2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本の正月、ついに店が閉まるようになる [604527916]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:33:54.26 ID:DdrGe7UZ0NIKU●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
さよなら 年末年始営業 外食店などで進む「脱・年中無休」
 外食チェーンや携帯電話販売店などに、大みそかや元日を休業にする動きが広がっている。年末・年始は書き入れ時という飲食店なども多いが、人手不足による人件費高騰や従業員の働き方を改善する意識の高まりを受けて、企業の方針も変わりつつある。(須藤恵里、妹尾聡太)

 居酒屋チェーン「天狗」などを運営するテンアライドは全国百二十二の店舗で大みそかを一斉休業とする。昨年まで一部店舗を除き年中無休だったが「年末年始は忙しく従業員が疲弊しがち。特別な手当も支給するため人件費も上がり利益は小さい。思い切って休業を決めた」と説明する。

 「大戸屋ごはん処」を運営する大戸屋ホールディングス(HD)は直営店の半数の約八十店で大みそかや元日を休業にする。「少子高齢化で労働人口が減少していくことを考えると、従業員が働きやすい環境を整えることは重要」(広報担当者)との考えだ。

 携帯電話販売店にも変化が出てきた。NTTドコモとKDDIは十二月三十一日から一月三日の間に一日以上の休業日を設けるよう販売代理店に働き掛けている。正月は帰省中の顧客の買い替えや修理の依頼が多く、
「休業すると競合店に客が流れる」とみて営業を続ける携帯販売店は多い。全国一律の休業の呼び掛けには、競争を減らし販売店が休みを取りやすくする狙いがある。

 このほか大和ハウス工業は全国二百四十の住宅展示場と九十九の営業所で、正月三が日の営業活動をやめる。正月休みに家族連れで訪れる人なども多く、従来は元日以外の二日間は原則、営業していた。

 一方、「初売り」に多くの買い物客が訪れる百貨店業界では、年始の休みについての対応は分かれている。元日に営業するのは、そごう・西武。「初詣の帰りなどに買い物や食事ができる場を提供したい」(広報担当者)と、一三年から全店で元日営業を続ける。

 これに対し三越伊勢丹HDは「従業員自らが家族と過ごす時間を持つことで、接客サービスを充実させられる」との考えで、一六年から首都圏の店舗を中心に、それまで一月二日だった初売りを三日に変更。元日と二日は休業している。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201712/CK2017122802000141.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:34:31.89 ID:dhec3m3B0NIKU.net
こんなの不便になるだけじゃん


むしろ多くの人が休んでる正月こそ店は開いてるべきだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:34:32.23 ID:WXhUXSiU0NIKU.net
いい動きだこうあるべき

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:34:55.49 ID:dhec3m3B0NIKU.net
>>3
何がいいんだよバカ

正月に一斉に休むなんて不便なだけだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:35:00.56 ID:uooiaLlX0NIKU.net
>>2
じゃあお前がやれや

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:35:02.78 ID:LLSzlVXFrNIKU.net
みんな休みでいいよ
病院も休みにしろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:35:46.57 ID:RYj58mZI0NIKU.net
嫌儲的にはむしろ朗報だろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:35:49.20 ID:JR7Qx/i+aNIKU.net
ええやん
正月くらい休もうぜ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:36:00.50 ID:4DIQptXRdNIKU.net
>>4
白人様見てこいよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:36:02.67 ID:Vd7i3b3l0NIKU.net
いいことだな
どうせ高齢化社会になるんだし早めにやっとけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:36:10.22 ID:NBNe18z1aNIKU.net
   ∧,,∧ 
 ミ,,・∀・ミジャスコは開けてくれ
@ミ_u,,uミ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:36:21.63 ID:lwSzhoiv0NIKU.net
問題はATMだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:36:22.01 ID:wmiElegAMNIKU.net
みんなゆっくりできていいじゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:36:27.02 ID:cjOXN1g1aNIKU.net
「よその店が休んでる間が書き入れ時だお前ら休むなよ」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:36:33.92 ID:6/QKmwfjMNIKU.net
>>4
労働者の目線を持てよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:36:41.10 ID:4toENmvg0NIKU.net
やっと昭和が帰ってきたな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:36:43.61 ID:hoe6MdfEdNIKU.net
元旦ぐらい休めよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:36:53.45 ID:itjQLtgK0NIKU.net
>>4
日本人を不幸にした文化だぞ
取り敢えず睡眠時間ゼロにしててめーが全部ヤレや

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:36:58.91 ID:6gDap7CJpNIKU.net
便利な生活を奪わないでいただきたい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:37:15.12 ID:IcUJD1WQ0NIKU.net
昭和に回帰する時が来た

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:37:22.07 ID:zX7Xw+xn0NIKU.net
経済という祭壇にくべてはいけない物までくべたからな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:37:36.07 ID:4toENmvg0NIKU.net
それを見越した買い出し楽しめるようになれば君も一人前

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:37:36.36 ID:SD/vlaFm0NIKU.net
うちのデパートは普通に営業するし俺も普通に出勤だわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:37:42.45 ID:IwtzhTdd0NIKU.net
元日すら休めないとかありえん
人間には休息が必要なんだぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:38:03.82 ID:GbjgItpf0NIKU.net
>>4
まずお前は働くところから始めろカス

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:38:11.74 ID:cvjlqA4h0NIKU.net
朗報だわ(´・ω・`)

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:38:16.24 ID:vbYOqXt80NIKU.net
どんどん北朝鮮みたいな国になっていくね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:38:20.57 ID:OSuAxw23dNIKU.net
コンビニは外国から奴隷引き入れてるし余裕で開けるわけか

日本人様また戦前と同じことやってしまうん?
現代の関東大震災起きたらまた外国人労働者を難癖つけて襲うんだろうか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:38:36.93 ID:4zcPGVI20NIKU.net
いい動きだな
人減るしどんどん閉めろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:38:38.76 ID:XQYGT0w30NIKU.net
やっとまともな国に近づいたか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:38:42.88 ID:KSLJ7jN+0NIKU.net
元旦から誰が行くんだよって所有るもんな
そういう所は普通に休めよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:38:43.17 ID:kHoI9CZCaNIKU.net
年に一度しか休めないのか
ジャップ終わってるな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:38:45.36 ID:uanGOUtg0NIKU.net
>>4
お前が働けガイジ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:38:46.11 ID:AAF3oeuV0NIKU.net
当然だな
元旦ぐらいは閉まっててもいいぞ
救急の病院じゃあるまいし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:38:50.49 ID:AV/j0Z5u0NIKU.net
昔郵便局って7日くらいまで休んでなかったっけか
商店は普通にどこも閉まってたよな
デパートも3日間はやってなかった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:38:54.77 ID:aUiXtCSL0NIKU.net
いいことだ
フランスの文化を見習えよ
日曜はおちんぎん倍だぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:38:58.42 ID:/Qx34TqW0NIKU.net
これが答えなのか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:39:23.54 ID:06QBcQW50NIKU.net
メリハリをつけたらええねん
日本人はだらだらし過ぎ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:39:24.32 ID:NbYli1qGrNIKU.net
昔は三が日閉めるのは当たり前
ブラック撲滅賛成

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:39:30.09 ID:D/u+8QVO0NIKU.net
今までが異常だった

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:39:33.65 ID:GA/kLR7N0NIKU.net
ジャップの縮小化がついに始まった
あと五年で24時間営業の店は殆ど消える

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:39:39.20 ID:J/E7F3R90NIKU.net
良いことだとしか思えないな
オサーンだからだろうか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:39:45.21 ID:AcsPoywu0NIKU.net
いいことだ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:39:54.24 ID:ER41rjR3MNIKU.net
仕事で親戚の集まりに行けないという口実が無くなるでしょうが!

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:40:30.36 ID:pYc41nBx0NIKU.net
あるべき姿だな
国民の休日も休むべき

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:40:33.47 ID:YSJ2ZVW+0NIKU.net
>>35
正月に金を使うと縁起が悪いと言われていたな
金が出て行くらしい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:40:38.37 ID:I3ZiX72c0NIKU.net
稼ぎ時にやってそれ以外休めばいいのに。
アホだろ。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:40:38.61 ID:Zwy6gRUm0NIKU.net
ついでに夜勤も無くして欲しい
夜勤のせいで体壊して人生終わらした人何人も知ってる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:40:42.39 ID:8rQ0iqJn0NIKU.net
ガソリンスタンドとかも昔は当番制で開けてたよな
スーパーやデパートも開けても割増手当より売上のほうが上がらないから休ませようって流れなんだろ

全然景気回復してないねw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:40:42.52 ID:jI99Q1yZ0NIKU.net
それが普通だよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:40:44.22 ID:DmMC14/d0NIKU.net
でも日本の正月ってほかの国と比べるとすっごく地味だよね
父の国の賑やかりようには嫉妬すら覚える

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:40:47.24 ID:xovGv3xM0NIKU.net
一日ぐらい店閉まってても死なないだろ
なんのためのおせちだ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:40:49.19 ID:GA/kLR7N0NIKU.net
一方欧州では大手スーパーが日曜日完全休業だった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:40:57.11 ID:0BxDdMcq0NIKU.net
その立地や時間帯に応じて利用者側が余計にかかったコストを負担すべきなんだよ本来は
100万人利用するものと100人しか利用しないものが平等だったのがそもそもおかしい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:41:07.19 ID:NA0Ci3sD0NIKU.net
>>18
お前がやれ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:41:07.69 ID:S6SgyMLr0NIKU.net
昔の日本は日曜日に休むという習慣がなくて
休んでたのは盆と正月だけらしいな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:41:21.43 ID:xYCJMagj0NIKU.net
昭和に戻そう

過剰サービス全部辞めよう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:41:23.73 ID:nFxMcyMt0NIKU.net
年賀状もやめよう可哀想

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:41:27.04 ID:0g7F0IOn0NIKU.net
朗報やな
普通正月に出かけない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:41:33.90 ID:qYx61CVK0NIKU.net
こういう悪いとこばっか
先進国の真似するね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:41:35.35 ID:kkq1MHGe0NIKU.net
通販も年末年始休みだから、Amazonがさらに強くなってる
今注文して明日届くのはAmazonかヨドバシだけ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:41:40.90 ID:5PGhUceK0NIKU.net
日本には安息日の文化が無いから
月月火水木金金だから

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:41:56.40 ID:hdTVvE6H0NIKU.net
ここ数十年が異常だった。
何で正月に店開けてんの。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:41:58.88 ID:dtPAzEYiaNIKU.net
皆休めても公共交通機関は休めんのやろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:42:00.14 ID:6Qkvey/t0NIKU.net
昔はやってなかったよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:42:06.66 ID:QnA0d9On0NIKU.net
パチンコ屋はどこも通常営業だなw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:42:13.90 ID:dMBacl580NIKU.net
良いことだ、みんな休め

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:42:17.67 ID:DlOCOiRa0NIKU.net
まあ30年前ならともかく
今はもうここまで消費が減ったのかなと疑ってしまう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:42:21.06 ID:umTltwJq0NIKU.net
脱ジャップいいねぇ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:42:23.50 ID:NA0Ci3sD0NIKU.net
>>57
一人で戻れや

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:42:28.94 ID:6gDap7CJpNIKU.net
そんなに休んだら衰退するよ

反日経営者が日本経済を破壊するための罠だ

騙されるな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:42:40.38 ID:a+K4csAs0NIKU.net
給料上げたくないそれで人来ないから止めるだから
昭和より悪くなってる気がするわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:42:47.67 ID:qN3XqDRC0NIKU.net
国民の祝日は基本的にはみんな休むべき
インフラとか救急医療とか以外の人間な

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:42:53.76 ID:kKpMuRF50NIKU.net
いいことじゃんか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:42:54.69 ID:IiYOHbUS0NIKU.net
外人「ジャップさあ・・・やっと目が覚めたのかい?」

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:42:58.00 ID:1hMN/wNe0NIKU.net
>>4
バカはおまえだ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:43:07.15 ID:J3cNf0XtaNIKU.net
ただ正月休むだけのことが本当に難しい
元に戻すだけのこと
休まないと働けないだろうにそれぐらいの管理できないのは上に立つ資格がない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:43:09.31 ID:8HeJbwmz0NIKU.net
正月くらい家で休むのが当たり前
何故正月に働かなくてはいけないのか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:43:18.04 ID:78Nb5qiH0NIKU.net
昔はそうだったな
年末のうちに買い込んでおいたりしてた

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:43:21.49 ID:WB+UH/r+0NIKU.net
おせちの意味が無くなってたからな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:43:27.71 ID:SxNEYw500NIKU.net
いいねぇ、近所のスーパーは休まないみたいだけど

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:43:33.71 ID:QfKUgPK40NIKU.net
文明開化

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:43:55.35 ID:NbYli1qGrNIKU.net
まあキリスト教圏は休日に働くのは悪だからね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:44:10.26 ID:NA0Ci3sD0NIKU.net
>>73
なんでや?
代休取ればいいやろ
バカか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:44:15.09 ID:Y2aE50Q50NIKU.net
過剰サービス求めすぎるから過剰労働になるんだよな
世の中過剰に求めない社会になれば自分の仕事も楽になる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:44:16.72 ID:YHe9i8eI0NIKU.net
当たり前のことなんだよなぁ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:44:19.86 ID:QPtPOSRj0NIKU.net
近所のスーパーでも違いがあるな 正月三が日きっちり休みなところもある

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:44:20.47 ID:8PFozyHZ0NIKU.net
コンビニもイオンも普通に元日からやって客も来るだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:44:21.87 ID:tZjDVzJqaNIKU.net
朗報の間違いだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:44:29.09 ID:aTXJWfr40NIKU.net
コンビニ夜勤でバイトしてた時は大晦日〜正月は楽でよかったわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:44:31.48 ID:fCa/kv//0NIKU.net
おうおうどんどんしめてやれ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:44:33.56 ID:+9KfPsup0NIKU.net
>>51
カウントダウンが派手なだけで2日から仕事の国もあるだろ
ホリデー後だし派手ってどこの国の事だよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:44:43.47 ID:kWxrggKT0NIKU.net
>>66
パチンコ屋は書き入れ時だからな。
締めてても金入れるバカがいるから笑いが止まらないよ。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:45:03.07 ID:h78dfv6LaNIKU.net
3日まで休めよ
全然正月来た気がしないんだよ最近

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:45:04.13 ID:V65pScvZ0NIKU.net
正月ぐらいみんな休んで家族団欒しようぜ
こたつ囲んでトランプしたりUNOしたりさあ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:45:08.13 ID:NA0Ci3sD0NIKU.net
>>78
お前がそうしたければ勝手に一人で家に籠もってろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:45:43.42 ID:RirW93WTdNIKU.net
>>73
代休があればいいわ
むしろ祝日はどこも混んでて高いから働きたい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:45:50.02 ID:qN3XqDRC0NIKU.net
>>84
代休とかいってるから言いように使いつぶされるんだよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:46:01.79 ID:NA0Ci3sD0NIKU.net
>>94
みんなお前の正月気分の為に休んでんじゃねぇよしね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:46:03.94 ID:ol06BgZ/0NIKU.net
>>2
それな
あと銀行と役所と病院も開けるべきだわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:46:06.14 ID:fqsGZ9w20NIKU.net
いいぞ
どんどん安め
24時間営業のところもさっさとやめろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:46:08.14 ID:mEAMbJRraNIKU.net
>>92
ていうか日本と中国の旧正月以外どこだってそうだろ
キリスト教国は12/24が大晦日、25日が元旦みたいなもんなんだから

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:46:11.46 ID:5Fbj9A1/pNIKU.net
>>4
じゃあアンタが代わりに働きなよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:46:11.48 ID:FRia2m8P0NIKU.net
これをいいことのように報道するのは違うだろ
要するに日本が衰退してきたってネガティブな現象だろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:46:27.22 ID:xbuP77+i0NIKU.net
弱小企業は売上が下がって潰れるだろうな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:46:30.89 ID:SHW/RaIt0NIKU.net
やったぜ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:46:37.15 ID:7nR/2eYG0NIKU.net
近所のダイソー路面店が元旦から朝10時開店予定で目を疑ったわ
ダイソーなんて店員主婦パートばっかりだろ
正月くらい家に居させたれや

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:46:43.52 ID:MaHzb3pDpNIKU.net
甘えんな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:46:50.84 ID:9ZaPAvk30NIKU.net
やめろって言ってる奴ネタでいってるのか分からん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:46:50.97 ID:F1XE2iWi0NIKU.net
正月くらい家でのんびり過せよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:46:58.52 ID:akXcufXq0NIKU.net
正月だけはみんなニートで平和な世界

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:47:04.05 ID:hHved0bJ0NIKU.net
>>4
おまえみたいな糞が流通業界をメチャクチャにしてる元凶

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:47:10.08 ID:J3cNf0XtaNIKU.net
365日休まず働けば日本は衰退しないとでも思ってるのか?
もう少し頭使えよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:47:13.89 ID:NA0Ci3sD0NIKU.net
>>98
なにいってんの?(^_^;

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:47:14.59 ID:ID1ELbPO0NIKU.net
安倍政権になってからジャップランドはみるみる衰退していくな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:47:21.03 ID:NbYli1qGrNIKU.net
アメリカは三が日って概念ないからすぐ仕事だよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:47:22.45 ID:qouNH/qd0NIKU.net
コンビニも24時間営業終わるんだっけ?
どんどんいい傾向になってきてるけど、遅すぎたな
日本はもう半分終わってる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:47:30.75 ID:BHUWcwR/0NIKU.net
>>111
ニートではないぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:47:36.76 ID:AVTJh4Yd0NIKU.net
インフラも休め
日本が静止した日を作り出せ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:47:37.53 ID:BKPefnnh0NIKU.net
もう働いたから正月休みてえわってバイト共が言うんだから仕方ねえだろ
バイトもロボットじゃねえんだぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:47:38.73 ID:qN3XqDRC0NIKU.net
>>104
絶対に良いことだろ?
貧乏性すきだおまい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:47:46.48 ID:dRNZbBM70NIKU.net
ジャップさぁ…ようやくかい?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:47:53.10 ID:NA0Ci3sD0NIKU.net
>>110
お前が一人でそうすればいいだけだろw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:47:55.43 ID:KFeySss7aNIKU.net
人口減少に合わせてサービスも縮小していくのは当然の流れ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:48:07.99 ID:LLSzlVXFrNIKU.net
結局みんなが休んでる時に儲けたるっていう抜け駆けでチキンレースになって全体が疲弊してるだけだからな
日本人バカすぎるわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:48:12.44 ID:hvqa/hEQ0NIKU.net ?PLT(12345)
http://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
外食のチェーン店とか、たまに開いてることあるよね
アホかと

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:48:17.82 ID:6gDap7CJpNIKU.net
株式市場はグローバルレベルでは2日からやってるのに、日本は4日から。
これではますます衰退する。
日本人は休みすぎ。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:48:19.59 ID:qYx61CVK0NIKU.net
>>104
それ
こんな全体斜陽になってから更にゆとるのかよ!ていう悲報でしかない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:48:27.39 ID:0ZnghUL/dNIKU.net
非正規の人は金が減るじゃん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:48:34.23 ID:FtE/A4H3aNIKU.net
維持できなくなったって事は後退してるな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:48:38.35 ID:4PGJKnYQ0NIKU.net
>>15
別の日に休みを取ればいいだけだろ?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:48:39.79 ID:WFSoslOS0NIKU.net
気付いてるのは現場で働いてる人間だけだよな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:48:45.98 ID:xYCJMagj0NIKU.net
1日食わなくても生きれる体だろ、そもそも

