2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハンターハンター連載再開するけどキャラとか能力とか設定複雑すぎて訳分からん 教えてくれ [588375324]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 07:49:35.75 ID:R5D+z+rS0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
「HUNTER×HUNTER」1月29日発売のジャンプで連載再開

冨樫義博「HUNTER×HUNTER」の連載が、2018年1月29日発売の同誌9号で再開する。本日12月4日発売の週刊少年ジャンプ2018年1号(集英社)にて発表された。

https://natalie.mu/comic/news/259370

http://iup.2ch-library.com/i/i1878743-1514587241.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1878744-1514587256.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1878745-1514587289.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 07:50:30.64 ID:eWA/eOMod.net
どうせすぐ休止するから覚える必要も無いぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 07:50:32.05 ID:0To2oLKo0.net
通報されたいのかね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 07:51:32.46 ID:8oJapExfd.net
チョーライ「電話してチョーライ」

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 07:51:36.53 ID:AaVFnt7v0.net
絵手抜き過ぎない?
白と黒しかねえじゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 07:52:15.50 ID:r1pY/vqy0.net
なんで嫌儲でスレたてて聞こうとするんだ?
知りたかったら普通は調べるだろ。
>>1は池沼

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 07:53:22.06 ID:9CsDo4+z0.net
ジョジョと同じだな
複雑化して読みづらい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 07:55:46.96 ID:VFDxa3LL0.net
バカは読むなよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 07:57:36.90 ID:O6/HPdhV0.net
つまんなすぎて最近の読んでないわ
ヒソクロバトルとかクソすぎて失望したわ
もっとシンプルに書けよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 07:59:10.28 ID:V5zdVSWLM.net
ヒソカが最強
これだけ覚えとけばいいよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 07:59:13.74 ID:ssdAoAxs0.net
丁寧に読めば分かるけど全体的に文章が冗長で丁寧に読むのが面倒
分かった所で然程面白くない中の上レベルのサイコサスペンス

嘘喰いのタワー編(互いの手の珠数を当てるやつ)みたいなもんだな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 07:59:16.24 ID:OcovYqbI0.net
最近地味にワンピが面白くて困る
しかももうすぐ尾田が死ぬほど気合い入れてるワノ国編だし
冨樫オワコンの日も近いな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:00:13.37 ID:6srw+X4Dd.net
優れた作品はシンプルな能力かつ、少ない説明で伏線を生かして表現する

そういう意味でクロロ×ヒソカ戦は最低だった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:00:50.43 ID:F4gWE8Fc0.net
>>1
9mmパラとか何いってんのコイツら?
凝でガードしても傷つくってどういうこと?

え?
こいつら拳銃で傷つくようなレベルだったっけ?

え?
バズーカーで無傷とかじゃなかったっけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:00:54.94 ID:ssdAoAxs0.net
ヨークシン編は小学校高学年くらいでも読めるように作者側がしっかりフォローアップしてたし
何より作劇が面白かった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:01:51.71 ID:pD5M5M3x0.net
両さんなくなったからこいつがオッサン専用の漫画の立ち位置になってんの?
おれも20年位前に読んだ記憶があるけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:01:56.18 ID:6srw+X4Dd.net
>>7
ジョジョリオンはスタンドの複雑化だけでなく、ストーリーや敵味方のキャラの魅力など
あらゆる点で劣化しすぎ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:03:06.21 ID:F4gWE8Fc0.net
ねぇ
クラピカは45口径とかなにいってんの?

いつからこんなショボい世界になったん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:03:36.32 ID:Q3wOorjV0.net
キャラが多過ぎて理解不能
もう暗黒大陸到着した事にしてキャラ減らすべき

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:03:41.70 ID:iveMLs9Q0.net
今後蟻編超える事は無いだろ
休載する度にハードル上がってく中で常にそのハードルを超えてきたからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:04:04.86 ID:zbUSMoWM0.net
>>14
それは強化系の上位能力者

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:05:02.72 ID:oQDifVKl0.net
年内に再開とか言ってたのに
冨樫サボりすぎ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:05:26.11 ID:2k2HB/eD0.net
今やってる話マジでどうでもいい
早く暗黒大陸行けよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:05:26.85 ID:6srw+X4Dd.net
>>20
ヨークシン編、グリードアイランド編、蟻編と、どんどんレベルが下がってきてるわけだが

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:05:53.70 ID:eTT7GzHt0.net
今やってる話一番つまらんわ…

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:05:57.38 ID:Sl+yAfAT0.net
クラピカの制約がめちゃくちゃすぎるだろ
容量の無駄使い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:06:32.39 ID:oQDifVKl0.net
>>14
シャルナークとかシズクとかのレベルなら撃たれたら痛いし死ぬ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:06:56.91 ID:nG/MaCP40.net
>>14
それはウヴォーさんだろ
強化系以外は普通に食らう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:07:00.61 ID:QCxcht880.net
登場キャラこれから倍に増えるよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:07:34.47 ID:/dZ6Zxvn0.net
そもそも覚えられないわもう完結してくれ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:07:36.58 ID:p4MKKClY0.net
教わっても判らないから教えなくていいです

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:08:12.16 ID:r1CKkXj0M.net
他の漫画家より休載してストーリー練る時間あるのに最近のは目も当てられんね
好きな漫画家が劣化していくのは悲しいわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:09:07.28 ID:15TdNcuPM.net
クロロパートはよ見たい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:09:20.71 ID:F4gWE8Fc0.net
>>21
でもさぁ
蟻編や、ヒソカのバトルの後で拳銃でヤバイみたいなノリはきついっしょ・・・

蟻たちには拳銃じゃカスリ傷も与えられないじゃん
ヒソカにも効かないだろう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:09:23.69 ID:5nuDjizfd.net
早く王位継承編終われや

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:10:04.26 ID:ssdAoAxs0.net
ジャンプgigaの岸本との対談より

冨樫:今回のシリーズはシンプルに、ものすごく人数を増やしたらどうなるだろうっていうのを、とにかく極端にやってみた。

冨樫:「話ですごい人数を出した」っていう人は、尾田先生もそうだけど、今までいるんですよね。それを意識しながらあえてやって、破綻しなかったらおもしろいなと。

冨樫:私の中の記憶では、たぶん、キャプテン翼のジュニアユース編が一番ジャンプの中で名前のある人物が数多く出てた。今回のシリーズ(王位継承戦編)で、これを超えることを自分の中で裏目標にしている。



多キャラありきで話を組み立ててるから、「王子15人それぞれの専属護衛兵と更にそれの御付女」みたいにインフレが進んでる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:10:04.60 ID:DBIw3s610.net
孤独なクロちゃんが皆殺し始めるんでしょ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:10:12.35 ID:vyUr47Ned.net
これ何週保つと思う?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:10:50.54 ID:F4gWE8Fc0.net
王位継承ってマジで誰のためにやってるの?

