2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「7分茹で」のゲッティを何分茹でるかでその人の社会的階級がわかる [182311866]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:53:01.85 ID:CrwPk3WX0NIKU●.net ?2BP(6000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
俺は5分タイマー回して6分茹でる
https://gigazine.net/news/20171227-mengyu-stake-buffet/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:53:22.99 ID:o9/EZBr0MNIKU.net
12分

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:53:54.39 ID:bydjQrXA0NIKU.net
アルデンテやぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:54:23.51 ID:omvhtgyz0NIKU.net
嫌儲には底辺しかいないじゃん😊

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:54:24.27 ID:q0WYaqHs0NIKU.net
8分

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:56:28.08 ID:FqdfSNhGKNIKU.net
一晩水につけとくて
おいしく出来るってほんとかな?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:56:50.00 ID:q3dpxPfD0NIKU.net
くったくたにするほうがいいじゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:57:08.13 ID:RCmG9yK+0NIKU.net
7分なら5.5分くらいじゃないとアルデンテにならない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:57:41.81 ID:U3mgXOHG0NIKU.net
麺茹でるのに時間計った事無い
食ってみれば分かる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:58:14.34 ID:OS09X9ld0NIKU.net
目分量で十分だよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:58:43.83 ID:B3WRLDYd0NIKU.net
>>1
で、おまえの階級は?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:59:52.51 ID:QnLGW7tK0NIKU.net
途中でガス切って放置

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:00:46.96 ID:hUOiutDsaNIKU.net
>>6
一晩もいらない
3時間で生パスタになる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:03:03.06 ID:aDEpb1vhdNIKU.net
700g入りやめろよ
200gずつ食うと一束余るんだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:04:54.65 ID:pnHNAc3mdNIKU.net
7なんてあまりないから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:07:25.94 ID:o9/EZBr0MNIKU.net
>>14
もう一袋買えよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:07:37.79 ID:ccLkjESYdNIKU.net
5分とちょっと
あとは茹で汁いれてソースとからめるときに火が入るから

パスタに火はあてない(キリッ
チンピライタリアンのたわ言はきかないから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:07:45.09 ID:D0zAodO30NIKU.net
フランスが長かったんでフニャフニャのパ(スタ)が好きなんだけど
イタリアンな硬パスタが好きな奴より階級低いの?
なんでフランスがイタリアより下なの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:11:05.08 ID:pnHNAc3mdNIKU.net
>>18
あいつらはバターソース食いだから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:11:22.96 ID:1XLH49wa0NIKU.net
茹ですぎのフニャフニャが好きなの

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:11:52.02 ID:CrwPk3WX0NIKU.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>18
柔らかさの話してないんだけど
どうしてもフランスの自慢したいから湧いてきちゃった?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:13:39.66 ID:F2w9YrF50NIKU.net
ナポリタンにする時はクッタクタになるまで茹でる
普段は30秒前に硬さ確認して上げる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:15:53.04 ID:zAYkctbf0NIKU.net
麺入れて沸騰から二分、シャトルシェフで7+1の八分。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:17:05.31 ID:i4M83xg3aNIKU.net
>>16
そもそも食い過ぎ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:21:32.46 ID:NoyVROOL0NIKU.net
>>18
外人部隊モメンか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:24:48.01 ID:w3sdWeOi0NIKU.net
普通に食うなら1分ほど早め
焼きそばにするなら逆に1分長く茹でてる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:27:36.51 ID:lnu7gAKt0NIKU.net
芯のあるパスタとかいらんねん
ふにゃふにゃでええねん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:28:22.02 ID:XLAn6oRT0NIKU.net
お湯の量と火加減によって時間は変わるだろボケ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:28:32.00 ID:3Pm2u0ue0NIKU.net
自分では茹でない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:29:05.25 ID:WpUrnnLO0NIKU.net
ケンモメンは韓国ラーメンみたいに煮込むんだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:29:41.06 ID:yjOVBiuC0NIKU.net
7分