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:48:52.29 ID:AAF3oeuV0NIKU.net
>>80
これ
元旦に休んでる店なんかなかったから年末に買い込んでもあんまり意味なかったんだよな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:49:02.06 ID:Xw+faV1R0NIKU.net
>>2
業者が休んでると仕事しづらいから商社メンテナンス業者運送業メーカーも仕事してくれると助かるな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:49:08.44 ID:eDlUlydK0NIKU.net
売れなくなったから休んだほうがマシってなったか?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:49:09.77 ID:qN3XqDRC0NIKU.net
>>114
>>128
あほかよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:49:10.72 ID:iMH4GPG30NIKU.net
>>85
そうそう
みんな人に期待しすぎて結局自分が苦しんでるんだよね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:49:13.68 ID:hEK+Oe4a0NIKU.net
むしろ1月いっぱい何もかも休みにしろよ
ゴミとかも回収しなくていいから
救急車とパトカーと消防車の音しか聞こえない世界にしろよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:49:18.08 ID:pdvKfnQ50NIKU.net
三が日くらい休めばええがな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:49:20.36 ID:glb5GP130NIKU.net
まあこれは嫌儲の望みどおり

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:49:31.46 ID:xtEVNpOd0NIKU.net
当たり前のように有給全部使える世の中になれば
もっとみんな他人に優しくできると思う

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:49:44.85 ID:NJDyjrZ+0NIKU.net
団塊の世代に振り回された戦後だったな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:49:56.72 ID:7eLORd+10NIKU.net
いやこれは別にいいだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:49:59.86 ID:qN3XqDRC0NIKU.net
おせち作る意味を考えろよ?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:50:17.77 ID:AqwtLSNH0NIKU.net
無理な営業を見直すこと自体はいいんだけど電通主導なのがイラッとくる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:50:18.83 ID:akXcufXq0NIKU.net
みんな休めば正月に視聴率があがるぞ
マスコミ頑張れ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:50:29.25 ID:v1gG5kpR0NIKU.net
>>4
一人で働いてろボケカス

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:50:29.66 ID:GSUOasbZ0NIKU.net
みんな休もう
家でゆっくりする時間も必要だよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:50:31.26 ID:0BxDdMcq0NIKU.net
前もって備えもできない無計画なアホのための便利さなんぞ要らん
欲しけりゃその分金払え

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:50:35.02 ID:J6vHU9GWaNIKU.net
トリモロし始めたか…

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:50:43.22 ID:0CHeG5oe0NIKU.net
これでいいんだよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:51:01.14 ID:AAF3oeuV0NIKU.net
電話とかも緊急じゃない限り元旦は休んでいいのにな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:51:14.70 ID:a+K4csAs0NIKU.net
クリスマスと来年の2日は平日だから割増無しで働かせるんだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:51:22.19 ID:TowHAP200NIKU.net
>>135
小売りが動いてる時点で物流も動いてんだよなぁ・・・

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:51:25.91 ID:Cezhr9Eo0NIKU.net
何がいいの?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:51:28.28 ID:hvqa/hEQ0NIKU.net ?PLT(12345)
http://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
半分以上が休めと言ってる。それでも営業するこの国はおかしい
https://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2017/12/sirabee20171228ganzitsueigyo1-600x240.jpg

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:51:37.55 ID:sQ3yH9y90NIKU.net
昭和に逆戻りw

ジャップの没落具合がハッキリと分かるよな
コンビニ休業はよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:51:55.57 ID:25MI0aPs0NIKU.net
人は来るけど休むんだよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:52:04.72 ID:b7Fet6jR0NIKU.net ?2BP(2250)
http://img.2ch.net/ico/anime_giko04.gif
一方イオンは元旦7時から営業した

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:52:12.57 ID:05gj2xdY0NIKU.net
ふざけんなよ今更なんだよ!
貴重な20、30代を年中無休で働かされて今更やめますじゃねえ!

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:52:16.33 ID:1ABZZNacaNIKU.net
元旦が休みなだけで東京から遠い実家に戻れる設定なんなの?またエア労働か

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:52:16.50 ID:JSXZk86T0NIKU.net
>>135
なら休みじゃなくてみんな出勤しようぜ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:52:16.95 ID:arm9bxbY0NIKU.net
元旦3日定休日復活24h営業廃止

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:52:18.37 ID:HAlh6T2+0NIKU.net
店開けてても不景気で儲からないだけでしょ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:52:21.13 ID:hvqa/hEQ0NIKU.net ?PLT(12345)
http://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
鉄道も交通機関も元日は休め。運休しろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:52:21.61 ID:BxdVa6XM0NIKU.net
食事の用意が大変だと嘆く主婦(架空)の記事がそろそろ出るころだな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:52:24.01 ID:0ob6LqumaNIKU.net
休みでいいだろ
何のために年末にみんな買い込んでんだよ
たまには休めよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:52:28.93 ID:9iGUQJ2S0NIKU.net
生きるために働く
正月くらい家族でゆっくりしたらいい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:52:44.98 ID:xbuP77+i0NIKU.net
ぶっちゃけこれどんどん衰退していくよね
日本人とか一度怠けると調子に乗って休みまくる奴しかいないし

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:52:53.65 ID:NA0Ci3sD0NIKU.net
正月営業反対してるやつは1月3日まで絶対にどこの店にも行くなよ?
態度で示せよ
わかったか?
😳

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:53:02.94 ID:G4GGREBaaNIKU.net
>>4
ジャアアアアアアアアップ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:53:06.32 ID:qsDGFVsh0NIKU.net
正月くらいは休んだ方がいいわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:53:07.08 ID:xitjmQvV0NIKU.net
コンビニも田舎なんか夜中閉めてしまえ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:53:23.63 ID:IxtCqFZT0NIKU.net
もうじきテレビも10時くらいで放送終わるようになりそう

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:53:26.82 ID:g9tc1vpr0NIKU.net
こんな日が一日二日あってもいいな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:53:27.32 ID:qwfJoyLQ0NIKU.net
確かに年末の買い出しは正月店が閉まるから

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:53:28.89 ID:zX7Xw+xn0NIKU.net
>>171
パチンコはいいだろ?🙄

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:53:32.08 ID:akXcufXq0NIKU.net
小さい頃に正月前に家族でスーパー行って買いだめしたのが懐かしい

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:53:40.35 ID:cHYEjQkT0NIKU.net
>>119
ネット出来なかったらストレスたまるわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:53:45.74 ID:Abvcp8zl0NIKU.net
開ける開けないは店側の判断でいいと思うよ
ただ正月も絶対営業しないといけないという考えは異常だよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:53:51.54 ID:8wAXoUvN0NIKU.net
コンビニが休みにならない限り……

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:53:53.69 ID:XBN1O1wPrNIKU.net
それで良いだろ
公園で子供と凧揚げしとけよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:53:56.57 ID:qN3XqDRC0NIKU.net
>>170
最高にアホ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:53:59.81 ID:GA/kLR7N0NIKU.net
百貨店も昔のように六時閉店で良い

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:54:02.10 ID:obDU1wLzMNIKU.net
もっとしめろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:54:13.99 ID:PfxcpXGHaNIKU.net
いいことだ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:54:14.12 ID:R6OmbP09KNIKU.net
昔、書店に勤めてた時も正月出勤させられたが売り上げなんて普段の半分も無かったから休みにして欲しかったわ。正月出ても手当て1日に500円玉一枚くれただけでワロタ。サービス残業1時間やったからマイナスだわ。


1月4日にようやく1日休めたが全然正月って感じしなかったわ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:54:21.40 ID:0BxDdMcq0NIKU.net
>>174
言われなくても閉まってるぞド田舎は

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:54:31.70 ID:Fian2EEFaNIKU.net
正月働けば衰退しないみたいな考え方も間違っているから
給料が上がらない以上、休ませるくらいは普通にさせるべき

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:54:36.77 ID:9QaH9ePT0NIKU.net
休んでもいいけど他の店に売上取られるから
休めないチキンレース

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:54:40.96 ID:MPD802kn0NIKU.net
良いことだわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:54:53.04 ID:p2r4Pjxl0NIKU.net
しかし、そのシャッターは年を開けても一向に開く気配が無かった・・・

後に大晦日に夜逃げしたことが明らかになった

彼らはアベノミクスの犠牲者だったのだ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:54:53.12 ID:qN3XqDRC0NIKU.net
>>181
それくらいしても良いと思う
日本の経営者はアホだから

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:54:55.18 ID:8rQ0iqJn0NIKU.net
>>80
ノルマのためのおせち
3つも4つも買わされて、松の内過ぎてもおせちを食い続けなければいけないハメに

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:54:56.66 ID:GBEYIr130NIKU.net
家はそれでもやるってとこ以外は別にいいだろ
労働者確保も大変だし

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:55:00.34 ID:KkiEX0YFdNIKU.net
いいことだ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:55:02.48 ID:aoQRg4C/0NIKU.net
>>62
ユダヤも変なところに目くじら立てる癖に、日本のこういう悪習慣は見て見ぬふりするからな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:55:04.44 ID:7fDA4XZ20NIKU.net
>>170
何故すべての日本人が自分と同じ怠け癖があると思うんだ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:55:11.38 ID:AVTJh4Yd0NIKU.net
発電所も止めれば寝たきり老人が永遠の安息を手に入れさまざまな社会問題が解決するぞ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:55:16.43 ID:obDU1wLzMNIKU.net
法律で規制しろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:55:16.90 ID:BxdVa6XM0NIKU.net
休めた分また奴隷が張り切って低賃金で働いてくれるんだよ
その辺のサジ加減が分かってる経営者が増えるといいね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:55:17.10 ID:8PFozyHZ0NIKU.net
需要がなくなってきたから休業するところが出てきたって話だよな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:55:24.40 ID:pLqSkzou0NIKU.net
真面目に殆どの店が大晦日と正月は休めよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:55:28.06 ID:kXCFoHJSdNIKU.net
労働者を酷使した結果が衰退だからな
休みを増やすのはいいことだ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:55:34.96 ID:qa/2m1Uz0NIKU.net
かなりに低能チョン猿が働けばいいのに

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:55:40.74 ID:jVlCenfS0NIKU.net
そういう職につかなければ良いわけで

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:55:47.71 ID:NnHhVi110NIKU.net
横並びバカ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:55:58.26 ID:26NyNGmv0NIKU.net
昔に戻っただけだ、別の理由で

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:56:00.27 ID:6sRn/8dpMNIKU.net
住宅展示場はさすがにいらん

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:56:01.00 ID:KYZD55rEMNIKU.net
役所とか公務員系は開けるべき
普段寄生しかしてないぶんたまには国民に貢献しろと

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:56:01.27 ID:b7Fet6jR0NIKU.net ?2BP(2250)
http://img.2ch.net/ico/anime_giko04.gif
>>169
これ、ゆっくりするために働いてんのに全然ゆっくりする時間がない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:56:12.31 ID:SVDahQL+0NIKU.net
こりゃいい。休め。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:56:14.90 ID:obDU1wLzMNIKU.net
>>205
経団連は国の衰退に尽力した社会の屑だわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:56:27.74 ID:Qr4vqgu0aNIKU.net
せっかくの正月やクリスマス休暇に店やってないとか
欧米ではあり得んだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:56:37.13 ID:nzU5pKP90NIKU.net
>>4
そうだな休日なくそうぜ
学校も会社も全部365日開こう

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:56:38.31 ID:UX/AiTWDxNIKU.net
携帯会社、ガラガラやんか
さっさと閉めちまえよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:56:39.58 ID:viUsEO+gMNIKU.net
こうあるべきなのは分かるし同意だが理由がね…
暗い暗い一年の始まりだな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:56:40.37 ID:Zwy6gRUm0NIKU.net
>>211
三が日に住民票なんていらねえだろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:56:46.73 ID:1hj/vGfb0NIKU.net
まじで24時間営業から狂い出したよね
ちゃんと休んでた時代のが景気良かったとかアホかよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:56:57.10 ID:G4n1Bc940NIKU.net
景気が良くなってきたぞー!

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:56:57.54 ID:g9mUV86g0NIKU.net
近所のスーパーも休む張り紙あった
前もってわかっていれば休みでいい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:56:58.68 ID:0ZnghUL/dNIKU.net
昔はほとんどのやつが正社員とか家族持ちだったからいいけど今は独り身の非正規も多いのに
休みばっかで彼らは暮らせるのか?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:57:00.16 ID:NA0Ci3sD0NIKU.net
正月くらい休め?
誰目線だよwww
そういう奴は
正月中いかなる店も利用するなよ
ちゃんとお前らが態度で示してくれ
ぼくは初売り行ってきます😊wwwww

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:57:04.40 ID:M3+60l6w0NIKU.net
どんどん昭和に逆戻りやね
さすが安倍ぴょん

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:57:06.11 ID:qUjOTZaS0NIKU.net
>>191
年末年始はどこの小売や飲食店でも普段の土日の半分以下の売上しか出ないよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:57:06.91 ID:UCekGwua0NIKU.net
テレビも事件・事故用に総合がスタンバイしているだけでいい。
3日まで停波。箱根とか趣味の学生マラソンはいらん。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:57:15.00 ID:T1y7FOO10NIKU.net
まだまだ甘いコンビニも閉めんかい!

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:57:36.98 ID:pOFAjzgF0NIKU.net
とりもろしてきたな
どこもやってねぇ閑散とした新宿駅前が帰ってくるのも近い

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:57:41.58 ID:Rs6nLGpB0NIKU.net
店閉めるならなら公共交通止めて高速も閉鎖しろよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:57:45.99 ID:L83YQmWMMNIKU.net
>>215
欧米だとクリスマス労働原則禁止です

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:57:54.50 ID:F5Pv2+EJ0NIKU.net
朗報だろ
過剰サービスはもう止めていい
宅配なんて特に甘やかしすぎ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:57:59.72 ID:iMH4GPG30NIKU.net
>>191
これなー

外国は文化が根付いてるから、経済<文化でチキンレースせずに生活できる
日本は戦後の復興過程で全てを忘れて、経済>文化で、疑心暗鬼の不毛な争いを強いられてる
悲しい形でこの国は金でハリボテ作ってる感が見えてくる

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:58:00.27 ID:lH8d2Mzn0NIKU.net
労働者をいたわるわけではなく
正月手当出せないだけなんだよな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:58:07.03 ID:wS06I+Qm0NIKU.net
団塊世代の大量退職や若者の少子化なども進み、すでに労働市場で人手不足となり、人員を集められないだけだろ

大型連休に大きな金を使い消費をしてこそ経済が回るが、個人消費が低迷する理由の一つが営業の短縮だ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:58:09.62 ID:mogrWar7MNIKU.net
明日ビアゴに買い出しに行くか。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:58:14.36 ID:IN0Phz8J0NIKU.net
ジャップ、休もうよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:58:14.80 ID:DMWtqNwHMNIKU.net
30年前は三ヶ日おせちで凌ぐのが当たり前だった気がするけどいつからこんなになったんだっけ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:58:33.35 ID:Z1vE3+Hl0NIKU.net
休めない分翌月でも翌々月でもいいから順繰りに倍休ませてくれりゃそれでいいんだけどそんな事は絶対にないからな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:58:39.69 ID:NJDyjrZ+0NIKU.net
>>158
別にいいんだよ
日本は出し抜こうとして成長どころかみんな疲れて没落とか笑えない状態

バカすぎる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:58:43.04 ID:MacpwCgG0NIKU.net
元日一日だけ休みにしてどうするんだってのはある
どう考えても後でまとめて休みにした方が良いでしょ
できないんだろうけど

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:58:44.58 ID:p2r4Pjxl0NIKU.net
まぁ、日本の経済界はこの数十年間ずっと尻尾を食べ続けてきた様な気がする

現政権はケツまで食べようと言ってる気がする

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:58:45.46 ID:05gj2xdY0NIKU.net
マジで平成ってクソだわ
いいこと何もなかった
すべてが昭和に戻るだけ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:58:52.51 ID:9tqnUXDl0NIKU.net
いいねぇ(´・ω・`)

休まない店の一人勝ちだわ(´・ω・`)

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:58:53.72 ID:Y4g0lvbRdNIKU.net
原点回帰、

それだけじゃん

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:58:56.37 ID:IN0Phz8J0NIKU.net
>>238
コンビニやろな
(適当)

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:59:01.84 ID:b1+gAsY20NIKU.net
小売ぐらい休めばいいのにな
食料がないのは用意してないやつの自己責任な

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:59:09.56 ID:01WK3gJMaNIKU.net
ええよ休みまくれ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:59:12.73 ID:hvqa/hEQ0NIKU.net ?PLT(12345)
http://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
>>224
元日だよ。僕は利用しない

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:59:19.18 ID:WOlaKACF0NIKU.net
正月でも届くAmazon最高

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:59:21.23 ID:LL5lPxBI0NIKU.net
これに文句言ってるのってゆとり以下のクソガキだけやろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:59:29.84 ID:UX/AiTWDxNIKU.net
これから労働人口も減るし
ちょうどいいだろ
さっさと不便に慣れとくべき

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:59:37.37 ID:Y4g0lvbRdNIKU.net
いいんだよ、おごそかであるべき

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:59:42.51 ID:HjxJ24hB0NIKU.net
昔はスーパーが火曜休みと水曜休みの所があったりしたがいつの間にか休みがなくなってたな
正月も営業するようになったのってそれと同じぐらいの頃なんだろうか

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:59:57.59 ID:Y4g0lvbRdNIKU.net
俺は支持する

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:59:59.41 ID:NJDyjrZ+0NIKU.net
>>238
1997年あたりだったんじゃなかったっけ?
最近ニュースで起源を扱ってた


ダイエーだったような
荒らすだけ荒らして自滅したよ
ダイエー

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:00:02.08 ID:iWDBovpca.net
まあイオンがもっと混むことになるんだけど

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:00:11.33 ID:G8Mh+SyI0.net
>>1
昔は三が日はどこも店は閉まっとったんやで若造^^
斤很聾搖テ重け駕鑓戎薬芥亅ン寓サ啣忸剞ん剳礎も弍犯う佞イ帳キ理ン丁シ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:00:21.87 ID:HvZ9pWgc0.net
アベノミクス不況

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:00:25.81 ID:FDoDo7RE0.net
家族団欒の時間が減ってるのは消費にも良くないことだからな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:00:26.20 ID:Ei2bKeTT0.net
20年まえは正月休みであたりまえだったろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:00:37.62 ID:K7tWFd8Wa.net
儲かってるのに休みにしたならすげーってなるけど
儲かってないから閉めるがほとんどでしょ
人と金が減ってんだよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:00:46.03 ID:b8qYK46B0.net
デパートは少なくとも2日からはやってた

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:00:53.03 ID:kSCMz/MIM.net
いいゾ〜コレ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:00:58.11 ID:TH6ZDs9Y0.net
欧州だと31日に買いだめする必要がある
元旦は飲食店か土産屋くらいしかマジで空いてない