これ必要?
興味ねえんだけど。
みんな新大陸しか興味ねえだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:11:24.25 ID:sentqyspM.net
再開してもどうせまた直ぐに休載するからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:12:23.52 ID:7rbqXJdv0.net
沈没全員死亡でいいよ
最後まで演奏した音楽隊が涙を誘って終わり

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:12:56.27 ID:ssdAoAxs0.net
>>38
直近の休載時に2017年内にもう一回描くって言ってそれを反故にしてて、1月末に載る回はそれだろうから
下手すりゃ1、2話でまた長期休載になると思う

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:13:37.81 ID:fmtFMUPe0.net
連載ペースが遅い上にこれから糞回が続くという地獄コンボ
旅団でもだして空気変えて欲しい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:13:42.40 ID:H3Am4RBRa.net
才能はツェリードさんが今んとこ一番

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:13:44.65 ID:zbUSMoWM0.net
>>34
蟻編に参加できなかった雑魚達の話だからしゃーない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:14:27.88 ID:Q3wOorjV0.net
第4王子と数人の王子だけでいいと思うけどな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:14:43.63 ID:07gELVHo0.net
船破壊で全員死亡なのがなんか貧弱
アリならどうやっても生き残れそう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:15:36.35 ID:q4uLoloo0.net
ツェさんの女部下が可愛い

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:15:47.17 ID:ssdAoAxs0.net
メルエムとかゼロ距離で核兵器食らって死ななかったからな
今さら「手練れハンターでも強化系能力者じゃないから9ミリ弾で死ぬ」とか言われてもな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:15:57.77 ID:2MHZ+i/Za.net
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,30,40,50,100,500,1000
  (ヽ´ん`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40 >>1-1001
  彡(゚)(゚)      n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ス.テ.マ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60 >>1-20
   ( ^-^)      n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.ン.ケ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80 >>999


嫌儲アフィアフィウンコマンブロック部 [402859164]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1510924958/

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:16:04.69 ID:cek+C8X6K.net
年内=年度内だから・・・

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:16:06.57 ID:DB3NQkpeM.net
面白いゲームってのはルールはシンプルに出来てる
冨樫は理解してると思ったんだがな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:16:45.22 ID:HbBFQurhM.net
>>14
ウボー「さすがにかなり痛えな」

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:17:07.66 ID:5+Sti1cd0.net
暗黒大陸に行くビヨンドを押さえろ!
ついでに副会長の野望を阻止しろ!
(瀕死のゴンをついでに助けた)
十二支ん内の裏切り者を探せ!
ついでに緋の目をコレクションする王子に復讐しろ!
その手ががりを得るため王位継承戦を助けろ!
(前からやりたかったヒソカvs.団長をやっとく)
王子たちと有利に交渉しろ!
念能力について指導だ!
指導の邪魔をしてくるやつを見つけろ!>いまここ

こんなんビヨンド「ふんっ」
王子たち「ぎゃー」
で一発解決するんでは

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:17:37.41 ID:X428CQlR0.net
軍隊にはかなわない
不意打ちされたら死ぬ
小隊程度ならリスクはあるがボコれる

とかそう言うバランスにしたんだろ。

何も考えないで書くと上位能力者以外戦力に非ず的な薄っぺらい世界になっちまうからな。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:17:47.74 ID:F4gWE8Fc0.net
大体近代兵器が通用するなら
軍隊ひきつれたら旅団()とか一掃できただろ 笑

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:17:57.92 ID:pdy19HvV0.net
冨樫って俺って頭いいだろアピールが強くてそれが登場人物にも遺伝してるから
どいつもこいつキャラがイマイチ馬鹿に突っ切れてなくて煮え切れてないんだよな
だからあんまり感情移入できたり好感持てるキャラがいない

あと、あからさまなパクリキャラが多くて今回なんかウド鈴木とかラムちゃんとか
まんまなキャラばっかでてるもマイナス
こいつとか、ろくでなしブルースの葛西とスラムダンクのリョータじゃん
https://i.imgur.com/WTY1Jjr.jpg

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:18:49.60 ID:LgA+nrFb0.net
クラピカは銃で撃たれると死ぬ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:18:51.05 ID:AOLc4Jofp.net
王子多すぎなんだよ
作者の頭の中だけで盛り上がって完結してる感

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:19:10.52 ID:F4gWE8Fc0.net
>>57
バカなキャラを作らないのは凄いと思うけどね
だってバカなキャラのほうが動かしやすいもん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:19:14.99 ID:tSu1vJmK0.net
>>1
いろんなキャラでてきてるけど、モブキャラでもちゃんと顔が描き分けられてるからすげーなと

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:19:50.50 ID:ssdAoAxs0.net
キャプテン翼ジュニアユース編に出たキャラは73人(ジャンプというか少年誌最多?)

各王子の従事者は15名までだから継承編新キャラの最大人数は王子14人×従事者15人=210名になる
まあ全員を出す訳ないだろうけど「ジュニアユース編を超える」って対談で明言してる以上、100人くらいは出して来そう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:20:05.75 ID:Tsi/gyL3d.net
どうせ文字ばっかでこれからも複雑になるだろうから知る必要も見る必要もなくね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:20:08.70 ID:ZCwyN6Km0.net
王子の数が多すぎる
5人くらいでやって欲しかった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:20:37.80 ID:LeFti9C00.net
これ半分嫁が描いてるだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:22:22.29 ID:CcD6zzTRd.net
ベルセルクとかもさ、口頭とイメージ図だけ描いてアシスタントにやらしちゃ駄目なの

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:22:52.13 ID:G1PCfc8QM.net
アンケで酷評しとけ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:22:53.43 ID:n6lJnTCqa.net
お前鎖で銃弾止めてたじゃん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:23:29.20 ID:ABFjMFyN0.net
イルカの鎖かわいいね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:24:35.82 ID:Y2Tkr9zk0.net
年内復帰とか言ってたけど結局嘘か

