2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

腐女子「鉄血のオルフェンズの止まるんじゃねぇぞをネタにするな!!」 [906346615]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:16:21.43 ID:TVoz1qcoM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
とまるんじゃねぇぞは、オタク女子忘年会の時死ぬほど使われて、アニメ知らない人でも使えるし、使い勝手がいいのは理解できるけど、
その度に(絶対許さない……お前の推しも公式に無残に殺されればいい………)という心境になりました。現場からは以上です!

https://i.imgur.com/toMXRc1.jpg
https://i.imgur.com/08USWpp.jpg

http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20171224/pre17122407350002-s.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:17:46.82 ID:1GzOxFT50.net
ま〜ん(笑)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:18:13.09 ID:D2kc9ZGX0.net
💃<止まるんじゃねぇぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:18:46.39 ID:IrLn/6i60.net
正論。たとえるなら女騎士=くっ殺だろ!みたいなノリな
本来のかっこよさを尊重せずネタ扱いだけする陽キャには吐き気がする

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:19:17.81 ID:GpVQ935f0.net
ネタにされるだけマシ
ネタにもならないアニメが数多出来ては消えていく時代だし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:19:31.83 ID:DIoR3BZZ0.net
>>4
陽キャラじゃねーだろそれ
陰キャラどうしの争いだぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:20:25.35 ID:IrLn/6i60.net
>>6
闇の底に潜む俺から見たら楽しそうに笑ってる奴らは全員陽キャラなんだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:20:38.42 ID:HkS0z1i50.net
げんばwwwwwwwwwwww

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:22:53.74 ID:zb3pkh990.net
マンコってどうして他人を規制したがるの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:23:24.13 ID:ZLUQfTUv0.net
ツイカスってほんと寒い
現場からは以上ですってつまんね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:23:45.08 ID:FY7spQB50.net
>>1
ネタにするしかないようなクソアニメのネタシーンをネタにするなと言われても…

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:24:12.31 ID:TdGdJuL1M.net
見てたけどなんでネタになってるのかが解らない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:24:36.76 ID:n4WLYOPD0.net
なんの現場?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:25:24.70 ID:FjO31Flgd.net
鉄血が好きなんて奇特な人がいるんだな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:25:30.73 ID:LAVCyiK2a.net
したことないけど。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:25:39.77 ID:G2O/3Nyjd.net
叩かれても押し続ける姿勢はひょうかする

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:26:18.51 ID:PJ1QAEGo0.net
止まるんじゃねえぞなかったら何も話題にされることのないアニメになってたぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:26:33.57 ID:dhJUpdrM0.net
見たけど覚えてないな
察するに団長が死ぬ間際の台詞なのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:27:31.82 ID:Uw4CqeS10.net
もう飽きられて止まっただろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:28:26.05 ID:YDZnsA8Ca.net
陰キャの合言葉になってるんだよな
このネタ分かるよな? 分からなかったらお前は陰キャ界からもハブるからな?
っていう下らない仲間判別方法

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:28:35.38 ID:LAVCyiK2a.net
>>12
ぼくはしにましぇ〜ん、はなたがすきだから

と同じ扱い。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:28:49.13 ID:Jd3uoCpN0.net
ネタにされるだけまだいいだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:28:58.57 ID:4i6FUIQ10.net
いまだにとまるんじゃねえーぞってネタにされるだけましだろw
ネタにもならず消えたアニメが多いってのに

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:30:21.89 ID:eh37gTr3d.net
殺したのは我々でなく制作なんだから逆恨みはやめてくれ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:30:22.46 ID:IoxARiny0.net
ネタにされるだけまだマシ
AGEなんて割りと近年なのにすっかり忘れ去られてるしな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:31:25.61 ID:WENZ5U/2a.net
止まるんじゃねえぞ が

