まれるなり消息不明になり宇宙海賊()やってるとか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:53:04.84 ID:E152h5/G0.net
トリプル主人公で三者三様のアプローチで平和を目指してそれぞれの戦いにきっちり決着を付けた良作
アフィカスの被害者

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:54:48.07 ID:a6ExdduDp.net
フリットとイゼルカントが直接対峙しなかったのが残念

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:58:55.94 ID:Szc09met0.net
円盤BOX チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:16:28.53 ID:vb+Plbpx0.net
AGE1が最後までカスタムされて現役で戦ってたのが良かった

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:21:13.33 ID:rLEHOpOu0.net
スパロボだと最初で最後の参戦だ!とばかりに親子三代合体攻撃とかゼハートアセムの合体攻撃だのじっちゃんのプラズマダイバーミサイルだので簡単にカンストダメージをひりだしてましたね

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:44:57.25 ID:/8UjqMNLa.net
種死や鉄血みたいに見切り発車で結末考えてなくてその場のノリとキャラや声優の好みでキャラ殺したり生かしたりしてないからね

AGEはちゃんと最初に起承転結考えてたのわかるから大きな破たんもないだから後から再評価される

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:48:32.29 ID:FH3DYapB0.net
TVシリーズで一番人気ないんでないか?
固定客2000人もいないだろこれ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:50:33.47 ID:QOX4pzky0.net
見てて悲しくなるダメっぷりだった
種死は怒りの湧くダメさ、鉄血は気分が悪くなるダメさ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:03:43.01 ID:q8Ttq+Wh0.net
日野さんがプロデューサーの立場で作ってたら
もっと面白くなったんだろな。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:11:42.55 ID:XWYQ74vbd.net
>>39
あれ意味わからん

結局精神論だけで何とかなっちゃうレベルだったのかよw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:13:48.19 ID:XWYQ74vbd.net
「壮絶 トリプルガンダム」には笑ったな
スプリガンのほうが壮絶w

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:18:52.91 ID:wXjvdnj/0.net
それ以上にレコンキスタと鉄血がやばすぎるだけだろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:19:05.50 ID:XWYQ74vbd.net
ヒロインがどいつもこいつも童貞ヲタクが好みそうな夫を支える健気な良妻賢母タイプなのが完全に視聴者をバカにしすぎ

3世代とかいって三回もおなじキャラ書くんなら3世代いらんわボケ

アセムの嫁も、ゼハートが好きなのかなんなのかわからないまま中途半端に行動するから終始もどかしかったわ
ゼハートに騙されてスパイやるとか、ゼハートについてくとかしたらヒロインぽくなったのに、3代目の母親ということもあるし子供向けという規制のせいかほんとつまんないまま終わらせたよな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:19:10.76 ID:6p8o4j1Ga.net
アセム編が一番評判いいっていうところにAGEのポテンシャルの低さが表れてるな
パンピーMS乗りが頑張りましたなんてどうでもいい話は外伝でやっとけってなもんだ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:20:11.46 ID:XWYQ74vbd.net
>>193
確かに鉄血はヤバいな
ガンダム屈指の名作だわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:23:02.40 ID:FH3DYapB0.net
>>195
しかもアセム編って起承転結なら承に当たるパートだからな
そこだけ面白くても

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:23:25.96 ID:XWYQ74vbd.net
未来予測がXラウンダーの能力だったはず
それを凌駕するスーパーパイロットって具体的に何が優れてるの?反射神経?

