2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

郵便局がパンク寸前 ゆうパックがやってもやっても終わらない。年賀状の仕分けどころじゃない [566475398]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:23:16.24 ID:JbFwvMyP0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
郵便局がパンクしているようなので、年賀状は控えさせて頂きます

このような悲惨な状況になっているということから、年賀状については(今年も)
控えさせて頂きたいと思います。
そもそも、年賀状の役割は、日頃お会いできない方々に、近況をご報告し、
交流を温めることだと思います。
一方で、昨今の情報技術、特にSNSの発達によって、日々近況報告をリアルタイムで行えている今、
年賀状自体の意義を考え直すべきだと思っています。
特に、お正月に働かなくてはいけない郵便局員の皆さん、そしてその家族の皆さんのことを考えると、
無理して出さない方が、むしろ社会にとって良いのではなかろうか、と。

そういうわけで、物流業界で働くひとびとへの負荷低減と、紙資源の消費削減による
環境保全を優先してまいりたいと思います。

ご理解いただけますと幸いです。

その代わり、これからもSNSやブログ等で積極的に日々の考えを発信し、
また皆さんとの交流を温めてまいりたいと思います。

良いお年をお過ごしください。
http://blogos.com/article/268378/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:23:41.57 ID:vh8iZF120.net
いや、もう仕分ける時期じゃないだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:25:03.19 ID:EhVnSLmIa.net
むしろ正月の朝まで仕分けてるんだが。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:25:27.40 ID:GLycStELM.net
郵便局の年末のではなく
普通の配達のバイトしてたことあるが
あれを本業にしてる人間尊敬するわ
たまにダイレクトメール捨てたとか
家にしまってたとかニュースあるけど
気持ちわかる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:25:27.65 ID:/t/l7mBPx.net
じゃあ年賀状書くのよすわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:26:59.75 ID:JV6TBnD00.net
もう年賀状なんてやめちまえ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:27:08.48 ID:q+x+qgAJ0.net
郵便配達人、カブで暴走しすぎ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:28:26.57 ID:dESD2RGN0.net
年賀状なんてやめろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:28:37.23 ID:ABFjMFyN0.net
仕分けってAIでしょ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:28:39.19 ID:xVy4R0y7a.net
出すとパンク

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:29:04.21 ID:wLWwPe0M0.net
時給1500くらいにしてやれよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:29:35.55 ID:t5QVyTrj0.net
年賀状とゆうパックは人員別々だし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:30:04.94 ID:5VOxocbEp.net
>>10
ええな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:30:24.84 ID:2lLXnYNY0.net
拠点は数あるのにちゃんと人入れないからこうなる
経営陣はヤマトに土下座して最低限の物流のやり方を学ぶように

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:30:35.37 ID:i4eN2hXur.net
じゃもう年賀状やめろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:30:51.11 ID:JbFwvMyP0.net
>>12
バイクに積めそうなゆうパックは
バイクの人に押し付けるんやでww

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:31:10.70 ID:o8tMb0wA0.net
人件費ケチって人増やさんとせんし何もかもが非効率な仕事内容

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:32:04.46 ID:fiVLesjY0.net
28日到着予定が、連絡なしで29日になったのはワロタ
一言電話してくれよ 28日ずーっと家にいて待ってたがな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:33:00.60 ID:2lLXnYNY0.net
>>18
連絡する人員すらまわせなくなってるんだよ アホだから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:33:01.68 ID:Y+aEUvpI0.net
昨日USBメモリ注文したら、ゆうパケットで配送したってさっきメールきた。家にいなくていいので助かる。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/30(土) 08:33:08.12 ID:CKuHlC3o0.net
ポケモンGOで夜の10時過ぎに歩いてると普通に郵便局のバイク通り過ぎるよな
それでいて移動中に事故起こしたら前科つくとか割に合わないわ
同じ機械でも工場で事故起こしても前科付かねえだろふざけんな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:33:11.58 ID:wtQ4nSvUd.net
年末深夜ゆうパックお歳暮バイトは本当にキツかった
何がキツいかったら長期バイトの質な
クズしかいなかった

就職浪人時代に働いたんだけどこれでビビって社会復帰に成功した

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:33:41.62 ID:55zO4YK40.net
よし、なんか注文するか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:33:53.42 ID:PHU1LDR+0.net
>>14
なぜヤマト?
日通じゃなくて?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:34:36.96 ID:va5cz8Hi0.net
昔は郵便番号もなしにやってたけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:35:04.93 ID:nKyMN9Kj0.net
どうして呼ばれたかわかってるね?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:35:25.62 ID:1rMGzswT0.net
賃金は低いが人当たりのいい人材を厳選
サイコパスやクズは排除
そんな職場あってもいいよや

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:35:27.22 ID:L7DlIQCx0.net
繁忙期だけ人増やせるシステムがないのかねえ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:35:33.03 ID:2lLXnYNY0.net
>>24
BtoBの会社じゃないのに何故日通

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:35:42.22 ID:Q8mD/Jk8d.net
>>14
じゃあまずは残業代未払いを見習うしかないな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:35:47.03 ID:SSN/zzIE0.net
>>15
日本郵便上層部「!?」シュタタタタタタッッッ「don't stop now!」

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:36:15.86 ID:zzEuTGeu0.net
年賀状やめれば?
誰もやりたくないよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:36:18.33 ID:p5HY3Fim0.net
嫌ならやめろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:36:21.66 ID:va5cz8Hi0.net
カブで歩道を走るのはやめてほしい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:36:51.52 ID:07gELVHo0.net
年賀状とかいう時代錯誤も甚だしい文化やめろ
誰が得してんだ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:37:22.83 ID:rpanQJEO0.net
郵便局「年賀状は買え しかし出すな! そのまま捨てろ!」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:37:44.41 ID:tum5O4q80.net
ワロタ
もうどっちかなくせよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:37:44.96 ID:IGH3napup.net
寸前じゃなくてもうパンクしてんだよなぁ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:37:47.02 ID:N4744bVy0.net
年に1回年賀状だけでやりとりする人は切ってけよ
馬鹿だろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:37:48.40 ID:2lLXnYNY0.net
>>30
何の話かすらわかってないアホ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:38:01.70 ID:pra1V1gZ0.net
民営化w

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:39:16.49 ID:eB3ab2Hd0.net
日本郵政はゆうちょだけに専念すればもっと効率よく稼げるんじゃないの

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:40:31.16 ID:TxG5AUhE0.net
>>27
コミュニケーション重視で採用したら
職場が小保方ぽいひとばかりになって
仕事が回らなくなったって記事見たような

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:41:00.55 ID:CtAZMQJ70.net
年賀状とかいう土人文化とっとと潰せよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:42:00.89 ID:pra1V1gZ0.net
>>42
郵便事業なんてとっとと廃止すべきだわな
民間なら赤字で続けるとかアホの極み

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:42:52.73 ID:AEcNzebP0.net
>>31
シュバババな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:43:25.74 ID:Wfa2otbt0.net
まあ俺らは出す相手もくれる人もいないしな…

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:43:56.42 ID:iiEu+JCB0.net
>>31
軽やかかよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:44:12.43 ID:pra1V1gZ0.net
ほんと馬鹿じゃねえの日本郵政てw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:44:31.37 ID:i1ClMJx+M.net
郵便局の原2ってとんでもねえスピード違反するよな
80とか出してるぞあれ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:44:33.32 ID:JbFwvMyP0.net
>>47
パチンコ屋とか理髪店とか家電量販店からたくさん来るやん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:44:49.31 ID:iiEu+JCB0.net
>>49
民営化させた男やジャップについては言及できないんですね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:44:51.65 ID:MfuPba+L0.net
>>45
トール社買収失敗がなければ黒字だったはず、経営陣が阿保で無能すぎるだけ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:45:33.63 ID:lf31jNom0.net
>>45
国家のインフラとして郵便事業は必要。税金の督促とかも
郵便で送るわけだし

