2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】韓国の東の海、2000年前から「東海」と呼ばれていたことが判明 これは日本海よりこっちの呼び方するべきだろ [988217843]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:49:43.39 ID:JsL+zr+v0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
▼関連動画 ? 過去から現在、そして未来に続く呼び名、東海
https://youtu.be/XccmebADQIo

▼関連動画 ? 大韓民国の美しい領土、独島
https://youtu.be/7Ido7y1V0dA

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:50:17.60 ID:Gg2VvBXo0.net
反省しろ名古屋土人

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:50:22.86 ID:Av/U9cfTa.net
兄さんの言うことはいつだって正しかった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:50:26.20 ID:OtO1J1/0a.net
ウォーーーーーーーーーーン(ゴミ通貨)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:50:37.38 ID:JsL+zr+v0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2017/09/200nen.png

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:50:41.94 ID:57VVE47SM.net
韓国のデタラメソースをなんで見ないといけないの

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:51:38.90 ID:rQqaiXe1a.net
そら朝鮮半島から東の海はローカルで東海って呼んでるわな
日本が太平洋を東海って呼ぶように

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:51:55.39 ID:bIzd5Vz80.net
2000年前に東西南北の概念が朝鮮にはなかった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:52:33.41 ID:qrZJJjnfd.net
大韓海がいいと思う

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:53:07.60 ID:rQqaiXe1a.net
真に平等な世界統一がなされたら全ての地名は英数字名、A.213みたいにで呼ぶべきだな
1番ニュートラルだし

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:53:08.07 ID:wNtUEbCV0.net
確かに

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:53:21.77 ID:UO1Sli8i0.net
日本が東海と呼ぶのはおかしいだろ
日本から見て西にあるんだから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:53:30.69 ID:0kCnP0og0.net
せいかい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:53:32.52 ID:6lc2lcdmM.net
間とって東日本海にしよう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:54:02.38 ID:qrZJJjnfd.net
>>5
これ日本語の古文書じゃん
東海で確定か

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:54:13.59 ID:Wfelr1wr0.net
特定の国名を海の名称につけるアホな国があるらしい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:55:21.19 ID:gWpuo6Dl0.net
>>16
インドの悪口はやめろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:55:39.43 ID:oMu1xN0K0.net
>>16
メキシコ湾ですね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:56:21.73 ID:rQqaiXe1a.net
>>16
東シナ海とかメキシコ湾とドーバー海峡とかの話?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:56:40.81 ID:K1aDf98ed.net
イーストブルー

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:57:54.04 ID:SFvV9C8Ia.net
また日本が世界に恥を晒したのか…

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:58:01.35 ID:gGk95cnF0.net
兄の国はともかく父の国が言いだしたら国際標準になるよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:58:10.10 ID:bK+R9uP9a.net
こっちの方がカッコよくて困るよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:58:11.83 ID:rQqaiXe1a.net
>>16
ペルシャ湾とかインド洋とか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:58:16.47 ID:kyJCL7/X0.net
>>10
あ二一三だろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:59:06.82 ID:BOxDeBvx0.net
>>22
それが国際標準になった結果がイーストチャイナシーこと東シナ海なんですが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:00:01.72 ID:pCAhRuv20.net
別に呼びたい様に呼べばええんちゃう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:00:15.17 ID:NbCz6jlFd.net
日本海を東海と名付ける様子が壁画にも描かれてるし確定だろ
http://www.shikoku-np.co.jp/img_news.aspx?id=20130604000233&no=1&kyodo=1

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:02:06.66 ID:/t/l7mBPx.net
太平洋じゃん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:02:34.01 ID:0hSSCssR0.net
神は言われた「東海あれ」と
こうして東海が生まれた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:03:40.52 ID:bIzd5Vz80.net
それ以前に朝鮮半島の西側が中国が東海と呼んでた海だし
朝鮮人が東海と呼んでたとこはロシアが南海と呼んでいたところ