そもそも爆弾の在処まで予測できるWラウンダーに反射神経ぐらいで勝てるのかよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:23:56.88 ID:13NvVPud0.net
>>194
産む機械みたいな正ヒロインよりユリンとかフラムとかのが魅力的だったような

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:25:29.41 ID:XWYQ74vbd.net
>>187
見切り発車はガンダムシリーズの伝統だろ・・・
むしろ鉄血は結末決まっていたって監督も言ってたし

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:27:58.01 ID:PRth2meO0.net
話の内容クソでもデザイン良ければ買おうかと思うもんだけどね
海老川才能ねえなあと思いました

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:30:43.93 ID:D9oexsxu0.net
日野が全権握って企画通りに6クール作ってたらどうなってたんだろうってのはやっぱり考えるな
wiki読む限り色々と練ろうとしてたのは伝わるだけに惜しい

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:31:37.58 ID:XWYQ74vbd.net
気分悪いで思い出したけど
一期のガエリオらに対するマクギリスの冷淡で残酷な仕打ちとか、腐女子が好む典型的な悪役イケメンぽくて俺はそれほど嫌悪感は沸かなかった。
女ってああいうキャラ好きでしょ?
ウテナの幹生や桐生冬芽、あとはルルーシュとか、美形でありながらサディステックなキャラって女性的には魅力的に感じるんだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:37:24.05 ID:XWYQ74vbd.net
とにかくさ、
主人公がほぼ初めてガンダムにのって戦ってるのに、
それを脇に放置してサブキャラのサブイベント始めるやり方とか素人かと思うわ
同じ事を一期と三期でやってる。

あとキャラクターの心理描写がいい加減
ベイガンの地球進攻で都市破壊されているのに軍人がなんの緊張感もなくお菓子ボリボリ編み物してるってどういうことだよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:38:42.55 ID:UB9ic08Nd.net
>>199
経験からの勘が鋭いんだよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:39:36.57 ID:U3Cv1oyV0.net
ケンモメン・・・・モウヤメヨウヨ・・・

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:39:37.20 ID:kHtm7XEj0.net
フリットが最後の最後までキチガイ貫き通したのはよかったよなあ
最後折れたのはしゃーない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:40:08.20 ID:iTV1RlzrK.net
>>166
ゼハートはアセムのライバルだけど、フリットとの対比も面白い

「ヴェイガンへの苛烈さだけは理解できない」アルグレアスが見事にフリットを支え切り、
「優しいゼハート様」を理解していたフラムがゼハート潰した副官の差とか

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:41:11.49 ID:XWYQ74vbd.net
>>205
その「勘」の、より確実性があるのがXラウンダーだろ
未来予測に勝る勘ならもうそれはXラウンダーそのものでしょw
でもアセムはXラウンダーの適正は0だったはずでしょ?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:43:26.30 ID:wyRKFiii0.net
AGE普通に愛されキャラ多いよ
ガンダムのキャラなんて名前覚えられてるだけでも凄いのに

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:44:25.64 ID:9qt7qvRy0.net
強いられてるんだ!

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:46:26.81 ID:bU+H/fwGa.net
25話まで我慢して見たけどよくこんな話し億の金かけて映像化したなと呆れた

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:47:48.56 ID:iTV1RlzrK.net
>>191
アセムに関してはそう
適性検査回で、ラウンダー適性と心理的なムラっ気以外は軒並み高評価叩き出してる

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:51:29.29 ID:Wcg/Nz8Va.net
ガンダムってもともと面白くないんじゃないかな。というかまともな大人向けアニメが
ない時代だったから受けていただけで、今の基準からすると・・・

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:59:09.41 ID:XWYQ74vbd.net
>>214
そのとうり
Zなんか大人になってから観るとキャラクターの行動や言動がキチガイすぎるし意味不明

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:01:19.74 ID:iTV1RlzrK.net
>>209
Xラウンダーの予測は正確だけど、見れる未来は数秒程度
将棋で言うと次の敵の手が見えるくらい
経験や定石なら、不正確だけどずっと先まで読める

1手先の詰みを回避できるなら、3手詰め5手詰めを構築して詰めろを掛ければ良いって話

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:04:26.79 ID:XWYQ74vbd.net
アセムが初陣のときからガンダム乗っているのは親の七光り以外の何者でもなくて笑えるよな
それを本人も周りの奴らも誰も批判しない

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:05:29.63 ID:JzRnLq750.net
AGEは種や00に比べたらライブ感が薄いだけで全編普通に面白い作品だしな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:06:33.38 ID:eanyRF8F0.net
レベル5ガンダムか、忘れてたわ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:07:13.82 ID:iGPNUsgL0.net
>>217
まあアスノ家に逆らえる奴なんてそうそういませんし