例外は中央駅や空港のスーパーなど

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:01:09.05 ID:GjfXipx50.net
もっとこの運動広がってくれねーかな
正月働くのはつらいよ、マジで

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:01:12.74 ID:o46kFzsC0.net
>>251
三食コンビニで買ってるような奴はブー垂れるだろうな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:01:13.87 ID:/gcwVXz70.net
>>235
営業の短縮は消費の低迷にはならないよ
たかが正月休むくらいで

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:01:22.63 ID:8esbfaVP0.net
ガキの頃は年末の買い出しと年始の初売りが楽しみだった。普段よりお菓子も多く買えたしな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:01:23.73 ID:ajO9+KyK0.net
年末に買いこんでおせちで食いつなぐとか
懐かしいやん

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:01:28.14 ID:YMYaS/vy0.net
うちの近所のドラッグストアは休みなしでオープンしてるわ
時短だけどw

頭湧いてる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:01:34.86 ID:+nk/woDq0.net ?2BP(2250)
http://img.2ch.net/ico/anime_giko04.gif
>>218
結局人足りてきたらまた戻すんだろうな
末端の従業員なんてただのコマでしかないしな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:01:36.67 ID:U6f065HWd.net
近所のスーパーたちも元日休みやがる
晦日は半額シール貼らないつもりだな糞め

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:01:40.38 ID:zhscoI3Mp.net
お前らの大好きなネパール人のカレー屋は1日からやるって言ってた

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:01:40.77 ID:b8qYK46B0.net
元旦だけ休んで午後出勤にすりゃ良いんだよ
午後から混み出すからな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:02:00.61 ID:DCX5Y52PM.net
>>256
ネオエクスデスかよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:02:10.95 ID:XrFedcr30.net
非正規が増えてその人達を安く長時間働かせ
非正規が9時5時以外に買い物するってサイクルだから
止めても景気や消費が上向いたりはしないだろう
企業がその方が低コストだと考えてるだけで綻びはどうしようもない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:02:15.84 ID:a+cphAl6M.net
ざっと見た感じ休みは殆ど元旦だけだな
別に困らんけど

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:02:37.45 ID:APkHQiOC0.net
ぶっちゃけ正月が特別な日である人が大幅に減少しているんだろう
親戚づきあいがない人にとってはゴールデンウイークと変わらない

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:02:38.67 ID:V/Pkz3Tfa.net
ていうか正月って全然人来ねーんだよな
開けててもしゃーない

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:02:39.67 ID:/gcwVXz70.net
>>262
それで良いじゃん
労働の安売りはもうやめるべき

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:02:48.91 ID:84Or8UIJr.net
BE:604527916

削除
サヨナラ腐れアフェリエイト

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:02:51.86 ID:WISX7wWk0.net
年中無休、24時間営業
これが異常なことだと気づけよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:02:57.45 ID:PPmCyI4j0.net
>>254
スーパー年中無休24時間営業ていつぐらいからだろ
10年前ぐらいには普通にいっぱいあったな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:03:11.01 ID:EyNz0n+C0.net
やったぜ

本来これがベストなんだよな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:03:32.12 ID:Bnby2CRo0.net
>>262
これが本質だよな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:03:39.05 ID:lFwRiqai0.net
懐古主義のおじいさんたちは勝手におうちにいればいい
ぼくたちは街で遊ぶ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:03:59.48 ID:i9Qhgfv30.net
小売とかは他で正月以上の長期休あげればいい話だろ
誰も得しない気がするんだが

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:04:00.96 ID:GWgNpxNva.net
パチ屋は開いてるぞ喜べ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:04:04.30 ID:sIK3X02x0.net
元旦営業なんて90年代後半からで当時は2日から開けますってだけでも凄いって感じだったのに

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:04:19.48 ID:p5HY3Fim0.net
でもスーパー万代の正月三ヶ日完全休業は痛いやろ。関西モメン右往左往やで

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:04:19.63 ID:56Y4KJar0.net
正月に出て行こうとするな
休め引きこもっとれ
親戚よ家に来るな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:04:19.78 ID:84Or8UIJr.net
>>4
お前は独りで頑張れ💥👊😃

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:04:27.28 ID:WF9UKFXg0.net
なんで全体でどちらかに傾こうとするんだろうな
それぞれ休みたけりゃ休めばいいしやるならやればいいだろうに
昔みたいに全部が休めば不便になるだけだしやってるとこがあるのも良い事ではあるんだよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:04:33.16 ID:Iut13vK3a.net
年末年始に営業するようなブラック企業で買いたくない

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:04:33.49 ID:Bc3wOZmu0.net
いい働きじゃん
働きすぎて何のために働いてるかわからんのが今の社会だし

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:04:46.04 ID:b8qYK46B0.net
休み一日だけじゃ実家にも帰れないしテレビもクソだし働いてる方がマシ
有給まとめて取れるような企業の方を応援したい

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:04:51.76 ID:bNihuGSzd.net
販店や飲食店が年末年始くらい休んで影響があるのは、今一番日本をダメにしている独身どもだろう。

未成年ならそこまで困らんし、家族もちなら尚困らん。

これを困るダメ種族なんてほっといてよろしい。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:04:55.27 ID:LdsUSYvl0.net
>>4
こいつみたいなやつがほんの数年前までは多数派だったことを思うと感慨深い

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:05:00.12 ID:T8defukj0.net
日本中休みでいいだろ
病院も警察もすべて休め

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:05:05.65 ID:MkzdZnp70.net
正月くらい休もうや

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:05:17.28 ID:4C0rt4rVx.net
>>297
小売が有給なんて使えるわけねぇ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:05:30.14 ID:QN21HQCed.net
消費者と労働者が同一人物だとなぜ今まで考えられなかったのか

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:05:36.35 ID:uMfVwtZQ0.net
懐かしいな
昔は年末に金おろして食い物買い溜めして正月乗り切ったもんだ
年末に用意し忘れたら正月餓死しそうになったよなw

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:05:45.51 ID:z26vX6VSd.net
俺は一店舗くらいは開けてて欲しい
買いだめしないし食い物ないのは困るから

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:05:46.38 ID:gLlAVAyu0.net
みんなで休めば怖くないのに優等生ぶりたい裏切り者が頑張っちゃうんだよな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:05:57.18 ID:sV0HsA2A0.net
田舎の近所のスーパーは元旦もやるようだ
毎年500円の福袋出してて中に大量の野菜入ってんだよな
割と楽しみ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:06:24.17 ID:yl8ks/8C0.net
>>104
経済的衰退と同時に文化的成熟の第一歩にやっと足がかかった感じじゃね

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:06:29.13 ID:4XXNhDDH0.net
朗報だろ
日本人はなにかと非効率なルール作りすぎた
もっと上手く生きていかないとね

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:06:35.84 ID:XtuSMqxb0.net
昭和でいいんだよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:06:38.50 ID:M3fkJ8ue0.net
ひとり暮らしは死ねってことか

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:06:40.47 ID:/gcwVXz70.net
>>294
こういうのは横並びにしないとうまく行かないだろ?
ある程度は仕方がない

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:06:40.81 ID:gRwqP3WO0.net
朗報だな

いっそ吉報とも

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:06:41.34 ID:Y5VbHZJid.net
文句言ってる奴はおまえが働け
過労死しろ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:06:44.75 ID:qZz0M06m0.net
>>303
考えたくないからだゾ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:06:47.15 ID:BaeFpkEg0.net
ジャップランドの衰退は凄まじいな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:06:49.80 ID:IKx/8ek60.net
>>268
正月は冬にある大型連休の一つで、企業の正社員が出かけたりして金を使う時期だからな

福袋などその時期にしか売っていないものもあるし、
店が閉まっていれば、今年の冬は金を使わなくていいと諦めて機会損失が起こり、消費低迷の原因になる

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:06:51.38 ID:wfL0LvG10.net
もともと誰得営業だったろ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:06:55.62 ID:GWgNpxNva.net
開いてたのってパチとボーリングとファミレスだったか

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:06:58.74 ID:w6KQ1fDi0.net
正月休むからみんな年末買い溜めするんだぞ
解ってんのか

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:07:03.99 ID:NYpTtAAs0.net
飲食店は意外だけど
携帯電話ショップや住宅展示場は元から休みだろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:07:04.28 ID:B9foNGtR0.net
小売と外食の夜間営業、日曜日営業を禁止するだけで日本人は今よりはるかに幸せになれるのに。
バカなジャップはいつになったら気がつくんだか。

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:07:12.48 ID:DCX5Y52PM.net
正月営業してるとこは晒して炎上させるくらいの社会になるべき

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:07:16.62 ID:YMYaS/vy0.net
>>306
カルト創価信者がその枠でバイトリーダーパートリーダーみたいにやるからダンピング天国になったんだよな

創価栄えて国滅ぶ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:07:26.56 ID:rSSIepcB0.net
年末のしわ寄せがシャレにならんくなりそう

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:07:39.07 ID:nv+fiWKc0.net
すぐに休まないで経営努力しろよな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:07:42.32 ID:QN21HQCed.net
>>315
まあ考えなかった結果消費が落ち込んでるんですけどね

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:07:56.05 ID:kSCMz/MIM.net
不便とかいってる強欲守銭奴は疫病のようなものである
ここまで蔓延してしまった

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:07:56.89 ID:K7tWFd8Wa.net
>>288
ほんとな
これが根付いた方が嬉しい

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:08:00.53 ID:iFmimdve0.net
正月の売上<正月営業に必要なコストなら正月営業してる意味ない

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:08:02.07 ID:fgw0yF62a.net
1日はマジで全部休みでいいんじゃね
インフラとか警察とか病院は仕方ないけど

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:08:14.76 ID:w6KQ1fDi0.net
不便とか言ってる奴はただの怠け者

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:08:18.26 ID:+nk/woDq0.net ?2BP(2250)
http://img.2ch.net/ico/anime_giko04.gif
>>306
会社で「人足りないから俺が頑張らなきゃ!」って1人頑張ってる人みたいだな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:08:18.85 ID:4C0rt4rVx.net
>>317
年末に食料品買い込むだろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:08:22.48 ID:nv+fiWKc0.net
すぐに人手不足人手不足とか言わないで
年末年始ぐらい頑張れよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:08:24.04 ID:/mLUHJnH0.net
>>262
これだな
開けたとしても儲かってるから特別手当を十分にやれば出たい人も出てくる

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:08:32.50 ID:AJxkmQSc0.net
法律で年末・年始は強制閉店でいいよ。

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:08:36.81 ID:wtnhGIJh0.net
昔は大晦日と三が日なんてどこの店も空いてなかった
どこの家庭も30日までに大量に買い込んでたはず

昔に戻ることの是非は分からんが
できるできないで言えばできるはず

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:08:42.77 ID:LS/RVvxK0.net
正月営業ってここ10年くらいの話だろ
なんで正月にやるようになったんだ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:08:49.30 ID:IKx/8ek60.net
>>323
イオンは正月も営業しているしなw

閉まっている方が苦情が来るだろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:08:57.54 ID:ZM+8YMaT0.net
ディズニーランドとか開いてるの?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:09:23.81 ID:RhhLPltI0.net
若者が減って働く人がいなくなって店を開けられないんだよな
もう完全な斜陽国家だな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:09:32.94 ID:oPLZlVC10.net
むしろ正月でもお盆でも土日祝日働くから休みをとらせてくれよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:09:33.94 ID:RpaSGD6od.net
>>322
その時間帯で仕事してる人らの給与とその人らの消費はどうなるの?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:09:50.67 ID:/gcwVXz70.net
>>317
若いなあ
としかw

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:09:51.69 ID:+CmsKwX6H.net
んで、周りが減った中でやってるところに人は集まるわな
年末年始で帰省した人が多くいるところでは一時的にオーバーストアになってるだけで、需要そのものはあるとは思うのだけど

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:09:58.66 ID:fZzk7Tmu0.net
朗報だよね、みんな休もう

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:10:00.63 ID:5zAUJyma0.net
スーパーやら小売りが営業するから納品業者からトラックの運ちゃん、関わる人間が皆休めんのや

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:10:05.03 ID:p8eaTMMx0.net
おかしいな
アホな政府がプレミアムニューイヤーズデイなんて始めないなんて

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:10:13.61 ID:23WVWTHb0.net
クズが仕事しないで何の価値があるんだよ
権利を主張できるだけの働きしてから物を言え

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:10:27.53 ID:U56/sAUq0.net
自然に還れ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:10:29.25 ID:IKx/8ek60.net
>>334
いつまでも家でおせちとか飽きているから、みんなで食べに行こうかと外食もするんだよw
祖父母が孫のために金を出してくれるからな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:10:31.37 ID:b8qYK46B0.net
個人の店が多い時代は3が日休むところ多かっただろうけど
40年以上前じゃねそれ
もしくはド田舎

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:10:31.99 ID:WISX7wWk0.net
むしろ買いだめして他ころのが正月ワクワクしてたよな
今の日本の正月とか普段となにもかわらんし

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:10:38.38 ID:0mALVZKa0.net
正月が書き入れ時の仕事は暇な時じゃんじゃん休めばいいのに
アホみたいに店開いて営業してるからな
馬鹿だと思う

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:10:47.47 ID:hG26rkSS0.net
深夜営業をやめるのは理に適ってるが
別に年末年始だからってみんながみんな一斉に休む必要ないよ
需要は確実にあるんだから時給上げればいいだけのことだろ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:10:49.47 ID:RpaSGD6od.net
>>351
福島は還ってるよ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:11:05.76 ID:4C0rt4rVx.net
>>344
人手不足の業種に転職できるぞ
介護士とかな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:11:10.29 ID:BJFoQgMZ0.net
ウチの店だと主婦組だけ「家の集まりが〜」「子供の面倒が〜」「親戚が〜」で当然のごとく正月タップリ休みやがる
若いのや独身おっさんおばさんは7〜22時まで毎日仕事
いい加減死ねって思うわ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:11:17.66 ID:8D6hbRLn0.net
>>4
ニートかな?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:11:20.05 ID:wtnhGIJh0.net
>>339
開ければ客は来る
年末年始なんてみんなヒマだから
スーパーでも喫茶店でもけっこう混むよ

客が来るのに開けない(開けられない)のは
人件費が払えないからだろ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:11:22.29 ID:qZz0M06m0.net
>>338
ていうか年中無休の方が文化的には退行してるだろ
いつまでもエコノミックアニマルでええの

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:11:44.01 ID:ToBBZ7CzK.net
良いことだよ
どこもかしこも商売してると結局潰し合いだし

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:12:00.19 ID:K7tWFd8Wa.net
>>306
俺の店だけ開けて儲かりまくるぜwwwって奴だろどっちかと言うと

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:12:12.60 ID:Syr9Ij9h0.net
おいおいどうすんだよ
正月どこで飲めばいんだよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:12:15.24 ID:pJH+tOd8a.net
もうみんな働くのやめようぜ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:12:20.02 ID:TH6ZDs9Y0.net
コンビニ、イオンが空いていれば大体の問題はカバーできる

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:12:20.65 ID:p5HY3Fim0.net
年末の物価高がさらに加速するぞ
それでもいいのか?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:12:22.67 ID:qfWvIamXp.net
アベノミクスで好景気と言う設定

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:12:42.61 ID:Dh40WOOs0.net
まじかー🐱

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:12:44.00 ID:4C0rt4rVx.net
>>359
結局正月は休みたいのが総意なんだよな
だったら休めばいいだけなんだよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:12:47.42 ID:hG26rkSS0.net
深夜営業と年末年始営業を並べて語るのは頭悪い
正月はみんな暇なんだから需要はある

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:12:58.73 ID:3Qq71/gSM.net
コンビニ以外は閉店で構わない

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:13:13.31 ID:+nk/woDq0.net ?2BP(2250)
http://img.2ch.net/ico/anime_giko04.gif
>>335
年末年始ぐらいってなんだずっと足りてねーんだよ、足りてねー中無理してんだよ限界なんだよ
ぐらいじゃねーよボケが!!!!!!

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:13:37.76 ID:Q9Lv+YJW0.net
いいか、儲かるなら閉めるわけないからな
巨大地震や大型台風でも来ない限り、ぜーったいに開ける
儲からなくなったから閉めるだけ
まあ、日本の店じまいが近づいてきたことが、はっきりと目で見てわかる段階に入ったってことだ
こうなってくるとなかなかさびしいものだなw

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:13:43.60 ID:i4iM/CQw0.net
お年玉を握りしめて1月4日開店のおもちゃ屋で渾身のファミコンソフト1本を選ぶのがケンモジサン

ショッピングモール年中無休いつからだろうな、25〜30年前くらいはイ○ン系列でも水曜日休みだったような

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:13:48.43 ID:GWgNpxNva.net
餓鬼の自己紹介スレみたいになってんな
気付いてないんだろうか

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:13:49.05 ID:nHjxop0T0.net
暇で家に居ることが悪みたいになってる世の中がおかしい

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:13:50.16 ID:IKx/8ek60.net
>>363
正月の商売で売上の差が出て、勝ち組と負け組に分かれる

そこが1月の売上のピークで、スタートダッシュした方が利益が拡大する

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:14:04.94 ID:lVX+/MUg0.net
>>4
最高にジャップランドって感じ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:14:21.37 ID:uFRe1N1cd.net
そもそも正月に買い物したり料理したりせんでもいいようにおせち料理があるんだが
小売業の人も休ませてやれ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:14:21.88 ID:w6KQ1fDi0.net
年末年始正月店やってないと困るとか言う奴は普段怠けてる証拠

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:14:43.45 ID:4C0rt4rVx.net
盆正月関係ない、シフトのバイトはみんな避けるべきだろ
もう人口減は確定なんだからそこら中にチェーン店があるのが間違ってんだよ
さっさと縮小しろ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:15:20.31 ID:hAu9dvgS0.net
正月から働いている人みると見えない所で悪意あるサービスしてきそうで怖い
飲食だと唾入れてたり
実際そういう学生バイトいたし

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:15:23.96 ID:LGpGHRhLa.net
ラスボスはイオン

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:15:36.63 ID:bESD+9+QM.net
キチガイみたいに年末年始まで開けてたのってここ15年くらいじゃないの

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:15:43.45 ID:pPfa8ZpR0.net
>>14
日本人は謙虚なので
休むとお客様に迷惑をかけるので営業します
という

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:16:01.08 ID:qZz0M06m0.net
>>375
「儲からないから年末年始の営業やめます」と「従業員の健康のために年末年始の営業やめます」だとどっちが株主のウケいいか悩むとこだね

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:16:24.81 ID:LfRScsp20.net
年末年始は1年の策を練るときだろ

いかに金を稼ぐか
いかに女とセックスするか

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:16:29.68 ID:5M7hgPDza.net
やっぱり猫が好きで三連休中ATM使えなくてお金下ろせない話とか好きだった
なんかあの時代の感じに似てる

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:16:32.08 ID:SlIMByf70.net
パチンコ屋は今のうちに稼いでおかないと規制で死ぬからな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:16:32.63 ID:DCX5Y52PM.net
>>354
ほんとこれ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:16:36.57 ID:hG26rkSS0.net
>>4にレスしてる奴が最高に頭悪くてワロタ
重要なのは労働時間や年間休日数であって年末年始に休むことじゃない

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:16:38.93 ID:ZrUxC3lB0.net
>>112
今すぐ自殺しろ生ゴミ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:16:41.49 ID:XD39v9NX0.net
>>104
丈相当になっていいだろ 氷河期世代切ったとこでこうなることはわかりきってたから