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:29:52.59 ID:8qjpuUEq0NIKU.net
α化してないデンプンを食べるとお腹壊すから長めに茹でるよ
12分位やと思う

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:29:59.42 ID:Qnz/vgX7ENIKU.net
壁にぶん投げてアルデンテかみている

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:30:12.93 ID:FkUVPMOE0NIKU.net
時間通りが一番美味い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:30:20.18 ID:SjURl7tQ0NIKU.net
うどんみたいになるまで

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:30:21.51 ID:OKIvGXr40NIKU.net
給食の麺みたいなゆですぎくらいがちょうどいい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:30:21.99 ID:90mFJJlf0NIKU.net
6分やな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:31:15.46 ID:8qjpuUEq0NIKU.net
アルデンテとか食ってる奴はおかしい
α化してないデンプンは消化出来ないのに

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:31:57.19 ID:tYxOolbKdNIKU.net
5分であげてソース絡めながら1分、盛りつけして食べるまで余熱で1分だろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:32:36.25 ID:nfAd124X0NIKU.net
煮立つ3分前に投入弱火で13分

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:32:43.68 ID:QNCJ5BJiKNIKU.net
7分茹でて一本食って茹で続けるか決める

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:33:27.51 ID:BpC3MhoN0NIKU.net
バリラの1.7mmは標準9分と書いてあるけど11分茹でるわ
ディチェコは標準より1分早く上げてる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:34:28.75 ID:z5WzGVF80NIKU.net
そもそも通は7分の細めの奴じゃなくて9分の太めを使うから

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:34:35.96 ID:4W5hSAJW0NIKU.net
ナポリタンとかたらこスパみたいな
ジャップ流スパゲティは
オーバーボイルさせた方が美味しいよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:35:03.02 ID:x7PLcxPM0NIKU.net
うちのばーちゃんイタリア人だけど、粉落としって茹で方以外食わせてもらえなかった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:35:05.80 ID:Hvvbl8fO0NIKU.net
火力や鍋の大きさで変わるから
一概に何分とか言えない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:37:06.44 ID:KvZkG+lM0NIKU.net
カップ麺のレビュー動画何の気なしに見てたら
「今回は2分で食べ始めました」とか言い出してモヤっとした

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:37:24.74 ID:KSkbiRZ0MNIKU.net
お前らでも語ることのできる唯一の料理だな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:38:26.74 ID:HdlIM6fr0NIKU.net
時間計ってるようじゃ素人だよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:38:49.36 ID:BpC3MhoN0NIKU.net
>>39
これはフライパンで熱してるソースの場合だな
100℃を維持するならアルデンテで揚げてソースと絡める
俺は和えるだけパスタソース使うから長めに茹でて器のソースと絡める過程で麺を締めてる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:42:36.50 ID:MaJWUj100NIKU.net
楽かつうまいソースをおしえろよだから

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:42:58.51 ID:e0RlA3qBHNIKU.net
ソースに絡める際にさらに熱を通すから5分だな別に固いのが好きな訳じゃない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:44:08.56 ID:e0RlA3qBHNIKU.net
>>51
カゴメ基本のトマトソース
ひき肉入れてもアサリ剥き身とかサバ缶とかでも利用範囲広い

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:44:55.22 ID:1rQL2sau0NIKU.net
ソース絡める手際が悪いから2分前には上げる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:45:18.06 ID:nfAd124X0NIKU.net
どうやったら失敗するのか教えてほしい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:45:24.44 ID:N3kJfFGz0NIKU.net
塩は入れる必要がないと聞いてもいまだに入れてる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:46:07.89 ID:n/YETGTM0NIKU.net
「本場はアルデンテにしない!フニャフニャに茹でる!!」とかいう嫌カスいるけど日本人にはアルデンテが普通にうまいわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:46:11.78 ID:+Ii4whOwaNIKU.net
パスタなんか作る時点で底辺

