2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

じっさいプログラミングの習得速度に英語の能力って関係あんの? [989661427]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:46:02.54 ID:ArUbrqIV0.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/nida2.gif
https://dot.asahi.com/dot/2017122800013.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/30(土) 02:46:33.28 ID:ynG1yT/PM.net
無関係こそ最も良好な日韓関係
Q

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:47:11.56 ID:5fOP3mMJ0.net
ない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:47:55.26 ID:go5XGoOp0.net
ある

5 :アザラシ伍長 :2017/12/30(土) 02:48:04.56 ID:J22SL5x10.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
Identification Divisionの意味が分かるかどうかで習得速度は倍違うな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:48:22.22 ID:7rjM1oTr0.net
読める資料の量が違ってくるって事だろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:49:47.89 ID:xjgGdnPu0.net
英語しかドキュメントないライブラリとか、スタックオーバーフローで不具合の原因調べたり

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:50:10.67 ID:CGuaGous0.net
外人サイトだと質問に答えてもらえやすいらしい
というわけである

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:50:18.79 ID:rtwRp6yj0.net
ないよ
そんなに覚える単語ないし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:50:49.47 ID:YXGjucCu0.net
英語ベースのものがほとんどでよかった
ドイツ語とかスウェーデン語とかだったらもっと大変じゃね?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:52:14.79 ID:f0Zi1OvD0.net
習得だけなら無関係
実務としては英語資料が圧倒的に多いから読めた方が有利

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:53:42.57 ID:4uFES+if0.net
確実に関係あるよ
日本語の情報だけに絞ると広く浅いもの、つまり環境設定だけとかHello Worldレベルのサンプルで情報が途切れてしまう
(Qiitaレベルの断片的な情報で終わる)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:58:40.19 ID:0Ub0VIBG0.net
ないね
受験英語くらいでいい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:59:32.12 ID:31aEQk850.net
英字を文字や文として認識出来ない俺には激しく向かなかった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:02:22.38 ID:nlHd0ZQzd.net
無茶苦茶ある
分からないことぐぐって出て来るの九割方英語のサイトだし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:04:42.08 ID:hMO5dNPn0.net
英語がーってよく聞くけど、読む方はグーグル翻訳じゃ駄目なわけ?
コミットログやドキュメント書くなら英語できんと時間掛かるけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:06:13.97 ID:h4UHVKUC0.net
あるな。文法重視の英語教育にも役立つよと互換性ある

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:06:35.23 ID:iVXrWEi30.net
>>12
ほんとこれ
盲人が盲人を導くを地で行くことになる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:09:02.12 ID:A1K7UK7u0.net
アザラシが酒飲んでちんこだしそう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:09:44.80 ID:cIYVEgIe0.net
上級者以外必要無い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:10:44.15 ID:5DNWRX920.net
>>1
英語できなくても問題ないよ。
実際、現場のプログラマで英語できる人間はかなり少ない。
でも英語が出来る方がかなり有利にはなるよ。

22 :アザラシ伍長 :2017/12/30(土) 03:15:14.50 ID:J22SL5x10.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>19
Please say in English.

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:23:38.46 ID:kf4/DaZ80.net
ほぼ無い
ただプログラミング一本で人並み以上に稼いでいきたいなら英語は分からないと困る
しかし今後は中国語の方が重要になるかもしれない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:30:16.66 ID:4uFES+if0.net
中国人が主要開発者のOSSが増えてきた
vue.jsが特に有名
https://github.com/vuejs/vue/issues
issuesを見ると中国語がチラホラと見え隠れしている
現段階では多くの人が英語でやりとりしているが
将来的にどうなるのかは分からない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:30:16.90 ID:VI8+jxIf0.net
ない
TabキーInsertキーDeleteキーの意味と配置が覚えられるのと同じようなもので
それを覚えたからといって英語ができるわけではない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:31:32.11 ID:d7FyPHVxa.net
英語まるで知らないと変な変数名付けてしまってプークスされるで

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:31:52.65 ID:Qj7iqDYN0.net
プログラミング言語に限らずどの分野でもそうだけど洋書の方が良書が多いよ、マジで

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:35:34.43 ID:WuoQhih4p.net
プログラミングの洋書は意外と読みやすいから騙されたと思って読んでみて
大学出てる人のレベルならいけるよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:36:22.86 ID:h0spkAN10.net
ないわ
ソースコードみたら意図が読めるし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:37:26.08 ID:G4ZatyQf0.net
漢文プログラム作れ