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:25:32.19 ID:m6KPahe90.net
鎖の強度ぱねえなクラピ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:25:57.80 ID:Z8m/F92I0.net
そういやそんな話あったな
昔は再開が楽しみで楽しみで仕方なかったのになんでこうなったのか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:27:36.15 ID:ssdAoAxs0.net
違った
ハンター協会の準協会員150名も乗船してて
そいつらの多数が王子の手下なんだった(作中で明かしただけでも第4王子の手下5人が紛れ込んでる)
増減あるだろうけど(ワブルの手下はいないだろうし第1、2、3王子の手下はもっといそう)仮に王子14人がそれぞれ5人紛れ込ませてたとして
更に70人が追加されるのか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:29:56.79 ID:pdy19HvV0.net
>>60
愛すべきバカなキャラを作れるのも才能だぞ
大半のバカキャラは作者が馬鹿だから頭悪い行動しかできなてないから馬鹿扱いされてるだけで
冨樫はそういうの嫌いだろうから、どんなキャラでも徹底的にらしい行動をさせてるみたいだけど
それはそれで可愛げが感じられないんだよね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:30:13.46 ID:joETUmI/0.net
というか 思ってたより念ガードって貧弱だな
9ミリ拳銃弾でガード抜けるって

こうやってみるとウヴォーギンが片手でロケット砲のHEAT弾ガードできるのは
トンでもなく突出したガード能力だった事になるが
ロケット弾が着弾さく裂した場合マッハ20〜30くらいで超高温メタルジェットが噴射して
拳銃弾の軽く50〜100倍くらいの威力あるんですが・・・

ピカさんちょっと弱くないっすか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:30:31.43 ID:F4gWE8Fc0.net
>>74
愛すべきバカ枠は

ゴンとか幽助だぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:30:35.35 ID:H3con5THM.net
暗黒大陸が全滅領域の丸パクリって知って悲しくなったよな

https://gigazine.net/news/20170928-annihilation/

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:32:11.16 ID:d+Gw83X50.net
>>74
幽助とか桑原はいいバカじゃん
ジンは幽助に似てたけど頭良すぎだな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:32:50.38 ID:HT48FRdH0.net
ハンハンって間あくと設定忘れちゃうよねー

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:33:27.45 ID:lPoyM9E20.net
信者ってほどじゃないけど好きってレベルだと追いかけるの面倒になってきたな
まーた王子の名前思い出さないといけないのかって

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:34:15.03 ID:pdy19HvV0.net
>>76
あいつらもヤンキーや野生児の割には打算的な所あるじゃん
元ネタになったであろう江口洋助とか悟空と比べると頭使って難しい言葉使ってるシーンが多くて違和感

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:35:02.91 ID:RoEtnKeo0.net
いやーわけわからん
人間関係図みたいなのほしい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:35:02.98 ID:RFffOuZja.net
チェーンソーで1発だよな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:35:05.87 ID:366wjBKl0.net
>>18
ぼくの股間にも45口径あるんだけど?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:35:19.64 ID:iSR4+0z1a.net
アフィスレにマジレスする能力

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:36:25.22 ID:YYc+OXM40.net
少年は読んでないだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:37:39.21 ID:1xxdrKMgM.net
アフィ

ググればいいだけ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:38:20.20 ID:/+ZL7Yq80.net
>>86
花の慶次とかコブラも少年が読んでるかどうかは怪しかったから…

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:42:48.17 ID:eE4sjBJF0.net
>>88
小学生が大好きなちんこしっこが沢山出てくる漫画やで
読まないわけが無い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:46:40.91 ID:g/7DHVzR0.net
簡単な話こいつら全員ゴンのグーで一撃で死ぬレベルって覚えとけば

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:47:02.91 ID:tpWaAO40a.net
ハンゾーと俳句マン出して

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:47:15.93 ID:ZM+8YMaT0.net
面白くないから打ち切っていいぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:48:44.16 ID:ygUwwmu/0.net
どんなに強そうなキャラと能力より核兵器

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:49:15.10 ID:pLMTAdIz0.net
34巻まだ読んどらんなあ
文字多くてちょっと気合い入れないと読む気が起きねえ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:49:38.08 ID:VZAcPKh70.net
休載とか再開とか言ってないで元から不定期連載にしろよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:50:43.58 ID:LZGtkG0i0.net
カキン人は念使え無えのかよw
而もウ脳筋でも対戦車ロケットを余裕で防げたのに
拳銃弾程度で負傷するとか、デフレ酷過ぎだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:51:39.19 ID:g/7DHVzR0.net
1年ほど休載してわずか10週だけ掲載で、しかも話が進まない
こんなん寿命がいくつあっても読めないわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:52:36.74 ID:T4DY/sTH0.net
新キャラで好きなのはビルくらい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/30(土) 08:52:48.50 ID:gsy1HBUI0.net
冨樫はさっさと引退しろよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:54:49.64 ID:xM/dLv8Y0.net
ゴミ漫画化したのにまだ崇めてるの?
洗脳信者キモ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:55:48.93 ID:cIYVEgIe0.net
前回の再開分を一度も読んでないし話題にもなってない時点でハンターも冨樫も終ったんだなって悟ったわ(少なくとも俺の中で)
やっぱ評判良くないんだろ船の中での王位継承みたいなシリーズ
ヒソカがどうやって旅団のメンバーをリョナったのかそれだけ気になるしそれだけ読みたいわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:56:52.80 ID:uBIdW7/n0.net
5年毎に様子伺うくらいで纏ってたら読めばいい年間誌ペースで普通に連載してる週刊誌のノリで再開するの鬱陶しい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:57:16.52 ID:3yd9+DKa0.net
クラピカとかどうでも良いからキルア出せよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:58:38.47 ID:AOyYJavf0.net
王位継承戦糞面白いと思う
世間の評価が理解できんわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:58:51.62 ID:CspIPaLed.net
>>81
あ〜、すげぇよくわかる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:59:03.78 ID:8qnyOLwed.net
敵の強さもスケールも弱くなりすぎて糞つまらん
はよ暗黒大陸いけよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:59:18.99 ID:R+c185TS0.net
何か俺頭いい漫画描いてるスゲーと思ってるだろうが、難しくしようと独りよがりでスベってるな

こいつだったら、マイナー漫画家のほうがよっぽど巧みな考察漫画いっぱいある(わかりやすい)
ライナーゲーム(作者わからんけど)とか麻雀関係の漫画とか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:00:16.29 ID:Aa+9dRP1d.net
今にして思うと
キルアのガチの手刀を腹筋だけでガードしたマチはちょっとやり過ぎだな
ガードの意識は首と頭に向けられてたから、腹に刺さった瞬間に硬だかなんだかするのは
カンムルとかの反応並じゃないと無理だろうし

