2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ステーションワゴンの魅力 クラウンエステート見るとグッとくるのは俺だけか? [271771475]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:53:34.96 ID:yJ9JLZ6a0.net ?2BP(2033)
http://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
セダン? ミニバン? ステーションワゴン? トヨタが提案した新コンセプト車マークXジオが、今とな
っては魅力的に見えてきた!

自動車というものは便利なもの、というのは今さら言うまでもないほどの事実です。しかし、快適に移
動したいとき、人を乗せたいとき、荷物を載せたいときなど、使うシーンによって重視するポイントが異
なってくることも、また事実。

もちろん、シチュエーションに合わせた車を複数台所有できればそんな問題に直面することもないでし
ょうが、なかなか現実的ではありません。

また、3列シートミニバンが欲しいけれど、マンションの駐車場が立体駐車場で1550mmを超える全
高の車両は物理的に入らないというユーザーもいるのではないでしょうか。

そんな悩ましい諸問題を一網打尽にしてくれる、夢のような車種が実はすでに登場していたというこ
とをご存じですか?

今回は、そんないいとこどりをしたにも関わらず、斬新すぎるコンセプトが世の中に浸透する前に消え
てしまった、時代を先取りしすぎた不遇な車をご紹介いたします!
https://carview.yahoo.co.jp/article/column/20171227-00062931-carsensor/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:54:56.86 ID:ni1wnn2L0.net
クラウンエステートとマークIIブリットの霊柩車感は異常
ボルボとかステージアはそんなことないのに

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:57:24.47 ID:48ZYLxH+p.net
エステートいいよなぁ
ただもうボロしかないし悪名高きD4エンジン、、

だもんで中古のアコードツアラー買いました

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:02:51.89 ID:x0bTOw5A0.net
マーク2のフロントをブリッドにして乗りたかったな
ステーションワゴンのブリッドは好きじゃなかった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:03:53.73 ID:42wnksPW0.net
あのクラウンはマニア多いな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:11:15.71 ID:AyulqQDY0.net
レガシィ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:12:54.65 ID:pifCKT3/a.net
アヴァンシアええぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:22:15.98 ID:hcxa5LL40.net
プレマシー最強
あのスタイルでスライドドアで走りもしっかりしてるのは中々無い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:31:03.82 ID:5TeQ1rmm0.net
霊柩車にしか見えん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:49:19.62 ID:AiB0LSS20.net
〜工務店って落書きされるんだろ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:51:04.43 ID:IJ6zjvFiF.net
ボルボ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:52:29.37 ID:PHU1LDR+0.net
F31 335iが攻守最強すぎてつらい
次買う候補がないくらい満足している

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:01:22.69 ID:c4czkCey0.net
W10アベニールのアテーサターボが最強。
エンジンはSRだし、足回りは32GTRと同じ部品。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:08:54.31 ID:0ivaSbyM0.net
ステージアはいいなあと思ったけど、実際持ってる人が税金とハイオク代ヤバくて手放したって言ってて諦めた

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:10:53.37 ID:zAuNV9ola.net
エボワゴンが最強なんだろ
1回だけ走ってるの見たわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:13:42.93 ID:dEpx8X0c0.net
リアオーバーハングが長いと「うわーいっぱい積めるぅー寝ちゃえるー」って嬉しくなるよね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:27:13.09 ID:HTG24TqG0.net
>>14
2.5だったから税金は大した事なかったけど
4WDだったからハイオクで7〜9km/L
冬場は5km/Lしか走らなかった

良い車だったんだけどね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:30:11.01 ID:UMYY6KpGa.net
アスリートGの1jzgte良かったよな(´・ω・`)

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:33:52.09 ID:0b6i6cCP0.net
>>12-13の1ミリも最強感の無いレスに笑う
もうちょい何かあんだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:36:01.07 ID:tcm/MSZN0.net
クオリスかエステート欲しかった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:37:46.48 ID:ZTeloeMA0.net
鈴木祥子

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:41:43.12 ID:CdQD9Ir00.net
>>17
あれは重すぎだわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:22:17.79 ID:rqXBYWizK.net
磯釣りにも船釣りにもラゲッジの広さが必須だからステーションワゴンがベストなんだが


我がレグナムの後継が見つからない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:49:28.44 ID:DtBDMNNE0.net
アウトバックでええやん
パークシャーやっとるバフェットも乗っとるで。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:04:29.83 ID:kpUm7Eju0.net
走行性能 マークIIブリット = ステージア = スカイライン
静粛性能 マークIIブリット > クラウンエステート