31 :アザラシ伍長 :2017/12/30(土) 03:45:43.21 ID:J22SL5x10.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
makeファイルの意図が読み解けるなら神

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:50:30.55 ID:LG49R00m0.net
ifとかwhileとか中一レベルの単語も分からんレベルまで行くとさすがに違うと思うわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:53:46.98 ID:3N4hl7Lh0.net
英語ネイティブがプログラムを見るときどういう感覚なんだろうなぁっていうのは一度は思うよな
日本人が「なでしこ」見る気分なわけだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:18:03.41 ID:kyR3zwnrM.net
習得速度の話なら関係無さそう

JAVA を習得したいのに英語の能力なんて無くていい
俺だって英語ダメだったけどCでmacのゲーム作ったり
flashでゲーム作ったりしたよ

英語は全然関係なかった😹

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:46:02.92 ID:C1Qzgy7Na.net
>>5
板長あんた不自然なひとだな。学歴どんななん。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:47:42.33 ID:EmkqxCuI0.net
センスフルな英語ベースの変数名つけないと後輩に馬鹿にされるぞ

37 :アザラシ伍長 :2017/12/30(土) 05:00:57.63 ID:J22SL5x10.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>35
学歴は高卒
その後自衛隊に入って航空兵になりました
仕事は航空管制システムの運用だったから、英語とプログラミングを習い、システムのメンテナンスをやってました

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:07:03.62 ID:VD7mB1fW0.net
プログラミングを嫌いな人が英語を言い訳にしてるだけだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:37:28.48 ID:VKoKPJn0a.net
引数って考え方はSVOCやSVOOの文法の考え方に基づいてるよね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:30:04.72 ID:KZYP9E+ca.net
日本語だけで主要な言語の基礎的なものはほとんど習得できるが、ドキュメントが英語のみのマイナー言語とか、実装に必要な資料がまだ未翻訳とか、英語はIT分野には必須になるから覚えたほうがいい。
英語のマニュアルが読めなくて日本語IT関連サイトで質問してるバカは、そんな暇で英語の勉強するかGoogle翻訳使え。っつーかプログラミングを覚える前に中高レベルの英語を覚え直せよ。
特に、割と難しいコードや設定でこれどうやるんだろって時に、英語で検索すればすぐstack overflowとかに答えがあるが、日本語で検索するとほとんど引っかからないケースは多い。
大抵のITの実務に中学高校レベルの英語能力はかならず必要になる。語彙はコンピュータ系のみでいいし文法も読めるだけでいいから大卒なら全員クリアしているはずだ。読み書きのみ必要で、話せる必要は殆どない。

そもそもコンピュータとコンピュータ言語は英語圏発祥だから原語が英語になるのはどうしても避けられない。電子パーツのドキュメントは英語が中心だったが最近は中国語のものも増えて来てる。中国製の電子パーツがすごく増えてるから付属文書も中国語。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 07:16:42.68 ID:wLWwPe0M0.net
小学校でベーシックやってたからその後の英語学習が嫌いにはならなかったな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 07:36:58.82 ID:obGikaQE0.net
>>3
>>4
あるのかないのかどっちなんだ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 07:59:43.61 ID:rgwiU8VH0.net
日本語サイトでITのこと書いてるブログみたいなのもいくつかあるけど結構デタラメな内容だったりすることもあるからやっぱり公式情報を原文(英語)で理解できないと仕事でしくじる羽目になる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:17:08.03 ID:JRRU5UiVM.net
>>37
はい嘘つき死ね
嘘じゃないならこのスレだけでもいいから英語のみで書き込めやゴミ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:19:12.55 ID:uQ5Q865O0.net
>>36
こういうとこで適当に探してそれっぽくつけりゃいいだろ…
https://codic.jp/engine

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:20:23.29 ID:B3C+7HOmd.net
ハロー ソフマップワールド

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:21:24.52 ID:L1HmL7sM0.net
役立つと言うよりかは、英語得意な人はプログラミング覚えるのも早い

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:22:09.15 ID:DfivP4JM0.net
全部英数字で書かれてるのになぜ関係ないと思うのか不明