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:00:37.94 ID:PHU1LDR+0.net
あり編で切った
敵キャラが気持ち悪い昆虫だし
最悪なのは王とかいうまったく愛嬌のない糞キャラ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:00:50.65 ID:H3Am4RBRa.net
もう信者率高いはずの嫌儲でも全く伸びないこの有様な
信者すら目が覚める惨状だよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:01:22.06 ID:9XyEWeZu0.net
わざわざ1ヶ月も先に連載再開するのを告知するのが今のジャンプのヤバさを物語ってる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:01:24.02 ID:VZAcPKh70.net
マジでゴン主人公編がジンと木のところで会うシーンで終わってて今はサイドストーリーのクラピカ編をやってる感じだよな
まあその前の選挙はキルアのサイドストーリーみたいなもんだったけど
もうゴン主人公の本編はないだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:01:29.77 ID:o6jcnyRa0.net
アルカの設定でも理解できるのギリギリだったのにヒソカクロロ戦以降さっぱりわからん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:02:30.83 ID:4w0+z5p50.net
ハンタの世界にもH&K社あんのか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:03:18.27 ID:pU6YEZC3d.net
話糞 展開遅い 休載多い
糞すぎる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:04:20.43 ID:dzKcnCFf0.net
>>108
カンムルってもしかして最強じゃね
流?だっけ、ガードや攻撃するときに念を動かすやつ。反応できないなら念も動かせないじゃん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:05:45.49 ID:FYRzZUU90.net
つーかクラピカ鎖で銃ガードしてたやん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:06:50.63 ID:P6l4e8qZ0.net
冨樫ってクラピカ描いてる時が一番楽しそうにみえる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:07:12.88 ID:nH9PRQkqp.net
SSSメルエム
SS旧王 ゴンさん
S ネテロ
A ピトー プフ ユピー
B クラピカ(中指使用) クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア 黒目ゴン モラウ ノヴ 
D ウボォーギン カストロ クラピカ ゲンスルー シュート ナックル パーム フィンクス フェイタン ボノレノフ レオル(雨の日地下)
E ウェルフィン ゴトー ゴン ザザン シャルナーク チビスケ ヂートゥ ブロヴーダ
F イカルゴ ゴレイヌ シズク ツェズゲラ パイク 半魚人 梟 ラモット 蚯蚓 豪猪 病犬
G 蟹ゴリラ 蝙蝠 ゴミムシ サブ バラ ボキ ホロウ
H ケスー ジスパ バリー 蛇 べラム兄弟 ロドリオット
I ヴェーゼ ダルツォルネ トチーノ バショウ ビノールト ビル ビンセント ボポボ
J スクワラ ゼホ バロ ポックル モントール リールベルト
K ギド サダソ  
L ジョネス ズシ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:08:28.79 ID:3MxmLnQFa.net
ここからどうやって魔界トーナメントに持ち込むかだけ期待してる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:16:04.59 ID:6gH/NoGnp.net
ゴトーさんとか銃が強い世界観ならまだまだ使えたよな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:16:14.68 ID:tpWaAO40a.net
ヒソカってアリ編にもいなかったし
暗黒大陸にも欠席か

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:16:23.99 ID:/efLMXO30.net
12時間発動でどのくらい寿命縮んだか計算したけど意外とと大したことねえな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:19:07.10 ID:UWYRSjss0.net
>>122
ゴンとキルアも行かないといけないし、暗黒大陸行きの別便が出ると思う

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:23:38.12 ID:PBmCwCRj0.net
連載再開するたびにコイツ誰だっけってなる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:23:41.76 ID:LZGtkG0i0.net
>>107
ライアーゲームの作者、その後描いてるマンガ微妙なのばっかだし

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:23:49.06 ID:AA85sIt50.net
ノブ+メレオロンが最強ってことは確定だよな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:28:04.82 ID:hZJMPhdB0.net
クラピカさん銃弾は鎖で止められただろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:32:12.79 ID:pUDOAEaF0.net
2017年にもう一回連載するって言ってなかった?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:34:13.03 ID:t1B+MgHha.net
>>75
強化系という身体能力の強化に特化した系統を極めたウヴォーと念覚えて半年で念の応用系の殆どが出来ない所か知りもしない奴じゃ天と地の差があって当然だぞ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:36:56.85 ID:7JZ7vnxg0.net
毎度>>128みたいなこと言う馬鹿がいるけど本当に漫画読んでるのか不思議
アフィなのか知らんが画像だけ見て判断してんだろな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:37:46.46 ID:hZJMPhdB0.net
>>131
馬鹿はお前だろ
読み直せよアフィ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:40:38.78 ID:llQWs9jp0.net
>>129
「年内にもう1回復活します」って予告だったから、この告知が「復活」って意味合いなのかもな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:41:03.99 ID:7JZ7vnxg0.net
>>132
クラピカは自分の念能力隠すために奮闘してんのに仮に銃で撃たれて鎖使ったら能力バレるだろが
こんな衆人環視の中そんなこと出来るわけねえだろ
もうちっと読み込めやアホ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:43:26.88 ID:xD9hhff/0.net
>>34
下位の蟻が銃で殺されてたし、ヒソカなんて無限なんとか流の刃物で傷つくんだから、避けなければダメージ受けるでしょ
普通に避けるだろうけど

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:44:20.16 ID:LZGtkG0i0.net
>>134
なんだ、そういう状況なのか
単行本しか読まんから知らんかったわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:45:08.96 ID:e418p02v0.net
団長って何しに船乗ってんの?
クラピカ狙い?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:46:07.12 ID:gyPze/QRa.net
ゴンは何してるんだよ
クラピカばっかりじゃねえか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:47:22.04 ID:zKXLJNbO0.net
2年前にハンター引退して正解だった
もうついていけん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:48:42.04 ID:7JZ7vnxg0.net
>>136
言いすぎたわ
ごめん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:58:46.78 ID:BxweW86f0.net
ファンだけど今はモブ多すぎてつまらん
十二支とビヨンドやってくれよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:59:57.22 ID:/9wQne6Ud.net
王位継承戦すごい面白いんだけど
評判悪いから大きな声で主張できない…

再開楽しみなんだけどな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:00:47.03 ID:wInj4pNRM.net
つんあ銀魂といいブラクロといいネームっぽいまはま載せるのが増えてんのはどういう兆候?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:01:11.54 ID:viafixu30.net
>>135
ヒソカはバンジーコンドームかなんとかいう弾丸を能力で防げる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:04:08.60 ID:gfRLGJGW0.net
王位継承戦はもうかなりだれてきてるからキルア投入でもしてさっさと終わらせて欲しい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:06:16.41 ID:E3PK9oHE0.net
>>20
蟻編評価されなさすぎだからな
蟻編から選挙編の流れはすごく面白かった