トヨタ・マークIIブリットの「ライバル車はコレ」
http://www.webcg.net/articles/amp/22416
ステージアの走りの感覚は、ちょっと大柄なボディサイズを忘れさせるものだ。
なかでも、高速走行時のフラット感の高さは、こうした項目では定評のある
メルセデスベンツやBMW各車に勝るとも劣らない。
マークIIブリットの開発担当者が、「スカイラインとステージアの
走りの実力の高さに大いに発憤した」と語ったほどだ。

後発モデルたるマークIIブリットは、ドラミングノイズが
室内の微小な体積変化によって生じることに着目し、
一部ボディパネルを逆位相にしならせることで
ノイズを打ち消すという工夫を採っている。
というわけで、実は静粛性に関する印象は弟分たるマークIIブリットの方が上。
また、走りのフラット感の高さでも、ブリットに軍配が上がる。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:13:10.83 ID:a2C0ZHdWr.net
良スレ
ボルボが本気出してくれよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:35:16.58 ID:jF8a9wjfM.net
カローラフィールダーのMTが欲しい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 07:22:51.78 ID:kmkUvk3c0.net
パナメーラスポーツツーリスモにしたわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:11:24.06 ID:/jOzxN3Ed.net
今ステーションワゴン買うなら何がいい?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:15:53.53 ID:nnGII2OFx.net
ボルボの850はかっこよかったなあ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:26:20.07 ID:Z9KABxdd0.net
>>23
あのダサイ奴まだ日本に残ってるんか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:26:53.08 ID:Z9KABxdd0.net
>>29
cクラス一択

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:27:20.76 ID:ZLy/ivQS0.net
選択肢としては…
・国産 カロゴン、レヴォーグ、アテゴン
・外車 aの4マティク、bmワゴン、ボルボ
外車勢はボルボが値段も安めで良い
国産は3種類とも性格が違うので合ったやつを選ぶ
ちなみに俺はレヴォーグ2.0に乗ってる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:39:54.82 ID:YAAu0s0R0.net
>>17
わかる

あと両側のドアミラー下が腐ってきて修理20万とか言われて踏ん切りがついた

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:50:57.75 ID:dEpx8X0c0.net
>>34
あるある
俺の初代の前期はヘッドライトのレベリングがないのが不満、ステーションワゴンなのにー
燃費悪すぎてもう全然乗ってない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:02:20.69 ID:b77p8Gor0.net
アウトバックのアメリカ版6気筒ATを日本でも売らないかなあ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:04:55.31 ID:V+ey1qN/0.net
レヴォーグはいい車なんだが郵便ポストのせいでオタクくさくなるのがなあ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:12:31.09 ID:3N5RHeq+0.net
金ないから吉利汽車V70って中国車のライトバンで我慢してる
新車でも乗り出し600万いかなくて安かった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:35:21.58 ID:f9mIHBLoM.net
一番速いステーションワゴンてなんだ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:39:24.86 ID:a+2Bn18r0.net
>>21
これ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:41:05.50 ID:48ZYLxH+p.net
ない車言って仕方ないけど
ビスタアルデオ

今考えると理想的なパッケージングだったわ
つかステーションワゴン好きがいて嬉しい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:49:33.43 ID:m/BaeRpW0.net
あのタイプもう出ないん?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:55:48.15 ID:OguJF14f0.net
クオリス買ったが精神科に通い始めた時期と重なって
精神科の薬の影響からか酔ったような運転で事故起こしまくった
仕事を辞めてローンが払えなくなって買い取りに出した
追い金は出なかった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:59:29.83 ID:vhhKL3sw0.net
BP5Bで後10年粘る

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:05:59.66 ID:mm3rpiAE0.net
ステージアC34→M35と乗り継いだがどっちもいい車だった
クロスオーバーは金がなかったから貯めているうちに販売してくれなくなった
早くQX30だせよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:51:57.88 ID:3N5RHeq+0.net
来月最初の車検、1.3万kmしか乗ってない
あと10年は乗るつもり
自分で買う最後のクルマになると思う
https://i.imgur.com/gVZqEv8.jpg

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:08:22.08 ID:0b6i6cCP0.net
せっかく取手が付いてるから有効活用したいんだが新幹線の先頭車両🚅みたいなのを乗せる気にはならないんだよな
やっぱ籠か

