2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ日本は高校と違い大学スポーツが人気なくなるのか?  [668785418]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:12:57.66 ID:t4NS3g+LM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gya-.gif
箱根駅伝コース 歩いて路面点検 (カナロコ by 神奈川新聞)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171229-00022874-kana-l14

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:13:30.21 ID:Jcyq/8CBa.net
ガキが泣きながらスポーツやる姿が大好きだから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:18:19.13 ID:EXLcZPL90.net
推薦・AOで完全にセミプロ化してるから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:18:47.74 ID:nLyr93vX0.net
アメフトは高校より大学の方が人気あると思うが。
高校生の競技人口が少ないのも理由かもしれんが。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:19:03.40 ID:ewMvUtAX0.net
日本版NCAAを作るとかどーとか言ってたけど、毎年町内会で地蔵盆したり
学区で運動会したりするような住民との密接な関係を大学と築けなけりゃ無理

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:22:48.63 ID:xZEbS3jB0.net
寄付金とスポンサー付けまくりのアメリカだけだよバカ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:23:16.77 ID:FIwB7uTL0.net
大学までいくとちょっとガチ度が増すからなぁ
学生のじゃなく学校側の

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:26:16.00 ID:D7MX+MD40.net
昔は学生スポーツのが人気だったろ
六大学野球>プロ野球だったし大学ラグビーも超人気だった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:27:16.45 ID:1aZKxvc80.net
東京がめぼしい大学生を収奪しちゃうから、地方が盛り上がらない
大学スポーツが東京ローカルになるから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:28:07.69 ID:CGuaGous0.net
大学だと若手のプロと年齢が重なるから

11 :アザラシ伍長 :2017/12/30(土) 01:28:36.38 ID:J22SL5x10.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
高校も甲子園歯科人気ないじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:32:56.78 ID:tqdy4ffDa.net
>>11
こないだの女子駅伝めっちゃ盛り上がってたぞ実況で

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:33:33.28 ID:AnCHScKo0.net
ヤリサーやぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:37:20.67 ID:IsNMLEBg0.net
六大学野球と駅伝くらいしかないし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:44:48.74 ID:cyYtevCr0.net
大会の時期が夏休み冬休みで大人も観戦しやすい
あと大学になると母校愛とかいう気持ち悪いもんが出てくる(特に早稲田)

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:46:45.66 ID:L1HmL7sM0.net
アメリカの大学スポーツプロを差し置いて収益ランキング上位で草生える

17 :アザラシ伍長 :2017/12/30(土) 01:56:52.34 ID:J22SL5x10.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>12
画像みました
かわいいなあ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:57:37.07 ID:+WUAKEeD0.net
>>15
高校スポーツは県の代表だけど大学スポーツは大学の代表ってイメージだから
同じ県でも親近感わかない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:57:41.98 ID:MrdicHor0.net
海外でも人気あるのってアメフト以外あんの

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:58:30.37 ID:x6ieaYh70.net
関東ローカルの箱根駅伝で全国的に盛り上がってるのが異常

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:59:25.11 ID:+RiaM8hU0.net
パンサーズ応援しようぜ
http://www.ritsumeikanpanthers.com/

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:59:32.08 ID:R2lrnopH0.net
高校スポーツで多くは燃え尽きるからこそ高校スポーツが人気なんだぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:02:20.69 ID:a9+su0h30.net
>>8
プロ野球が人気になったのは六大学のスターだった長嶋茂雄が巨人に入ったからだっけ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:07:00.92 ID:F/KxNwcUM.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/iyahoo.gif
逆に昔は六大学野球が世間で人気だったのが信じられない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:08:35.54 ID:ucfiUHo70.net
高校は地域の代表として戦うけど
大学は東京だけだからしゃーない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:13:26.82 ID:6sKk/dUt0.net
>>24
大学野球かプロ野球かの覇権争いがあってプロが勝ったって流れだから、時代のイタズラがあったら
大学野球を頂点とする大学スポーツが主流で、残りは実業団の時代ってのはありえたかもな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:13:39.83 ID:uFRe1N1cd.net
アメリカやと大学のアメフトがすごい人気らしいな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:22:52.15 ID:2icVvit20.net
高校の部活は性欲発散の為の手段。
疲れてヘロヘロにしておけば間違いは起こらないだろうっていうあれ。

大学生なら別に縛る必要はない。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:36:23.23 ID:xZEbS3jB0.net
>>28
なるほどね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:38:30.02 ID:PHU1LDR+0.net
大学生になればセックスに全力出すから

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:40:40.19 ID:OvmRqhFY0.net
というか高校野球が異常なんだろうな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:10:48.37 ID:QYBjqfWh0.net
箱根駅伝

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:45:49.61 ID:Cwkcgr/yd.net
分からんけど学部によって大学の敷地が分散しているからとかスポーツがすぐに出来る環境にない立地による理由とか
うちは広くてスポーツ施設一式敷地内にあったから人数のわりには体育会系多い感じだったけど
ただ広いから移動に自転車ないときつい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:28:45.28 ID:RN7/47Y70.net
大学が地域に根差してないから。

総レス数 34
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200