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:46:56.99 ID:ToUtzhjgMNIKU.net
3分をレンジでゆでるのがよい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:49:10.19 ID:9iNoAhhPxNIKU.net
時間で茹で具合測るのが素人丸出し
一本菜箸ですくってみて二次関数のグラフみたいになるならまだ硬い
ほぼ平行でアルデンテ
菜箸の下で絡まるようなら柔めだ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:51:18.40 ID:BZLoCp5b0NIKU.net
基本1分前にフライパンに投入してる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:52:00.58 ID:8s20+zr20NIKU.net
食いながら考えてるわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:55:21.94 ID:L0rnBSkbdNIKU.net
なんで誰もゲッティに突っ込まないんだよ
お前ら普段からゲッティって呼んでんのか?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:56:02.54 ID:LPz+cvtWMNIKU.net
6分半で一度確認入れる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:57:09.11 ID:nZYBVcde0NIKU.net
>>63
呼んでないけど何の問題もなく読み進んでたわ
七分、茹で、と来たらもうあのゲッティしかないし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:00:10.82 ID:42JFxFo70NIKU.net
普通に7分が無難

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:02:02.69 ID:GDRqbCKcdNIKU.net
6分半位だわ、最近早ゆで買って失敗した・・・食感が全然違って美味しく無かった、
やはり少々待ちプリプリのパスタを戴くのが1番だわ。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:05:22.37 ID:F52WAU9L0NIKU.net
>>18
飲み会とかでもことあるごとに「フランスでは〜」「フランス居た時は〜」連呼してそう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:05:44.02 ID:BpC3MhoN0NIKU.net
>>67
あれ面白い作りしてるよね
断面が原発マークみたいな形状になってて茹でると膨らんで隙間が埋まって丸くなる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:11:14.85 ID:bR+qFBly0NIKU.net
茹で時間なんて計らんよ
箸でお湯の中の麺を触ってみればだいたいわかる
あとは食ってみて微調整

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:13:31.61 ID:u/CrlwSc0NIKU.net
>>70
その具合を最初にみるタイミングはなに基準なの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:15:11.43 ID:BZLoCp5b0NIKU.net
>>63
他人の誤字脱字行間読みの補完が体に染み付いてきたら中級

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:16:57.81 ID:tYxOolbKdNIKU.net
>>50
フライパンで熱したところでソースは水分があるから100度キープじゃね?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:19:02.35 ID:yLp7GqRe0NIKU.net
手の甲にスタ乗せて味見してるガイジ何なのはてな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:23:26.28 ID:uCml5CYsdNIKU.net
5m38sによる絶妙アルデンテ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:27:50.67 ID:/oD3zb1R0NIKU.net
トルコとかチュニジア産の安物パスタだと時間通りに茹でてもふにゃふにゃになるだけでプリプリ感皆無だから4分くらいで上げちゃう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:36:01.46 ID:nFhCYSFw0NIKU.net
時間ははからないな
パスタ入れてはしでかき混ぜながら煮る
はし先の感覚でそろそろいけそうなら食って確かめる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:40:02.03 ID:pw7tjtYT0NIKU.net
7.5分かな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:41:20.02 ID:hNivogJhdNIKU.net
芯のあるパスタを固めで
かつパスタには必ず火を通す
小さな頃からイタリア人が経営してるイタリア料理屋に親に連れていかれて無駄に舌が肥えたワイ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:43:18.46 ID:2MD3bDDx0NIKU.net
入れて煮立ってから3分タイマー2回

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:43:37.65 ID:4vnpl15X0NIKU.net
5分で上げてソースと混ぜて30秒で盛り付け

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:44:22.19 ID:7AjalzmW0NIKU.net
10分くらいは茹でてもいいわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:45:22.79 ID:ZMyLsvS60NIKU.net
タイマーを三分に設定して
三分たったらフライパンで加熱してるは

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:50:14.97 ID:9ADOBcFM0NIKU.net
ソースで違う
ペペロンチーノなら5分ちょっと
タラコパスタなら7分
カルボナーラなら8分
芯の残り具合は確認する

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:52:47.29 ID:xdb9vngi0NIKU.net
粉おとしで!