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:11:48.46 ID:n+CYIuyT0.net
ガンダムシリーズって観なくてもそこら中に情報転がってるから内容知ってたりするんだけど
これはマジで内容知らん
それ故むしろ観たい

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:13:40.42 ID:iTV1RlzrK.net
>>217
あの世界、軍に入ればMSの支給はあるけど私物持ち込みもアリだから…
実はアスノ家の遺産で建造した私物扱いなんじゃAGEシリーズ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:30:41.58 ID:Wcg/Nz8Va.net
鉄血がガンダムとしてつまらないのではなくて、もともとガンダムはあんなもんだけど
今は他に面白いアニメが多いのでつまらなく感じるだけだろう

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:38:23.06 ID:13NvVPud0.net
アセムが搭乗したAGE2ダブルバレットってファイター形態のままで撃墜不可避の高出力ビームが使えるし
描写だけ見ればぶっちゃけ作中最強もありえる機体だからな
対マジ8とかポンポン始末してて草生える

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:39:03.67 ID:B0z6gd8ua.net
同級生がいつの間にか戦場にワープ
コロニー内の浅い池にMS隠す
突撃した要塞にバックして侵入する母艦

いろいろと突っ込み処満載w
荒い設定やらシナリオ状況とかw

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:47:32.73 ID:DZRjwoML0.net
鉄血のせいで面白突っ込みアニメとしての完成度と毎回戦闘があり
キャラデザと敵メカの序盤の似たようなやつばかりのつまらなさがなければもっと受けただろ
新作で駄作が出来れば出来るほど階段は上がっていくのは普通だろw

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:58:40.51 ID:Hcan8auTM.net
変に過去作のオマージュ入れないで日野の好きにやらせた方が絶対面白かったのに

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:33:26.89 ID:zRbS8Eyi0.net
>>225
> コロニー内の浅い池にMS隠す

コロニーの森の中にザク隠した人もいるし、まあ…

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:34:17.58 ID:albp5OhhM.net
ageを評価してる人って
脳に欠陥があると思う

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:34:26.08 ID:hX9Csi7d0.net
OOや鉄血よりはちょっとだけマシなレベル

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:57:31.27 ID:tYRQhKI50.net
>>182
真ん中は戦争を長引かせて
地球も火星も疲弊させることでやる気無くさせるとか
最高に頭悪い方法を推してたけどな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 18:21:34.12 ID:iTV1RlzrK.net
>>231
やる気じゃなく一大決戦できるだけの用意をさせない、だな
物資やら

実際イゼルカントの真意からしてイゼルカント死去まで和平は不可能だったから、結知恵になるが暫定的な対処としてはそこそこ正解だった
勿論最終的な解にはならんが

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 18:28:41.61 ID:XWYQ74vbd.net
で、最終的に火星人って絶滅したんだっけ?
シドとかなんだったんだろうな

最後年老いたキオとアセムがジジイの銅像の前にいたけど二人の顔を隠したのは大失敗やらかした製作者の投影に見えた。さすがに恥ずかしくて顔を隠したいわな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 18:37:00.89 ID:XWYQ74vbd.net
ガンダムって伝統的に説教じみててお寒いんだよ

カミーユとかロランとかラクスとか、空虚n理想論を掲げて戦争批判。
戦争は否定してるくせに積極的に戦争やってる戦後日本の幼稚な平和主義と戦争ものでオモチャ売る企業の二律背反な矛盾。

AGEは特にSEEDやユニコーンを劣化パクった程度の安易な平和論でキオは「殺したくんかったのにー」「うてましぇーん」やっただけ。
ここがもうガンダム作品のなかでも凡作らしさというか、個性がないというか、
製作者の「ガンダムのオマージュ詰め込めばヲタは喜ぶんだろ?」と舐めた態度として表れた。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 18:41:52.97 ID:tYRQhKI50.net
>>233
AGEシステムでヴェイガンのMSを改造して
火星に住む人間の体を蝕む磁気嵐を相殺する装置を搭載した無人飛行MSにして
ヴェイガンの寿命を短くしてた原因を片付けて終わり