その割に民営化しちゃったんだよなあ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:45:54.31 ID:w4eMCxJFM.net
ファーw
観光地からお土産送らせてもらうわw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:46:08.11 ID:i1ClMJx+M.net
>>53
あれなんで買収したのかマジで意味解らんよな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:46:11.50 ID:HLfnfAmpa.net
パンクするくらいなら高時給で人を雇えばいいじゃん
それと同時に送料の大幅な値上げ
コレで解決

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:47:10.05 ID:NBXnFlBz0.net
やっぱり給料高くしないと人集まらないだろ
どの業種でも言えることだけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:47:17.16 ID:w4eMCxJFM.net
>>56
俺は(袖の下で)嫌な思いしてないからw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:48:21.76 ID:4lPI1EZF0.net
年賀状はバイトだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:48:32.40 ID:2lLXnYNY0.net
>>54
年金の督促は民間がやってるのに税金の督促がダメって理由がわからんなあ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:48:41.07 ID:BuzxOxaSr.net
>>50
原付と見ると(ピンクナンバーでも)遅いと思って
必死に追い抜こうと煽ってくる人たちに毎日追い立てられるからああなる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:48:49.66 ID:HNBVUev0M.net
>>9
人の手の温かみを感じてもらうために全部手作業よ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:49:49.37 ID:JbFwvMyP0.net
年賀状だけで約1700億円の売り上げ。
日本郵便の収入は年賀状頼り
年賀状の取扱をやめるという選択肢はありえない

まあ1700億円売っても大赤字なんだけどねw

保険と金融で穴埋めしてる状態だから

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:50:02.70 ID:23WVWTHb0.net
>>50
たった20kmぐらい許してやれ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:50:03.31 ID:OqBLWw8rd.net
>>30
馬鹿は黙ってろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:51:15.73 ID:HLfnfAmpa.net
年末なんて時給2000円デフォにしなよ
集まるだろう流石に

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:51:21.54 ID:fK+a9SacM.net
>>18
お前優しいな
年末のクソ忙しい中連絡もなしに1日待たされたらキレる奴が殆どじゃね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:51:30.26 ID:BuzxOxaSr.net
流石に昨日今日はゆうパック少ねえな
例年よりは多いが

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:51:53.37 ID:6lc2lcdmM.net
>>51
パチンコやらないんだけどパチンコ屋に住所教えたりするの?ポイントカード的な?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:52:17.54 ID:Q4ES2dhZa.net
負の連鎖が始まったか
もうこうなったら物量が減るまでもとに戻らないな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:54:16.71 ID:ZLUQfTUv0.net
ゆうパック配達って車の免許必須だろうし年賀状よりバイト集まらなそう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:54:22.71 ID:bBt5C7xka.net
そもそもなんで郵便が運送してんだっけっていう
ハガキだけにしとけよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:54:31.47 ID:n3FbmyaMa.net
バイトや嘱託はゆっくり休んでええぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:54:58.38 ID:T6DNI5T50.net
年賀状なんていう無駄なもの書かないよ
潰れろバーカ(´・ω・`)

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:57:23.68 ID:L7DlIQCx0.net
>>36
ビットコインみたいだな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:58:46.02 ID:xFOHG2swa.net
またできないできないかよ
なんで効率的に捌けるように改善しないのかね?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:59:20.65 ID:pra1V1gZ0.net
>>36
つかさ殆どがどうせ近くの知り合いに出すんだし直接渡せばいいよな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:59:35.96 ID:tFSK485kM.net
毎年同じこと言ってるよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:59:42.37 ID:iSFMn3Nd0.net
>>29
日本郵便と日通の宅配事業統合しようとしてたけど鳩山弟のせいでポシャったから

http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY200912240455.html

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:59:45.14 ID:HioL8uH60.net
じゃあ年賀状制度やめろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:59:57.70 ID:CyZdQWci0.net
一日に受ける荷物の数を限定すれば?
一日10個限定配送!

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:00:07.01 ID:uao1yasP0.net
年賀状って無理矢理作られた恵方巻きみたいなステマだったんだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:00:10.43 ID:CzCko78Dr.net
知らねーよ金払ってんだから持ってこいや
ゆうパケットみたいにポストにぶちこんどけ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:00:16.78 ID:6I8w3LKt0.net
通販で培養土120L注文したら
ゆうパックで出しました!ってメールきたわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:01:24.29 ID:ZSI7vNk80.net
ゆうパックで年賀状出すは

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:02:02.90 ID:p5HY3Fim0.net
知らんがな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:02:18.95 ID:MNSpqk6P0.net
小包配達だが病気で自宅療養中なのは運が良かったのか悪かったのか

悪いわな、健康本当大事

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:03:52.99 ID:sLC6kEbJ0.net
パンクしてて不在の人は郵便局まで取りに行かないといけないからな
糞だろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:04:07.97 ID:yP7wMdS/0.net
技術に金使って効率化してから言えよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:04:27.62 ID:woq5Ytok0.net
年賀状って紙の無駄だよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:04:51.61 ID:JLiITprSF.net
わいヤマトの仕分け
余裕

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:05:01.32 ID:JbFwvMyP0.net
書留とかゆうパックって
ポストに入るサイズなら何も対面配達にこだわらなくていいと思うんだ
郵便法とかいう法律がウンコなんだな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:05:10.58 ID:6lc2lcdmM.net
年賀状っていつ頃からある文化なの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:05:56.12 ID:N0ljxI4S0.net
人増やせよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:06:41.63 ID:UWYRSjss0.net
もう間に合ってないけど、何とか今日中には年賀状書かないと…
めんどくせー

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:06:56.06 ID:pj/2r7kR0.net
年末年始なんて普通時給3000は出すでしょ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:07:21.75 ID:RnlYl66h0.net
ありがとうアベノミクス
ありがとう郵政民営化

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:07:21.84 ID:Iad1fxmUr.net
年賀状とかいうゴミみたいな風習はさっさと終わらせろや

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:07:42.37 ID:i1ClMJx+M.net
>>94
明治20年頃
郵便制度と共にあると言っても過言ではないな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:07:52.26 ID:9G8TRyyR0.net
>>93
手渡しのための追加料金なのに手渡しなしってなんだよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:08:03.50 ID:7NZTYkIe0.net
大体本来なら郵便側がメールとか促す立場なんだけど売り上げの問題もあるしな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:08:05.02 ID:dzKcnCFf0.net
>>1の記事書いてるやつがバカすぎる
パンクしてんのはゆうパックだぞ。軽4で配達してるやつ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:08:42.26 ID:+0QK12JVp.net
電子メールの年賀状をなんかJASRACとかNHKみたいに強権発動して郵便局が仕切ればええやんけ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:08:57.06 ID:CyZdQWci0.net
ゆうパックと年賀状の仕分けやってるのは別のバイトだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:09:42.58 ID:6lc2lcdmM.net
>>100
へー、うまいこと宣伝したんだな
仕掛けた人すごいね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:09:58.29 ID:hykCzaatd.net
年賀状なんてもう刷りたいだけ刷ってあとは全部
郵便局員にノルマ課して自腹で買わせて終了でいいでしょ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:10:21.87 ID:ilPfdB00a.net
>>103
本来は分業なのにそれを二輪側に押し付けてるって話だろ
もちろんサイズ的に運べそうな物な

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:10:51.25 ID:1OracOa70.net
もう年賀状とかいう時代遅れの文化やめたら?

