2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 NEC最新ルータWX04、 ファームアップすらできなくなり完全に詰む [399259198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:29:09.73 ID:bsGRQvDFMNIKU.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/iyahoo.gif
http://imgur.com/9nOEagU.jpg
569 不明なデバイスさん sage 2017/12/29(金)
ファームウェアダウンロード中
電池パックを取り外さないでください。って表示中に電源落ちて起動後もファームウェア変わってないんだけどもうダメやねこれ


http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/1712/25/news053.html
マイナンバーをセキュアに収集・管理――さわやか信用金庫、NECのマイナンバー収集ソリューションを導入

さわやか信用金庫が、外訪端末のカメラで撮影し、マイナンバーなどの顧客情報を迅速かつ確実に収集するNECのソリューションを導入。
提案時間を捻出するなど、顧客サービスの向上を図る。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:29:47.14 ID:wCVYqrc10NIKU.net
謎定期

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:31:39.41 ID:vZTBVycp0NIKU.net
BEから個人情報って特定できるんだっけ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:55:01.68 ID:zkuS+qdExNIKU.net
リコールになってからお前ら買い占めるんだろ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:57:24.36 ID:Jou5UfjVMNIKU.net
Huawei以下の日本のものづくりwww

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:59:24.68 ID:dxEa1iLzaNIKU.net
CISCOはマニュアル日本語化しろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:59:58.46 ID:u4kwO2xG0NIKU.net
>>5
NECの製品なんて全部中国製だろ
中国人が悪い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:02:43.58 ID:RaOBEbnY0NIKU.net
ジャップのメッキ剥がれすぎ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:03:56.16 ID:tA7nGC0P0NIKU.net
値段高いのに不具合とかジャップップwwwwwwwwww

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:04:27.42 ID:qij3cxOj0NIKU.net
ジャップの技術力()()()

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:05:17.90 ID:+HHaCoZ50NIKU.net
来月ソフトバンクの光回線の更新月だから
固定回線やめてUQ WIMAXにしようか思案中なんだがやめた方がいいか?都会だから速度は出るんだと思うんだが

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:07:23.81 ID:KFeySss7aNIKU.net
完全にファーウェイの端末のほうが良いからな
知らないで端末買う客に対して公害撒き散らしてるようなもの

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:08:04.67 ID:KWcC1uHjpNIKU.net
>>11
NEC端末がクソなだけだからファーウェイ端末選べばいいぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:10:12.27 ID:9iGUQJ2S0NIKU.net
>>11
解約がめんどくさいから
考え直せ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:10:59.36 ID:BHUWcwR/0NIKU.net
十年くらい前にステマがすごかったメーカー

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:12:58.50 ID:K74FzhYcaNIKU.net
wx03
ファームウェアにリセットしたら不具合がなおった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:13:03.17 ID:0ob6LqumaNIKU.net
>>1
仕様です
不具合ではありません

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:26:00.45 ID:gyhQUmiFaNIKU.net
>>11
都会こそ21時くらいは回線混んで速度出ないってことがある
ソースは池袋住みの俺
地方中核都市の実家に帰ったときのほうが明らかに速度安定してる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:28:04.99 ID:wZWmvRBQ0NIKU.net
電池パック?なに言ってるんや?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:30:55.93 ID:rIJK3gtb0NIKU.net
会社の40代初老が初期の2ちゃんばりにNECルータを褒めちぎってる
こっちが恥ずかしくなるからやめてくれよw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:35:47.19 ID:u4kwO2xG0NIKU.net
>>20
それ同一人物だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:42:50.24 ID:jXEnE4560NIKU.net
昔のNECは中身が安物のAtherosで貧乏人が子機も安物のAtherosと組み合わせて使ってたら調子いいのは当然だった
Intel子機とはしばしば相性問題起こしててろくなもんじゃなかった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:43:44.54 ID:0CHeG5oe0NIKU.net
NECは酷すぎる
もう事業を畳めばいいのに

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:16:15.09 ID:e4QKknYzMNIKU.net
>>11
全然スピード出ないから止めとけ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:36:10.12 ID:rc6NeUi+0NIKU.net
今時ここのルーター買うとかアホすぎだろw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:38:31.50 ID:TjKsib360NIKU.net
NECって最近いいニュース全く聞かないよね?なんかあった?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:42:27.12 ID:QeAFAOA/aNIKU.net
日本メーカーのなんて怖くて買わなくなった
お陰でグローバルメーカーがいかにすごいかがわかった
日本メーカーはもう10年は遅れてる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:42:59.10 ID:EWLmqy4x0NIKU.net
電機業界のネックことNECさん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:46:36.32 ID:0I+lVBjF0NIKU.net
後に出た方がしょぼいゴミ端末