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 18:43:15.10 ID:XWYQ74vbd.net
基本的にガンダムの敵は、カルト脳の悪ボスと頭空っぽなショッカー集団でしかないもんな

イゼルカント様もトレーズ様同様、部下を騙して別に戦う必要もない茶番戦争して、部下も誰もおかしいと思わず正義のガンダムチームにやられる程度の戦争観しかなく、
なるほどこういう程度の低い話を真面目に視聴できる人間だから、反戦平和を無視した鉄血には拒否感しかないんだろうね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 18:45:59.68 ID:Vughi4TC0.net
本拠地ごと動けるなら火星から離れれば良かったんじゃ?
と思ったんだけど、そのへんどうなんでしょう

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 18:46:28.96 ID:XWYQ74vbd.net
>>235
まじかw
スゴいねAGEシステムw
100年前に終わらせろよw

まあ寿命でんでんが戦争目的じゃ無かったはずなのに寿命改善したら戦争止めるベイガンなんだかかわいいねw

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 18:59:55.94 ID:wIu8zHW6M.net
イベントを繋げ合わせただけの総集編アニメ
50話で3世代は無理があった

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:07:48.64 ID:iTV1RlzrK.net
>>237
ラグランジュ点に余裕が無く、移動はできるが定住は無理なんでしょ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:12:21.37 ID:5rAF4mHZ0.net
AGE2とFXはかっこいいしストーリーも良かった
本当の救世主になったフリットの物語としてよく出来てたよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:18:57.20 ID:INAaIJBRK.net
敵がソーラレイみたいな武器使って味方沢山死んだときにフリット発狂するとこクソ笑った

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:41:43.98 ID:Oxyinb+T0.net
>>150
毎週毎週フレーム出してタイムボカンシリーズからギャグ少な目にしたような話にした方が良かったな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:04:31.73 ID:iTV1RlzrK.net
>>238
ヴェイガンの民とイゼルカントの目的は乖離してるからな
一般ヴェイガンの目的は火星病の無い生活だよ
地球奪還でも火星テラフォーミング成功でも問題無い

イゼルカントは「恒久的に戦争やら棄民やらの無い理想郷の実現」だが
「ヴェイガンが勝利して地球奪還しても、どうせヴェイガン同士で争い出す」って勝敗に興味が無いの好き

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:32:12.61 ID:M0k5igcqa.net
どんなガンダムでも
5年経てば名作

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:17:03.93 ID:XS8rVSaJr.net
劇中で一番歳を取った主人公だなフリット

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:58:28.62 ID:yufCSe/c0.net
リアルタイムでガンダム見始めたのは00くらいからの新参だが
00、AGE、BFT、Gレコ、鉄血は文句言いながら見ていたわ
楽しく見ていたのはUCとBFくらい

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:04:37.94 ID:6PtW6tit0.net
Gレコはかなり早い段階で切ったわ
猫ガンダムのデザインは好きで、キャラデザも好き
でも話はほんとつまらない

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:16:30.53 ID:i7BDrn4l0.net
AGEは鉄血とか見た後だとまあありかなと
でも鉄血もだけど、AGEもオリジナルのガンダムを劇中で語らないのはクソだね
AGEガンダムがガンダムに似てた理由ってなんなんだよ?鉄血はガンダムフレームがガンダムな理由はなんなの?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:22:44.73 ID:6PtW6tit0.net
AGEは糞
バンナムがAGEのプラモ売ろうとしてるだけの話

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:26:26.31 ID:8PyhC64Z0.net
スーパーパイロットとかいうワードが出てきたくらいしか覚えてない
それ単に天才って言うんじゃ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:29:39.12 ID:xzdPcoRY0.net
>>173
OVA版でそのへんはだいぶ弄ってあるよ
ゼハートの強さがえらいことになっとるので、おとんの強さもえれええことになってるわw