若者はまじで興味ないぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:11:16.69 ID:2lLXnYNY0.net
>>80
煽るつもりは無いけど何を言ってるのかさっぱりわからん
仮に日通から学ぶとして何を学ばせるつもりで日通って言ったのよ
もうBtoBに生きろって事?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:11:43.44 ID:CyZdQWci0.net
>>109
ラインの正月スタンプで済ます

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:11:47.40 ID:5UIUzfo6a.net
年賀状止めるって発想が無いところがジャップの限界w

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:12:25.45 ID:X2VHlSvO0.net
忙しいかもしれないけど、配達員の態度悪すぎる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:12:41.88 ID:i1ClMJx+M.net
>>106
逆逆
もともと年始の挨拶を書状でしていたものが、宣伝してないのに便利だから郵便に殺到した
年末年始の郵便業務がたちゆかなくなり、年賀郵便制度が創設された

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:12:44.47 ID:dzKcnCFf0.net
ほんとに配達の人をかわいそうに思うなら留め置きにして営業所まで取りにいけよな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:13:39.77 ID:4lPI1EZF0.net
底辺には年賀状や挨拶状や招待状は無縁だよね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:14:00.36 ID:6lc2lcdmM.net
旧正月に出す文化にしたら年末のゆうパックとはかぶらないんじゃね
そもそも年末ってなんでヤマトとかゆうパック多いの?お歳暮はもう終わってるよな
帰省の鞄とか先に送ってるとか?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:14:23.59 ID:l1vL96rg0.net
年賀状売上ダダ下がりだからゆうパックで穴埋め

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:14:53.08 ID:3JKnylWpM.net
ヨドバシドットコムがゆうパックだったな
最近注文したら予定の翌々日に来た

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:15:41.25 ID:uTOpC6XU0.net
惰性で続いてるような慣習はなくせよ
そこに労働力注ぎ込めるような余裕無いだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:16:25.60 ID:uBIdW7/n0.net
>>18
俺は日付指定の前日に不在票入れられてたわ
居ないんだから指定してんのにやってる事おかしくなってんな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:17:06.03 ID:PHH0uV0r0.net
年賀状は電子データーでいいじゃん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:17:46.44 ID:BkcXG0Ea0.net
1民間のサービスである年賀状
独占やんこれ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:18:17.17 ID:Pfd1qviU0.net
荷物取りに行ったら郵便局の窓口が長蛇の列だったぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:18:54.03 ID:IW9sVf4y0.net
新聞屋と提携しろや
朝刊ニートで暇過ぎる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:19:26.26 ID:wvL8zBJFa.net
郵便局って時給低いよね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:19:52.40 ID:6lc2lcdmM.net
>>18
やっぱゆうパックってどこも連絡ないんだな
うちも連絡なかったわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:21:38.46 ID:H/DpBO1z0.net
値上げして人手増やせば?
幼稚園児じゃないんだからさぁ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:22:36.07 ID:zvRCK2Ze0.net
旧文化を引きずってるのは今の70代あたりが最後じゃないか?
少なくとも60代の半数はバリバリ、デジタル機器使いこなしてるし

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:23:23.85 ID:SMDkdiT9d.net
家にいるのに不在票入れてマンションの宅配ボックスにぶちこまれるわ
こっちはいつ届くのかと待ってるのに頭おかしい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:24:30.52 ID:pnsA+rQQ0.net
ジャップは年賀状とかお歳暮とかいつまで意味の無いことやってんの?
経済活動に無用な波を作りまくってるからいつまでも衰退する一方なんだよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:27:11.57 ID:ZB8DUcOSr.net
ゆうパックはこれ事業拡大しろよ
今は宅配業者同士で荷物を押し付けあってる状態で、ヤマト佐川はもうこれ以上の成長が難しいとこまで来てんだから、
シェアで負けていたゆうパックが巻き返すチャンスだぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:27:19.11 ID:ybrh/pqc0.net
郵便局に年末年始バイトの張り紙あったからみたけどほぼ最低賃金だったわ
なめてる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:27:55.21 ID:ZGr7Baf1d.net
手が追い付かないほど仕事あるとか儲かってんじゃん
人増やせよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:28:19.88 ID:UWYRSjss0.net
>>132
やればやるほど赤字だから撤退ラッシュなんだぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:29:12.78 ID:38VfBv6L0.net
ヤマトや佐川が値上げしたからゆうパックに流れてるってこと?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:29:52.84 ID:ybrh/pqc0.net
>>136
メルカリがデカい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:30:01.94 ID:t27FAjX2M.net
確かに会社の年賀状作成して思ったが年末の挨拶回り行く暇あるんだから年始のご挨拶は省略させてもらってもいいよなと思った

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:30:20.42 ID:nnplPup5M.net
>>21
こんなところでサボってないでさっさと配達に戻れ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:30:45.48 ID:i1ClMJx+M.net
>>133
最低賃金の仕事ほどキツイ法則

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:31:55.20 ID:/Wt7/F8h0.net
良かったな
年賀状のノルマに震える日は終わるぞ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:32:46.31 ID:HLfnfAmpa.net
時給も上げたくない送料も上げたくない
パンクするー助けてー
バカじゃないの

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:33:48.17 ID:2lLXnYNY0.net
>>132
一応メガ物流局って名目で拡大してる
こないだも神奈川西が出来たばっかり
ヤマトはゲートウェイ構想っていう名前で拡大してる
佐川は知らん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:34:38.33 ID:PlIVo1zu0.net
��年賀ハガキは売りたいが配達したない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:35:14.05 ID:AVLVe6xfa.net
お正月に働かなくてはいけない局員の皆さんやその家族のことを考えると、ってなんだよ
正月だろうが働いてる奴なんてそこら中にいるわけだが、そいつらに喧嘩売ってるのか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:35:43.15 ID:zmH0LJnod.net
給料あげるべき人達はあがらずユーチューバーとか野球選手とか芸能人やらのもらいすぎなおかしい社会をまずどうにかしないと人手はいつまでも足らないままだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:36:02.60 ID:M4em7bFxM.net
売るけど使用禁止にすればいいんじゃないかな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:36:32.07 ID:ZB8DUcOSr.net
>>136
そう
元々ヤマトを使ってた会社は、荷扱い酷い事で有名な佐川や、遠くに送るとアホみたいに時間かかるし、そもそも指定無しだとしょっちゅう無視される西濃に抵抗あるとこがかなり多くて、
結果ゆうパックに大量に流れた

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:36:56.79 ID:Z/Jqc83Q0.net
>>132
大手相手の集荷業務にトラックを普通に出せない辺りで終わってる
外部委託のトラックなら呼べるけど効率が悪すぎる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:37:33.27 ID:EGLrWh0z0.net
ワイおるかー今日の荷物5個wうち宅配2個
上が通販や宅配を断りまくってる模様