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:49:39.49 ID:uooiaLlX0NIKU.net
慰安婦に謝罪しろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:51:03.16 ID:Y/1jM4IL0NIKU.net
これの電池パックが一年でパンパンになった
針で穴開けたら爆発した

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:27:24.13 ID:LldOpXmVa.net
WX04だけどなんも不具合ない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:59:31.91 ID:FIwB7uTL0.net
ファームウェアの更新中に止まった事って一度だけあるわ
ASUSの無線ルーター68U
でも救済モードみたいのがあって復活できたわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:01:37.30 ID:1Ms6OfrB0.net
無線ルーター買おうと思ってるんだが
やっぱバッファローの方がええのか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:03:34.31 ID:rwe3ydYl0.net
富士通とかもルーター作っとけよ。
枯れた技術で簡単なもんだろ。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:18:14.12 ID:dw6gvGx5a.net
>>11
個人的には悪くない
常に持ち歩いてればスマホのデータ料金ゼロだし
ただ3日で10GBってのはあっという間に超える

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:19:49.24 ID:8qUc/PVa0.net
ファーウェイ選ばずNEC使ってる情弱とかいんのかよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:10:11.34 ID:flRkrvhUa.net
>>11
fujiwifiオススメ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:15:55.65 ID:XRWmCzLr0.net
昔も似たような事件あったよなw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:03:44.75 ID:uf29IbqR0.net
https://twitter.com/yakitama/status/946921622304198656
「表示上はHSになっているのに、通信モードがauエリアで使えないHS+A」を詳しく説明しますと、
WX04のディスプレイ左上に「HS」の表示あり、
NEC WiMAX2+ Tool アプリで確認しても設定欄が「HS」になっていることを確認した状態で通信をおこなったにもかかわらず、
10:51 - 2017年12月30日


https://twitter.com/yakitama/status/946921623868776448
翌日MyUQで通信モード別の通信量を確認すると、そのすべてが「HS+A」での通信としてカウントされている、というものです。
ちなみに、「HS+A」での通信としてカウントされているからといって、WiMAX2+エリア外でauの電波を使って通信してくれたかというと「いいえ」です。
10:51 - 2017年12月30日


https://twitter.com/yakitama/status/946921625156337665
この不具合は、以下の手順で再現できます(私のルーター設定が不具合の原因になっていた可能性もあり、
他の環境で同様に発生しうるかどうかは分かりません)
1. ワンタイムHS+Aを有効にする。
2. 本体電源を「休止」にする。
3. 本体電源を入れ、左上の通信モード表示「HS」を確認して通信する。
10:51 - 2017年12月30日


https://twitter.com/yakitama/status/946921626322345984
ところで、「どうやってHS+Aとしてカウントされているか分かるんだ」と疑問を感じられるかと思いますが、
1日目: 前記不具合が発生する操作をおこなう。
2日目: 通信モードを変更せずに1日通信する。
3日目: 2日目の通信モード別通信量を確認すると、すべて「HS+A」での通信としてカウントされている。
10:51 - 2017年12月30日

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:11:17.09 ID:V+DytTf6a.net
え、オレのもこれなんだが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:45:53.78 ID:ttJc2aLTa.net
いつの時代も情弱はつらいな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:02:50.30 ID:YMYaS/vy0.net
>>7
管理くらいしか仕事ねーんだから管理しろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:16:25.38 ID:mfdc6vlDa.net
ジャップのコミュ力でなんとかせえよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:40:27.56 ID:qmoNLaOsa.net
>>11
まずは Try WiMAX
http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:43:02.33 ID:h9MhKX0sd.net
>>7
本質はそこじゃなくてファーウェイが米国製モデム、Nが韓国製モデムなところ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:45:44.94 ID:X7nVVphJa.net
W04だが再起動しないとネットに接続出来ないって事が結構な頻度で起きるんだが俺だけ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:54:15.56 ID:yS1Xn3Naa.net
修理出せよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:53:45.11 ID:FWmbnFVMa.net
>>47
03でも同じ
再起動ボタンが望まれる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:34:27.83 ID:0K8s+F/xM.net
無印のシンセイコーポレーション製はバッテリーが二年で膨らんだ以外何の不具合起こんないのに(´・ω・`)

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:43:34.47 ID:9cppHdSVr.net
wimax自体があれだし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:05:00.60 ID:aj+M/YdUa.net
《欠陥品》 WiMAX 2+ WX04 不具合報告スレ 《NEC》
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1510286134/

《欠陥品》 WiMAX 2+ WX03 不具合報告スレ 《NEC》
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1491524927/

【速報】 NECのWiMAXルータ WX02 燃える
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1512197904/

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:07:45.61 ID:RWXkATzC0.net
本当にwimax解約してよかった

総レス数 53
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200