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:11:13.00 ID:DSJpmFi70.net
まだ暗黒大陸に着かねえのかw

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:15:53.78 ID:gjYZIHyf0.net
もはや誌面のノイズ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:17:04.46 ID:osTEx8Is0.net
ヒソカの便所狩り

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:18:53.53 ID:98VQZoB0p.net
毎週コンスタントに載せたとしてもつまらん。無駄にモブに名前つけて絡ませて、何がやりテーんだよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:22:55.53 ID:FggSBe5N0.net
>>142
情報量多過ぎておいてけぼりでついてけない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:27:30.76 ID:osTEx8Is0.net
冨樫がわざとそういう方向性に持っていきたくて、無駄に複雑にしてるからな。
作風が変わって、始まった頃と比べると、別の漫画だわ。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:29:39.06 ID:llQWs9jp0.net
連載当初は後期幽白やレベルEと一線を画す
わかりやすい冒険活劇だったよな
ハンター試験の難解さもまあナルトの中忍試験レベルで

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:29:59.33 ID:n7kIKqFnr.net
ベンジャミンってうぼぉーより強いのだろうか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:30:45.22 ID:PSZ+4ESa0.net
拳銃ww
ネテロ王とか電光石火見せられた後で拳銃

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:38:50.35 ID:a58MW40U0.net
ハンタマニアじゃないと今回ついていけないっしょ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:38:54.00 ID:g/7DHVzR0.net
蟻編は頂上決戦だったけど、それ以下のゴミが小競り合いしてるだけだからな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:39:32.08 ID:osTEx8Is0.net
>>153
ハンターを狂信的に支持してるのいるけど、同作内で作風が変わり過ぎて、
指示してる奴は、どの部分が好きなのか聞いてみたいわ。まぁ後期なんだろうけど、
それだと、逆ににわかってことになっちゃうよなw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:41:19.33 ID:3k6Xf7EW0.net
9mmの弾撃たれたら危ないwww

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:42:22.26 ID:RpaSGD6o0.net
どうせ10話で終わるからあんま話進まんの分かり切ってるしな
継承戦はよ終わらせろよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:46:49.84 ID:UWYRSjss0.net
>>160
10話もやるか?
今回は、前の連載からのインターバルめっちゃ短いぞ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:46:57.04 ID:wXVrWl+v0.net
さすがに凝で9mm拳銃防げないってのは萎えるな
ヤクザ相手に無双してたのは何だったのか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:47:16.74 ID:a58MW40U0.net
ジャンプで休載や試したいこと等好き勝手できる冨樫ってやっぱすげぇわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:47:52.84 ID:llQWs9jp0.net
なにわ小吉も休んだり実験したり好き勝手やってたよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:48:32.52 ID:3WYzh2TYM.net
9mm危ないってカービンライフルみたいな5.56mmとかだと即死やんか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:50:04.67 ID:zZ4atZSE0.net
最近文字が多いのは10話スパンで書くようになったからなのかな
https://youtu.be/Xxi_jiMp9Wc?t=44m50s

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:50:15.23 ID:g/7DHVzR0.net
>>162
通常時の話だろ。クラピカは具現だから防御力ないんだよ
まあそんでも話にならないレベルだが

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:54:03.68 ID:dsKtdDbd0.net
ウボォーさんの再評価が進むな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:56:43.32 ID:8pTkRvSTa.net
まーでもヨークシンでも蜘蛛の非戦闘員はマフィア相手に回りくどい戦い方してたな
あれ銃弾で死ぬからだったんだな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:56:49.72 ID:qVZdDUlN0.net
いまやってる駆け引き長すぎなんだが

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:57:14.37 ID:C/F4FHxI0.net
>>81
(´・ω・`)よく読んでるし、それをうまく言葉にできてると思う
(´・ω・`)頭良すぎる人らばっかりなんよね
(´・ω・`)そもそも「ハンター」ってのが知能指数高い前提だからそうなるんだろうけど

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:57:17.47 ID:pUDOAEaF0.net
>>133
>>1を見てなかったわ
再開の告知すらないと思ってたから告知あるなら許す

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:59:57.33 ID:cgpg4qTH0.net
クラピカは旅団以外はレベル高い使い手との修羅場潜ってないだろ、単純な戦闘能力は低くて当然

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:00:52.03 ID:P5KuS2pZ0.net
>状況次第で45口径やH&Kが登場してくると思った方がいいな

ハンターの世界にもH&Kあるのかよ
なんか思いつきで世界観ぶち壊し過ぎじゃね?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:01:36.58 ID:d8h9xqRBd.net
王位継承戦めちゃくちゃ面白いんだけどな
やっぱお前らはネームドキャラがド派手なドンパチやってるのじゃないと楽しめないんだや
ゴンさんとか言って盛り上がってるの正直寒かったし

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:02:55.55 ID:GRDLfvd9a.net
>>142
継承編普通に面白いよね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:04:59.98 ID:dsKtdDbd0.net
継承戦は読み応えがあって嫌いじゃない
その前にやってたヒソカVSクロロは読むのが苦痛なレベルだったけど

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:05:10.13 ID:mBTPv2W9K.net
連載当初、俺は小学生だったんだがもうおっさんだよ(´;ω;`)そろそろ話を畳んでくれよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:12:17.22 ID:CspIPaLed.net
>>136
>>140
お前ら好き

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:16:42.35 ID:cril3XsKp.net
ツェリードの念獣もっと登場させてくれ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:19:28.98 ID://1QkbET0.net
ハンタとベルセルクの続きが読めるなんてこんな嬉しいことはないよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:25:05.87 ID:SxDUZHG90.net
9mm無傷じゃ済まないとか雑魚すぎとか騒がれてたのが昨日のようだ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:32:29.08 ID:rj17B8Fe0.net
>>140
かわいいな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:35:27.81 ID:6NppUwVV0.net
最後に乃木坂の能力者が出てきておわた

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:35:48.76 ID:oPnj43+O0.net
まともな社会経験がないからなのか
作者の思う「できる男」の描写がどうにも幼稚で見てらんなくなってきた

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:37:50.60 ID:llQWs9jp0.net
>>185
特に王位継承編は各キャラの駆け引きがラノベっぽいんだよな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:45:29.26 ID:iEJ5ekmXd.net
>>137
カキンの国宝
多分つぼかな?