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:16:51.18 ID:CpgFot+OH.net
コンビニもいらんよもう

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:17:02.63 ID:qb61ZLk20.net
>>105
これぐらいでつぶれるなら
さっさとつぶれるべき。
>>379
リーマンではなく社長かな?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:17:17.28 ID:xfzpbPQr0.net
消費に貢献しない反日企業か

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:17:54.50 ID:gogaoOk90.net
>>4
お前が代わりに働けよ
俺は休むから

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:18:03.21 ID:b8qYK46B0.net
>>393
盆暮れ正月全部休めくらいはいわないとな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:18:06.39 ID:qZz0M06m0.net
>>378
世の中で悪いと言われてるから何だってのよ
マジで日本人ってバイアスかからないと行動できんのか

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:18:10.12 ID:XrFedcr30.net
>>359
昔バイト先でババアに「あんたが働いたら私ら(日曜に)休める」て言われたわ
笑いながら冗談のつもりだったみたいだがイラついたので速攻止めた
そしたら時給上げて再募集されてた
誰も働きたくない日には待遇上げるか出来ないならやめちまえよと思う

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:18:18.51 ID:+nk/woDq0.net ?2BP(2250)
http://img.2ch.net/ico/anime_giko04.gif
>>385
イオン休まないと民進党に入れませんって岡田に言うしかない

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:18:24.59 ID:RpaSGD6od.net
>>393
俺もそう思う

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:18:26.52 ID:VAoWmY4h0.net
最初は普通に休んでた

抜け駆けして自分だけ儲かろうとする

みんな真似してデメリットしかなくなる

やっぱり休む(以下ループ)

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:18:33.99 ID:F4gWE8Fc0.net
日本が少しづつ良い国になっていく・・・

労働者目線
お客様は神様じゃない
労働者のための国

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:18:35.37 ID:I4Sx9UM60.net
これでいい
休め

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:18:35.53 ID:Gs0sA2atd.net
真っ昼間なのに車が全然走ってなくてシンとした光景がまた見られるかな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:18:37.28 ID:GWgNpxNva.net
頭悪い連呼してるのが一番頭悪そうに見える
世の中それ単独で回ってると思ってんのかこの知恵遅れちゃんは

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:18:38.78 ID:yl8ks/8C0.net
>>396
7~23時のまいばすけっとが近所にできてから
コンビニに足を運ぶことがなくなったわ
まいばす閉まる時間だとコンビニを選ばずもう諦める

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:18:39.50 ID:IKx/8ek60.net
正月の初売りや飲食こそパーっと金を使う時期だしな

だから年末にはそんなに出かけもしないし、そこまで買い込まない

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:18:51.90 ID:V+ey1qN/0.net
これに反対する奴は働く側からものを
考えたことがないのバレバレ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:18:52.66 ID:8yWkxuXe0.net
元旦の日にドライブしたら高速って空いてるんかな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:18:59.01 ID:nHjxop0T0.net
>>401
行動させるように洗脳してきただろ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:19:05.72 ID:K7tWFd8Wa.net
正月と大晦日の概念無くせば一番いいよw

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:19:27.07 ID:kyR3zwnrM.net
良いんじゃねこれ🙆✨

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:19:52.55 ID:GSxsXZNha.net
>>4
じゃあ年中働いてくれよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:20:05.54 ID:ZRIQGqAyx.net
正月だから、日曜だから休もう、休むべきってのも変な話だと思う

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:20:08.69 ID:DCX5Y52PM.net
正月労働はブラック企業という風潮を作って営業してる企業を炎上させるべき

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:20:09.57 ID:w6KQ1fDi0.net
年末年始正月休みませてくれなかったらじゃ辞めまーすでいいんだよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:20:19.76 ID:YV/UDWfd0.net
何でなにかあると死ぬ季節のときに
休むの
正月休みは夏ぐらいにしろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:20:25.10 ID:tyNRn4I70.net
他は知らんが、大戸屋みたいな和食屋は年越しそば食いに来るやつとかいるだろ(俺)

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:20:35.56 ID:qZz0M06m0.net
「亭主元気で留守がいい」と言いながらも婚活市場では盆正月休みなしの職は敬遠されるからね

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:20:53.43 ID:pKYUt9km0.net
フランスは日曜に働かせたら賃金2倍だっけ。
他の休日は知らんけど。
でも「2倍程度で日曜働かせるとか社会が後退する」って批難でまくりなんだよな。

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:21:00.82 ID:GRt4E7//0.net
イオンとイトーヨーカ堂は元旦からバリバリ営業してんだよね?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:21:01.12 ID:KOoNL68B0.net
>>93
うちは年末年始でも一部は締めないよ

今日は
海物語1機種 千円で20回転以上
スロット花火 全台設定5
など

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:21:02.79 ID:LfRScsp20.net
「バイト」が「いやいや」働くからダメなのであって

経営者が儲かろうと正月に自発的に働くのは問題ないからな

バイトや社員にメリットではなくてデメリットしかないのに働かせるからダメなんだよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:21:28.31 ID:W1bOrMio0.net
これは絶対いい事
とは言え交通含むインフラ関連の皆様は本当にお疲れ様です
コンビニ、ガソリンスタンド、24時間のファミレス、デパートやモールみんな休んでしまえ

静かな正月を取り戻せ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:21:51.14 ID:kyR3zwnrM.net
>>375
まあ正月は食料溜め込んで家でだらだらするからな

本格的に外食や小売りが儲からないんだなww😹

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:22:03.42 ID:Xn3eja1x0.net
ジャスコで万引き、素敵な笑顔で

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:22:20.21 ID:b8qYK46B0.net
衰退して3丁目の夕日運動が進みそうだね

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:22:22.63 ID:w6KQ1fDi0.net
人手不足だと仕事辞めてもすぐ次いけるからいい事なんだわ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:22:22.68 ID:LfRScsp20.net
>>424
賃金二倍なら普通働きたくなるけどな

フランスは金よりも休息なのか

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:22:25.99 ID:YzZU2yaga.net
元日くらい休もうや

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:23:01.78 ID:4C0rt4rVx.net
>>430
ジャスコで万引き、みよしので食い逃げ
ハッピーマートで捕まり、刑務所へ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:23:10.22 ID:TVkOvanpx.net
元旦1日だけって単なる気休めじゃねえか
12/30~1/3このぐらい休めよ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:23:18.91 ID:1ygTvNyP0.net
深夜も締めろよ
夜中に低賃金で働かせて奴隷化するのは辞めろ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:23:33.62 ID:R48TL5Np0.net
【朗報】だろ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:23:34.36 ID:b8qYK46B0.net
>>436
それは不便だから嫌なんだろみんな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:23:36.35 ID:Uy+IwGmZ0.net
普通に休んでいいぞ
最近は年末年始もどこもかしこも営業してて全然特別感がないんだよ
そこら辺の週末と変わらねーじゃねーかアホが

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:23:41.64 ID:QN21HQCed.net
>>344
その人たちの消費って供給されてるから存在するだけじゃね?
需要があって供給されるのじゃなく
供給して無理やり需要生み出してるだけだろ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:23:46.19 ID:qZz0M06m0.net
>>424
フランス様と日本を比べちゃいかん
革命と葡萄酒と芸術と移民の国だぞあっちは

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:23:50.16 ID:rQLEe2n10.net
どうせコンビニにしわ寄せが行くだけだろ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:23:51.66 ID:DqTYH/qOM.net
郵便局も休んで年賀状とかいうクソ風習なくならねーかな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:24:01.79 ID:5OBk3x11a.net
>>433
ジャップじゃないからな
金だけが価値ではない

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:24:04.84 ID:LsGs8D6YH.net
週4日7時間労働くらいがちょうどいい
したらみんな働くだろ
無能な日本人が無駄に長時間働いてもよけい無能になるだけ
多少不便になっていいから労働時間減らせ減らせ減らせ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:24:11.79 ID:cIYVEgIe0.net
24時間営業もそろそろやめようぜ
皆朝起きて夜寝る
そういう正常な世界に戻そうぜ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:24:12.08 ID:f/P9Zu6Ga.net
>>107
元旦から百均で何買うんだよな
アホすぎる

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:24:14.21 ID:Xn3eja1x0.net
「亭主留守で元気がいい」に匹敵するキャッチコピーがあれば教えて欲しい

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:24:18.02 ID:JHd+MqLSM.net
はぁ?
無給でも仕事しろや
中世ジャップランド舐めるんじゃねーぞコラ

451 :ちんぽ :2017/12/30(土) 00:24:32.82 ID:mpmztvET0.net
元旦開けろや
ブロン買えんだら、うごかれへんやんけ!

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:24:32.93 ID:FDoDo7RE0.net
短時間、高給料


これがベストなんだよな
海外の時給が高くて休みが多いのもこれだろ?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:24:43.75 ID:4C0rt4rVx.net
賃金上げまくって働きたい奴に働かせてやればよくね
リーマンでもなんでも年末年始のみ副業オッケーにしてさ
異文化交流みたいになって楽しそうやんけ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:24:43.79 ID:+1hL5XD80.net
>>4
昭和の頃は正月はオモチャ屋くらいしか開いてなかった
昭和の頃に戻るだけだな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:24:55.76 ID:7DR+ztpOK.net
お米とふりかけ買い置きしてあるから2、3日くらい平気だ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:25:14.54 ID:XFGfSendd.net
>>4が袋叩きされてて草

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:25:18.07 ID:hG26rkSS0.net
盆と正月には休めってお前ら本当に高速道路で渋滞するのが大好きなんだな
客商売で年末年始に休む合理性なんてどこにもないのに
そもそも需要がない深夜営業とは全く違う話って気付かないアホばっかだな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:25:42.30 ID:cNijf9Er0.net
>>46
言われた言われた
出費するなら500円以内って言われたの思い出した

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:25:44.62 ID:yEHoqiMYa.net
>>4
ゴミがしゃべった

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:25:53.26 ID:K7tWFd8Wa.net
もっと休み分散出来るようにした方がいい
みんなこの時期に一斉に休むとかするからおかしくなる
どうせ大型連休後はメチャクチャ暇になるからな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:25:59.58 ID:1OracOa70.net
病院は休むなよ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:26:18.01 ID:LfRScsp20.net
>>211
役所だけどそれは困るわ


4日5日も休むことにして遊びまくるのに

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:26:25.56 ID:wPEhvo5f0.net
衰退連呼ガイジは高度経済成長期の日本で正月営業してる店なんかほとんどなかったことについてはダンマリなの?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:26:46.61 ID:b8qYK46B0.net
>>457
なんだかんだでニッポンをトリモロシたいんだよみんな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:26:58.22 ID:TH6ZDs9Y0.net
休日賃金倍増は珍しくない、豪州もそうだろう
アジアじゃ有り得ないなw

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:27:08.47 ID:3s74R0ja0.net
おっさんからすれば正月らしくなってきたな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:27:10.39 ID:YnN/ma8R0.net
中世ジャップが少しづつ先進国に近付いている…?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:27:16.90 ID:dSm66+yf0.net
これって超高齢化の始まりだろ
働く人もいない、消費する人もいない

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:27:17.63 ID:O0m7xTPs0.net
ええな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:27:18.48 ID:pCAhRuv20.net
>>157
というかね
一番休めと思ってるのはそこで働いてる従業員なんだよね
飲食店とかマジで死ぬ程忙しくなる

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:27:25.90 ID:ssP2+aCe0.net
みんなが休んでる時に働いた方がいいだろ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:27:33.83 ID:w6KQ1fDi0.net
>>457
なんだ休みでいちいち人混み行くんだよ頭悪すぎだろ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:27:35.21 ID:42wnksPW0.net
>>341
深夜中やってる
死ぬほど人来る

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:27:44.66 ID:LfRScsp20.net
>>445
せっかく金を稼ぐときなのにもったいないな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:28:02.97 ID:GWgNpxNva.net
滑稽なピエロ様の御高説はまだ続くのか

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:28:09.35 ID:XrFedcr30.net
>>436
ほんとそう
1日だけ休んでいいこととか正気かよって思うわ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:28:14.83 ID:pKYUt9km0.net
>>433
そら自分たちが豊かになるためにかつて革命起こしたわけだし。
ずっと働き詰めとか何のための人生?って感覚なんじゃね。
そういう文化で育ってないからいまいち理解出来ないけど、ちょっと憧れるね。

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:28:17.92 ID:K7tWFd8Wa.net
>>157
国ってか経営者

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:28:21.29 ID:b8qYK46B0.net
>>470
割と客くるんだよね元日
爺婆から孫まで総出で

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:28:36.63 ID:1wVtHFSI0.net
この国にいま「蛍の光」が流れている…

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:28:58.24 ID:TH6ZDs9Y0.net
フランスは長期休暇も地域ごとに行い
上手くズラしながら調整させて休ませている

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:29:00.05 ID:A0ZkIshk0.net
晦日から元旦にかけての電車の運行も止めればいいのに
初日の出の習慣とかいつできたんだよ
歩いていけよ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:29:11.68 ID:mpmztvET0.net
あ、空いてたから他は閉じててええぞー!

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:29:30.64 ID:9e59HKdM0.net
バカジャップがようやく少しマシになってきつつあるな
これであとはベーシックインカムを導入すれば完璧だが

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:29:30.85 ID:6lc2lcdmM.net
>>481
日本も縦長なんだから気候でわけたらいいのにな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:29:40.75 ID:s+VaQf0R0.net
三が日はどこも店やってなくて4日にお年玉握りしめて街に繰り出す楽しさを思い出した

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:29:49.39 ID:b8qYK46B0.net
>>481
民主時代のシルバーウィークでそんな提案出てたな
即効で潰されたが

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:29:50.19 ID:QN21HQCed.net
>>224
それも初売りっていう供給があるから行くだけじゃね?

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:29:57.54 ID:K7tWFd8Wa.net
>>481
フランスええやん
普通こうだよな

490 :!ninja :2017/12/30(土) 00:30:05.35 ID:pHQQBYhEd.net
いいことだと思う
少子高齢化、経済縮小が図らずもじゃっぷを少しだけ人間らしくした

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:30:08.12 ID:4C0rt4rVx.net
正月に働いて賃金が上がるんなら出勤でも多少は嬉しいだろうが
現実は通常通りの時給に忙しさだけプラスされた地獄なんだろ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:30:09.24 ID:qb61ZLk20.net
>>457
企業にとって、経営者にとってはそうだろうな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:30:30.36 ID:mpmztvET0.net
>>484
2018は憲法改正が待ってる。。。

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:30:57.36 ID:pKYUt9km0.net
>>463
経済でいうと子供が居ないことのほうがよっぽどヤバイわな。
俺もそうだけど、独り身ならマジで正月金使わねぇからな。

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:31:00.36 ID:gIcMiFMZ0.net
食料品じゃあるまいし、外食なんてどうでもいい

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:31:00.71 ID:65Q4HespM.net
>>2
しね

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:31:23.40 ID:m9z1EoHbH.net
貧困化が進んでるねえ
要するにこれ、従業員に払う金がないってことやからね

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:31:23.39 ID:Ei2bKeTT0.net
>>408
正月特有のふいんきっていいよな
あれが必要だわ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:31:26.58 ID:M6Eu3W+dx.net
他が休む時こそカキ入れ時

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:31:54.73 ID:ZkjX/Y0i0.net
>>4
お客様の笑顔が第一優先というのを
従業員だけに押し付ける就業形態は
もう終わりにすべきだ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:32:13.43 ID:CpgFot+OH.net
みんなやってないから開けたら儲かるぞー

働く人もいないし閉めよう

みんなやってないから開けたら儲かるぞー

働く人もいないし閉めよう

👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:32:39.33 ID:Xn3eja1x0.net
フランスはー!

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:32:40.15 ID:aEAHNDBq0.net
年末の買い出し楽しかったわ
今日中に買わないと全部閉まるとかいう危機感も正月ぽくて良かった

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:33:01.71 ID:bhNKrRN10.net
アキヒトが人格者とか大嘘。

愛人の紀子の為に
週刊誌使って
年齢一桁から愛子を叩かせ続けたりと、
今の天皇も人間のくず。

紀子がアキヒトの愛人だから、
秋篠宮は、タイの愛人に走って
佳子が生まれた w

ネトウヨが叩かない所みても、
糞アキヒトがクズなのは明白

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:33:23.93 ID:b8qYK46B0.net
>>499
まあサービス業だからな
インフラ業同様嫌なら他の仕事するしかない

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:33:48.43 ID:gLlAVAyu0.net
>>364
つまり普段売れてない店だよ
普段から売れてる店は休むときはしっかり休む

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:34:22.56 ID:4C0rt4rVx.net
>>503
だよな
じいちゃんと買い物に行ってカゴ3つ満タンにしてたの思い出すわ
肉や蟹を大量に買ってたな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:34:26.62 ID:1qTZmIkz0.net
人口減少社会なんだからバブル期と同じようにやる必要もない

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:34:28.02 ID:olDvb0cTM.net
(´・ω・`)難しいね、まあコンビニあいてるからいいや

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:34:29.28 ID:4bLJdFgI0.net
土日と大晦日・正月三が日はすべての店が閉まっているほうがよい(金融機関と役所は土日はやれ)
労働時間が長くなるとそれだけ不幸な人間・家庭が増えて、結局社会全体が不幸になる

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:34:33.25 ID:HCe6vgRJ0.net
ほんとこれ
いままで学生時代は年末年始死ぬ気で働いた
いま社会人になったとき正月休まれると不便でしかたがない

いまの学生も年末年始働くべき
なんでこんな正月休むって風潮が生まれたのか
はっきり言って迷惑だからやめてほしい
サービス業は年中営業しろ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:34:37.31 ID:Z8DS/Wv70.net
まずは建築業界に土曜休みを導入しろや
電気の担当してるけど土曜休みに呼び出されたら無休無給でたまったもんじゃないんだよ
正月みたいな長期休暇も短いから改善しろや、建築業界は未来工業に休日合わせろや

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:34:46.17 ID:lxWqijs20.net
>>4けどお前は毎日休みじゃん。

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:35:08.06 ID:o5xiBpLI0.net
病院以外全部閉めろ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:35:08.63 ID:5lxvOvtf0.net
正月らしくていいんじゃないか

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:35:57.15 ID:NxYt4nOb0.net
>>283
なんで?
勤務時間帯は労働環境によって様々、世間で休日とされてる日に働いてる人だって居るんだからニーズがあるなら営業しても良いんじゃないの

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:36:00.81 ID:hG26rkSS0.net
>>492
別に違う日に休めばいいだろ
年末年始しっかり休みがあっても薄給で毎日残業だったら意味がない
稼げるときに稼ぎ平時にホワイトで社員に還元してくれる方が絶対いい

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:36:17.66 ID:xCa6rizP0.net
>>1
ここ数日BEをコロコロ変更して逃げ回る自演アフィカス

BE:264168779 = 337676949 = 351975972 = 393671931 = 386873529
 = 284093282 = 369912844 = 178474586 = 604527916
他人のスレパク重複