歴史上の弱者に命名権はない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:03:42.31 ID:0hSSCssR0.net
なんでこの動画日本語でできてんの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:03:54.08 ID:owUaZdhE0.net
当たり前だよなぁ?
チョッパリは悔い改めて死ねやコラ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:05:04.81 ID:bIzd5Vz80.net
>>30
韓国の西側の東海の事だな
宗主様には逆らえないのが奴隷の朝鮮人

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:06:40.93 ID:W/BYNZ9P0.net
出典はなんだよ?
動画とか寝言言うなよ。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:07:07.27 ID:kyR3zwnrM.net
まじかー😾

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:07:39.01 ID:lVm56LdP0.net
>>32
在チョンが作ったの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:07:52.43 ID:5fNMzyMIx.net
あっそ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:08:25.26 ID:WcdexwNi0.net
日本なんて出来てからたかが100年だからな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:08:49.48 ID:KGv3KKK40.net
絶対ウソだコレww

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:09:58.40 ID:BOxDeBvx0.net
>>27
対馬海峡みたいにローカルで呼びたいように韓国が呼べばいいのになんでか騒いでるんだ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:10:08.34 ID:lVm56LdP0.net
やっぱり在チョンって反日活動してるじゃん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:11:06.47 ID:8qXOC5Kod.net
>>37
良識派のチョッパリがこの国にはごくわずか居るらしい
だが良いチョッパリは死んだチョッパリだけなので存命かは不明

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:12:07.31 ID:gGk95cnF0.net
始皇帝は言いました東の蓬莱山に行けと
こうして東海が生まれた

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:12:11.17 ID:gy14dFP10.net
奈良がウリナラのナラというのは有名な話だが
富山←フサン←プサン←釜山というのもある

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:12:28.83 ID:dyjTtXAe0.net
>>16
どんまいw
次は知識付けてからレスしような

47 :サイト運営のため広告クリックお願いします :2017/12/30(土) 04:12:39.26 ID:H87jl8050.net
東の海って意味ならそういう事なんだろう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:12:39.91 ID:v+BCSHWY0.net
てか勝手にそれぞれの国の固有名詞で呼びゃあいいじゃん
リンゴが英語だとアップルであるように日本海も韓国では東海で結構

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:12:54.30 ID:FK98tvfi0.net
ケンモウで人集めて国会前でデモ行進するとええやけどなあ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:13:30.93 ID:mfq2wdjfM.net
>>16
チョンモメン馬鹿なの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:15:16.79 ID:vfKuWA2p0.net
オーストラリアに留学した友達が、世界地図見た韓国人クラスメートに文句言われたって話してたわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:15:24.24 ID:BOxDeBvx0.net
>>48
国際呼称変えろと韓国が騒いでるから無理なんだ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:16:05.32 ID:ooSKC6Ggd.net
冷静に考えてみろよ

日本要素皆無だろ?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:16:16.37 ID:JsdY1NEUx.net
チョンさぁ…

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:16:35.31 ID:VgVG1lUp0.net
勝手に呼んでりゃいいだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:17:50.30 ID:BOxDeBvx0.net
日本が対馬海峡の国債名称が朝鮮海峡だからって騒ぐのかって話

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:21:43.97 ID:VgVG1lUp0.net
韓国人のこの熱意をもっと別の方に向ければ今頃は日本を抜いてただろうに

58 :サイト運営のため広告クリックお願いします :2017/12/30(土) 04:21:46.82 ID:H87jl8050.net
日本と付くのが気に入らない
名称争いで勝つことで日本は間違ってる(悪)、韓国が正義だと国民にアピールしたい←世界にではなく国民に・・・が最重要
ただそれだけのための茶番

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:22:48.03 ID:yp9YHZPgd.net
まじかよ名古屋

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:22:50.27 ID:W/BYNZ9P0.net
東西南北なんて相対的なものはローカルな名称止まりにすべき。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:23:10.17 ID:T4tjhyewp.net
これでチョッパリが悪いまで行くのが凄すぎる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:23:33.99 ID:bIzd5Vz80.net
>>53
太平洋を日本が塞いでいるから日本海
日本が無ければ太平洋