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:38:16.37 ID:BMqtlO0sD.net
ヤマト佐川が尼をはじめとする大手通販業者の仕事をセーブした分が
日本郵便に流れてきているのかな
例えばヨドバシもエクストリームのエリア外はゆうパックだよね?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:38:51.55 ID:PV0FdC6a0.net
郵便局はヤマトよりバカの集まりだから今後が思いやられる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:39:48.71 ID:pra1V1gZ0.net
また公営化すりゃええやん
民営化したなら不採算は切るのが当たり前だ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:41:06.51 ID:Sn7kLXW60.net
そういや尼も淀もゆうパックで来たな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:41:08.96 ID:pra1V1gZ0.net
>>145
他の運送、サービス業も働いてるからな
何言ってんだって話だよな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:41:25.59 ID:ZB8DUcOSr.net
>>150
「あー・・・今日荷物多い・・・指定無いのは明日でいいや」っての、マジでやめてくれない?
君んとこしょっちゅうやられるんだけど

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:42:28.89 ID:BrT4cqrv0.net
本当にバカ真面目だよな
ヤマト、佐川と同時期に値上げしとけばよかったのに

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:42:46.87 ID:qWN2RZwK0.net
ゲオの宅配レンタル安かったから頼んでみたらゆうパケットだったわ
元旦までにつけばいいけど一向に引受からステータス動かない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:44:24.91 ID:z4TEN+NZ0.net
最近出した定形外も
注文した国際郵便も別に遅れてないぞ
TDN認知バイアスちゃうの

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:44:32.42 ID:qObG7qUR0.net
>>158
ゆうパケは途中の局がデータ入力しないからいきなり来ることがある

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:44:55.47 ID:pra1V1gZ0.net
そもそも民営化しても
全然予算減ってどころか過去最高の予算組んでるしなんなんだろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:45:48.10 ID:Z/Jqc83Q0.net
ゆうパックの配達自体、委託業者に丸投げしてるよね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:46:19.95 ID:1Od9YFjq0.net
>>153
未だに公営気分でやってるからこうなってるんだが
切るべきところを切ってない状態

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:46:36.82 ID:ya5+4WUS0.net
この時期に重要書類送るのに書留じゃないとこわいな
重要だったら書留はが常識なのかもしれんが

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:49:35.88 ID:Odmv4xw+a.net
ゆうパック減らないらしいな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:51:34.51 ID:3iP4Pxlx0.net
そのせいなのか郵便の配達人がめちゃくちゃ不貞腐れてて笑ったわ
半官半民だからサービスという概念がないのはわかるが客にだけは当たるなよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:54:44.70 ID:D2kc9ZGX0.net
うちも配達のBBAがAmazon憎しみたいな愚痴こぼしてきて笑った

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:54:57.24 ID:zUGAs3Ayd.net
日本郵便というか郵便事業会社は日通から引き継いだターミナル支店潰したツケが今来てそう

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:55:36.45 ID:htO/XX5ya.net
スーパーでヒマそうに年賀状売ってる奴らに手伝わせりゃいいのに

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:57:49.71 ID:wr8t2exF0.net
>>157
本人達が勝手にバカ真面目を自称してるだけで実態は違うと思うけどな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:58:12.21 ID:JbFwvMyP0.net
>>169
アレはノルマ達成できなかった無能が懲罰として晒し者にされてるんだぜ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 09:59:08.16 ID:BMqtlO0sD.net
>>168
ペリカンの遺産潰したのか

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:02:08.79 ID:8nfIztl40.net
http://www.garbagenews.com/img17/gn-20170901-04.gif
年賀ハガキ発行枚数

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:03:10.99 ID:UERTe2iw0.net
>>156
すまんこ
安かろう悪かろうでOKな企業に慣れ過ぎて配達員の能力が低いんや
所長は宅配なんて置いてけ言うし、所長自身宅配50個配るだけでヘトヘトになっとる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:05:06.43 ID:PQGgMktI0.net
配達完了になってたからポスト見たら入ってないなんてこと今年だけでも2回あったわ
大したもんじゃないからいいっちゃいいんだけど一度目は同じマンションの住人にパクられたかと思って防犯カメラ見せろって管理会社に電話しちゃったよ
そのあと郵便屋に電話したら、職員によってはやっちゃうんですよねーそれwって笑ってやがってビビったわ
配達先不明差出人不明の年賀状100枚くらい投函してやろうかね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:06:43.28 ID:0B6fftUV0.net
>>21
ポケモンGOのくだりいらなくね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:09:20.28 ID:Z/Jqc83Q0.net
そろそろ年賀業務を切り捨てて小包業務に本腰を入れたほうがいいと思う

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:10:49.40 ID:Au51FjJs0.net
それじゃあ年賀状やめれば?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:11:01.84 ID:H4sHtPclM.net
ゆうパック値上げの時期まで耐えるしかないな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:12:01.22 ID:nVT+6CWld.net
>>132
設備投資とか人員の増強とか沢山必要だから他所はもう増やさないんですよ
数だけは多くてもオンボロなJPなんて
マイナス金利なのに何処も金借りない貸さないっての何なの好景気

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:12:44.50 ID:RT2B/flrM.net
>>56
DHLになりたかったんでしょ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:12:47.35 ID:OacAtRiZ0.net
ゆうパックも値上げすればいいのに
パンクするようなことやっといて
パンクしますなんて馬鹿じゃないか
経営者馬鹿なのか?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:12:51.63 ID:bRgZjhzXd.net
年賀状なんて昔に比べたら全然無いからゆうパックに時間割けるやろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:13:26.37 ID:zUGAs3Ayd.net
>>172
統合して数年で全廃したからな
正直ペリカンのシステムにゆうパック統合させとけば良かったが
お役所あがりの頭の固さと現実がみれてない経営者のお陰でメタメタに

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:14:16.43 ID:RT2B/flrM.net
>>110
もともと同じ会社だったからじゃないか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:14:34.28 ID:G5lgRbJs0.net
お前が送るゆうパック!郵便局はもうパンク!
仕分けは炎上!休みを返上!
年賀状追加で諸行無常!YO!YO!

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:15:30.82 ID:NDusgbCed.net
仕事に終わりがある訳ないだろ
終わるのは倒産するとき

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:16:14.66 ID:ReBM39n9M.net
年末大掃除でメルカリに出品しまくるは

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:17:01.40 ID:f8tEnWlv0.net
年賀状もお歳暮も毎年減ってるのになんでそんな物量あるのか疑問

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:17:29.73 ID:FdW3zoxP0.net
仕事がたくさんあっていいね、金儲けのチャンスだろ
もっと人を雇えよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:19:12.55 ID:bY0D6c1/0.net
年賀仕分け地味にキツイ
そしてほぼ最低時給

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:19:36.73 ID:S8TckXj3p.net
年賀状やめろよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:19:50.60 ID:biOIZ0GY0.net
配送会社A「年末パンクしそうや値上げするで」
配送会社B配送会社C「うちも値上げや」

客「安い郵便局にするか」

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:19:52.31 ID:Z99FYNd80.net
迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷


年賀状
バレンタイン
ホワイトデー
クリスマス
ハロウィン
恵方巻き
ボジョレーヌーボー
忘年会
新年会
暑中見舞
残暑見舞
お中元
お歳暮
かもめーる
ご祝儀
半返し
結婚式
葬式


廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:20:50.72 ID:kmkUvk3c0.net
俺のカニは今どこだよ!