一日に84スレ(旧速を除く)乱立させるアフィ業者(ち〜ん疑惑)
旧速では茨城表示


NG推奨

12月1日のスレ立て時間
h●ttps://i.imgur.com/r●AaUdSz.jpg
※●を抜く

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:36:34.59 ID:G8Mh+SyI0.net
>>365
まともな家族がいる家庭は家族と宅飲みが普通だぞ^^;
け杪テ矧剃俳経ん自干ン界サ惇模陶創イ県頚唸楾キ潔薯宦朧ン厶桶忱も問姜シ櫃峯圏う療岳嚠

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:37:03.93 ID:8rVXe2G60.net
三重県のパチンコは毎年オールナイト営業だよ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:37:05.18 ID:b8qYK46B0.net
買いだめしてわくわくとか自分で勝手に週末やってりゃ良いだろ
家から出ないなら同じ事だ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:37:36.03 ID:gYK8PH7C0.net
全部休みでいいよ
正月とか外出たくないわ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:38:04.33 ID:ZkjX/Y0i0.net
>>503
楽しいよね
昔は本当に正月三が日は
毎日開いてるお店がシャッター降りてて
特別な日なんだ、という感覚だった

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:38:52.42 ID:4FX5kxR80.net
>>4
ジャップさん(笑)

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:39:01.60 ID:YeWKcHcV0.net
朗報だろ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:39:02.76 ID:5yNUvQi10.net
THE昭和

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:39:12.61 ID:ZkjX/Y0i0.net
>>511
だから、お前が働けよw

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:39:29.47 ID:YMYaS/vy0.net
>>383
近所のドラッグストアで必死で働いてるのはやつれた女性なんだよな
旦那の稼ぎ減ってローン大変とかそんなパターンだろうけど

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:39:37.81 ID:+xByV0uU0.net
昔に戻ってるんだから良い所は喜べよ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:39:43.22 ID:G8Mh+SyI0.net
>>381
これ。あと腹持ちがいい簡単調理のお雑煮とかもあるしな。
昔の人間はこの時期お餅をいっぱい用意して年始の食糧をため込んできたものだ
け梛毫ん乢剃昴テ宴奇ン搾も弥サ畋殆イ前凧合キ唄琢巽ン硬侍王珊種目シ耀劭う汪

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:39:48.40 ID:Ei2bKeTT0.net
>>516
結局そういう意見を許容するとすこしづつなんでもありになっていったのが近年の日本だよ
正月は全員休むって決めればそれが最後の砦だよ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:39:51.88 ID:YLRVoG5o0.net
正月どこも店が閉まってて飢餓状態になる漫画の描写は
めぞん一刻が最後だったな
あのあたりからコンビニが普通の街にも出来て
元日製造の弁当を見かけるようになった

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:39:56.29 ID:6lc2lcdmM.net
>>521
働きはじめの時は週末におかしとかジュースとかカップ麺買ってずーっとゲームしてたな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:40:50.67 ID:YeWKcHcV0.net
>>497
バブル期ですら今より正月ゆるかったぞ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:41:16.27 ID:qb61ZLk20.net
>>517
年間休日を100日としよう
265日働く
その内大晦日、元旦、2日休もう
ざっくり3/265日分利益は減る
これで待遇が大きく変わるの
お前はどの業界のリーマンかな?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:41:17.05 ID:oJHUwKBj0.net
スーパーとかの元旦営業もここ最近じゃね

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:41:24.23 ID:q+x+qgAJ0.net
もういい、正月は休め 働くな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:41:38.52 ID:2AxXbq7x0.net
インフラ、TV含めどこも休めばいい
寺院の人ぐらいだなその時頑張ればいいの
近くに初詣行ってあとは寝ていればいい

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:41:49.97 ID:YMYaS/vy0.net
>>532
というか冷凍技術も進化してるし業務スーパーのようなのが個人相手に商売してるからたった3日くらいなら買いだめできるしなあ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:41:55.79 ID:JV6TBnD00.net
>>500
ただの奴隷思想だからな
喜ぶの経営者だけ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:41:56.97 ID:RoEtnKeo0.net
>>2
お前が働けよ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:41:59.01 ID:l+qIhkIQ0.net
困るのは飲食店に着いたら休みってパターン

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:42:00.22 ID:ort+vwwGa.net
近所のイトーヨーカドーが営業時間1時間短縮した@都内
いい傾向だと思うよ
「あけおめ」とか「メリクリ」とか最近聞かなくなったろ?
あーいうふざけた文化を垂れ流し洗脳を試みた広告代理店は死ねって本気で思う

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:42:36.01 ID:S7tVkkIvM.net
日 本 が も り あ が っ
                    て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:42:52.48 ID:jNSLYZCna.net
なおイオン

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:43:30.93 ID:YeWKcHcV0.net
21世紀になってから正月営業増えた気がする

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:43:40.64 ID:RoEtnKeo0.net
なんで働かないやつに限って他人が休むと文句言うんだよ
他人の働きに依存しすぎだろ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:43:58.76 ID:Ei2bKeTT0.net
正月にひと儲けしてやろうってのは本質的には
経営者が普段儲けられない無能の裏返し

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:44:02.07 ID:b8qYK46B0.net
外国人バイトとか正月関係なかったしな
特に旧正月組は

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:44:07.51 ID:onhPOY2/d.net
ドイツなんか正月どころか毎週日曜日は基本店がやってない

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:44:43.76 ID:F4gWE8Fc0.net
今のパリ
http://www.lepoint.fr/images/2011/09/16/sipa-jpg-393803-jpg_259112.JPG

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:44:57.54 ID:FCa+3XRAd.net
>>100
じじばばが押し寄せるな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:44:59.02 ID:HCe6vgRJ0.net
>>527
僕は製造業なんで
サービス業のひとは働けばいい
俺は嫌

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:45:07.41 ID:prNUAuyD0.net
そもそも正月から店開ける必要なんかねえよ
アホか死ね

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:45:17.55 ID:a46I5vLfd.net
人がいなくなるからどんどん休日増えるよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/30(土) 00:45:39.68 ID:mV3wG4hW0.net
>>545
アンチ乙
普段は8:00オープンなのに正月は9:00オープンだぞ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:45:47.00 ID:FHW51gCw0.net
ファミレスくらいはやっててくれると助かるな
初詣の帰りに家族でワイワイ食うのが楽しみなんよ
郵便局の年賀状バイトみたいに臨時バイト雇ってやってくらんかねぇ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:45:47.81 ID:H6or4bV70.net
個人飲食店も軒並み閉まっている、一時的には開けたことがあっても結局続けていないってことからして
稼ぎ時じゃない、たいして儲からない、差別化にならないってことなんだよな
アルバイトってならもっと働きたくないし正月の希望適正賃金って通常の倍くらいはあるんじゃねえの?

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:45:53.95 ID:EU0WB9X80.net
まあ開いてたほうが便利なんだけどな
出来ねえもんは出来ねえんだよ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:45:57.44 ID:A0ZkIshk0.net
>>550
普段の日に買い物出来るからだろ
日本の社畜は休みの日しか買い物できない

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:46:00.00 ID:Ei2bKeTT0.net
>>550
人権というか健全な経済には必ず人にやさしいセーフティルールがあるんだよな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:46:08.89 ID:YLRVoG5o0.net
>>539
たしかに今は大きめの冷蔵庫があれば
冷凍食品で余裕だね

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:46:27.94 ID:6lc2lcdmM.net
>>549
大学の頃中国人多い飲食店でバイトしてたけどみんな旧正月に帰るから大変だったな
でも日本の大学生は試験期間に休みたがるからみんなそれぞれ補えてたと思うわ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:46:35.86 ID:IKx/8ek60.net
団塊世代の大量退職や若者の少子化なども進み、すでに労働市場で人手不足となり、人員を集められないだけだろ

大型連休に大きな金を使い消費をしてこそ経済が回るが、個人消費が低迷する理由の一つが営業の短縮だ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:46:36.18 ID:b8qYK46B0.net
ドイツは法律緩めつつある

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:46:39.26 ID:LfRScsp20.net
公務員だけど、年末に駆け込みの申請来まくって、めっちゃ腹立つ

明日職場いって全部終わらせるが殺意わくわ

なんで業者の金儲けのために俺が休みに出勤しないといけないのかと

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/30(土) 00:47:12.75 ID:mV3wG4hW0.net
正月になったら馬鹿みたいに混むけどお前ら正月くらい家でゆっくりしろよ
お盆よりも忙しいとか訳分からんぞ(´・ω・`)

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:47:13.25 ID:6lc2lcdmM.net
>>551
これなんでみんな路上でやるの?
日本にもイスラム教いるけど路上で見なくね?

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:47:39.20 ID:SlIMByf70.net
すき家は相変わらずワンオペで正月営業か?

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:47:40.46 ID:4C0rt4rVx.net
そのうち店を開けたくても開けられなくならから大丈夫だろ
正月早々働く可哀想な労働者はいなくなるから

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:48:01.39 ID:zw42Hk2Z0.net
正月休まずに他の時期にまとまって休めばいいって意見あるけど
客数と売上が下がって、物流が止まる正月こそ休むチャンスだと思う
人員が必要な他の日にそう簡単に休めるはずないし実際休みもらえてる人いないだろ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:48:18.93 ID:MmuDoZBt0.net
奴隷が足りないし付ける金ももったいないから休んでもらって人間らしい生活させるって論理糞すぎないか

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:48:20.64 ID:TH6ZDs9Y0.net
>>551
今と言いながら6年以上前か

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:48:33.56 ID:a58MW40U0.net
どんどんやれ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:48:57.34 ID:LfRScsp20.net
>>511
お前の気持ちがわかる

社会人になって年末年始を楽しめるときにこんな風潮になるのはいやだわ

リーマンショック前後の学生時代にあれだけ休みにシフトさせられたのに

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/30(土) 00:48:57.29 ID:mV3wG4hW0.net
>>384
そら店員も人間だからな
オラ付いた奴には雑な対応で丁寧な人には若干サービスするわ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:49:28.07 ID:kCKLN4MTM.net
は?公務員の俺でも大晦日と正月出勤なのに民間のくせに休みとかふざけんなよ
こんなことなら民間行けばよかったわ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:49:45.04 ID:b8qYK46B0.net
>>571
正月一日だけ休んでそれでよしってことかね

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:49:57.83 ID:CSfSHQ2J0.net
たまの連休で店空いてないとかテンション下がるにも程があるわ
偶には消費させろや店空けろ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:50:24.49 ID:4C0rt4rVx.net
>>579
ネットで買い物してろ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:50:39.17 ID:p7nCpWTX0.net
単に従業員が集まらないんだろうな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:50:40.97 ID:RVbiyWJ1r.net
>>566
税金泥棒なんだからそれぐらいやれよ
糞公務員が偉そうに

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:50:46.16 ID:e4omBa89r.net
>>577
インフラ系かね?

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:50:47.92 ID:P5JxnhYu0.net
>>4
その考えが巡り巡って日本のブラック化に繋がってることが分からないのか

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:51:01.13 ID:TH6ZDs9Y0.net
正月は走る車の数自体が激減している
年明け早々で出歩くもんじゃないからな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:51:11.11 ID:Zb3rUTDO0.net
ええな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:51:17.84 ID:xFzRiABe0.net
>>579
貧民ニートのウンコ製造機がなんか言ってんぞ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:51:38.28 ID:OfbaKDgK0.net
フランスではここ数年、夜間休日営業禁止の緩和の動きがあるよね

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:51:47.74 ID:hG26rkSS0.net
>>535
待遇が大きく変わらないから働く必要ないってなんだよ
需要があって供給があるなら営業すればいいってだけの話
みんながみんな正月に休む必要なんてないだろ
残業100時間は誰にだって辛いし強制的に止めさせるべきだが
正月に働くのは個人の価値観の違いだからな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:51:49.62 ID:35smEzc10.net
労働力不足なだけだよ
外国人使えるコンビニや飲食店は正月から営業だぞ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:53:17.85 ID:v+eClZ1W0.net
スーパーはクリスマスから今にかけてが勝負
休んでなんかいられないよ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:53:37.64 ID:CSfSHQ2J0.net
>>580
>>587
リーマンで平日近づくと鬱になるなら通常の休みじゃ町にでて消費する気にならんねん
せっかくほっとできる連休なのに店閉めるとか無能&無能
いつ消費すればええねんとこれじゃますます消費冷え込むわなあ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:53:38.14 ID:LfRScsp20.net
>>582
実際公務員は偉いんだから仕方ないなー

まぁ、この年末に駆け込みしてきやがった業者はすべて年始の申請から後回しにしてやる

議員にも吹き込んでおくから覚悟しとけ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:53:48.20 ID:3XkhSVGua.net
どんどん閉めろ
昼間働いて夜は寝る当たり前のことだ
夜勤者用に少数夜開店の店があればそれでいい

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:53:51.76 ID:kwPNkBY40.net
役所は開けとけや
さぼってんじゃねーぞ公務員

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:53:54.46 ID:gVhirYE30.net
>>4
お前が行けばいいだろバカハゲ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:54:10.46 ID:RoEtnKeo0.net
文句言う奴を働かせる法律つくろう
おまえがバスの運転しろ
材料揃えて弁当作れ
完璧なマナーで売れ

元旦にな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:54:14.33 ID:fCstwqY60.net
マジな話
生鮮食品以外何買うの?
わざわざ三が日に買わなきゃ生きられない感じなの

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:54:15.87 ID:CkQxszrSd.net
お前ら正月も店やってるの散々叩いてただろw
まあ後の世代は平成には正月もみんなお店やってたという昔話を聞いて驚くんだろうな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:54:22.78 ID:4C0rt4rVx.net
>>592
病院行ってこい

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:54:33.45 ID:pKYUt9km0.net
>>590
正月に限らず、人全然足りてないからな。
ただでさえ高い時給にさらに上乗せとなると儲け出ないんだろう。

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:54:55.24 ID:1c7xe2V00.net
うさぎとカメ
勝ったのはカメ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:54:57.72 ID:xzNUFUs/K.net
確実に貧しくなってる証拠だな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:55:08.54 ID:GRt4E7//0.net
ヤマトの人は元旦から配達あるの?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:55:17.29 ID:LfRScsp20.net
>>595
役所なんて普通に生きてたら関わりないだろお前ナマポ?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:55:19.86 ID:qnFv1F3o0.net
労働力が不足して日本が落ち目になる頃にようやくまともになるのかよ
追い詰められないと変わらないのかこの国は

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:55:38.63 ID:4C0rt4rVx.net
>>601
正月に消費したい奴が山ほどいるらしいから
値段つり上げりゃいいのに

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:56:02.68 ID:b8qYK46B0.net
区役所は休日用窓口だけ開いてたな
婚姻届出しに行ったわ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:56:06.03 ID:yRszz9wia.net
>>393
平日休みのほうが遊びにいってもすいてるしな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:56:13.88 ID:GvZ/RAPH0.net
非正規ばっかにして正月出る人が居ないだけだろ
正社員なら強引に出せるけど非正規ゴールドにしてもバックれるだけだからな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:56:21.30 ID:kT3HMoE90.net
前日に買いこんどけよw

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:56:28.19 ID:7GSgFqtn0.net
お盆も堂々と休もうぜ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:56:49.65 ID:Ei2bKeTT0.net
>>606
変わるわけない
金がきっかけでしか変わらないんだよ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:57:31.10 ID:gIcMiFMZ0.net
別にコンビニもスーパーもやってるし
何も困らんぞ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:57:40.65 ID:K7tWFd8Wa.net
>>393
だよな
一斉に連続して休むのを辞めろと
混むだけで迷惑極まりない

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:58:18.62 ID:mhPYuEfCd.net
これ叩いてる奴ってなんで経営者目線なの?
この板には社長がそんなにいるの?

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:58:21.32 ID:RoEtnKeo0.net
>>607
実際野菜とかむちゃくちゃ高いだろ
きょう白菜779円だったわ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:58:22.69 ID:b8qYK46B0.net
ひっそりした雰囲気が良いなら都心がお薦め

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:58:29.66 ID:SlIMByf70.net
>>583
個人でやってる店なんて普段休み取れないだろうから正月だけでも休んでほしいわ、店開けても大した利益にならないだろうし

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:58:35.95 ID:5awqkLPyd.net
暇な大学生はこういう事がないとかせぎぶちがないからな
家族がいる人のみお盆年末年始休みを与えればいいんじゃね

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:59:21.33 ID:4C0rt4rVx.net
>>617
それ正月関係あんのかね
ただの不作じゃないの

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:59:27.96 ID:lVJkd9y60.net
三が日は金使っちゃいけないだろ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:59:33.22 ID:CSfSHQ2J0.net
>>600
土曜は疲れて動けず日曜は月曜を思い出しブルーになるから消費しろと言われても無茶やで
普通のリーマンなら殆どが共感するやろ

仕事から精神的に離れられる偶の連休に店空けないとか無能も良いところ
そりゃ消費が傾くのは当たり前ですわ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:59:40.68 ID:903IOjJvM.net
業務は正月休み

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:59:54.12 ID:tum5O4q80.net
>>606
人が死にそうなときに対策をせず人が死んで初めて改善する国だからな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:00:03.66 ID:RoEtnKeo0.net
>>621
しらんけど牛肉とかもふだんより高かったぞ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/30(土) 01:00:21.20 ID:mV3wG4hW0.net
>>620
学部2,3年の頃はシフト入れまくったな
実家に帰ってもつまらんしバイトで荒稼ぎしたわwww

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:00:36.43 ID:4C0rt4rVx.net
>>623
病院行ってお薬飲んどけ
これからの日本は開けないんじゃなくて開けられなくなるから楽しみにしとき

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:00:46.02 ID:1EKcs+1K0.net
前はそうだったんだよ1周回っただけ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:01:07.48 ID:rsT68wTKa.net
それでええ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:02:05.27 ID:bJ0Sj+ZA0.net
やめろ、やめろ
みな休め
病院とか止められない業種で働く人のためのサービスだけ残して
みな休めや

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:02:08.37 ID:7GSgFqtn0.net
家族団らんとか親戚づきあいとかメンドクセーと思っていたが
30過ぎたら祖父母の昔話聞いたり親孝行するのが楽しいわ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:02:15.95 ID:fvSSb5B60.net
これはいいことだな
ジャップは分相応な暮らしをするべき

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:02:49.73 ID:fCstwqY60.net
>>616
アスペガイジは経営者目線で話すのが好き
実際経営者はアスペだらけ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:03:04.65 ID:bJ0Sj+ZA0.net
開け閉めの手間を掛けるより
バイトを使って24時間営業の方がコストが安いとかいう
サイコパスのような論理で
特に必要もないのに深夜に働かさせる意味がわからんて

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:03:22.27 ID:P9U/JHul0.net
盛者必衰の理

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:03:36.45 ID:g7m7qW9X0.net
神社とかパチンコ屋とか年末年始に営業してる店はぼったくりやからな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/30(土) 01:03:50.76 ID:mV3wG4hW0.net
>>629
コンビニが出来るまでは正月は食料買える店全部閉まってだっけ?
こち亀で読んだ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:03:56.50 ID:b8qYK46B0.net
>>616
正月一日だけは休もうって労働者目線か?
むしろ経営者にだまされてる感あるんだが

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:03:57.01 ID:H6or4bV70.net
>>615
連休っていうけど誰か働いているしな
サービス業全般が年末と連休は強制出勤ばっかりでひどいね
官僚共の感覚がずれすぎ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:04:25.59 ID:S7s5D7hV0.net
元旦から営業の発端はダイエー
1996年にダイエーが大手スーパーで初めて、全国規模で元日営業を開始。