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:04:09.52 ID:fQsXJH+G0NIKU.net
水で戻してから茹でるんで2分

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:06:36.50 ID:sOEodsyh0NIKU.net
アルデンテつうのは、茹で上げた後にパンで炒めたりボウルでソースと絡めたり
している間にもスパゲッティに火が通っていくから、ちょうどいい食べごろよりも
少し前で茹で上げろ、ということなのだよ

皿に盛られた後になお芯が残ってるのは、そりゃただの生煮えってやつだ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:27:35.73 ID:xvH2DQRo0NIKU.net
7分
私の社会的階級は?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:28:48.94 ID:mBtxH9AU0NIKU.net
芯がカチカチじゃなければOK

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:30:20.10 ID:VLCg/Fbi0NIKU.net
7分きっちり測る

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:30:21.06 ID:qdyI3ikW0NIKU.net
論理圧(ロゴスプレッシャー)だと…?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:33:22.88 ID:/WfnmsuFMNIKU.net
6分茹でて1分でソースと絡めるイメージで

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:35:02.86 ID:qem+2gRq0NIKU.net
>>18
どうせ刑務所暮らしとかだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:37:45.28 ID:RmM2Z2pi0NIKU.net
だいたい1.5倍 10分強 これが正解

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:39:45.67 ID:6wiFJwtSdNIKU.net
アルデンテって言ってるのはほとんどアホだね 

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:45:41.13 ID:+1j9J0kjaNIKU.net
表示の目安に一分足すとだいたいいい感じになるとわかった。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:47:29.28 ID:QWgHVALU0NIKU.net
パスタソース自作してる家庭は所得高いだろ
よっぽど暇と金を持て余してる上級でもない限り絶対レトルトで済ますし十分うんめぇお店の味

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:50:23.97 ID:MyPZzkq10NIKU.net
慣れるとわざわざ時間計らなくてもちょうどいい茹で加減が分かるようになる
感覚で

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:09:26.07 ID:ZqBsZiWKDNIKU.net
>>51
セブンブランドのシーザーサラダドレッシング

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:08:16.51 ID:2CEJ6ZQ2p.net
スープパスタ作るとき以外は時間通りに茹でてるわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:15:45.49 ID:rLEHOpOu0.net
Amazonが無料で送りつけてきたママーの1.6mm5Kgがちょうど7分だったな
あんまりうまくないしどうしろってんだ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:29:26.04 ID:xuITQHMh0.net
安物ソースだとミートソース以外は食えたもんじゃないな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:33:25.12 ID:U6f065HWd.net
8分であげて氷水で凍めて冷蔵庫
一晩寝かせてナポリタン

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:34:51.73 ID:AAkBVx6f0.net
5分で十分

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:02:58.76 ID:jt6UF0ura.net
わざわざゲティーとか書いてるし、スパさんのスレかと思ったんだが
ぶおおおおおおお

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:13:58.32 ID:3bovUsAc0.net
パスタも湯気通しでいけよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:37:05.19 ID:iH1HexrdM.net
季節にもよるし、湯から上げてフライパンで炒めるなら時間短縮

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:39:12.85 ID:iH1HexrdM.net
正確にはつまんで食べるか、もっと慣れたら箸で掴んだだけでも適切なタイミングはわかる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:39:30.58 ID:qGWrgxr10.net
ゆでる前は多めにゆでてこれくらいなら食えるだろうと思っても意外に量食えなくて必ずちょっと余る。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:40:36.06 ID:ItiTlMB5M.net
レンジで12分チン

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:41:35.10 ID:QQCDkqFo0.net
5分で良いんだよ
どうせその後、炒めんだから。
なんなら3分でも良いわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:42:36.66 ID:qGWrgxr10.net
イタリア料理屋で食ったらちょっとポキポキするくらい固くてビビった