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:23:56.34 ID:HvZ9pWgc0.net
>>4
ゴミ民族

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:23:59.52 ID:W/BYNZ9P0.net
>>53
日本列島によって太平洋から分離されてるんだから日本海でいいだろ。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:26:26.33 ID:s0ShxBIo0.net
滄海とかじゃダメなのか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1425295.png

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:27:43.25 ID:i0kt+xU+0.net
>>56
併記運動すればいいんじゃね?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:28:22.76 ID:llZQ5oX90.net
くだらない慰安婦問題より更に数百倍くだらないことに労力割いてるからな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:29:18.98 ID:p4MKKClY0.net
>1
それに首脳同士が合意したわけじゃありませんよね?w

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:29:55.33 ID:ooSKC6Ggd.net
>>62
>>64
親の前で音読してこいよwww

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:32:47.10 ID:SOniTNH/p.net
いい加減韓国に見捨てられそうだな日本

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:33:44.58 ID:llZQ5oX90.net
>>69
東海の東要素のほうが無いよな?
西海ならともかく

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:34:44.15 ID:KsfRfajbM.net
>>16
お前中卒だろ😎

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:35:04.90 ID:lp/EJznc0.net
チョン国内だけで呼んでればいいだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:35:28.51 ID:VgVG1lUp0.net
>>65
滄海って大海って意味で日本海とか特定の海じゃない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:35:31.11 ID:HZmaRRlzd.net
日本がなければ太平洋
日本とつくのが気に入りませんと言えばいいのにわざわざ言い訳するなよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:37:08.87 ID:BsJWoh1DK.net
日本列島が存在しなければ
ただの太平洋だし
日本列島が在るから日本海と呼ばれるんだよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:38:52.45 ID:f4IW1vvpM.net
(´・ω・`)韓国内で東海って勝手に呼ぶんじゃいかんの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:38:54.89 ID:ooSKC6Ggd.net
日本が太平洋を隔ててる→中国から見た観点
日の本の国→中国から見た属国号


西海とかの言い方の方が良いんじゃないかい?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:39:01.16 ID:W/BYNZ9P0.net
>>69
お前が頭おかしいんだよ。
チョン皇家が出自を偽装しないで百済でやってたら
今頃は百済海なんだよ。
お前が言ってるのはメキシコ湾をアメが南海にしろと言うような暴挙なんだよ。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:39:17.63 ID:LyQ4+VMg0.net
日本海と呼び出したのはジャップが朝鮮を侵略してからだっけ
ジャップだけの海じゃないんだし公平に東海と呼ぶべきだな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:40:01.18 ID:euowB5dA0.net
JR

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:40:53.53 ID:LyQ4+VMg0.net
日本海は北朝鮮と韓国とロシアのものでもあるからな
日本海にミサイルが落ちましたーというのは誤りでもある

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:41:00.59 ID:MvAzuYhI0.net
ジャップきげんしにい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:41:44.23 ID:W/BYNZ9P0.net
>>80
ロシアにとっては南海なんだけどなあw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:42:39.12 ID:G8joByv70.net
ローカル名称なので。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:43:06.04 ID:OwtymlETa.net
西太平洋でええやん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:45:58.68 ID:k5lOuJPZ0.net
東海と日本海の間とって東朝鮮海ってどうよ?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:48:23.56 ID:J/+CNgtV0.net
日本は世界最古の王国なのに
後発の3流国が勝手につけたジャパンが一般的なの?おかしくね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:48:27.58 ID:UOrdYdMWa.net
>>1
アホか
呼び方なんて国ごとの一般認識で決めりゃいいだろ
アメリカを米国と言うようなもんだ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:50:41.85 ID:bIzd5Vz80.net
>>87
ロシア「南海!南海!」

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:51:25.13 ID:rWcTtMbZ0.net
>>22
その父の国はまぎらわしいから反対しているんだが?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:51:38.48 ID:b/huEN7t0.net
>>16
へー