今年の市内のスーパーの営業日時調べてみたら
1/1〜 時短営業
イオン
イトーヨーカドー
ヨークマート
アリオ
マルエツ
ランドローム
マミーマート
東武ストア
カスミ

1/2〜
いなげや
ライフ
マルヤ
ヤオコー
ベルクス

1/4〜
地元小規模スーパー

こんな感じ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:04:32.72 ID:MDAIpLvpa.net
無駄な出費をしなくて済むな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:04:40.83 ID:dFNVw2lX0.net
正月働いたやつは他の日にきっちり休み取ればいいだけ
みんな一斉に休む必要はない

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:05:12.34 ID:h/0qN53S0.net
>>641
元日からやってるとこを不買にすりゃいいわけか

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:05:45.56 ID:bJ0Sj+ZA0.net
年賀状の配達員とか
リアルガイジやん
さっさと辞めてしまえ
そもそも、なんだよ年賀状って
どこ由来の文化か知らんけど
庶民はそんなことせんでええし

配達員が元旦からキチガイみたいに働かせるのは
普通に非人道的じゃないですか

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:05:46.50 ID:HHYZT2lt0.net
これは進化か衰退か

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:05:46.55 ID:t3Sj784d0.net
休め休め叫ぶ割には実際休まれると不満ばかり
これかジャップ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:06:05.82 ID:kkfuWhEi0.net
ビルメンに休みなし
ビルメンは人ではない、道具だ
大晦日だろうが正月だろうが普通に仕事

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:06:18.74 ID:LD2Hdn/P0.net
今年は元旦朝から2日朝までの24時間勤務で30万のアルバイト行く。むしろ稼ぎ時

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:06:26.26 ID:XImsKPJf0.net
>>2
元日なんぞこたつに入ってテレビ見ながら酒でも飲んでいたいのに
元日から出かけて初売り買ってこないと損!
なんてアホな世の中に誰がした

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:06:42.38 ID:ykEemS9u0.net
>>645
年始の営業もここ数十年で出来た文化だろうな

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:06:44.87 ID:2Qy51w8y0.net
昔に戻っただけじゃん

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:07:10.02 ID:13NvVPud0.net
>>359
主婦ではなくて経営者に矛先向けるべきなんだけどな
全然分かってない

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:07:19.56 ID:2ToD0vjP0.net
>>645
書く方も面倒だしな

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:07:48.27 ID:Ei2bKeTT0.net
>>643
みんな一斉に休む日が一日くらいあったほうがいい

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:08:29.68 ID:fCstwqY60.net
>>651
大店立地法のせい
2000年以降大きく元旦営業に舵を切った

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:08:53.00 ID:bJ0Sj+ZA0.net
ビルメンが何するのか知らないが
必要な仕事は別に正月からあっても良いじゃないか

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:09:10.65 ID:ULpqZbMx0.net
正月営業してるから年末の売上下がってるらしいな
意味ねーわ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:09:11.54 ID:k1yCZ/070.net
90年台初期くらいまで俺の家の近所の店とかほとんど休みで正月はつまらなかったなぁ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:09:19.22 ID:Gh4GW+9d0.net
吉野家行くから別にいいよ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:09:27.19 ID:ZeqRRtMO0.net
これはナイス
一日くらい店がやってなくても我慢しとけや

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:09:31.35 ID:uOB17z6y0.net
20年前くらいは何処も開いてなかったような
まあコンビニ空いてる分当時よりは困らんだろ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:09:58.62 ID:j1aJizuu0.net
他の日に休めって言うけどさ
世間様がみんな休んでるときに働くのってすごく悲しいんだよ
精神的なとこも大事なんだよ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:10:10.41 ID:6NIVr6Cx0.net
コンビニはやってるの?

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:10:11.49 ID:Ei2bKeTT0.net
>>657
回り回って休めなくなる経済依存型社会になるんだよ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:10:12.08 ID:3s74R0ja0.net
加熱し過ぎた労働環境と消費低迷で働く意味がなくなっちゃったもんなw

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:10:14.06 ID:CSfSHQ2J0.net
>>659
店しまってると詰まらんわな
正月くらい普段羽伸ばせないリーマンに遊せろよ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:10:50.92 ID:RoEtnKeo0.net
>>658
年末買うより福袋買ったほうがいい
特にアパレルはな

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:10:52.66 ID:8SMY2Cq70.net
お店まで歩くお客様の筋力の負担を抑える為の休業だろ?

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:10:52.87 ID:4C0rt4rVx.net
>>665
そのうち動ける人間がいなくなって鈍るから大丈夫だ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:11:07.88 ID:dFNVw2lX0.net
>>655
みんな一斉に休んだら社会が回らないぞ
電車も動かない電気も来ない水道も出なくていいの?
いつ休むかではなくきっちり休む
年間労働時間に制限を設けて破った企業には懲罰的罰金を科せ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:11:50.34 ID:6RU/fgWd0.net
コンビニは開いてるから

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:11:58.02 ID:Ei2bKeTT0.net
>>671
正月は社会なんて回らなくていいだわ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:12:06.28 ID:Z+R9cxGW0.net
元旦くらいは休めばいいよ
人員確保も大変だし

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:12:19.66 ID:fNdi83pG0.net
奴隷がやっと反乱を起こし始めたか
遅いぞ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:12:52.95 ID:ULpqZbMx0.net
昔は年末のセールがアホみたいに売れて大変だった

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:13:18.99 ID:H6or4bV70.net
>>655
どうせ鉄道をはじめとするインフラ全般、郵便事業、介護は休めないぞ
それとテーマパークなどレジャー施設も求める声強いね

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:13:19.64 ID:TVkOvanpx.net
小売り業の担い手は人としての尊厳を取り戻す必要がある

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:13:19.92 ID:bJ0Sj+ZA0.net
鉄道会社の従業員だって気の毒なもんじゃん
鉄道会社が初詣の文化を捏造したって
ブラタモリで真実を知っちまったよ

だってそうだろう
中世には街灯も無いし道も悪いのだから
庶民は初詣なんてやってないし
行っても近所の神社だろ
電車乗ってどこまで行くんだよw
そして元旦から出勤させられる鉄道マンも被害者だろう

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:13:23.47 ID:hG26rkSS0.net
昔みたいに年末年始に休めって言うけど
昔のほうが労働環境は遥かに酷かったけどな
結局盆と正月休めたとしても平時にブラックだったら何の意味もない

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:13:30.39 ID:FsPSz07B0.net
元々そうだったし20年前はそれで経済回ってた
元旦も24時間やってんのはコンビニぐらいでいいよ
それならそれでこっちも対応する

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:13:43.19 ID:BDrrn0TK0.net
三が日休みなら休みで、消費者はそれに対応するよ
小売や飲食が休みだからって、本当に困るやつなんかいねーよ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:13:52.22 ID:eUW1i/3S0.net
寧ろ昔は普通に店閉まってからな
大量消費社会になってから店開けるようになってきた

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:13:55.17 ID:Ei2bKeTT0.net
>>677
おれはそのへんも休みでいいと思ってるレベル

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:14:07.35 ID:pD5M5M3x0.net
マジで正月は全員休め
インフラ系も警察もだ
ネットもテレビも停止
正月くらいそんなもん無くても大丈夫だ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:14:24.67 ID:j6hEWLhVM.net
コンビニも休め

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:14:26.21 ID:CSfSHQ2J0.net
>>673
ホワイトカラーにとっては仕事を忘れられる貴重な連休なんだよ
こんな時こそ店やってくれないと気が全く晴れないわ
元日休業の流れを作ろうとしている奴らは馬鹿すぎる

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:14:45.19 ID:qEqES4RE0.net
みんな休め幸せになれる
働いてるやつはアホ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:14:47.05 ID:dFNVw2lX0.net
>>680
なんで夜のニュースやる時間がどんどん遅くなってると思ってるの?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:14:49.18 ID:RoEtnKeo0.net
>>685
電気は?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:15:07.61 ID:koh7D+APM.net
>>4
世界よこれがJAP☆だ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:15:26.49 ID:j1aJizuu0.net
>>658
これね
年末に買い出しすればすむ話だっつーの
「競合に客が流れるぅ〜😱」とかいってるチキン野郎がいるけど
その損失って具体的にどれほどのものなんだか(笑)

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:15:26.79 ID:Z+R9cxGW0.net
>>687
みんなが気晴らししたいんだよ?

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:15:35.63 ID:BMYvt1wO0.net
素晴らしい
最低でも5日は休むべき

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:15:42.67 ID:bjj/rI/s0.net
元々うちの近所の田舎だと、三が日の間は商店街がシーンとしてて面白かったもんだがな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:15:43.48 ID:mhPd9H7N0.net
こうして静かに衰退して行くのだな
いいことだ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:15:48.07 ID:pD5M5M3x0.net
>>690
それも無しで
水も汲み置きロウソクも用意
家事になっても消防署も休みでいい

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:16:01.41 ID:CSfSHQ2J0.net
>>688
みんな休んだら出掛ける場所も無くなるだろうが馬鹿か

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:16:04.74 ID:XImsKPJf0.net
>>663
一日に働かされるようなとこは代替も無いだろ
一日に開けるような店は
二日三日はもっと忙しい
あっというまに五日になって
「日本全国が仕事初めだっていうのにいつまで正月気分だ」と言われるのがオチ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:16:05.80 ID:Z+R9cxGW0.net
元旦くらいいいよね

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:16:25.53 ID:Au80khjC0.net
それでいい
働きすぎは駄目だ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:16:45.57 ID:Z+R9cxGW0.net
>>698
出かけたくもない

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:16:57.94 ID:CSfSHQ2J0.net
>>693
休みずらせば良いだけの話
みんな休んで消費する先無くしてどないすんねん無能すぎる

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/30(土) 01:17:00.51 ID:mV3wG4hW0.net
>>658
みんな働いてるせいで消費者が居ないとか昔話でありそうだな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:17:07.75 ID:w3G56UID0.net
安倍になってから不便になるばかり

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:17:11.31 ID:Shzo15if0.net
>>552
ジジババは365日押し寄せるだろ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:17:18.45 ID:5nPyg59C0.net
実際、40年くらい前は正月3が日は店がどこも閉まっててお年玉貰っても遣えなかったんだよな
コンビニなんてほとんど無かったしスーパーとかも閉まってたから
年末に食料買いだめておかないとマジで食い物が無かった

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:17:26.70 ID:Ei2bKeTT0.net
>>698
正月は家でゆっくりするもんだ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:17:27.75 ID:LfRScsp20.net
>>685
警察や病院はいるだろ

犯罪起こったらどうする?
むしろ、警察が休みとなったら犯罪が発生しやすくなる


病気や怪我して病院しまってたらどうすんの?

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:17:32.86 ID:ykEemS9u0.net
>>680
嘘つけ
コンビニやスーパーがない頃って、客が来るまで居間でTV見てたろ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:17:33.48 ID:BDrrn0TK0.net
>>698
公園で凧揚げとか羽つきで遊べよ
楽しいよ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:17:44.12 ID:bJ0Sj+ZA0.net
芸能人は年内に収録を終えて
正月はハワイに居るだが
俺達は何を見せられてんだろう、という疑問も無いことはない
テレビで団欒すら必要ないのでは

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:17:47.97 ID:NjR/geGnD.net
盆正月関係ない仕事してるが、まあいいんじゃないのかな。
ただ、食い物の調達が少し不便になるが
豆腐なんかはちょい困るね

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:17:48.44 ID:b8qYK46B0.net
>>699
元日休むんだから他は休まなくて良いだろってなるのがオチ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:18:07.33 ID:va5cz8Hia.net
正月ぐらい店閉めろよ
俺たちには8Pチーズがある

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:18:14.11 ID:Z+zU724Yd.net
>>4
だよな
無職と非リア充のカスどもは元々家から出ないからお前に文句タレてるけど正月どこも開いてる店がなかったら糞ツマンネーわ
家にいてーなら勝手に引き籠ってろボケ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:18:15.18 ID:pD5M5M3x0.net
>>709
正月だから仕方ない
泥棒にも休んでもらうしかない

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:18:27.46 ID:RoEtnKeo0.net
>>711
声がうるさいおじさん「声がうるさい!」

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:18:34.02 ID:5OBk3x11a.net
>>687
休みしか出掛けられん人にとっては辛いよな
一斉休みだと人が更にごった返して出不精が悪化の一途だし
普通に交代で休み取れば良いだけだと思うが

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:18:36.01 ID:Z+R9cxGW0.net
>>703
共働きで夫婦の休みが合わない場合がある
消費も大事だが家庭も大事なんだよ独身

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:18:40.86 ID:CSfSHQ2J0.net
>>702
働いてるなら普段の休日こそ出かけたくないだろ
仕事の疲れやらリマインドやらあるからな

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:18:53.83 ID:w3G56UID0.net
こんな詭弁に騙されるバカしかいない国

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:19:15.32 ID:Shzo15if0.net
おせち料理は店が開いてないのも理由の一つの保存食

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:19:23.21 ID:qb61ZLk20.net
>>589
お前もしかしてバイトか
分かったから、シフト入れて稼ぎたいだけ働いてね!
正月働くも働かないもバイトなら
個人の価値観に委ねられる、その通り

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:19:28.41 ID:CSfSHQ2J0.net
>>720
家庭が大事なら出掛ける先が閉まってることこそ致命的だろ独身

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:19:31.56 ID:pD5M5M3x0.net
>>712
テレビ局も休みでいいんだよ
電波も停止でネットも停止
2ちゃんもネトゲもソシャゲも全部停止な

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:19:40.19 ID:jrL1utPp0.net
>>711
おっさんが一人でそんなんしてたら通報される

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:19:41.67 ID:H6or4bV70.net
>>699
分担分散とかいう思想で考えるなら
そういう事業者が不利な規制必須だよな

まずは今のゴミ労基どうにかすることと
月に220〜250時間だかを上限にしてそれを超える労働を厳罰化しないと無理だよな
サビ残や長時間労働させられたら億単位の賠償金請求できれば一気に社会変わるかな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:19:42.90 ID:mq5ZrgLt0.net
>>2
死ねよ
これでいいんだよ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:19:43.61 ID:j1aJizuu0.net
>>687
君は土日祝日に働かない仕事をしてるの?
だとしたら上級国民だね
君は「上級の俺様のために店開けろやオラ」って弱者をいじめてるんだ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:20:09.10 ID:INzlNux40.net
いいことじゃん

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/30(土) 01:20:24.37 ID:mV3wG4hW0.net
>>726
5ch停止とか何して過ごせば良いんだよ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:20:37.75 ID:4C0rt4rVx.net
でもみんな正月に出勤する職は嫌なんだろ?

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:20:44.45 ID:EZc98iqb0.net
俺がガキの頃は3日もデパートや店はやっていなかったわ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:20:48.71 ID:Z+R9cxGW0.net
>>721
混んでる時は出かけたくない
普段のほうがいい

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:21:07.26 ID:mq5ZrgLt0.net
>>393
最高にバカはおまえだよ


これでストレス社会が軽減されるからな

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:21:14.77 ID:zke7khlpa.net
働き方改革とゆとり教育っておんなじに見えるのはオレだけ?

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:21:32.30 ID:BDrrn0TK0.net
ネトゲやソシャゲのサポート関係の仕事も、正月大変そうなイメージ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:21:41.89 ID:RoEtnKeo0.net
逆に考えよう
年末年始、どうしても働きたいって人は働こう
働いている方が気楽って人もいるからな

ほんとは働きたくないのに仕方なくって人は休んでいい
なんか働かないのはおかしい、みたいな空気つくるのだけはやめよう

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:21:42.32 ID:Ei2bKeTT0.net
>>732
こたつにはいってみかん食べながらゲームボーイやっとけ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:21:52.10 ID:AAglg7iZ0.net
正月はそういうもんだという意見もわかるが
やはり衰退してんだなというのは感じるね

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:22:12.95 ID:L5GRFbnR0.net
>>725
夫婦が元日から出かける場所がイオンって悲しいなぁ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:22:34.07 ID:CSfSHQ2J0.net
>>740
電気通ってないこたつでみかんwwwwwwww

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:22:42.63 ID:o9iN23Tt0.net
昔みたいにパチ屋だけか

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:22:47.31 ID:4C0rt4rVx.net
>>739
出勤してる店員が0人になったらその場で閉店になるお店

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:23:06.42 ID:gIcMiFMZ0.net
コンビニやスーパーが昔みたいに休む事は絶対ないぞ
食料品買えないのは不便だからな

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:23:08.91 ID:Z+R9cxGW0.net
>>725
致命的か?家でまったり出来てぬくぬくだぞ
幸せだわ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:23:09.58 ID:kCKLN4MTM.net
>>583
ただただ年末年始に掛けて仕事多すぎて休み返上しないと終わらん
誰だよ公務員が民間より楽とか言ったやつ
民間いた頃より数段忙しいやんけ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:23:18.05 ID:5OBk3x11a.net
>>737
上が仕事したアピールの為に下が犠牲になる、不利益を被る
基本的な構図は変わらんね

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:23:20.14 ID:CSfSHQ2J0.net
>>742
外食とかするだろ普通...

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:23:46.89 ID:Ei2bKeTT0.net
>>739
働かないとおかしい空気は必ず作られるよ
だからある程度強制したほうがいい
この国自浄作用ないからな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:23:47.30 ID:BDrrn0TK0.net
>>741
そうかね
経済社会が、利益よりも人を大事にする段階に進んでるってことだと思うけど

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:23:48.64 ID:OGadrS7fa.net
>>725
嫁とセックスしとけ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:23:55.12 ID:Ar3lDsp/M.net
流通と小売が自動化できれば年中無休にできる

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:24:11.45 ID:RoEtnKeo0.net
>>745
それでいいじゃねえか
シャッターしめて「休みたいので休みますね」って書いとけ

だからといってシャッター蹴ったり、本社にクレームの電話してるほうが頭がおかしい

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:24:24.95 ID:L5GRFbnR0.net
>>750
おせち料理の存在意義は?