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:56:59.96 ID:6IJLjvPXa.net
>>2
レンチンパスタ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:13:40.13 ID:rmHbOQH90.net
網戸に投げるぜえ〜
お湯切れてるぜえ〜

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:21:44.91 ID:S4Jv86UwH.net
パスタは平べったい麺しか食べない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:42:27.00 ID:1qHnDren0.net
茹でたパスタを1本ずつ、1分毎に窓にはりつけて、
ちょうどいいゆで具合を確かめる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 07:00:27.60 ID:0YKy/GBK0.net
レンチン

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 07:01:43.29 ID:6AFFOzG9d.net
スパゲッティは茹で時間見るだけで作る気が失せる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 07:12:00.92 ID:Z7eLJnMi0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>112
俺が「社会的ランクがわかる」っていうのはこういうガチの底辺がいるからなんだよね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:58:52.27 ID:OWP8bpC80.net
茹で時間短い方がガス節約出来る

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:08:15.52 ID:ksl+/qrL0.net
昔水曜どうでしょうで大泉洋が毎回パスタ茹でるの失敗してたの見て笑ってたけど、ちゃんとソースとか手際良く準備しないとダメなんだと大人になって理解した

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:09:52.83 ID:qbgZYc1a0.net
時間じゃなく一本味見して判断する

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:39:45.12 ID:pNjNGchd0.net
>>1
僅かに芯が残る様に茹でて流水で〆る
しっかり水を切ったら容器に入れて冷蔵庫で一晩寝かせる

ナポリタン用

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:40:56.20 ID:K9v5y+v+0.net
南アフリカに住んでるけど8分茹でないと食べられない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:41:19.70 ID:6uhq6kdl0.net
ガスの強さかな
7分だと8-10分くらい茹でないとちょうど良くならないと思う

>>116
箸でつまみ持ち上げるだけでもいいぞ
芯が残ってると硬いから、麺で作られる滴形の空間が大きくなる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:45:36.56 ID:+gAtiyvo0.net
水に数時間パスタ漬けておけば
何分のやつだろうが茹で時間2分ですむ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:47:12.38 ID:3fifzdoA0.net
イタリア語でパスタの芯のことをデンテという

豆知識

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:04:25.89 ID:lKRzVk/60.net
結論:人それぞれ

料理はなんでもそうだけど
自分が旨いと思えるのが一番
茹ですぎとか硬すぎとかはその人の基準だし
大勢にまとめて提供するときだけ表記の分でやりました で逃げればよし

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/30(土) 15:07:42.97 .net
電子レンジで6分温めるだけだが?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:09:05.57 ID:oKmp4h7ra.net
その日の気圧などによっても若干変わる
味見をして判断すればいいだけ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:18:23.90 ID:H/j8RuMw0.net
8分だな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:13:24.24 ID:WzuJTgo2d.net
>>69 最初見た時には驚いたよこんなので短縮になるのかってね・・・
世の中よく考える人がいるもんだ。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:29:25.67 ID:AQ2TcZZs0.net
>>116
「よっく見て! 張り付いてる時間 0.5秒! そしてズリ落ちること10cm!」
「ピッタリだ!」

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:34:30.20 ID:tqh2ERVd0.net
ワニャマが大好きなスパゲッティか🍝

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:35:40.67 ID:kUOWyUnl0.net
早茹でのパスタは買わない
13分以上の茹で時間のを買う

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:36:54.24 ID:7ynhwAt50.net
俺は9分だわ
アルデンテが嫌いだからな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:39:49.34 ID:BYfvNU/J0.net
とりあえず湯に入れてちょいふにゃで全身つかってからタイマースタート
で、6分火にかける、火を止めてフタをして1分待つ
これで大体失敗はない
火を止めてすぐあげるんじゃなくて1分待つところがポイントな?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:21:55.53 ID:6uhq6kdl0.net
>>132
雪も空気穴増やすと溶けるの早くなるぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:56:14.12 ID:aMjbEFQi0.net
俺も五分だな
んで、赤ワインとやる

総レス数 139
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200