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:21:22.07 ID:/5CSVTjcd.net
嵐「平成30年かあ」
嵐「そうだ!年賀状だ!」

意味わからん

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:22:28.96 ID:vcYbXKLe0.net
amazonの配達の押し付け合いになってるな
各社で分け合えないのかね
一社に一括で委託してるから送料無料が実現してるんだろうか

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:22:38.80 ID:Qq3Ws6AMx.net
今でも職員が自腹でバイトにお年玉やってるのか

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:23:25.22 ID:+WUAKEeD0.net
>>173
むしろ2003年まで上がり続けてたことに驚く

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:25:20.01 ID:7kw9tstP0.net
郵政はいらない人間が多すぎる
カーテンの開け閉めと毎日同じ話で朝礼するだけってのがマジでいる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:27:39.05 ID:JV6TBnD00.net
>>173
まだ25億もあんのかよガイジジャップ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:28:21.00 ID:l1vL96rg0.net
>>199
PCがご家庭に浸透して自分でプリントしたい層が増えたから
当時インクジェット用年賀はがきが品薄になった

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:31:08.02 ID:IKAF4njF0.net
なんか郵政ってシステムが古いんだろ?
やたら手間かかる仕様らしいじゃん
その辺改善したらどうなの

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:31:41.63 ID:GWzjLgt+0.net
ゆうパンク

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:33:08.74 ID:SiY0aD3H0.net
仕分けは機械だろ
何訳わからないこと言ってるの

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:34:32.41 ID:zQ3Ia4c30.net
ヨドバシで頑張って頼まなきゃ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:34:55.49 ID:v32uWpWFa.net
過疎地のインフラ全部捨てて人手不足の所に回せ
限界地域とか周辺30km圏の局に取り置きで良いだろ
区域をあんなに細分化し続けることはもう無理だぞ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:35:06.15 ID:rTTBFCKza.net
繁忙だから給料上げるならいいけど
給与据え置きで、なぜか自腹ノルマ切らされているからな
狂っている

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:35:21.24 ID:HMLC/MWga.net
マイナンバーの時よりマシだろ甘えんなボケ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:35:34.23 ID:BrT4cqrv0.net
>>173
将来的には無くなる仕事なんだろうな郵便事業って

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:36:12.82 ID:jvTvAHl3a.net
郵便局は年賀状こそが稼ぎどころなんだから
> 無理して出さない方が、むしろ社会にとって良いのではなかろうか、と。
ではなくむしろ、無理してでも出したほうが
郵便という社会的インフラを維持するうえでは社会にとって良い。
>>1 は回りくどく、しかも高意識系を気取っているようだが見事に滑っている。
貧乏だから年賀状代ケチらせてね、と正直に言えばいいのに。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:36:34.85 ID:7NZTYkIe0.net
機会に入れるまで人力だし読み込みも完全じゃねーよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:36:46.56 ID:TKC9IwIi0.net
ゆとりのせいで日本の美しい伝統がどんどん破壊されていく…
失敗作のくせに反日とか救いようのないクズだわ
皆殺しにすべき

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:36:54.47 ID:SiY0aD3H0.net
こんなこと言って役職付いてる人は3000枚とか自腹で買わされるんだろ
平だって数百枚買わされるとかジャップにも程がある死ねよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:38:34.45 ID:h/0qN53S0.net
年賀状多過ぎ!←局がパンクで死ぬ
年賀状少な過ぎ!←採算採れないで死ぬ
どうすりゃ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:41:07.21 ID:hegVqdO50.net
だったら最初から受けんなよ
受けたんならやれカス

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:41:23.29 ID:x0gdEP1M0.net
平成30年って言ってたぞ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:42:51.11 ID:w6KQ1fDi0.net
ゆうパックに文句あるくせにわざわざゆうパックに依頼する奴って馬鹿って言っていいよね?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:44:35.71 ID:3WYzh2TYM.net
この時期はゆうパックが地獄やろな
大抵の所で配送コース数より出勤人数が少ないとか意味不明な事が起きてるぐらいやし

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:45:00.85 ID:Z99FYNd80.net
目標 協力 指標 計画

これらの語に注意しましょう

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:45:47.54 ID:MtmanMWH0.net
もうね、国策として宅配もう整備をするしかないのに、
無能安部政権は見てるだけ状態の放置。
郵便局の国営化、郵便局発の宅配もう、送料の無料化
を消費税を上げてでもやるべき。
宅配もうの整備は地方創世にも不可欠だ。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:45:48.55 ID:IKAF4njF0.net
>>218
期待をかけてるから文句を言うんだよ
言われてるうちが華とかなんとかよく言うだろ
文句を言いながらも使ってる人はまだ見限ってない
離れる直前で踏みとどまってる

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:47:31.90 ID:Mr6HKVx30.net
ダイレクトメールまで配らされるのは酷い

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:48:09.36 ID:WptIPa790.net
>>110
さすがに頭悪すぎ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:48:46.07 ID:2mI2H7a7a.net
SNS全くやらない人が多いからさぁ
ウチの10代は年賀状出さないね
オールSNS

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:49:02.89 ID:O1+lDORrM.net
例年ならゆうパックは一区切りついて年賀が忙しくなるんだけどな
ペリカン便との統合の時もそうだが上が無能すぎる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:49:37.50 ID:4Y6NZ6Mq0.net
>>207
郵便法で「あまねく公平に」サービスを提供しないといけないって規定されてるんよ
ユニバーサルサービスってやつ
不採算エリアは週2〜3回の配達にしたいんだけど、法改正しないと出来ない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:50:19.08 ID:VEP7turP0.net
物流崩壊してんじゃん
労基署に駆け込んでとどめさせよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:50:39.09 ID:4Y6NZ6Mq0.net
>>214
役職はケタが一個多い

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:51:14.50 ID:dEpx8X0c0.net
いま尼でポチってしまった、ずっと探してたのがたまたま在庫あったんで思わず
ヤマトの諸君すまぬ…すまぬ…

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:52:02.44 ID:IeXXSWZ3d.net
>>214
ケダタァ?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:52:58.74 ID:p2cqOzoh0.net
じゃつぷって年賀状と印鑑が大嫌いなのにいまだに使うんだよな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:54:18.98 ID:UmYhIXm80.net
プロテイン切れたから注文するわ
元旦も2日もおるから
佐川さんよろしくね😃😃

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:54:38.38 ID:LTrhYelc0.net
自営業で細かい運送会社も入れればいい
郵政だけでやれないと思う

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:56:26.80 ID:4Y6NZ6Mq0.net
>>228
全部とは言わないが、殆どの局は労基署に叩かれてもホコリ一つ出ないぞ
自己保身の概念のある管理者なら、就業規定違反の時間外労働をしている社員を呼び出して説教する

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:57:09.79 ID:LTrhYelc0.net
誰もいないような僻地の郵便ポストも集配してるな
いい加減数減らせばいいのに

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:57:25.44 ID:ME5P8VTl0.net
ハガキは自動仕分けだし放り込むだけだから楽だろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:58:37.08 ID:4Y6NZ6Mq0.net
>>237
機械が数字や漢字を誤読するのでな……

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:59:15.34 ID:ME5P8VTl0.net
>>234
そういうのは佐川

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:59:59.54 ID:og5eYF3z0.net
大量のぺらっぺらのチラシ配ってる配達員には頭上がらんw

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:00:03.15 ID:udvD/W4qd.net
>>238
手書きのやつとかそら完全には読めんわな
放り込むだけと簡単にいうけどそれだって数が多ければ馬鹿にならない手間だし

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:00:10.68 ID:LTrhYelc0.net
アマゾンが脅してたけど絶対に回らんと思う

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:00:38.89 ID:4Y6NZ6Mq0.net
>>234
ゆうパックも委託業者多いよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:01:16.98 ID:MsJIhaYD0.net
いいから早く持って来いよ!!!!!!!!!!!!