>>138
クジラ島でミトさんと末長く暮らしましたとさ

アフィアフィ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:45:48.06 ID:yVlYxnil0.net
>>185
パリスとジン上げるために
十二支んもありえんくらいアホにしてたしなあ
そしてDQNとかウェイ系の描写は異常に上手いんだよな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:50:31.32 ID:0AoxOo230.net
ほんとクソつまんなくなったよな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:51:55.37 ID:yVlYxnil0.net
>>174
あの世界観よくわかんねえんだよな
キリストもユダもいるしヒッグスもESもセリエAも
リーガエスパニョーラもカントもヘーゲルも
ハクホーもフェヒナーもゴールドバッハも
ヤナーチェクもクロカルも存在する世界
せっかく独自言語作ったんだからこのへんも
オリジナルで良かったのに
もっともカストロみたいに名前同じだけど
別の著名人の場合があるのかもしれんが

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:57:11.61 ID:0B6fftUV0.net
1 一 「レスがなけりゃアフィれねえとでも?」
2 遊 「まとめとは、自演の所作。
     自演が正しく形を成せば記事となり、記事こそが広告を結ぶのだ」
3 二 アフィ式観音・零の手は、自演の掌衣をもってスレを優しく包みこみ
    まとめカス渾身の全回線を、目も眩む恒星のごとき連投に変え撃ち放つ、
    無許可の転載である。
4 中 "盗賊の極意(アフィブログ)"
5 右 「親父、気をつけろ。奴は他人の書き込みを盗む」
6 三 「他人の書き込みを盗むか…悪質じゃな。
     もし盗んだ書き込みを自在に編集できるとしたら脅威じゃな。
     だがそれは記事にする際のリスクの高さを意味する。
 でなければそれだけの収入は得られまい。
       4つか5つ、貼らねばならぬ広告があると見た」
7 左 「スレをまとめちゃったらさー、彼らは広告収入に関係ないんだ。
だからアレ(2ちゃんねらー)はもう…要らない」
8 捕 「クセになってんだ、ID消してまとめるの」
9 投 「生れて初めて自分のレスを読んでもらえた気がしたよ。
     世界中にたった1つ、1つだけでも赤文字でまとめてくれる記事があれば救われる…
      とオレ的ゲーム速報@刃が教えてくれた」
先発  「やっぱり便利、僕の”薄っぺらな編集”(ドッキリテクスチャー)!」
中継ぎ 「余は何者だ…?無断転載の記事、コメ欄に集うは意志を持たぬ人形…
     これが余に与えられた天命ならば 退 屈 と断ずるに些かの躊躇も持たぬ!!」
抑え 「狙った通りに獲物(スレ)が動けばハンター(アフィ)冥利だろ?」
監督 「スレをまとめると殺す。画像を転載しても殺す。…分かったらゆっくりスレを閉じろ」

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:01:11.47 ID:ohmhnMTNM.net
漫画はしょせん漫画なんだから、情報量や心理描写に関して
小説には敵わない。そして、動きやリアリティに関して
映画には敵わない中途半端なものなんだよ。

そこを理解した上でエンターテイメントに徹しないと
ハンターみたいに迷走する。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:05:36.38 ID:/4FA9qQ0x.net
冨樫はH&Kを弾の規格かなんかだと思ってるのか?
見てるこっちが恥ずかしいからミリタリ知識はもうちょっと調べてから出せよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:07:54.27 ID:CtgyVkk40.net
今年中に再開とか言ってたけど嘘だったな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:08:49.93 ID:VD7mB1fW0.net
たぶん冨樫の気まぐれでミステリー入れたいんでしょ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:09:32.80 ID:ykk6+brs0.net
クラピカって9mmすら念でガードしても無傷ですまないの?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:11:30.87 ID:Syr9Ij9h0.net
銃がいきなり強くなったよなー

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:12:47.16 ID:CspIPaLed.net
ドラゴンボールで悟空がレーザー銃にダウンさせられたのと同じくらい違和感

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:12:47.40 ID:NXqZdppz0.net
これから念の個人種目編で「動」とか「刺」とか「治」とか出てきそう

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:12:56.69 ID:NhChiQF20.net
書き込みありがとうございました
責任を持ってまとめさせていただきます

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:14:31.31 ID:Si+HUMKG0.net
全然今のところ面白くないけど、お前ら的にありなの?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:14:34.03 ID:EORnXqW30.net
キャラ増えすぎるのはギリギリ許せても念獣のデザインが糞すぎなのが駄目

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:16:03.25 ID:hbNOinEw0.net
さっさと暗黒大陸編に行けよ
王子とかどうでもいいわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:16:24.41 ID:/4FA9qQ0x.net
念能力のねの字も出てきてなかったハンター試験編のころでも銃なんか全く出てきてなくて
「強い奴は銃くらいものともしないぐらい強い」設定なのかと思ってたんだがな
あの頃、剣とか原始的な武器使ってた奴ら馬鹿じゃん

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:24:05.11 ID:t0ePWRs50.net
M2でガンガン撃たれても平気なのかと思っていたが残念だな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:24:37.73 ID:7JZ7vnxg0.net
嘘か本当か分からん富樫のインタビューのコピペあったけど本当にその通りになりそうでびびった
一つの話で出てくる登場人物数でキャプ翼超えしてギネス狙うとかいうやつ
もう既に王子側の側近やら敬語兵やらで100人以上のキャラの構想は練ってあるって言うからまだまだここに出てきてる奴らも氷山の一角なんだろな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:43:26.25 ID:FZnkdpjnp.net
暗黒大陸ついたらスレ立てろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:43:46.33 ID:llQWs9jp0.net
>>206
本当だよ
ジャンプGIGAの2号
ググれば対談内容も出て来る

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:44:19.28 ID:AmZewvW/0.net
王位継承とかどうでもいい

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:45:06.18 ID:llQWs9jp0.net
ただ去年の石田スイとの対談ではカードゲームに超ハマってて
カードバトル物の漫画を描きたいくらいって言ってるから
また途中で投げ出して第二次カードデュエル編が始まるかも

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:46:49.97 ID:77TI4CPFM.net
カードゲームは岸本との対談だったと思うけど

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:48:06.47 ID:77TI4CPFM.net
で、キャプ翼云々はジャンプ流のDVD内で喋ってた記憶なんだけど

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:48:20.47 ID:llQWs9jp0.net
あ、そうだっけ
ごっちゃになってたわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:49:27.60 ID:P1usHr1PM.net
王子なんて陰獣みたいにバトル無しで殺しとけよ
誰も興味無いだろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:51:54.57 ID:C1H3MUOYM.net
https://i.imgur.com/17CqVQz.jpg