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:51:45.98 ID:bIzd5Vz80.net
>>82
と言うか一番接する長さが少ないのが韓国だろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:52:11.74 ID:9PfmtE66p.net
そらユーラシア大陸の東にあるんだから東海で当たり前じゃん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:56:15.34 ID:gGk95cnF0.net
東中華海でいいじゃん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 04:59:12.87 ID:Kzp8NsGZ0.net
>>12
中国朝鮮視点が大事なんだよ
日本って言葉も東って意味だからな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:02:03.27 ID:OtO1J1/0a.net
>>16
もしかしてチョンモメン泣いてる?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:04:13.60 ID:giNBCJhM0.net
東海地方って反日地方か?
潰すぞ?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:10:22.95 ID:HzEQNGoiM.net
日本は韓国のことを国際標準のコリアって呼んだらいいのに
日韓の呼び方もニッコリになって仲良しな感じが出るし
運命のニッコリ戦とかワールドカップニッコリ大会とかニッコリ基本条約って素敵やん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:10:38.70 ID:PmVJe+YqM.net
>>16
だっさ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:13:33.56 ID:bIzd5Vz80.net
>>94
>>95
朝鮮半島消滅させると東シナ海に繋がるから朝鮮半島消滅で良いだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:14:25.87 ID:Q3Ptm/gk0.net
ああ東海よ今いずこ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:15:56.53 ID:LyQ4+VMg0.net
国際的には東海として各々好きに呼べばいいんじゃねーの

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:16:20.71 ID:daMPmACR0.net
ただ「日本海って名前がムカつく」意外の中身ないくせに資料を捏造してまで通そうとしても無駄だし
起源とか元祖とかが意味あると思って「他国に押し付けられるー」ってなる価値観もバカ

韓国には知識層はいないか民族主義のせいで強制的に黙らされてんだろうな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:16:26.53 ID:8f4uwLsf0.net
さすが嫌がらせさせたら世界一の国民

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:17:40.40 ID:NSZQq+3j0.net
嫌儲的にはとっくに東海だよ
日本海いう奴はネトウヨな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:20:26.42 ID:VgVG1lUp0.net
この件は中国様が許さないから無駄な努力はやめとけ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:20:38.40 ID:bIzd5Vz80.net
>>106
父上「なめんなカス」

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:20:51.07 ID:bhiDHQkf0.net
>>16
バカチョン死ねや

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:22:04.72 ID:JlOV6Dd90.net
朝鮮海なんだよなー
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/5/d/5dac859a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/m_hashimoto208/imgs/b/3/b331c767-s.jpg
http://www.koreadaily.com/_data/article_img/2011/11/04/160653218.jpg
http://www.ulsanfocus.com/news/photo/focus/data/file/writing/1_1054.jpg
http://www.donga.com/photo/news/200607/200607230014.jpg

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:24:04.19 ID:Kzp8NsGZ0.net
>>12
あと東京より東の人間も「東京」のことを「西京」とは言わないだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:27:26.82 ID:bIzd5Vz80.net
>>111
中国視点で言うなら朝鮮半島消滅させれば東シナ海、といいたいところだが
南シナ海になるな。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:33:01.12 ID:Kzp8NsGZ0.net
>>112
日本を消滅させれば中国朝鮮視点では「太平洋」で丸く収まる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:37:50.74 ID:LyQ4+VMg0.net
>>104
日本海がムカツクのは当たり前だろ
日本だけの海じゃないんだしな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:39:50.03 ID:LyQ4+VMg0.net
何中国を笠に着てんだよカスウヨw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:40:01.32 ID:1OracOa70.net
まあ日本がなかったらただの太平洋だし

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 05:50:35.40 ID:krR4rrE4M.net
羽鳥のモーニングショーの天気予報でナチュラルに東海って言ってるのに違和感を感じるわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:12:04.75 ID:NYjI4HDZ0.net
東海じゃなくて韓国海でしょ
日本なんて昔あった国の名前とか残すのは不自然だし

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:17:05.60 ID:rssjnTl60.net
中国が恐くて黄海を西海と言わないヘタレチョン