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:24:43.62 ID:330FQpnj0.net
店員をあざ笑うの楽しいやん

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:24:50.40 ID:LXYllu27a.net
竹中らのせいで日本企業は人件費恐怖症にかかってるんだよ
賃金デフレがデフレの最大原因なのにw

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:24:53.48 ID:b8qYK46B0.net
>>746
3が日丸々休み時代を経験した高齢者が
元日午後のスーパーにも大量にいるからな
みんなおせちなんか食いたくなかったんだよな

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:25:06.55 ID:Z+R9cxGW0.net
そもそもこのクソ寒い冬が大嫌いなんで
出かけて疲れるとか勘弁だわ
三が日休めるなら温泉ぐらいいくけどな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:25:23.17 ID:CSfSHQ2J0.net
>>756
あんな大して上手くもないもん年賀状と同じで過去の異物だぞ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:25:44.83 ID:gONLElQc0.net
>>85
求めてないよ上の人間が儲けたいだけそのための奴隷

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:25:49.14 ID:VpjTPfHb0.net
まあ資本主義では抜け駆けしてるところが儲かるだけなんだけどね

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:25:55.96 ID:4C0rt4rVx.net
>>759
お一人様おせちが売れてるって見たけど
ただ独居老人が増えただけじゃね

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:26:26.18 ID:2ToD0vjP0.net
>>759
本物のおせちはまずいからな

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:26:36.36 ID:R6pGTatQa.net
スーパーやファミレスは勿論、ツタヤやGEOも閉めろと思う
正月に観たいなら年末に借りておけと思う

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:26:41.20 ID:j1aJizuu0.net
んまーインフラ系だけは可哀想だけど仕方ないね…
だからちゃんと手当を手厚くするべきだよね

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:27:08.14 ID:FsPSz07B0.net
日本は経済のために中途半端に他宗教を取り入れるのやめろ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:27:24.28 ID:GB1oX56P0.net
これから一年に40万人以上ずつ減ってくからな
毎年ちょっとした地方都市一個分の人口がまるまる消えてくんだから今迄みたいな便利さは無くなってくよ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/30(土) 01:27:33.13 ID:mV3wG4hW0.net
年賀状はあと2,30年もすれば廃れるだろ
今の20代はハガキなんてほとんど使ったことないだろ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:27:35.41 ID:GgXfr5AK0.net
コンビニ牛丼屋とかはやってるし別にどうでもいい

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:27:54.17 ID:pD5M5M3x0.net
>>760
お前のために開業している温泉旅館に申し訳ねえと思わねえのか
ガソリンスタンドも鉄道も休みでいいだろ
おせち作って歩いて外出しろよ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:27:56.96 ID:Z+R9cxGW0.net
おせちは会社から貰えるしあと雑煮としゃぶしゃぶの準備買っとけば外食とかいらんわ
外食とかクソじゃん笑

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:28:08.64 ID:L5GRFbnR0.net
おせちは年いくと食えるもんが増える

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:28:14.76 ID:4C0rt4rVx.net
土日祝盆正月関係なく働かなきゃならんって就職時に分かり切ってることだけどな
だからこそ労働人口が減ればそういう職場は敬遠されて人手不足になるだろうな
もしくは貧乏老人が仕方なく働くことになるか

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:28:35.24 ID:Z+R9cxGW0.net
>>772
大丈夫
休みじゃないから・・・

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:29:17.40 ID:XImsKPJf0.net
だいたい元日に金を使うと
その年は出費が多い(年明けそうそうに金が出ていくのは縁起が悪い)
というジンクスをみんな知らないんだな
おまえらが貧乏なのは元日に金を使うからだぞw

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:29:19.60 ID:Ei2bKeTT0.net
育ちが悪いとこほど正月に外でたがるな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:29:29.63 ID:LfRScsp20.net
空気に支配されるって一番情けないだろ

日本の一番の課題だが、
欧米や中国でも評価されるのは空気に支配されるのではなくて合理的に冷徹に動ける人

世界中で大切とされる能力が日本では一番弱いって情けない

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:29:53.35 ID:Z+R9cxGW0.net
>>778
自力で何も出来ない連中

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:30:07.11 ID:gONLElQc0.net
>>478
美味しい思いしてるのは上の人間だけ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/30(土) 01:30:11.91 ID:mV3wG4hW0.net
>>774
実家で食べてた頃は伊達巻きくらいしか好きなおせち料理なかったな
かまぼこみたいな伊達巻きはきらい

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:30:12.47 ID:SR+tbqIz0.net
終わりの始まりだな
いよいよもって少子高齢化が最終段階に突入した

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:30:34.64 ID:L5GRFbnR0.net
>>777
あと元日(三が日?)は火を使わないって風習もあるな

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:30:40.39 ID:13NvVPud0.net
OFFのない店ってON時のクオリティーが低いから
嫌儲精神とは別の意味でも使いたくなくなる

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:30:56.18 ID:2JmpLpYja.net
これやった方が小売りの売り上げは伸びるはず
やってないと思えば多目に買い込むだろ
昔の年末は冷蔵庫パンパンだったぞ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:31:02.58 ID:oOBFdgw10.net
これに否定的な奴って三ヶ日何やってんよ?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:31:58.45 ID:j1aJizuu0.net
>>739
そこが難しいところでね
休むことを強制しないと結局
働かなきゃいけない雰囲気になるんだよ
不安性で村社会気質の日本人は特にね

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:32:18.18 ID:4C0rt4rVx.net
>>786
そうだな
結局自分の生活圏内の店に行くから
その店が閉まるとなれば多めに買い込むわな

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:32:18.41 ID:pGvibNRI0.net
過剰なサービスはいらない
店も行政も

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/30(土) 01:32:31.22 ID:mV3wG4hW0.net
>>783
俺が死ぬまでの後50年くらいはギリギリ暮らして行けるレベルで保ちそうだからセーフ
100年後がどうなってようとしったこっちゃない

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:32:40.77 ID:7THA3Kb0H.net
全員で休めばいいよ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/30(土) 01:33:23.25 ID:mV3wG4hW0.net
>>786
買いだめしようとすると必要ない物までつい買っちゃうから戦略としてはありなんだよな

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/30(土) 01:33:46.61 ID:mV3wG4hW0.net
>>787
バイトです��

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:34:14.60 ID:Xt52ZeQ40.net
病院も閉じてほしい

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:34:19.72 ID:pD5M5M3x0.net
>>786
まあな
どうせ市場も閉まってるし新鮮なものなんて正月にはないしな

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:34:29.54 ID:bJ0Sj+ZA0.net
>>783
常識的に考えると
若者が減ってるなら
若者が社会の重要な仕事の担い手になるってことでしょ?
その健全なサイクルが起こるなら少子高齢化だって悪いことばかりじゃない
まさかとは思うけど若者の労働力を使い捨てにしてませんよね?
仮にそんな国があったとしたら
別にホロン部でも良いんじゃないですかね
また次の神話から始めましょうよ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:34:31.21 ID:bESD+9+QM.net
欧州でもどこでも国民的休暇の時は店の9割は閉まる
みなで家族と共に過ごしましょうって考えがあるから
家族が崩壊してる日本ではそんな思想は要らないのかも知れない

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:34:37.82 ID:J5hrAOLbd.net
景気わるいしな

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:34:38.66 ID:ud8TSkOo0.net
この国の税収をどんどん減らして世直しに貢献しよう

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:35:15.38 ID:UH6UdVVcd.net
三が日ぐらいはみんなで休もう
何の不都合もない

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:35:19.83 ID:SR+tbqIz0.net
実際には正月は休んだほうがいいみたいなそんな前向きな話ではないだろ
人口減少による人手不足と消費不況で店を閉めざるを得ない
追いつめられた末の決断だから

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:35:20.09 ID:RoEtnKeo0.net
>>800
ほんとこれ
もっといろんなことをシュリンクしようよ
ミニマムに生きる

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:35:23.19 ID:4C0rt4rVx.net
>>791
2065年総人口8807万、2.5人に1人が高齢者になるが

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:35:29.28 ID:bJ0Sj+ZA0.net
>>795
ジジイの喉から餅を吸い出す仕事は誇り高いだろう
現場の医療者達は今から素振りでもやってんじゃないの

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:35:56.61 ID:b8qYK46B0.net
>>802
そもそもそう書いてあるからな

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/30(土) 01:35:59.35 ID:mV3wG4hW0.net
>>798
独身貴族の方がコスパ良いっていう嫌儲精神が国民に根付いた影響だな

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:36:06.99 ID:H6or4bV70.net
>>787
サービス業を利用する客をやってるやつらは
全部閉まると困るぞ
は年末に買い物終わらせてるからスーパーは客そんなにいないけど
レジャーは苦しそうな店員を意識することなく騒いでいるやつが大量にいるね

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:36:20.60 ID:Ei2bKeTT0.net
>>798
拘束時間が長いからこそ
日本は少子化になったともいえる

企業には少子化税を課すべきかもな

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:36:41.79 ID:Z+R9cxGW0.net
>>801
世の中みんな休んでる開放感を味わってみたい

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:36:53.54 ID:RoEtnKeo0.net
買い物できるのは週に一回、くらいなヤバさがほしいわ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:37:02.38 ID:ud8TSkOo0.net
ただ脱税はするなよ
あくまでも正規の手段で税収を減らすのだ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/30(土) 01:37:07.99 ID:mV3wG4hW0.net
>>804
その頃にはボケてるかガンで死んでるからノーダメージだな

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:37:12.38 ID:b8qYK46B0.net
>>810
毎週末に都心に行くと良いよ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:37:24.85 ID:HbDEWxMN0.net
警察消防病院以外みんな休みで

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:37:38.79 ID:UH6UdVVcd.net
>>810
うん。電車も止まってくれ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:37:50.07 ID:N4NLx85P0.net
>>30
未だに放射能ダダ漏れでまともとか笑わせてくれる
単純に衰退しただけだよ
捏造好景気じゃ売れねーんだよ物が
アベノミクスで老舗が軒並み潰れまくってる

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:38:10.86 ID:bJ0Sj+ZA0.net
正月に働いてるやつは
常識で考えて日本人じゃないよな
っていうのは冗談抜きで割りと本当にそうだろう
正確に言うと、正月に必然もないのに働かせている人が多数いるという
現状に何も思わないやつは日本人じゃないだろう
一体感がどこにもあらへん

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:38:14.38 ID:xjgGdnPu0.net
宗教が必要な理由が良く分かるかよな
日曜日は宗教で休息日

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:38:16.85 ID:Z+R9cxGW0.net
>>802
深夜営業とかね

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:38:42.86 ID:CSfSHQ2J0.net
>>808
せっかくの連休に羽を伸ばせるはずの先が閉まってるとか
そんな社会はお先真っ暗だわな
ストレス発散手段がなくなりますます社会が疲弊するだけ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:38:44.04 ID:4C0rt4rVx.net
>>813
まぁその前の段階でやばいことが色々あるんだがな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:38:46.91 ID:C9zX6hwbr.net
大半のなんj民がヨ夷ショして囲る
首都圏の冬イベン卜ら施い。
https://youtu.be/CgQ4olppNmI
https://youtu.be/JFYJIpm6O6s

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:38:48.96 ID:bJ0Sj+ZA0.net
原発作業員には頭が下がるわな
事故った原発に休みは無いもんな

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:38:57.96 ID:CW/VY+jQ0.net
これで好景気と言い張るジャップ、悲しいなぁ・・・

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:39:22.17 ID:R6pGTatQa.net
>>786
時間当りの売上、労働生産性も向上するな

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:39:23.95 ID:LsGs8D6YH.net
正月なんてえのはな昭和は凧上げ羽子板コマ回しかるたマリオブラザーズなんかの腕を磨いたもんだよ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/30(土) 01:39:47.12 ID:mV3wG4hW0.net
>>818
別に年末年始に特別感はあんまり感じなくなったな
わくわく感はあるけどおせち食べて鏡餅飾って正月気分に浸ろうって気持ちはない

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:39:51.48 ID:Z+R9cxGW0.net
>>816
世間がみんな休んでる一体感いいね

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:40:07.21 ID:b8qYK46B0.net
>>809
みんなのお手本的に拘束時間短いドイツも超少子化だし
たぶんなんか他に理由ある

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:40:26.94 ID:5nPyg59C0.net
>>787
昔は親族で集まったんだよ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:40:59.13 ID:mcXly0Ez0.net
選択と集中やんないと、この国はもたないんだよ。そこにカジを切るのは正しい。
年末稼いで、年始休んで生産性上げたほうがよっぽどいい。

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:41:04.35 ID:lcVkO8UF0.net
おせちが捗るな

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:41:16.82 ID:QXylJ7tvp.net
最近の日本ってお正月感無くなってたし
本当に昔みたいにちゃんと3が日は休みにすべきだわ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:41:25.50 ID:Ei2bKeTT0.net
>>830
インターネットだろうな

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:41:27.21 ID:pD5M5M3x0.net
世界中正月はどうしてんの?
初詣で外出とかしてんの日本だけ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:41:30.03 ID:UH6UdVVcd.net
好景気なんて要らない。身の丈にあった生活をするのが1番Happy(・∀・)

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:41:30.46 ID:H6or4bV70.net
>>786
もともとイオン系以外のスーパーはわりと閉まってるし
1/1はイオン行ってもそんなに客いないよ
外食率が高いわけでもないし若干しか伸びないような
今日明日はスーパー行けばどこも大行列だね

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:41:33.59 ID:q14pejVf0.net
>>1
人手不足をどうやって解消するんだろうな

このままだと人材確保のための争いになって
人件費は高騰するが、負けた企業ってのは潰れてしまうんじゃないのかね

そうなると失業率は上がる
完全雇用ってどうやって実現するんだ?
単純に求人倍率が高いってだけなら、もう達成してるはずだし
この循環をどうするんだろ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:41:48.92 ID:4C0rt4rVx.net
>>832
波がないよな
何もない時がないように無理に作ってる
ハロウィンとかな

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:42:31.18 ID:CSfSHQ2J0.net
>>832
せっかくの連休に店まで閉めちゃっていったいどこで消費するんだ?
馬鹿なの?

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:42:31.79 ID:b8qYK46B0.net
29日くらいから臼と杵で餅ついて用意し始めて
3日くらいに鏡餅割っておかき作るとかそこまでやって初めて正月感ある

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:42:36.50 ID:H6or4bV70.net
>>839
明らかに事業者過多だから
ある程度潰れたほうがいいだろ
水増し同然の求人倍率はいらねえ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:43:07.16 ID:srqxjJ990.net
>>56
そうはいっても産業革命前なんて1日の労働時間が大したことなかった

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/30(土) 01:43:10.90 ID:mV3wG4hW0.net
>>831
親戚の集まりはお盆の時だけだな 

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:43:23.64 ID:j1aJizuu0.net
>>802
追い詰められた末、ようやく考えて行動するようになったってことだろ
今まで余裕があるのをいいことに非合理的で馬鹿なことばっかりやってきたわけだ
そういう意味では少子高齢化も悪くない、逆ピラミッド型も永遠に続くわけじゃないしね
社会を最適化する期間なんだよ今は

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:43:25.72 ID:Ei2bKeTT0.net
>>842
田舎はやってるし
関東や東京都心でも商店街が生きてる街は
臼でもちついてるな

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:44:26.26 ID:Z+R9cxGW0.net
消費消費言ってる奴は子供沢山作って育てろよ
消費に貢献しろ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:45:05.13 ID:q14pejVf0.net
>>843
俺が言ってるのは理論的な話

完全雇用の達成されると、人材確保のために企業は給料を上げる
というのが理屈なんだけど
その人材をどこから確保するのかといえば、他の会社からにならね?
んで、会社が潰れて統廃合を繰り返してる状況では
完全雇用状態にならなくね?

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:46:17.98 ID:CU4mDLQMa.net
都市部ホテル隣接地のコンビニはいついかなる場合も休めないから本当可哀想www🤮

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:46:31.71 ID:Z+zU724Yd.net
家にいたいヤツは店が開いてようが閉まってようが1ミリも関係ないのに何でそんなに必死なんだ?
馬鹿じゃね

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:46:58.25 ID:Z+R9cxGW0.net
>>851
自分が休みたいんだよ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:47:12.13 ID:4C0rt4rVx.net
>>851
家にいたいのに働いてるんだろ
可哀想に

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:47:30.64 ID:j1aJizuu0.net
>>841
「開いてる店に買いに行く」だけが消費じゃないぞ?

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:47:45.77 ID:22e0ycwDr.net
>>393
同意
リベラル気取っといて結局思考が凝り固まってる馬鹿ばかり

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:47:46.94 ID:FsPSz07B0.net
皆休んどるからうちは年中無休で稼ご
て店があるから競合店も同じ事やんだよ
馬鹿だろって思うわ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:48:27.96 ID:Ei2bKeTT0.net
>>851
働きたいやつが移動も飯も排便も全部自分で世話するなら別にいいけど
コンビニあけろだの言い始めるとすべてが連鎖しはじめるからな

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:48:40.68 ID:BMXnd2yI0.net
>>4
死ねハゲ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:48:50.12 ID:SR+tbqIz0.net
>>846
話の通じんやつだなあ…
考えた末じゃない追い詰められた末だ
考えて店を閉めたんじゃないただ単に店員もしくは客がいないから閉めるだけ
これからもどんどん店員と客は減るのでどんどん店が閉まる時間は長くなる
やがて日本という国そのものが閉まるときがくるだろうな
日本人は別に何故店員と客が減っていくのかを考えたりしてるわけじゃない

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:49:00.23 ID:gGS4Rr8WM.net
>>604
あるよ、協力会社だけどウンザリ

ヤマトもブラックを払拭するために正月3日間は休めばいいのに

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:49:46.11 ID:H6or4bV70.net
>>849
拡大志向じゃどう頑張っても完全雇用は無理だろ
個人事業主ベースに向かって人が足りないならそれ相応に縮小していくしか無理
大きくなるとしたら引き抜きじゃなくて事業主ごとくっつけて大きくなるくらいだな

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:50:28.62 ID:w696vwomd.net
全員で休めばいいんだよ。全員おうちで休もう。

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:51:02.45 ID:36z4BQ4X0.net
あ?
調子のんなよ
こっちは金払ってんだぞ
売れや

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:51:40.10 ID:srqxjJ990.net
ぶっちゃけ趣味用品の店とか休日が書き入れ時なのに
無駄に平日空けてるから休みがない休みがないと騒ぐことになるんだよ
平日限定サービスとか多すぎてニート優遇社会になってて悪い傾向だわ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:52:18.87 ID:VKOG5JSsa.net
すべてはこれでよい

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:52:27.52 ID:+hBl2Hop0.net
市場が開いてないのにスーパーがやっていてもなぁ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:52:45.90 ID:tcnXc4Dbd.net
いつからだろうな正月も働き始めたのは

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:53:26.50 ID:Z+zU724Yd.net
>>852
なら休めよ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:53:48.60 ID:b8qYK46B0.net
>>864
サービス業こそ平日3日休みのローテーションとか作るべきだし
導入しやすそうなんだよな

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:54:13.01 ID:CC0wQH6jd.net
>>131
別の日なんかあるわけねえだろ馬鹿が

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:55:43.43 ID:px33ttXd0.net
安倍のせいでどんどん不便になるな

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:55:57.33 ID:MqRyD8Wv0.net
極端に右へ習えじゃなくて色々選択肢があると助かる
なんで日本って考え方が二通りあるとどっちかを悪と決めつけたがるんだ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:56:00.06 ID:2JmpLpYja.net
>>867
コンビニのせいだろうな
最初は7時11時だったのが24時間になって日本がおかしくなっていった

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/30(土) 01:56:02.13 ID:mV3wG4hW0.net
>>869
うちの店だと平日とか休日の半分以下の売上だな

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:56:36.00 ID:nt15xDKv0.net
90年頃のこち亀でボルボと爺さんで正月はどこも店閉まってるけど
コンビニは空いてるからコンビニ荒らしに行くぞって話があったから
90年頃まではどこも閉まってたんだろう

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:56:37.79 ID:+hxQ43l30.net
>>872
二元論が好きな国民性なのかなあ
多様性がないというか

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:57:06.55 ID:YoK1YhRi0.net
正直正月店開けたけど客来なかったわ
時間の無駄

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/30(土) 01:57:11.62 ID:mV3wG4hW0.net
>>872
5chですらその流れは強いからな
androidとiOSなんて何年間同じネタで対立煽りしてるんだよ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:57:17.11 ID:BEru2ZAyM.net
どんどん休め宅配も休めや

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:57:25.85 ID:YMYaS/vy0.net
>>873
あと日給月給制が増えすぎたのと
生活保護制度の補足率の少なさが
さらにダンピング長時間労働に行かせたんだろうな

貧しくなったら意味ねえ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:57:26.52 ID:cDVaNrzt0.net
手当てが出るなら出てやってもいい

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:57:33.62 ID:SHb4dLMQ0.net
>>871
ネトウヨそっくりだな

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:57:58.50 ID:Oz3JA8eca.net
そうそう
もう年末年始は人が集まらないみたいやな
バイト中心で回してる店なんてまさにそれ
バイトはあくまでバイトだから年末年始まで労働に捧げます!
なんてアホはいないだろう

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:58:05.22 ID:UH6UdVVcd.net
>>863
店開いてないのにどうやって金払うだょw

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:58:19.41 ID:WcdexwNi0.net
日本がどんどん貧乏になっていくのを目の当たりにしてる気分だわ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:58:22.66 ID:AhCPhEN/0.net
コンビニとイオン系の大型店のせいで小売の潰し合いがはじまったんだよな
開店と閉店とかもおかしくなったし

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:58:53.00 ID:D4DqmJyy0.net
景気低迷で客が減ったので店開けてても赤字になるからか

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:59:18.58 ID:JzKav0gd0.net
インフラさえ動いてりゃどうでもいいよ
ここの底辺クソガイジ共はどうせ家から出ないだろうが

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:59:38.53 ID:N5fPILbH0.net
これでいいんだよ
嫌がってるのは金にがめついブラック経営者とニートくらい

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:59:48.47 ID:GplIRghN0.net
正月1日くらいはライフライン以外は全休でええやろってな
神社も寺も休めよ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:00:08.46 ID:b8qYK46B0.net
>>874
うまくやって小売りの休日数が一般的な土日祝休みの仕事超えることができたら
それこそ働き方革命だと思うんだけどな
経営者判断で元日休みでそれでいいとかあまりに空しい

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:00:08.54 ID:7X/Ol+xt0.net
ジャップw

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:00:15.03 ID:lL514p5Y0.net
>>2
ラブホみたいに商品の値段を1.5倍にするよろし

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:00:26.53 ID:Plm7dmjE0.net
休め休め個人経営の店がやるだけでいいんだよ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:00:37.38 ID:VWjthZ760.net
コンビニだけ開いてればいいよ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:00:38.03 ID:gGS4Rr8WM.net
正月ぐらい家でゆっくりしなさい

初詣も遠出せず近所の神社仏閣にお参りすればいいんだよ

だから成田市内にこないでね
by成田市民

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:01:44.08 ID:VWjthZ760.net
>>894
むしろ個人経営の方が店閉めるんじゃないのか

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:01:50.65 ID:bJ0Sj+ZA0.net
最近の日本人の劣化を一番感じるのは
二元論に値しないものを両論併記する頭の悪さ
それでフェアな議論をやってる感を出すから手に負えない
アウシュビッツ否定派や南京大虐殺を否定する奴らと大差がない
今、そんな正月映画もやってんだろ?