新庄駅で現在開催中

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:54:17.42 ID:77TI4CPFM.net
王位継承戦はなぁ大陸到着後の本筋にほとんど関係なさそうなのがなぁその前のヒソカ対クロロもだけど

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:55:10.79 ID:rQLEe2n10.net
もうGI編のようなワクワクは帰って来ないんだね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:58:08.85 ID:1vvvW4A90.net
>>1
凝でガードしても
9ミリ拳銃ごときで怪我するとか
レベル低すぎやろこいつら

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:58:37.50 ID:ob8Wu5ej0.net
今の感じ好きなんだけどこのテンポで掲載されると忘れちゃうわ
新しい単行本出るのかな?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:00:22.15 ID:FYRzZUU90.net
ノストラード組の死んだ隊長みたいなやつ銃弾10発食らっても平気くらいの鍛え方してたとか言ってたよな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:11:31.74 ID:llQWs9jp0.net
最初はみんな寿司を知らなかったり
パラレルっていうかアナザーワールドっぽい世界観だったけど
なんか急に近代兵器が出て来てキャラの耐久性も現実に即してきたよな
上のレスでもあるけどハンター試験は銃より剣やトランプが強かった世界線

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:14:32.17 ID:ChpaVE2z0.net
>>84
45mmだろ?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:17:19.23 ID:vEAxpzh70.net
34巻以降のネタバレしてくれ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:19:32.68 ID:/4FA9qQ0x.net
念能力者でこれなら無能力者はもう銃相手にしたらなすすべが無いってことだけども
初期のキルアのイキリっぷりとかもはやギャグだよな
丸腰でオラついてたけど銃で撃ったら普通に死んじゃうんだろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:20:20.54 ID:cqagxitK0.net
ウボーも対物ライフルの衝撃を殺しきれてなかったからな、ロケット弾だとダメージも入ってるし
手数でオーラを削り取られて殺される可能性もあったから、旅団も次誰にするみたいに思ったんだろうし

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:21:57.20 ID:llQWs9jp0.net
>>224
素でネテロ殺せると考えてたからなキルアもヒソカも

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:31:15.20 ID:dk41c90e0.net
風呂敷広げすぎだな
どうせたためないのに

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:31:46.55 ID:dM6/HRIw0.net
ライフルで頭を狙撃されても無傷、至近距離でピストルの銃弾を口で受け止めて、バズーカを片手で防いだウヴォーギンから随分と格落ちした世界観になったんだな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:32:20.65 ID:s/i7U7Nn0.net
ドラゴン桜の作者みたいに作画外注に出せば良いのに

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:32:23.80 ID:/4FA9qQ0x.net
実は銃刀法があってマフィアとか非合法な組織の人間以外は銃なんか入手すら難しいみたいな設定でも驚かないぞ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:33:45.11 ID:w4ulJ8kz0.net
銃弾にオーラこめないのかと見ててよく思うが

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:35:59.79 ID:t0ePWRs50.net
パクノダに撃たれると死亡

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:40:21.75 ID:L7DlIQCx0.net
王位継承戦はハンターじゃなかったらこんな注目されてないだろ
無名の漫画と思ってみてみると大分どうでもいいことやってるぞ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:42:30.49 ID:a58MW40U0.net
旅団をどう絡めてくるか

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:44:12.31 ID:wU9WBlLBr.net
H&Kが出てくるかもと危惧してる意味が分からんのだけど誰か解説してくれ
S&Wやコルト社のなら安心とかいう問題でもなさそうなんだが

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:51:41.34 ID:pUX20UOV0.net
そういう才能ないのに政治絡めた話を描こうと思ったのが運のつき
ただの駄作と化しました

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:52:50.63 ID:i3bg6KP90.net
>>235
富樫はH&Kを銃の種類だと思いこんでる

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:52:58.53 ID:an4/g+wH0.net
>>233
実際どうでもいいだろ
ヨークシン編のマフィア同士の対立とかそんなのと一緒
旅団の登場する舞台ってだけ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:54:17.90 ID:y9ryRL8S0.net
新しいドラクエまで暇つぶしだぞ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:56:24.83 ID:RAMe8y0e0.net
軍人の同じ顔だと思ってた2人が別人だったとこで限界だった

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:58:24.17 ID:fdZH1Xb30.net
>>38
いつもの1クール(3ヶ月)契約

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:17:27.29 ID:Qsmi9Cuya.net
王子連中は念無しの謀略で念あり連中はバトルで話の展開だけ絡ませればよかったのになんで王子に念使わせる方向にもってったんだ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:17:53.38 ID:/4FA9qQ0x.net
ここに来て念能力者そのものの希少感もかなり出てきたな
天空闘技場の200階以上やグリードアイランドにいる奴等は雑魚でも当たり前のように念が使えてたから麻痺してたが
よくよく考えてあの世界では念能力使えるなら雑魚でもヒソカやイルミクラスと鉢合わせしない限りはハンター試験で無双してライセンス取れるぐらいの実力者になるわけだもんな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:18:41.30 ID:llQWs9jp0.net
しかも「ツェリードニヒは念の天才だから習得超早い」とか入れて来たからなw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:19:08.88 ID:TTDc4Vaw0.net
昔はカードゲームみたいな戦闘だったけど
今はわけわかめ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:19:11.45 ID:r0gIJHM2a.net
答えは沈黙

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:21:19.10 ID:v4wiTfDt0.net
何気に書きわけすごくない?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:26:09.33 ID:giO8w7cx0.net
コミックス出てから十分間に合うから気にするな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:26:35.85 ID:t73yntdB0.net
>>4
タケモトピアノ乙

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:31:03.24 ID:P6l4e8qZ0.net
冨樫の漫画ってその時にはまってるものが反映されててわかりやすいよな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:40:25.08 ID:WAi2pT/d0.net
早く島に行けよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:44:09.55 ID:PMdJNBj50.net
>>116
堅でいいやん

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:44:13.53 ID:57mVzDA3r.net
凝で銃弾をガードしたビルはやっぱりそこそこの使い手なんだな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:44:19.42 ID:yic/Uuoi0.net
>>243
今となってはプロハンターが600人ていうのも多いのか少ないのかもよく分からない
ハンターの世界はトリコみたいに世界人口が現実の数倍とか逆に数分の一とかかもしれないし

