2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【著作権】JASRAC、音楽教室の反発を批判。理事長「誰が考えてもおかしい」 [178474586]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:06:41.90 ID:O0T548wz0NIKU●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://this.kiji.is/319365387336860769?c=39546741839462401

日本音楽著作権協会(JASRAC、東京)が全国の音楽教室に著作権使用料の
支払いを求め、教室側が反発している問題で、JASRACの浅石道夫理事長(66)が
29日までに取材に応じ「教室は営利事業。利益は取った上で権利者の利益は
ゼロにしろという主張は誰が考えてもおかしい」と批判した。

JASRACは2月、従来は対象外としていた音楽教室から徴収を始めると表明。
ヤマハ音楽振興会など全国250の教室事業者は、徴収権限がないことの確認を求め
東京地裁に提訴している。

訴訟の争点は「公衆に直接聞かせる目的で演奏する権利」は著作者が持つと定めた
著作権法22条の解釈にある。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:16:29.67 ID:hXj+iSX50NIKU.net
そして町から音楽が消えテレビも見ないし聞く機会もないから購入者も減り音楽業界は消え先細っていく
宣伝料としてある程度多めに見ないやばいと思うけどな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:19:05.63 ID:g5uxbQGC0NIKU.net
おこでどんな曲がどれだけ使われているかもわからないのき金とるとか誰が考えてもおかしい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:34:46.75 ID:9B4uvlbkdNIKU.net
じゃあなぜ批判されてるのがJASRACの方なんだろうね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:41:18.41 ID:AWCdEV4R0NIKU.net
>>1
この数日BEコロコロして偽装するアフィカス

BE:264168779 = 337676949 = 351975972 = 393671931 = 386873529
 = 284093282 = 369912844 = 178474586

他人のスレパク重複

一日に84スレ(旧速を除く)乱立させるアフィ業者(ち〜ん疑惑)
旧速では茨城表示
ワッチョイ●●f1-

NG推奨

12月1日のスレ立て時間
h●ttps://i.imgur.com/r●AaUdSz.jpg
※●を抜く

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:35:41.26 ID:tChjb4PkaNIKU.net
カプリコ!

誰がどう考えてもお菓子。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:39:00.51 ID:L4SNatSe0NIKU.net
>>1
フリーの作品で教室を開けば良いだけじゃん
それで習いたい人が減るのは仕方がない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:39:49.07 ID:Ci8dEn7QrNIKU.net
著作権法上JASRAC側の理屈の方が正しいわな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:53:29.40 ID:a4vn908m0NIKU.net
元々は音楽教室はクラシックなどのJASRAC管理外の曲を使っていた
それが少子化により「子供達にバイエルでピアノを習わせたい」客から「流行歌や懐メロを弾けるようになりたい」大人向けに方向転換した
そこで「流行歌や懐メロならJASRAC管理曲じゃねえか」と「講師の演奏に対する著作権利用料」を求めるようになった

従来のクラシック系を教える音楽教室は徴収の対象外だし
「生徒の練習」に対して著作権利用料を求めているわけでもないし
「小中高校大学の音楽の授業」はJASRAC管理曲であろうとも法律上免除

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:51:07.52 ID:/KYveT8oa.net
なんだ余裕ねーなおめーら。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:05:02.72 ID:ogYIhfcH0.net
>>2
> そして町から音楽が消えテレビも見ないし聞く機会もない

戦時体制への備え?

総レス数 11
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200