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:02:37.91 ID:ME5P8VTl0.net
>>241
印鑑必要なゆうパックとはダンチじゃないか?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:04:48.98 ID:wS+6V8o20.net
たまに佐川がアマゾンの持ってくるんだけどヤマトと佐川ってズブズブなのか?
ライバルと思ってたわ
佐川にオルカーのトラック停まっとるのも見たことあるし
実はみんな繋がってんのかな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:05:57.72 ID:i7BDrn4l0.net
パンクしてるのは配達だけだよ
集中局(配達のない局)とかは昨日くらいなんか仕事なくてダラダラしてた
もう年賀状もお歳暮もおせちも福袋も区分終わって配達局に送り付けたから

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:06:48.53 ID:Ti2D5ft10.net
>>132
郵便事業捨てる覚悟がないから無理
ゆうパックなんて半分以上は委託業者が配ってんだぞ
改革どころかずっと赤字でての施しようがない

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:07:49.48 ID:4Y6NZ6Mq0.net
>>245
ゆうパックは送り状の郵便番号を直接機械でスキャンしてるんじゃなくて、バーコード付きの仕分けシールを貼ってそれを読んでるから、通常郵便と比べると圧倒的に誤区分は少ない

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:10:54.96 ID:QKAM+WtC0.net
年末ヨドバシ行ったら筆まめとか大量に売ってるけどそういうソフトもまだ需要あんの?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:10:56.49 ID:MYke2vws0.net
クソジャップの運送業者は何故このビジネスチャンスをモノに出来ないのか?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:11:37.98 ID:UtZDJ85va.net
窓口で働いてるものだが最近増えたメルカリはほんとクソ
ゆうパックに関しては今支社の応援や管理職も総出でやってる状態

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:13:42.48 ID:SUHjLjag0.net
オーストラリアの買収失敗でとんでもない赤字出したくせに上は誰も責任を取らずにナアナアで高給を貰い
損失分は現場の人件費と利用者から回収しようとする土人ランドの典型的な日常
しかも国民は池沼だから現場の人間が大変なんですとか騒げば同情してもらえると思ってる
ゴミクズ揃い

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:15:27.66 ID:MSC3VVu40.net
ゆうパックは最近配達員の態度も酷いなあ

255 : :2017/12/30(土) 11:15:59.31 ID:urDXh2qxd.net
USPSも混ぜておいたから頼むで(´・ω・`)

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:16:06.40 ID:LTrhYelc0.net
運送て昔から儲からないよな
第一汽船とか倒産しよったから

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:16:14.32 ID:0Ub0VIBG0.net
>>137
メルカリの量は大したことない
ヤマトの値上げで日本郵便・ゆうパックに小サイズの荷物が流れて死んでる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:18:31.25 ID:wGCQVRxK0.net
尼だと小さい単品はゆうパケットになることが多くなったな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:19:50.77 ID:EFzuvTML0.net
じゃあわざわざ嵐にCMやらすなよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:21:30.93 ID:hHOXEO5C0.net
そんなに忙しいのに年賀はがきのノルマやめればいいのにほんとバカじゃねーの

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:21:50.85 ID:hkPgTaABa.net
まだ自爆営業やってんのか

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:23:05.66 ID:bDL5qttt0.net
ほーん(アマゾンポチッ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:25:04.85 ID:qnF0PWSO0.net
仕事があるのに回らないのはただ単に配分の問題だろ
無能の象徴

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:27:24.93 ID:yN1Q22Xl0.net
Gearbestで中華スマホ注文したよ。ごめんね

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:28:00.03 ID:SxDUZHG90.net
郵便局は自業自得なところがあって1回目は宅配ボックスに入れないマイルールが首絞めてる

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:30:19.02 ID:VZrKaj780.net
甘えんな企業努力が足りねーんだよカス

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:30:21.01 ID:gUGgXnR80.net
余裕ないのか対応最悪
一時期の佐川より酷い

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:30:39.67 ID:YTZdHkY3a.net
激務が知れ渡って時給2000円ぐらいにしないと人来ないだろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:31:41.12 ID:4xcX6yjt0.net
値上げしろよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:31:48.14 ID:4snKghum0.net
>>230
今日ゾゾタウンから発送手続き完了メールがきて
発送日時の確認は後からくるヤマトメールで確認してねって書いてあったけど
普段はすぐくるヤマトメールも今日は全然こないから
ヤマトもパンク寸前な気がする

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:34:28.57 ID:BptHBz0g0.net
ゆうパックは遅れるもんだと思ってる
少し前のも遅れたし昨日届くはずだった物も届かなかった
まぁ電話の一本くらいは欲しいけど人手不足だし仕方ない

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:36:38.70 ID:IJfXBlk50.net
今日も仕分けバイト行ってくるわ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:37:35.15 ID:b66NgKnm0.net
年賀状資源の無駄

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:38:43.32 ID:AdvNvy9f0.net
昨日アマゾンでポチったら今日ゆうパックで届くww明後日にもゆうパックで通販の荷物届くwwwはやく持ってこいやw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:39:14.06 ID:eZIF973N0.net
年賀状を1月1日に出すという文化をやめよう
というか色々煽りすぎて手が回らないとかアホやん

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:42:13.77 ID:eZIF973N0.net
>>210
本人確認が郵送なところ多いからなくなりはしないなあ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:43:34.85 ID:Ti2D5ft10.net
>>265
最近は国際EMSも在確取らないで一発目から宅配ボックス入れてるよ
委託はそんなルール気にしない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:50:14.69 ID:2SZSBD2da.net
Gearbestで一カ月前に注文した品まだ届かないんだよなあ
日本には今月上旬には日本に着いてるのに

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:53:26.07 ID:CRz93Wpw0.net
>>241
達筆気取ってクソみてーな字書くバカが多いからな
人力で読み取って手入力よ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:03:02.88 ID:2Zwd+4Dv0.net
忙しい時期なのに、ネットでラーメン買ったら郵パック発送だった、正直スマンかった。

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:10:02.54 ID:NMAfPjLYa.net
>>225
10代は年賀状しないだろうな
20代でも年賀状を止める宣言する人が増えてる

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:10:17.19 ID:pGvibNRI0.net
アマゾンのお急ぎが普通に翌日予定なんだけど届くのか試したい

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:11:54.26 ID:JeXG4shOM.net
郵便局が狭すぎるマジで
こんなんで小包やってるのがアホ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:16:51.78 ID:OBNnp/Sc0.net
あのさあ・・・
てめーらが「お歳暮贈れ!」「年賀状送れ!」って商売しといて
「終わらないよ〜(ToT)」とかガガイのガイすぎるだろ
脳みそついてんのか?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:17:36.56 ID:ZldNhIm70.net
受付電話がパンクしてる
ずっと話し中

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:33:30.58 ID:1lB/IOM7M.net
>>175
それ全然困らないよ差出人がわかるなら手間だけどなけりゃはねるだけ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:43:08.93 ID:QfsQT87v0.net
そんな儲かってるなら時給上げて人為を増やせ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:47:48.99 ID:dEpx8X0c0.net
>>270
そっかー
まあ全然いそいでないからいい、買えたからそれでよしなんで正月あけてからでいいからのんびり持ってきてほしい