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:22:23.49 ID:Rr41GTk0a.net
>>36
なんかあるよねー

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:22:57.62 ID:Wx/mKTir0.net
変数名の綴りが間違ってる外注は、実力が知れる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:25:58.07 ID:/0xpm1ZS0.net
英語の話に持って行きたがる奴は一行も自分でコードが書けない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:54:36.85 ID:7e83pid90.net
変数名関数名を日本語のローマ字で書くつもりなら問題ない
日本人しかコードを読めなかったり不都合はあるけど
英語の変数名を付ける場合そこで躓く、情熱があれば無視して自分流を貫くと
制限が自分の知力になるからかなり行けます

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:35:31.02 ID:C6Q7E5VQ0.net
少なくとも英語も読めなければ話にならない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/30(土) 09:39:40.84 .net
>>28
それ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:54:02.56 ID:1s3dl8j60.net
>>26
これな
MTG の中にギャルが混じって会話するぐらい違和感ある

まぁでもプログラミング能力と英語は関係ないな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:27:20.81 ID:Gs+Y94YJ0.net
英語できないとimmutableとかaccumulateとか出てきた辺りで脳が拒絶するよね

57 :アザラシ伍長 :2017/12/30(土) 12:03:00.36 ID:J22SL5x10.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>44
ここは日本語掲示版だよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:13:26.82 ID:U9oLKJYX0.net
python開発者「pythonの哲学を分かりやすく書いたよー」
ジャップ土方「Complex is better than complicated?複素数の話か何か?」

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:24:17.48 ID:xfzpbPQr0.net
フレームワークとかライブラリとか有志がマニュアルを日本語訳してくれてたりしてても
バージョンが上がって力尽きちゃったりするのも割と見るから
本家のマニュアルぐらい読める方が楽でしょ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:20:40.25 ID:dfeFgH5d0.net
日本人に聞いてもマウントとられるだけだからな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:02:12.13 ID:JRRU5UiVM.net
>>57
そんなん知ってるわ
お前が英語勉強してたって言うなら証拠見せろって言ってんだよ
アスペクズジャガイモ

62 :アザラシ伍長 :2017/12/30(土) 15:04:22.32 ID:J22SL5x10.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>61
スレタイ通り、プログラミングの習得速度が速かったよ
それで十分だろ?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:56:09.43 ID:JRRU5UiVM.net
>>62
お前の馬鹿な頭で英語が出来るなんて怪しいだろ
それなのにプログラミングの習得が早かったなんて言っても信用できんわ
しかも基本無職だったお前が本当にプログラミングできるかどうかも怪しいもんだわ
死ねよホラ吹きイモ

64 :アザラシ伍長 :2017/12/30(土) 16:01:11.37 ID:J22SL5x10.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>63
僕を無職だと言うことは、つまり>>37の書き込みをそもそも信じていないということか
なら別に信じて貰わなくていいよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:02:22.48 ID:LQ2x4ICD0.net
英語できないと学習環境に影響あるからあるんじゃね
別にプログラミングに限らんけど最先端の研究は全部英語ベースだし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:23:56.47 ID:nH+4nLmo0.net
関係ない
変数名きめたりとか資料読むのに英語できないと時間がかかって不利なだけ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:24:23.26 ID:nH+4nLmo0.net
>>63
ほんとそれ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 18:15:22.89 ID:JRRU5UiVM.net
>>64
はい、開き直りですね
そういう態度することで出来るように見せかけてるだけだろ
お前何でもすぐ逃げるよな無断欠勤だのなんだので本当にクズですわ死ねよゴミホモ

69 :アザラシ伍長 :2017/12/30(土) 18:32:57.42 ID:J22SL5x10.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>68
面倒くさい奴だな
何度か言ったけど、情報処理安全確保支援士の名簿に僕の名前も乗ってるから、それでPGの能力は分かるだろう
英語もそのうちTOEIC取って点数見せるよ
ほんと面倒くさい
いくらか金払えよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 18:33:45.29 ID:knBNn08t0.net
>>58
ジャップ土方でも複素数を知っているだろうというのは楽観的な考えだぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 18:53:46.09 ID:ODFJYZQy0.net
あると実験結果があるらしい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:41:49.16 ID:wFDINuJJ0.net
無いわけが無いよね
考えなくてもわかるよね

総レス数 72
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200