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:40:01.07 ID:Wfelr1wr0.net
朝起きたらバカが釣れててワラタw
国名と地理的名称がごっちゃになってる例ばっかりw
出直そうね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:41:54.75 ID:daMPmACR0.net
>>114
インド洋とか東シナ海がムカついて改名しようとしてる国ある?
ないでしょ

幼稚なんだよね韓国って国が

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:55:03.98 ID:tSI0RI0e0.net
2000年まえに韓国なんてねーだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 07:04:00.45 ID:LyQ4+VMg0.net
>>121
日本から奪われたものは名前でもなんでも全て取り戻さなきゃな?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 07:06:33.95 ID:hFqG6CcqM.net
中国にも东海があるからなぁ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 07:09:42.02 ID:ZP/IG2jT0.net
そうなら逆に固有名ではなく一般名であること表してるだけじゃん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 07:28:02.18 ID:ecIQfDPp0.net
ヤクルト?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 07:32:33.73 ID:5K2HM3zY0.net
>>120
かわいそう

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:04:08.46 ID:GjS3QBeZ0.net
>>10
中国相手に西海を言い張ってから、日本にも言え

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:00:52.64 ID:wLWwPe0M0.net
北西海だろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:00:39.87 ID:QpsV9bRI0.net
>>120
どんまい
来年はきっといいことあるよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:28:06.95 ID:YFyfU7b00.net
東朝鮮海でいいだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:31:08.16 ID:cRlirnST0.net
>>16
この程度の知性だとナンの恥ずかしげもなくこんなレスができる
普通こんなレスは思いつかないはずなんだ 知性があれば

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:42:59.86 ID:htO/XX5ya.net
日本も太平洋を東海って呼んでたろ
ローカルネームを国際表記にしろニダ、って言ってるからチョンは頭おかしいんだ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:31:57.98 ID:wU/qfOxvr.net
プリンターで出力された古文書が残ってるから確実だろ。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:33:01.05 ID:C8y/wvoT0.net
>>31
朝鮮半島の西側は中国が昔から黄海と呼んでる海なんですなあ
中国が東海と呼んでる海は半島から見たら南西

東西南北の概念が理解出来てないのはお前だったっていうね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:41:41.13 ID:R8+akWuo0.net
この話が面白いのはねこの起源とか一生懸命主張してる東海だけど
その前は韓国海ってのを一生懸命起源主張してたってことw
平和の海とかもあったw

要は理屈なんかどうでもよくて「日本」て文字をなくしたいらしいw

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:45:18.13 ID:R8+akWuo0.net
こういうことに全く悪びれないからねw
まあ国ごとサイコパスと考えると韓国はしっくりくる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:49:55.42 ID:/ssaU/Kk0.net
東?羅針盤はいつ発明されたっけ?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:56:22.40 ID:pTPCTW0p0.net
>>110
太平洋が大日本海になってるけど
それはええんか?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:58:24.58 ID:SXmMVf/Bd.net
「千里千里之外、四方之堺、東方陸奥、西方遠値嘉、南方土佐、北方佐渡」という境界概念があったとおり、ヤマト側はいわゆる日本海を「北の海」と呼んでたんだよ
つまり「北ツ海」

それを朝鮮半島のどこかに住んでる者が「東海」あたりまえのこと

地球儀的にみて東アジアは“極東”とされるので、この観点からこの海域を呼ぶのに“東海”ってのはこれまた比較的ふさわしい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:06:25.27 ID:I9yq5XzM0.net
とにかく世界のありとあらゆる地図から日本の文字を消したいんだろうな
東朝鮮を連呼してたのもその一環だったら笑うんだが

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:12:36.35 ID:G7s6iIpA0.net
2000年前に日本なんて名称存在しないからな
日本海と東海どっちが先かって言えばそりゃ東海だろう

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:17:18.55 ID:XtvoMOXG0.net
兄さんはネトウヨみたいなもん
まともに相手したらいかんでー