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:31:25.49 ID:xzdPcoRY0.net
孫の金髪ヒロインとかガンダム史上でもかなりマトモな部類の女の子なのに
あまり出番なくてカナシイ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:33:55.77 ID:9804vRRUp.net
キオをモウヤメヨウヨーとかなんとか言って叩く奴とか居たりするけど
最初殺人マシーンだったキオがヴェイガンの現状を知って自分なりの答えを出して止めようと頑張ってる子供って事を分かってない奴多いよな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:34:53.08 ID:Mc9a53LGp.net
キオの不殺はわりと共感できるよね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:40:05.47 ID:FFHC6JIgd.net
>>136
鉄血から数百年後の世界がAGEだといわれてたな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:02:15.31 ID:vb+Plbpx0.net
>>245
レコは流石に無理だろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:05:14.25 ID:vb+Plbpx0.net
>>249
わいらの生活もひょっとしたらすでに滅びた何百万年も前の古代人の生活かもしれんで?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:05:37.29 ID:iTV1RlzrK.net
>>254
そもそもキオってフリットの「救世主たれ」って教えに素直に応えてるだけだしな
だから「死病の蔓延する土地に棄てられ帰還を切望する棄民」を殺すのが救世主のやるべき事なのかとフリットに疑問を呈したし、
救世主たろうとして不殺始めた

最強の英雄とかじゃなく救世主なんだよなAGEのガンダム

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:51:35.68 ID:LRQPl46o0.net
>>249
意図が違ってるかもしれないが一応言っとく
まずAGEも鉄血も、初代ガンダムとは繋がってない
(黒歴史観点でなら繋がっている)

AGEには、過去の大戦を終わらせた伝説のモビルスーツ
「ガンダム」がおり、アスノ家にはその肖像画が飾られていた
その肖像画を元にフリットが作ったのがガンダムAGE
(その伝説のガンダムは「ザ・ガンダム」という名称で雑誌に設定がある)

鉄血でも、ガンダム・バルバトスやガンダム・バエルは
過去の大戦を終わらせた伝説のモビルスーツであり
鉄血の本編時間軸において発掘された
(本編時間軸ではオーバーテクノロジーの機体)
だから249の言うオリジナルとは、バルバトスやバエルの事

ガンダムの名称やガンダムの定義とは
何ぞやという話になると難しくなってくるが
AGEでは大戦を終わらせた伝説の機体の単独名称
鉄血では、過去の大戦で使われた伝説の機体群の総称だと思われる

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:11:55.11 ID:M8uKC8Xm0.net
https://i.imgur.com/HYGzLxj.jpg
https://i.imgur.com/9wIE3Wi.jpg
https://i.imgur.com/FjyT9od.jpg
https://i.imgur.com/Puipazw.jpg
初めて見たガンダムがAGEだった
当時AGE1話から何となく見てて8話から出てきたタイタスに衝撃を受けた
周り何で叩いてんのかわからなかったけど私はすきだよAGE

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:15:48.16 ID:JEDxTUwoK.net
>>241
結局最後まで憎しみは理性で抑えつけてんだよなフリット
デシルに対して我を忘れて怒ったりしないし

ゼハートにも言える事だが、むしろ優しさから来る自責の念こそが大量破壊兵器使用の引き金引かせる理由になってるあたりがAGEの面白いところ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:23:39.17 ID:9nKxcn0E0.net
>>261
敵が固くて倒せない→AGEシステムで作ったタイタスなら倒せる!→
なぜか颯爽と現れたマッドーナ製MSが普通に斬り倒しちゃう→ぼく「えぇ…」

ってな事が全編にわたって散りばめられてるのが叩かれてるんじゃないかな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:39:21.18 ID:M8uKC8Xm0.net
>>263
シドとやり合って大破したAGE2を継ぎ接ぎでダークハウンドとして生まれ変わらせる様なマッドーナの技術力には闇鍋は勝てないよ

総レス数 264
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200