で、こういう”いそがないから一週間後にのんびり持ってきて”というリクエストが可能だとしたら、倉庫を圧迫し荷物管理数も増加し経費上昇の原因になるんだよな
なるべく早く捌くことが結果的に経費削減になると
困ったもんだねえ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:50:08.29 ID:qXO3VsTw0.net
>>287
全然儲からんよ
ゆうパックは赤字や
他の業者は宅配通販減らしたら利益上がりまくりや
宅配が減ったことで急速にホワイト化しとる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:50:45.23 ID:uMfVwtZQ0.net
>>287
今この激務見て時給が良かったら就職しようと思う奴いっぱいいると思うんか?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:00:21.48 ID:OIU65/X/0.net
城陽のジャンクションのトコに郵政の拠点が出来てたが、1週間前見た時にまだ稼動してない雰囲気だったな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:01:43.00 ID:OIU65/X/0.net
合併前所属の派閥があって雰囲気最悪と聞くが

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:01:52.54 ID:AiB0LSS20.net
でもコイツら繁忙期が終わったら社員バイト構わず半ば強制的にクビを切りまくるんだよ。
それでまた繁忙期になったら忙しい、手が足りないとか言ってるの。
クビ切りされた奴だって二度と郵政なんかで働きたくないし、そらどんどん人手減りますわ。

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:16:10.43 ID:LBtiOqGUD.net
>>291
京都郵便局だから2月かな?開局
なお窓口は無い模様

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:26:51.45 ID:md51IWp+0.net
年賀状って毎年3パーセントずつ減少してるそうだけど、来年発売分の価格によっては
さらに激減するのでは?
通常郵便自体も減少してるみたいだし、あとは嫌でもゆうパックを軸にするしかないんじゃないの?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:29:39.77 ID:fZP4+9+fd.net
下り便こねーぞカス

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:36:01.29 ID:Gg+2hUuN0.net
>>168
日通のペリカン便のターミナルって
アロー便のターミナルにおまけについていたところかな

298 :!ninja :2017/12/30(土) 13:38:41.89 ID:pHQQBYhEd.net
年賀状って大体35歳くらいを境にして下の世代は全く出してないと思う
これくらいの年代は高校生くらいからメールがあった世代
年賀状出すって習慣がない

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:44:02.17 ID:AXcoejwgd.net
年賀の仕訳やってるけど今年は年が少ないせいもあってゆうパックに回されてるわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:44:37.47 ID:SiY0aD3H0.net
こんだけやって毎年数千億の赤字と言う脅威の無能集団

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:47:18.59 ID:EMWqbXE60.net
やべえ年賀状書くの忘れてた
今から出したらいつ届くんだ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:53:06.06 ID:UQkjZA/e0.net
>>164
この時期でなくても重要な書類は簡易書留使うようにしてる
もう普通郵便で送るのは信用できない

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:54:26.08 ID:SiY0aD3H0.net
>>302
そんなの当たり前だろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:02:56.48 ID:amWtVYHup.net
ゆうパック仕分けはバイトにも社員と同じ装備を使わせろそしたらパンク解消するわ
せめてアマゾンを読み取れるバーコードリーダー、吸盤ゴム手、錆びてないパレット、重い荷物を一気に運ぶセグウェイは使わせろ
なんで一々アマゾン荷物を社員の所まで持って行ってバーコード読んでもらわなあかんのや
酒やコメも社員がセグウェイで運べばいいのにセグウェイに乗せるのが重いからってバイトに手で運ばせるし

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:03:06.47 ID:1epal1iI0.net
荷物送るにしても、ヤマトならすぐ終わるのにゆうパックだと行列出来てて、なんかごちゃごちゃ作業してて時間かかるんだよね。そのくせすぐ後ろにはたいして忙しくもない奴がのんびりデスクワークしてたりして業務効率がゴミの様に悪いんだよ。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:04:22.48 ID:amWtVYHup.net
>>289
ダウト

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:07:00.45 ID:wGCQVRxK0.net
>>304
それどっかのスレで言ってた人いたな
同じ人かな
結局設備に金かけるより忙しい時だけ求人して使い捨てにするほうが安いんだろうね
どうせ辞めさせるからそういう扱いになるんだろう

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:07:43.36 ID:UQkjZA/e0.net
>>303
銀行口座の変更届とか簡易書留使ってる
パスワード書いた申請書を料金後納の封筒で送れとかマジキチ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:12:05.81 ID:fwScpp7L0.net
ホント大変だったわ
二度とやりたくない

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:23:45.34 ID:7mAYApL00.net
>>31
フレディマーキュリーかよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:24:37.09 ID:SUHjLjag0.net
>>304
え、何それは
わざわざ大量のバイトが社員様にお願いします言いに行くわけ?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:36:30.33 ID:CRz93Wpw0.net
>>290
思うやつが出てくるまで時給あげればいいのでは?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:37:34.09 ID:NlpZoeqwr.net
ゆうパック→配達員、内勤の電話の態度が相当悪い。誤配が多い。10年以上前からムカついていたが、いい加減、ゆうパックは使わなくなった。
もと公務員であり、バイトのやつらも言葉使いしらんし、他で使いものにならんかったリストラ族、知恵遅れぎみのやつらが多いせいか、働いてるやつらの程度はかなり低いと思う。
私の友人に聞いても同意件多数でした。

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:40:15.93 ID:nzL+WqHkM.net
ゆうパックて郵便局のサイトに登録しても事前に配達しますよメールを出さないんだろ?
だから郵便局員が昼間にやって来て不在通知
ヤマトや佐川ならスマホからでも配達日や時間を指定出来るのに
郵政マヌケすぎ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:01:43.14 ID:q+soEDdH0.net
昔はお歳暮の時期でも楽だったのに

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:15:14.78 ID:d4lkXWL50.net
これで年明けに社長が黒字化した 郵政民営化株式上場成功とか言って
日経や産経が絶賛記事をのせるんだろ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:19:25.70 ID:f9Joru4Yp.net
過重労働で黒字になってもな…

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:38:11.81 ID:lpbm4er+0.net
次はこの路線で行くんだな
わかりやす

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:41:28.73 ID:NTN7RsnPM.net
家の近所でカブとバンがすれ違うとこ何度か見かけたり相当な密度で駆け回ってんだなあって感じ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:47:24.86 ID:C/rpzDtU0.net
民営化なんてしないほうがよかっただろ、糞小泉のせいでというかクソ自民のせいで

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:48:38.05 ID:+dmUWfT4a.net
郵便だけは国営にしとくべきだったよな
あとは民営でいいけど

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:27:40.20 ID:jTordsba0.net
もう年賀状やめればいいのに
NHKのスクランブルもそう
原発もそう
もう時代遅れなんだよ
お前らは
諦めろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:32:47.25 ID:7mkJoINM0.net
いろいろ柵はあるんだろうけど、効率悪い会社だよなあ
集荷専用ダイヤルに電話しても、最寄りの郵便局に転送されるだけで
最寄りの郵便局が話中ならそのまま電話切れて終わりだし

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:05:50.66 ID:26RpWnND0.net
郵便局はバイトの給料も激安だからあんなに質が悪いんだろうなと思いました
その上過重労働まで強いるとか

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:57:44.77 ID:J04HaNb/a.net
東京で明日だした年賀状って神戸にいつ届く?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:00:37.77 ID:Ni4mxEFt0.net
そのうち仕分けから配達までAIがやるようになる

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:44:21.50 ID:uPIjbb7z0.net
再配達依頼したのに、来なかった
ネットで追跡番号を検索したら
ご不在扱いされてた

不在票も入れてねーし来てねーじゃねーかしねよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:45:40.79 ID:2rZUVajTx.net
経営者が馬鹿すぎる

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:46:37.70 ID:dEpx8X0c0.net
>>327
そういう”嘘”は激怒しておkマジで
配れませんでした、なら許すけど

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:47:30.36 ID:SdVok4Ud0.net
ヤマト佐川と違って年賀状のハンデあるからなそれでアマゾンもやってるからアホすぎる

