2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツの最大規模の労働組合、週28時間労働を要求へ これが文明国だ [469534301]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:45:14.75 ID:ghrjgazV0NIKU.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
http://www.afpbb.com/articles/-/3157063
【12月29日 AFP】ドイツ最大の労働組合、ドイツ金属産業労組(IGメタル、IG Metall)は、「2年間の週28時間労働」の権利を勝ち取るため、年明け早々に活動を強化する構えをみせている。
使用者側に対しては、より良いワークライフバランスを目指して大規模なストライキに踏み切る可能性もあると警告している。

 金属・電機業界の労働者390万人を代表する強大な労組IGメタルは、初期の交渉で前進がほとんどなかったことから、実力行使に出る用意があると言明している。

 同組合のイェルク・ホフマン(Joerg Hofmann)代表は、労使双方が合意しているスト禁止期間が今月31日に終わるため、
来月8日以降に単発の「警告スト」を予告するともに、来月中に使用者側が姿勢を改めない限り、24時間ストの実施、あるいはゼネストの是非を投票にかけることも検討すると述べた。

 IGメタル側は、2年の間、週28時間労働に切り替える権利を被雇用者に認めつつ、賃金への影響を限定的なものにとどめ、その2年が終われば週35時間労働に戻れるよう確約することを要求している。
ただ使用者側はこれに強く反発している。

 IGメタルによる今回の労働運動は、好況が続くドイツにおける生活の質と将来の働き方をめぐり、広範な議論を巻き起こしている。(c)AFP/Michelle FITZPATRICK with Isabelle LE PAGE in Berlin

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:46:36.89 ID:FQPZBxk40NIKU.net
ドイツ行きてえ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:47:38.51 ID:BCu6k8Mm0NIKU.net
2日14時間ずつ働いてあとは遊び

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:47:51.63 ID:jsFeeTsRMNIKU.net
28時間でなにができるんだよ
労働生産性の改善しろよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:49:34.56 ID:oIQgUasJ0NIKU.net
やっぱり何事もそうだけど戦って勝ち取らないと条件はよくならないよね。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:50:55.37 ID:wf371g5t0NIKU.net
ジャップは底辺奴隷同士が経営者面して足引っ張ってくるからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:51:20.70 ID:umiIVe970NIKU.net
フランスでもそうだけど、民主主義の本場凄いっすね。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:54:35.72 ID:58xZf3Gy0NIKU.net
>>6
ほんこれ
労働者の癖して組合や連合を敵視っていう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:55:13.28 ID:Xw+faV1R0NIKU.net
>>4
フィンランドは30時間(実労働25時間)にして生産上がったじゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:55:30.24 ID:Fian2EEFaNIKU.net
ジャップよ、これが人間の国だ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:55:44.86 ID:6yWOAnsr0NIKU.net
残業を美徳とする斜陽国が東朝鮮にあるらしい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:57:18.79 ID:lFXrCYgd0NIKU.net
ドイツ企業では労組代表者が取締役やってるらしいからな
労働者の立場が全然強い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:57:45.67 ID:+bTT+shdMNIKU.net
実際、週四日1日7時間でもいけるとこはいけるだろうな
土日と水曜日が休みになるのかな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:58:21.42 ID:hoe6MdfEdNIKU.net
労働時間減らしても経済発展するドイツ
かくして中世奴隷国は

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:58:43.99 ID:oIQgUasJ0NIKU.net
トランプがどうとかアメリカがどうとか正直そっちはもういいから
こういうところをヨーロッパから学んでくれよ。
と、マイケルムーアの世界侵略のススメをレンタルで見て思いました。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:01:05.33 ID:XQG47j3U0.net
日本も空前の好況のはずなんだが…

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:03:53.33 ID:2WAytUp30.net
日本人は土人だわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:04:15.00 ID:nNqjn98jd.net
すげーラディカルだなオイw
でも俺は日々が退屈だしこういうお祭り騒ぎは結構好きなんだよね
うちの組合がこんなんだったら普通に乗っかりそうで怖いわw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:05:09.67 ID:R39CjABVp.net
リーベンは学んだほうが良いよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:05:52.19 ID:VgBTuQTN0.net
生産性を上げるには労働時間を減らす
合理的だな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:06:45.22 ID:B7LXnYUD0.net
生産性が高まれば会社だって余計な賃金払わなくて済むのにね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:07:03.79 ID:TH6ZDs9Y0.net
ドイツは労働生産性が高いもんな
所謂無駄働きはしない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:24:49.01 ID:N7MZYAv9d.net
なお電機連合は

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:37:48.82 ID:+gQqWdv40.net
長時間労働を美徳とするどっかの国も見習って欲しいな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:06:43.69 ID:+WUAKEeD0.net
日本も労働時間短くした方が意外と物が売れるようになるぞ
始業時刻を朝10時にすれば凝った朝食食べるようになるし
夕方5時を終業時刻にすれば習い事したり
凝った夕食作るために調理器具に凝りだして物が売れるようになる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:21:24.57 ID:X1dBxntk0.net
正社員でで長時間労働してると金は貯まるけど自分が使う暇ないし、
非正規で割と自由な時間が使える働き方だと、使う金がねえんだよな。
で、結局カネが回らないし消費が増えない。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:11:56.02 ID:NxYt4nOb0.net
その分基本給下がるだけじゃないのか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:25:43.25 ID:ZJjtqbBXd.net
底辺奴隷階級が相互監視してるジャップランドじゃ永遠に無理な話

奴隷階級「お前ちゃんと仕事やれよ」
奴隷階級「はい、すいません」
経営者「よしよし」

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:27:37.26 ID:RKjEF0Fo0.net
でも不思議だよな
よくこんなんで経済が維持できるな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:29:15.45 ID:RTvDAce+0.net
週5日として1日6時間以下か

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:39:21.07 ID:g0BqzDLk0.net
ホワイトカラーの話だろ?
日本でそれやると現場が反乱起こしそうだな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:15:31.33 ID:bIzd5Vz80.net
>>31
時給1500円でも派遣が即死だろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:16:58.70 ID:bIzd5Vz80.net
>>26
先ずはそれだけの時間働け
金なんぞアマポチするのは通勤中でも使える

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:08:03.16 ID:saexPLmc0.net
あげ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:11:01.60 ID:X1dBxntk0.net
>>33
働いた経験から言ってるんですが。毎朝8時前から0時ぐらいまで働いてましたよ。
家に帰って寝るのは2時とか3時。辛くて辞めましたけどね。ちなみにデスクワークじゃなく肉体労働です。
で、せっかくゲーム買ってもちっとも遊ぶ時間なんてありませんでしたよ。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:47:30.49 ID:w1Uob/5+0.net
これマジ?
俺週2日しか働かなくていいの?

総レス数 36
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200