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:46:53.54 ID:wohdoowd0.net
やっぱ時間を必要以上に与えるのは良くないな
週刊漫画はある程度勢いをつけてサクサク進めていかないと
時間があるからいつまでも設定とかにこだわり過ぎてる気がするわ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:46:54.74 ID:oQDifVKl0.net
9mmパラって拳銃弾でも最低の威力なんでは

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:58:47.20 ID:yVlYxnil0.net
>>235
クラピカは護衛の武器=せいぜい拳銃程度って認識だったけど
機関銃(富樫はマシンガン全般=H&Kだと思ってる?)も
出てくるかも知れないって認識を改めたってことじゃね
わからんけど

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:09:46.94 ID:vaGiQjfp0.net
本編そのものより嘘バレの方が面白いんだよな
誰か知らんがまた頑張ってくれよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:13:02.22 ID:YuKN/QQR0.net
>>255
ハンターもワンピースもまさにその状態
キン肉マンやドラゴンボールなんかの設定なんて糞食らえな漫画が未だに人気あるのを見ると考えさせられる

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:18:05.28 ID:/4FA9qQ0x.net
>>254
初期の設定ではハンター試験は年に一人も合格者が出ないくらいの難関試験でライセンス売るだけで7荘纓Vんで暮らせb驍チてことだっbスけど
そb黷踏まえると荘スすぎるな
一人も合格者が出ないこともあれば数十人ドバっと受かることもあるぐらいじゃないと計算が合わんだろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:19:15.51 ID:RacyhlkK0.net
会長を決める会議みたいなとこから見てないわ
結構進んだ?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:32:26.83 ID:DiQzNiM50.net
>>260
しかも最初の一年で何割かがライセンスを失うんやろ?w
あそこらへんの設定はボロボロ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:34:59.72 ID:bb2Ilqwhp.net
ハンドガンで撃たれて無傷じゃ済まないのかよ
ウボーさんはバズーカに片手で耐えるのに

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:48:23.06 ID:/4FA9qQ0x.net
まぁ深い考察をする価値がある漫画ではないっていうのが目に見えてハッキリしてきたというか
どっちかというと男塾やキン肉マンみたいに整合性とか気にせず頭空っぽにして読むと面白い漫画だと思うよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:03:32.56 ID:zP6pzsu10.net
まあいろいろ不満はあるだろうけど、お前らは富樫やWJ のターゲット層から外されてるからしゃーないで。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:29:52.09 ID:NI+6kna7d.net
この王位継承ってのは何をしてんの?

もうそこがわからん。殴って強い方が勝ちでいいだろ。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:29:52.36 ID:JepF1h/f0.net
王子編がつまらんのはわからんでもないが、俺のお聞き入りの選挙編がワースト2ってのは納得が、いかない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:57:03.32 ID:K4drBWGT0.net
ナルトワンピコナンハンタ全部昔と比べて説明台詞多くて画面も見にくくなってんのマジでどうにかしてほしいわ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:03:10.28 ID:P4/vS5YF0.net
>>267
ワーストワンだよなw

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:15:12.23 ID:1M6bKvEDa.net
>>2
ほんとこれ
俺もお前も冨樫も生きてる内に完結しない

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:27:30.46 ID:GPT+ejVBa.net
声を落とせって言われてるのに語尾に!?つけてんなよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:38:52.78 ID:2Kdo6t9x0.net
王位継承って面白いかどうかというより興味がないよな
やるつもりのなかった風呂敷広げて終わりたかったけどほんとに描け言われて困ったから挿入した話だろこれ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 18:38:21.16 ID:O+AOY87M0.net
>>260
会長には試験をスルーしてライセンスを与える権限あるだろ
会長在任期間やその求心力、多数の心源流一派(会長が率いていた道場)の存在を考えても、600はデタラメな数字ではないかと

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 18:50:21.91 ID:bSvTa3YP0.net
グリードアイランド編が王道で好きだった

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:04:29.71 ID:+4XaHllH0.net
>>36
確信犯なのか
でも読者ついていけてないし自己満の域出てないなこのままだと

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:06:22.58 ID:vb+Plbpx0.net
なんか知的なゲームをやろうとしてるのは分かるんだけど
登場人物と設定と説明と台詞が多すぎて全体がわかりにくすぎる
単行本で読み返すのを想定して話作ってるんならそれでいいけど、毎週だとダレるぞこれ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:07:27.45 ID:56D2/mDar.net
>>273
君の脳内設定?妄想はいらない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:14:10.85 ID:0Vhd2iezd.net
休載3ヶ月前か
遙か昔に思えるわ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:16:08.34 ID:WbavD3LH0.net
ヨークシンと同じ位好きで面白いけど
継承戦やる限り生殺しの暗黒大陸が腐るジレンマで集中できない
あと連載ペース

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:19:25.80 ID:LRhKqzb20.net
もう単行本だけ出してればいいのに

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:36:03.92 ID:Q3wOorjV0.net
ベルセルク 「はよ妖精島着け」→着きました→グダグダ〜休載〜再開

ハンター 「はよ暗黒大陸着け」→着きました→グダグダ〜休載

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:21:37.56 ID:T5yBYZQgd.net
あんな状態のクロロに躊躇なく話しかけてるおっさんは相当の使い手だろうな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:25:34.60 ID:jNUqVQJ1a.net
クラピカ推しがうざいまんさんに人気あんのこいつ?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:35:21.31 ID:thoi+3mJ0.net
俺の中のクラピカって鎖しかイメージないんだけどいつの間に魚の念使いになっちゃったの?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:37:16.37 ID:Zj2UHhvc0.net
暗黒大陸やる前にトリコに先越されてやる気失ったんじゃね

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:12:10.29 ID:kqOre+PVd.net
ゾディアック兄弟は今何してんの?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:13:00.26 ID:kqOre+PVd.net
>>286あ ゾルディックだっけか もうなんかおぼろげだわ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:04:56.59 ID:hl32pDuu0.net
>>274
おれも
あの頃はインフレもなくバランス良かったし

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:07:00.92 ID:qkv4kGyp0.net
もし念使えるだけで銃効かないなら念使いが世界征服してるわ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:12:27.14 ID:MEOpG7irM.net
まっとうに連載してたら今頃余裕で80巻越えてるだろ?
サボりが巻数でよく分かるよな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/01/01(月) 23:28:08.31 ID:giC5CU7l5
今のハンターつまらんって言ってる奴は頭が悪い

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/01/06(土) 14:08:52.85 ID:kh6A4aLkb
どうせすぐ休止だ。読む必要もないし期待もしてない

総レス数 292
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200