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:55:48.13 ID:RHe3NoBYr.net
>>22
そうそう
そういう所で働くと今の状況がやばいと悟って本気で就活できるよね
出来ない奴が本当の所謂底辺

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:27:03.47 ID:4Bd/DYsaH.net
マジで動物園みたいな職場

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:23:06.89 ID:/WoO9kh20.net
元東芝の会長がやった海外投資で大失敗した金がもしあったら、もっとゆうパック事業で有効な投資出来たのでは?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:31:10.49 ID:zdz3m8mu0.net
周囲の話題がパチンコばっかりだったな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:34:34.99 ID:XwjvJzfO0.net
年賀状を売ってるババア達に宅配やらせろよ
ずっとふたりで喋ってるだけで金の無駄だろ
何で二人一組でやってんだよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:48:25.32 ID:YNrVI2E00.net
近場なら直接、挨拶に行けばええやん
葉書一枚で済ますとか薄情やろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:17:19.33 ID:u7Wgc3QZ0.net
間違いなく年賀状は廃れるが(無くなりはしないが大幅減少する)
ゆうパックは当分のあいだ増え続ける。
今の時給では絶対人が集まらずパンク状態は続く。

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:19:31.01 ID:seNrcK2G0.net
年賀状
中元歳暮
葬式仏教
印鑑証明
学校給食

はよ廃止せえ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:19:49.36 ID:OK3ZtlCV0.net
面倒だから書かない
この言い訳が長いだけだな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:45:22.65 ID:KmPgnpYP0.net
なんか勘違いしてる奴が多いが
郵便は基本黒字
ゆうパックが足を引っ張ってる
まあ、一番の癌は本社の無能どもだが

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:48:38.22 ID:qqjfB/jZ0.net
さっさとバイト辞めたけどよかったわ
働くのはもちろん利用もしないほうがいいぞ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:50:17.87 ID:hVDjX4rrM.net
郵便は聖域だけど需要は減りつつあるからな
生き残るために宅急便を取り込んだが毎年赤字垂れ流してるという

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:03:06.94 ID:meCn69TG0.net
宅配専業にしろよ
これからどんどん伸びるだろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:38:09.00 ID:RgybV0VRp.net
自分らで売っておいてアホちゃうか

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:39:34.51 ID:kgz52v9Na.net
文句言うなカス
嫌なら日本からでていけよ
出来ないのか?なら自分が唯一できる仕事に従事しろよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 07:09:21.13 ID:Ug0AZFT70.net
>>327そういう場合隣のマンションや近所の同姓宅に不在票が入ってる

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 07:52:44.75 ID:G6480yrP0.net
>>215
年賀状やめて社員の給与減らせ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:17:50.52 ID:RNfkx5Jka.net
>>347
これで解決するんだよね

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:35:30.50 ID:V11VU6/60.net
>>347
馬鹿経営陣を皆期間雇用社員にすればええな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:51:05.02 ID:/XZ+oQ0q0.net
嘘記mabu2222事だよね?これ?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:28:16.02 ID:0Cjb/R9+0.net
年賀状
この利権だけで続けてるゴミカス文化いつ辞めるんだ?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:31:59.91 ID:0TwqDKV90.net
ゆうパックだけたまに夜10時頃まで届けにくるので不安になるわ。ヤマトと佐川はなくなったんだがな。

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:34:43.71 ID:r7C+Y0f60.net
>>349
また中国の企業に買収して貰わんとイカンか

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:39:57.14 ID:f0m3YMoG0.net
>>340
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDC25H1P_V20C17A4EA2000/
>郵便事業は年賀状など国内郵便物の落ち込みが大きく、宅配でどうにか補う構図。
何でそんな駄ボラ吹くの?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:41:12.47 ID:crvF/fMi0.net
郵便局員の要領の悪さは異常

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:42:09.14 ID:PCyZPJxW0.net
親父そっくりでぶっさいくな子やのぉ
可哀想に

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:46:24.58 ID:S9EndvRGM.net
もう2018年になろうというのに、こいつらは何も進歩しないんだな
完全自動化できるだろこんなの…

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:54:23.76 ID:wF/YbIhi0.net
ここはガツンと値上げが必要だな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:55:04.12 ID:gYBM4xNga.net
AIにまかせろよwwwww

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:01:37.65 ID:nk9qImlq0.net
>>357
完全自動化のために機械を開発したり、定期的にメンテするより
最低賃金で雇ったほうが安い

それに自動化するためには荷物の形を全部定形にしないと無理だろ
様々な形の荷物を機械に流してそれぞれ同じ処理するのは無理

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:17:32.25 ID:lGAelaHs0.net
お歳暮、お中元も止めればいいんじゃないの

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:49:11.28 ID:6zH3FuPm0.net
今日午前中指定のゆうパックまだコネーぞ
あと10分!

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:54:33.25 ID:RwD+DNiX0.net
郵便配達のアホって右手に郵便物つかんでバイク乗ってるし、
この前は俺が自転車で左側通行してたら、
前から速度を緩めずに突っ込んできたし
反社会的組織かなんかなの?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:57:22.34 ID:j8mgoAbD0.net
年賀状廃止ですべて解決

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:15:42.14 ID:sylgRm+jM.net
年賀状制度廃止しろよ。
いつまで古臭いことやってんの

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:16:48.33 ID:b1JlprMbp.net
>>311
そうだよ、しかも何回も行くとしかられるからスペース狭いのにわざわざアマゾン用のパレット作って1トラック分終わったら社員のとこにオネシャスしに行ってそれからまたアマゾンパレットを仕分ける
そんで仕分けてる最中に次の分が始まる事も多々あるからどんどん山積みになっていく
作業所はめちゃくちゃ寒いから冷蔵は外に置きっ放しとかザラよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:41:13.67 ID:6kP3Ijad0.net
昨日淀で買った品物予定通り今日ゆうパックで届いたな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:09:35.59 ID:jVIt9xhC0.net
ハードロックで行こうぜ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:10:52.91 ID:G7HLeBDR0.net
各家庭にメールアドレス提出求めて
届けられない荷物に対してはメールで取りに来るよう催促しろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:22:23.88 ID:d38Phnvi0.net
プロケンモメンならこの時期はなるべく宅配業者を使わないようにする

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:26:43.08 ID:WliSgLcDa.net
ゆうぱっく配ってるおっさんって時給バイトなの?委託なの?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:36:34.56 ID:GmYcycb/0.net
いつも郵便局スレは期間雇用社員の恨み節ばかりですね。
いい加減、転職しようとか思わないのか?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:39:51.33 ID:gdhqMBRA0.net
>>372
社会には一定数「手に職つかず年齢いっちゃった層」がいて
彼らの受け皿が警備や介護や配達

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:07:17.53 ID:Ascl1oTM0.net
ゆうパケちゃんと2日で届いたわ
明日返却するからお仕事頼むな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:31:29.37 ID:KmPgnpYP0.net
>>354
そんな憶測でかいた記事根拠にされてもな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:56:13.24 ID:nk9qImlq0.net
>>363
いや、右手はアクセルだから持てない
左手に持ってる
公式的には前カゴに郵便物を入れるらしいけど
それじゃあ時間かかりすぎるから左手で持って配達してる

常に時間に追われてるから乱暴な運転だし、バイクから降りてもダッシュで移動して危ないよな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 01:21:33.39 ID:OSu/E7AP0.net
>>375
根拠不明のあなたの書き込みよりは日経新聞の方が信用出来そうだけど

総レス数 377
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200