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:02:49.92 ID:HCe6vgRJ0.net
>>575
だよなぁ
いまさら変えるのはさすがにルール違反だわ
なんか黒船きた江戸の気持ちがわかる

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:04:19.73 ID:nxLxmozS0.net
なんで一斉に休むか働くかしかできないんだ?
休みもずらさない出勤時間もずらさない
毎日満員電車に休日はどこへ行っても人混み
それで土地が狭いとか交通機関を強化しろとか
全体主義も大概にしろよ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:04:56.02 ID:bJ0Sj+ZA0.net
正月から働きたい奴の権利を認めるべきだ!

これ詭弁な。
そんな人間は稀に居るのだろうが
多くの正月労働者に選択肢なんかないのに
声高に2元論や両論併記に持ち込むのは
それってネトウヨがよくやる謎の経営者目線ってやつだよね

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:05:08.62 ID:BSYrYE5Xa.net
洗脳が解けたか

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:05:15.41 ID:vRVhx+nk0.net
>>393
これ

年間の休みをしっかり確保することこそ重要

正月だからみんな休めなんてのはお前らがさんざんコケにしてた日本会議のあの古き良き日本みたいな雑誌の表紙みたいな世界観と変わらんぞ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:05:39.64 ID:UH6UdVVcd.net
>>890
教会も含め自社仏閣に従事している人たちは労働者じゃないからな
殉教者って言うんだぞ(・∀・)

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:05:55.39 ID:gGk95cnF0.net
アベノミクスで国内は不景気だし、上級国民は海外で年越すから店開けても赤字だよ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:06:49.92 ID:N4NLx85P0.net
ID:LfRScsp20
死ね

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:06:51.11 ID:bJ0Sj+ZA0.net
>>905
正月って
海外のおは開いてんのか

日本のことばかりディスっても仕方ないので
海外の観光地について教えてください

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:07:12.17 ID:LZ6F8Gzn0.net
むしろビジネスチャンスと思って店開けるだろ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:07:26.41 ID:9zXy8el30.net
労働者に優しい国
それが日本

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:07:39.52 ID:o7ejDGuh0.net
北朝鮮もカウントダウンでお祝いしたりするんだろうか

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:07:41.19 ID:Q9FaAVRAK.net
>>875
現金切らすと大変な事になったもんだ
最初のクレカ作った理由が休日でも現金確保できるだった
コンビニも24時間ではない店が多数あった

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:08:05.74 ID:bJ0Sj+ZA0.net
元旦から年賀状を配る仕事って
刑務所の労働より酷いと思うんだ
前世でなんかやったんか

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:08:22.15 ID:xkws+3030.net
福袋もネット抽選だしねえ
ドラクエ、ファイファンの行列もネット通販で消えたしね

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:08:25.17 ID:YMYaS/vy0.net
>>900
横並びだからさ

自分で決断する勇気がないんだよ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:08:53.59 ID:4Bhrc69fa.net
オラァ!週五日!九時から十八時!遅刻は許さん定時で帰るな!有休?取れると思ってんのかオラァン!

盆だ正月だ休めオラ!出勤してくるんじゃねえぞ!

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:09:22.07 ID:b8qYK46B0.net
>>894
個人経営だとむしろ市場閉まってて売るもの確保できないんじゃね
だから昔はみんな店閉めてたし欧州で休み多いのもチェーン店少ないからじゃないかと
勝手に想像

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:09:32.75 ID:YMYaS/vy0.net
>>913
今新年の福袋やってもホームレスや中華と争う状態でいらねえって思うしな

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/30(土) 02:09:35.99 ID:mV3wG4hW0.net
>>912
年賀状こそ要らない文化だな
SNSで十分だろ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:10:01.55 ID:bJ0Sj+ZA0.net
裕福な出の中国人は
日本に遊びに来て久しぶりに紙幣や硬貨を触ったし
冬の室内は寒いってことを思い出す、っていう
都市伝説を最近は言われてるな

電子マネーに対する拒否反応も合理的ではないし
暑い寒いを我慢すると何か良いことが有るんじゃないかという謎の宗教観
ジャップに残ったのは、この2つだろ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:10:03.02 ID:AhCPhEN/0.net
チキンレースやり始めた大手が変えないとただやり損だからなぁ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:10:03.05 ID:PrC+sQ9PM.net
コンビニが賑わうな

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:10:16.41 ID:2JmpLpYja.net
>>908
そんなブラック求人に人集まるか?
他閉まってたら糞忙しいぞ
もう日本はそういうところまで来てる
コンビニよろしく肌の色の違うスタッフ雇ってイメージ大丈夫か?

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:10:19.24 ID:pyff39UL0.net
なんとなく始めて上手く回らないから廃止するいつものパターン

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:10:34.60 ID:0bJFFRFi0.net
ワイ空港勤務
ガチで休めない

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:10:44.65 ID:xkws+3030.net
>>912
ほんと。あとデパート、モールの警備員

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:10:47.06 ID:UH6UdVVcd.net
>>912
普段の配達員はみんな休んでるだろ
あれは高校生のバイトの仕事

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/30(土) 02:10:51.00 ID:mV3wG4hW0.net
>>915
土日休みで9時18時って口調に合わずホワイトだな

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:10:58.58 ID:YMYaS/vy0.net
結局日給月給制の労働者を救済すりゃいいだけの話
ベーシックインカムに準ずる制度入れろ

ゆるーくお金回してなんぼ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:11:12.91 ID:Q9FaAVRAK.net
>>901
怠け者の節句働きw
学生は死活問題だろうから許してやれ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:11:20.47 ID:/A1KBSPKa.net
不景気だなぁ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:11:25.79 ID:Z+R9cxGW0.net
>>912
新聞配達もね
チラシすごいし

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:11:39.51 ID:bJ0Sj+ZA0.net
>>924
必要な仕事については
気に病む必要はないじゃないか

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:12:37.77 ID:YMYaS/vy0.net
>>912
学生バイトだろ
昔やってたぞ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:12:44.72 ID:b8qYK46B0.net
>>924
みんなで休めばいいんじゃね
ストみたいなもんだよ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:13:13.74 ID:mfdc6vlD0.net
>>930
日本政府に言わせると、好景気なんだってよ

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:13:27.79 ID:YMYaS/vy0.net
どうせ暇だしなあ
正月なんてガラガラだから配達もすげー楽だった

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:13:44.64 ID:bJ0Sj+ZA0.net
>>930
バイトの給料が20年も変わってない国って異常だよね
客観的に圧倒的に落ち目じゃん

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:13:52.73 ID:YMYaS/vy0.net
>>935
お金付け替えてるだけだけどなw

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:13:55.71 ID:5OBk3x11a.net
>>900
考えてるようで全く考えてないからな

一斉定時退場日とか言って1000人規模の労働者が一斉に帰宅→駅のキャパ超える
その上月の残業時間と仕事量は不変だから他の日にしわ寄せが行くだけ
とかアホな事平気でやってる社会だし

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:13:57.94 ID:0bJFFRFi0.net
>>932
まあな
けど正月感全く感じられないのがな

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:13:58.99 ID:Q9FaAVRAK.net
>>912
今(民営化後)は知らんが郵便局職員の長期休暇裏山だったぞ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:14:48.70 ID:M8HCl54W0.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
テスト

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:15:00.31 ID:Q9FaAVRAK.net
>>924
重要な仕事じゃないか頑張れよ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:15:40.71 ID:YMYaS/vy0.net
輸入品が高くなってその分が上級に付け替え
年金を付け替え
円の希釈で付け替え

やってることは庶民踏み台にしたチート
供給側強化しまくって需要拡大しないならすぐに行き詰まる

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:16:05.59 ID:bJ0Sj+ZA0.net
コンビニの揚げ物マシーンを止めんじゃねぇぞ!!って言われたら
バカじゃねぇーのって思うが
空港システムは一旦止めると本当に不具合出そうだし
休めないのも分からないような気も

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:17:13.15 ID:b8qYK46B0.net
悪天候で一日欠航とかあるんだから
一日くらい平気だろ休んじゃえよ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:17:27.09 ID:bJ0Sj+ZA0.net
すげぇ良いこと思いついた
日本人が正月に休んでる時には
旧正月の文化圏の人に働いて貰ったらWin-Winじゃん
もちろん旧正月の時には日本人が代わりに出稼ぎに行くんだぞ
冗談抜きで、そういう時代がそこまで来てないか
日本人だって中国やバンコクで働くんだよ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:17:54.76 ID:mfdc6vlD0.net
働く人がいないんだから、しょうがないよ
年始に店が閉まっているのを恨むなら、少子高齢化に手を打てなかった日本政府に言うべきだな

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:18:29.61 ID:ffXnCfXo0.net
もっとやれ
1週間ぐらいゴーストタウンみたいにして欲しい

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:19:07.99 ID:nxLxmozS0.net
>>939
本当に怖いのは国がずらしましょうって呼びかけても国民が反発するところだわ
みなが同じ苦労をしなきゃ平等ではないと信じて幸せを分け合うって考え方が身についていない

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:20:03.72 ID:YMYaS/vy0.net
>>945
ああいうところは最初からシフト制でローテーションしてるし
消防とか警察も

結局のところ問題なのは商店

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:20:16.85 ID:IcdEvz4+0.net
近所の万代は大晦日は早じまいで正月は4日から

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:20:35.70 ID:htVWdbBs0.net
>>220
景気が悪くなったから24時間営業低賃金ブラック労働がはびこったんでしょ
今はその逆で景気回復してきたから人手不足で低賃金ブラックじゃ人が集まらないから
正月は休み
これが正しい

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:20:44.08 ID:N+qqerG70.net
元日くらい休めや

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:21:09.14 ID:YMYaS/vy0.net
>>950
みんなで不幸なろうとするよな

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:22:17.91 ID:b8qYK46B0.net
>>950
政治絡みの話になるから合理的判断の前に感情優先になってしまうな

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:22:28.32 ID:AiB0LSS20.net
年末年始の休みが短過ぎてとても外出する気になれない。1ヶ月くらい休ませろよ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:22:47.15 ID:vJKSpxF+0.net
いや休めよこれでいいよ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:23:43.16 ID:j1aJizuu0.net
>>859
企業は常に最適な選択をしてる、って前提で論じてる?
俺ぁそんなことねーと思うぞ
たいした収益もないのに、因習でなんとなく正月営業してるとことかあるだろ
そういうとこがちゃんと考えて動き出したって言いたいんだよ俺は
もちろんそれを後押ししてるのは近年の消費の冷え込み・人材不足で、君はそれを悲観的に捉えてるけど
俺は楽観的に捉えてる
雨降って地固まるだ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:24:14.80 ID:wS+6V8o20.net
スーパーやコンビニめ3日間休業したら松屋や吉野家も休業
明日は買いだめしとけ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:25:14.12 ID:srqxjJ990.net
>>900
一律休みにしないと休みの奪い合いが発生するからだと思うし
休みを繋げられない機会も増えるからだと思う
好きな日取り選べるなら家族がいる人は盆や正月は休みたいでしょ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:25:54.75 ID:+WUAKEeD0.net
多少不便だが休みたいやつは休んだらいいんだよ
コンビニあるし困るということはない

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:26:06.75 ID:OTwQ/Iaz0.net
昔はいまほどコンビニもスーパーも数なかったからなぁ
今は競合が多すぎるよ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:26:18.81 ID:Ei2bKeTT0.net
>>957
年末年始くらい家にいろや

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:27:38.34 ID:yS1Xn3NaM.net
コンビニも閉めろよ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:27:55.90 ID:FsPSz07B0.net
一年の内、一週間でも強制的に国民の休日作った方が経済効果出るかもな

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:30:37.66 ID:aMjbEFQi0.net
生産性低い上に働かなくなるとか完全に日本終わったな
劣等民族は時間かけて働かないと

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:31:16.03 ID:YMYaS/vy0.net
>>966
ないない

今でも役人による余計なことしても混乱してるだけ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:31:34.90 ID:XrFedcr30.net
給料分けて住み分けしたらいいのに
普通に休めない仕事の大半が待遇悪いから人来なくて元旦閉めるんだぞ
昔やってたバイトは正月手当てが出るって家族餅が学生押し退けて出てたわ
仕事理由にサービスもせんでいいしwinwinだったんだろう

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:32:26.70 ID:G5rPtZwQ0.net
この流れはええな
来年で元号が変わる事だしおかしな社会は平成だけって事になるとええな
カネの為に生きるなんてウンコ カネは所詮便利な道具 って位になるとええ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:32:29.73 ID:CG55wk7m0.net
>>4
じゃあお前がまず行動で示せ
率先して働け

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:32:42.34 ID:b8qYK46B0.net
正月手当の割に儲かんないからやめるって話

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:34:20.09 ID:tu/GXb8K0.net
初売りもみんなで同じ日にやるより、少しずつずらした方が客が入ると思うけどなぁ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:34:43.19 ID:IKx/8ek60.net
>>946
休むと機会損失なんだよ

人は予定があるんだから、新幹線などに客を取られる

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:35:13.26 ID:srqxjJ990.net
人間らしい生活水準を維持するためには多少のカルテルは必要だと思う
特に営業日営業時間については

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:35:58.59 ID:b8qYK46B0.net
それが本来労基法

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:40:13.45 ID:caAzB/OH0.net
これは朗報だろ。年末年始位はみんなゆっくり休もうぜ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:42:20.02 ID:FsPSz07B0.net
>>968
あるよ
日本人は真面目すぎるから公務員を除いて国民が休める日ってのを国が作らないとだめだ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:45:16.94 ID:bJ0Sj+ZA0.net
正月に休むのは文化的な暮らしちゃうんかと改めて思う

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:47:13.46 ID:sfV79io+0.net
昭和復活計画
力貸せお前ら

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:48:31.21 ID:8/sW1y6YM.net
その分正月休みズラせばいいんだよ
まあサービス業はほとんどブラックだからそれを許さないから、結局こうなるんだよ
いい加減ブラック企業締め出さないとあかんよこの国

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:51:04.52 ID:YMYaS/vy0.net
>>978
だから上でも書いたが日給月給制の貧困層増えたから救済措置考えないと意味ねえの

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:56:55.19 ID:lJ1pBxd00.net
>>978
アホかお前は
最低時給上げたら景気よくなるとか本当に低能すぎるわ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:57:08.87 ID:4VJbgamP0.net
おう
閉めろ閉めろ
初売りは4日からでいい
みんな旅行行けよ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:57:22.50 ID:nt15xDKv0.net
>>606
供給が減って需要が高くなるっつう経済原理そのままやな
供給側が有利になるのはええことや

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:57:42.51 ID:Fxml1kfd0.net
まぁ、元日自体静かだからなぁ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:59:11.00 ID:nt15xDKv0.net
>>617
価格いくらにするかは供給側の自由やからな
気に入らないなら買わなええだけ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:59:16.89 ID:Ic0KddM5K.net
ジャップ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:00:12.00 ID:2JmpLpYja.net
救済措置とかどうせ抜け穴だらけのゴミなんじゃ
数年やったら直接雇用も抜け穴だらけで機能しなかったじゃん
この国はより良くしようなんて思ってなくて奴隷が欲しいだけ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:01:02.63 ID:AY2fkMz20.net
最近日本が自分達の置かれてる危機的な立場を理解し不相応な振る舞いを辞め始めてる気がするわ
これは嫌儲が反日の看板を降ろす日も近いか…?

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:01:35.09 ID:AiB0LSS20.net
amazonあれば問題ないじゃん
amazonはまさに現存神
amazonには向かい利便性を削ぐ奴らは国民の敵

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:02:18.48 ID:dWveXg7jx.net
>>990嫌儲は反日じゃない。反日はネトウヨ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:18:57.23 ID:3s74R0ja0.net
>>979
日本人の感覚を取り戻すために正月は必要だよね

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:20:33.56 ID:Q9FaAVRAK.net
>>978
なんちゃらフライでーかwww

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:22:34.00 ID:1Ks18w9T0.net
テレビ放送もやめた方がいいな

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:23:01.33 ID:jGCeol/V0.net
>>2
かと言って多くの人が働いてる日に
その分の休みが貰えるわけでもないのがな(´・ω・`)

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:23:40.50 ID:KIghiZUvd.net
おまえらは工場派遣だから他人事だもんなwww

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:24:40.85 ID:VAwWy/dw0.net
経営者「人件費が高騰」
従業員「低賃金でくるちぃ」

どういうこと?

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:24:58.58 ID:+5VF5Lgmr.net
>>991
アマゾンはタバコ買ってきてくれるか?

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:26:40.04 ID:QI58dIVK0.net
休め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200