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:28:50.39 ID:mI7I26N80.net
>>136
でもこれがもし朝鮮海だったとしたらネトウヨ発狂して韓国の反応以上に暴れてたんじゃね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:37:46.65 ID:a3zp4RyYd.net
>>22
父の国としては西海と言いだしたら面倒なんだよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:38:40.17 ID:rWcTtMbZ0.net
>>142
韓国が海をどう呼んでいたかなんて世界にはどうでもいいことなんだよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:39:26.13 ID:fZzk7Tmu0.net
どっちでもいいんじゃないかと…

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:14:00.30 ID:5LyoLpmur.net
だから何?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:27:06.39 ID:W/BYNZ9P0.net
>>144
チョン君たちが朝鮮海は差別ニダ、韓国海と言えと火病起こす。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:29:30.28 ID:W/BYNZ9P0.net
>>142
東西南北なんて相対的なものを地名に持ち込むのはローカルなものだけにしてください。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:58:03.78 ID:b1O5gGX+d.net
>>150
南北は絶対性があるだろ
東西経度も基線は太平洋上にある

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:04:28.55 ID:pa29Voamx.net
>>16
このレスだけならともかく>>120でわざわざ後釣り宣言してるのが最高にダサくて草

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:08:22.03 ID:b1O5gGX+d.net
>>151
基線じゃねえわ日付変更線な

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:12:21.65 ID:2eIKJrH80.net
「俺のおしっこビチョビチョ海」も並記しとけよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:19:47.58 ID:zh1XVD4Z0.net
JR東海及び東海大学に告ぐ
東海いうな、日本海いえ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:21:46.18 ID:1eQpf/ZI0.net
これからキムジョンイル民族って呼ぼうぜ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:24:44.01 ID:eJAFd5tbK.net
韓国人はこれからエベンキ人でよくね?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:42:13.90 ID:W/BYNZ9P0.net
>>151
絶対的なのは両極だけね。
埼玉を北東京と改名するか南群馬と言うかという話。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:48:37.11 ID:b1O5gGX+d.net
>>158
あのな。旧国名の前後上下ですでにやってるよ(越前・越中・越後、上野・下野)
方角ならまだしも前後とか上下だ

あと、東京の「東」は見えないのか?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:23:35.93 ID:W/BYNZ9P0.net
>>159
ローカルは別にいいと言っている。
国内問題だからどうとでも好きなように。

もう定まっているものがあるのに
今更他国に相対性のある名称を強制するなと言ってる。

韓国には東海でもロシアには南海で日本は北海としか言いようがない。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:47:07.13 ID:2ticxj/da.net

http://o.8ch.net/11koc.png

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:53:53.65 ID:X2iNn3Sx0.net
悔しかったら戦争して勝って領土も名前も取ってみろよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:59:48.71 ID:Ns1UX61ud.net
>>162
それどっちに言ってるんだ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:10:14.47 ID:b1O5gGX+d.net
>>160
ちょっとでもググれば下手にマウントとろうとして恥かかずにすんだのに

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:10:43.81 ID:wsfI1MjM0.net
>>155
JR日本海
日本海大学

なかなか渋いな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 03:44:37.56 ID:u/vsw2Po0.net
>>111
日本の中で東に位置した都市、東京
何もおかしくない

東海はどうだ?
世界の中で東という位置づけにならないだろう?
世界視点で見れば北半球南半球と南北はあるが、東半球西半球なんて言い方はしない
特定の位置、国から見て東だ西だというのがそもそもおかしい
わかるか?
日本の地名なら日本の中でどういう位置なのか
海なら世界の中でどういう位置なのかってことだ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 03:47:08.21 ID:u/vsw2Po0.net
16 名前:(ワッチョイWW cac4-KSkj)[sage] 投稿日:2017/12/30(土) 03:54:13.59 ID:Wfelr1wr0 [1/2]
特定の国名を海の名称につけるアホな国があるらしい

120 名前:(ワッチョイWW cac4-KSkj)[sage] 投稿日:2017/12/30(土) 06:40:01.07 ID:Wfelr1wr0 [2/2]
朝起きたらバカが釣れててワラタw
国名と地理的名称がごっちゃになってる例ばっかりw
出直そうね


↑これ、スレ立てられるレベルのバカだろw

総レス数 167
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200