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:01:46.75 ID:iw9Rj89JF.net
>>8
ほんこれ
スライドドアで走り良くて箱型じゃないのってプレマシーくらいしかない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:03:52.78 ID:gtg7y+1+0.net
>>43がクオリスの魅力1mmも語ってなくて
じわじわくる。
車歴と現在の職業手取りを詳しく

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:07:18.93 ID:H80cX7b50.net
親が死んだら霊柩車代わりになって便利だよな
病院から自宅への移送もできるしタクシー頼んだら数万飛ぶ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:38:08.44 ID:u6h+keYXM.net
ガチのステーションワゴン派
(クラウンエステート、ステージア、V70以上のサイズ)は
頑なまでに1BOXやエスティマに行かない
前世で親でも殺されたのかね?その理由を詳しく

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:57:25.64 ID:U/qiAERc0.net
うちのBRGは怒ったカパみたいな愛嬌のあるフロントマスクだけどいい車だよ
荷物沢山積めてシートもゆとりがあってとにかく運転が楽

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:57:55.17 ID:0wPW6/Q30.net
>>39
アウディのRS6だろ
1000万余裕で超えるが

ステージア2.5ターボ乗ってるが いい加減ボロくなってきたんで乗り換えたいんだが候補が尽く外車しかなくて買えんわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:10:40.74 ID:0b6i6cCP0.net
>>51
機械式駐車場に入らないとか走りを売って歩く走り屋さんとか見た目の好みとか色々あるのでは
言わんとしている事は分かるが、全てにおいてワンボックスが勝るというものでもないだろう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:18:38.89 ID:bAZzxG0W0.net
>>18
それはアスリートVな
Gは自然吸気

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:25:12.72 ID:bAZzxG0W0.net
>>53
AMG E63 S 4MATIC+ステーションワゴンの方が速い

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:31:01.99 ID:hxP83SAVM.net
C63 AMGのステーションワゴンは見た目とは裏腹にキチガイじみて早いからな
BMWもM3のワゴン版出したらそれなりに売れそうなのに出さないな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:47:43.35 ID:blKBoAqT0.net
アテンザワゴンのディーゼルMTに乗ってる
コインパーキングには気を遣う以外は問題ない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 18:30:16.42 ID:WvCvNO0Ma.net
>>57
BMWは335iツーリングで4WD設定ないよな
年2,3スノボ行くので欲しくても買えないよ
ベンツは下品だしな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 18:33:24.50 ID:CKrSs0G20.net
プロボックスとかADバンと何が違うんだよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 18:34:07.93 ID:CKrSs0G20.net
ステーションって何のどの変がステーションなのかね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 18:52:03.53 ID:/j3z+DKs0.net
フィールダーかエアウェイブで十分

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 18:58:49.43 ID:EFkssFvXd.net
>>56
https://i.imgur.com/HsmSnrP.png
https://i.imgur.com/idacR1x.png

スペックだけみたらEワゴンの方が速そう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:29:12.74 ID:u6h+keYXM.net
S210型E320ならコミコミ50万なんだが。
通はこれを使い倒すんだろうなぁ
リッター6キロでヤナセの車検で100万近い請求が来るが
毎年じゃないし。25万の年もあるし。
ガソリン代込みでもトータルでは新車のプリウスより安いのではないか。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:36:49.95 ID:wKcpo9gva.net
>>61
幌馬車だか駅に着いた荷物と人をホテルとか次の目的地に運ぶ馬車?だったような
うろ覚えだからググってくれ

>>64
100万は凄いな🤦‍♂w123に乗りたかったがボルボ940に軟着陸して良かったのか何なのか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:39:23.61 ID:1ZTV7c1C0.net
レヴォーグスライドドアなら最強なのにな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:42:41.15 ID:GT6JWTOc0.net
>>50
草ァ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:45:06.72 ID:WuKQ8BYTa.net
グランドワゴニアの木目調がめちゃくちゃ似合うアメリカの住宅地

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:57:46.36 ID:p8JUBoIX0.net
絶対ミニバンの方がいい
荷物つかないし狭いし燃費も良くない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:05:24.21 ID:BAiy7WFF0.net
ケンメリ→430グロ→ディアマンテ(ここまで親の車)→セレナ→カローラフィールダー
ディアマンテが良かったけど今のカローラフィールダーも捨てがたい
セレナは目線高くてなんか嫌だった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:04:54.32 ID:MBhXcbI9a.net
>>60
自家用のM35ステージアと仕事用の前期型サクシードが並んでるのを見る度に、そう思う

総レス数 71
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200