2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移動スーパーの現状 買い物弱者を救う [485540869]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:03:00.79 ID:JMCs4/g9MNIKU.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sasu.gif
 高齢化が進むわが国では、山間部の過疎地域を中心に食料品などの購入が困難な「買い物弱者」が年々増加しており、全国に700万人いるといわれている。
さらに、流通機能や交通網の弱体化によって、大都市圏も例外ではなくなっている。このように店舗を利用することのできない「買い物弱者」にとってなくてはならない存在が「移動スーパー」だ。
全国で増えつつある移動スーパーの現状と、事業としての可能性について調べてみた。

 島根を拠点に電子部品の配送を行っている祖式運送(平田一成社長、島根県大田市)。同社は昨年1月から、同市内で移動スーパーの営業を行っている。
同社は出雲市のスーパーと提携し、全国で移動スーパーを展開する「とくし丸」(住友達也社長、徳島県徳島市)のビジネスノウハウを山陰地方ではじめて採り入れた。
移動スーパーは同市内の決まったコースを週2回巡回。1日40から50世帯を1台で回っている。平田社長は「実感として、あまりうまみのある事業ではない」としながらも、「社会貢献の一環として続けている」と話す。
同社では移動スーパー事業の今後の展開について、「個人事業主で事業を行いたい人を応援する形で営業エリアが拡大してくれれば」と考えている。

続きはソース元で
移動スーパーの現状 買い物弱者を救う トピックス|物流ウィークリー
https://weekly-net.co.jp/topics/30156/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:03:22.12 ID:GbjgItpf0NIKU.net
まず俺を救え

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:06:49.65 ID:Jip11hbQ0NIKU.net
ネット通販でええやろ。
現物が選べないのは我慢しろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:12:16.22 ID:j2PbDVj+MNIKU.net
行商人だな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:13:00.21 ID:M1nDQGDC0NIKU.net
とくし丸だっけ?
俺もアレやろうかと考えてる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:14:21.02 ID:ViLm6Eu1MNIKU.net
うまみ少ないのに個人事業者を募集してるって
フランチャイズビジネスにしたいのか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:17:40.01 ID:M1nDQGDC0NIKU.net
>>6
もうなっとるよ
結構うまみはある、将来性もある
自己資金300万と体力ありゃかなりいける
早いもの勝ち状態

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:25:06.99 ID:Y7TlHtYj0NIKU.net
COOPとか頑張ってるわな

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200