そのアニメ発とも思えない

思い上がりも甚だしい

恥ずかしいオナニー撒き散らすな糞

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:31:53.24 ID:56KnAWCSK.net
ただのサタデーナイトフィーバーじゃないですか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:32:36.64 ID:A6wCuf1F0.net
こいつらもクリリンのことかーとかおらに力を分けてくれとかの真面目なシーンの台詞をネタで使うんだろ?
自分の時だけ被害者ヅラとかまんこすぎるわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:33:21.77 ID:h/0qN53S0.net
この子らがうんこを漏らすオルガ見たらどう反応するんだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:37:56.85 ID:ya5+4WUS0.net
推しってのが気持ち悪いわ
手前の中で留めとけよ
なんで人に私の好きなものを伝えたいってなってんだよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:38:13.52 ID:q0X3t6FC0.net
切り取ったら笑えるけど
切り取らなかったら重要なキャラの死を雑に扱う製作陣に呆れる人の方が多いシーンなんだよなあ…

>>25
ヴェイガン殲滅ジジイネタは未だに生き残っているぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:38:47.14 ID:1gid0ojo0.net
アニメのセリフを日常用語で使う奴ってどうしてこう気持ち悪いのかね
飲み会とかでも1人か2人たまに出くわす度にこいつと距離置こうとか思うわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:41:32.70 ID:YU5YZRdI0.net
え、これガンダムなのに女向けなのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:43:35.54 ID:S/hwGo1V0.net
>>33
ガンダムはWあたりで女向けになったr

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:43:52.37 ID:JYWIqe3I0.net
禁則事項ですとか逃げちゃダメだとかあのへんと同じだろ
自分の推しだけはやめてください><ってのが気持ち悪い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:44:03.35 ID:tum5O4q80.net
強いられているんだから仕方ない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:46:11.15 ID:iDw3swywd.net
>>32
なんで分かるんだよキモオタ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:46:13.85 ID:Of3Rh9hg0.net
無惨にとか言ってる時点で叩くべきは公式だろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:46:25.31 ID:jtq2dBSc0.net
>>30
俺の嫁みたいなもんか
オタクがキャラ好きをアピるのは男女関係ないな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:46:31.94 ID:Vw/IKr2b0.net
クソオンナたちがいるからあんなストーリーになったんでしょ?
ふざけんな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:47:30.39 ID:qwDHeGuWM.net
腐女子人気あったんだあれ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:47:48.24 ID:V+jox3+aa.net
オルガに「クソアニメにされたくない」って叫ばせとけ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:48:37.59 ID:PTxnYQIid.net
公式に文句言えよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:50:09.40 ID:1gid0ojo0.net
>>37
多少ネット嗜んでりゃ「なんとかのフレンズだねー」だの聞いて解らない方がおかしいだろ
それとアニオタなのは別に良いけどいちいちアピールしてくんなって話だよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:50:17.97 ID:ckzcr57fE.net
こいつは常にイライラしてんな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:50:35.37 ID:t03HDE2Up.net
オルガママはアリなのか?あ?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:51:16.58 ID:q7p1tNzg0.net
>>1
くそまーんからの低脳ツイートネタにしてんじゃねーよ
ボケ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:52:18.22 ID:viv7DNPH0.net
フミタンと止まるんじゃねえぞしかねえだろ鉄血なんてよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:52:24.44 ID:Nn+F/KY60.net
全然別のアニメで主人公のsexシーンがあって
腰を振ってる時に
止まるんじゃねぇぞ
が大量に書き込まれて吹いたわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:53:36.67 ID:CA+93QY60.net
強いられているんだ!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:53:53.16 ID:zXSjRrN40.net
ニコ厨とツイカス以外誰も使ってねえよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:54:05.29 ID:a6ExdduDp.net
一期の中盤以降でそんなに真剣に見てるヤツいたのが驚き

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:54:30.37 ID:zYZQtWmMr.net
逃亡中敵だらけの場所でユニフォーム着て護衛もつけずに射殺されるとかアホの極みだよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:56:01.20 ID:ldwBb6fV0.net
変な髪型のせいでネタキャラになってるってわかってる?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:56:07.28 ID:RKlxVA0Pd.net
一期は戦闘少なかったけどそこそこ面白かった
二期はどうしようもないクソ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:57:55.25 ID:SOkaWuSgK.net
>>48
ネタ方面の瞬間的な勢いで言えばカルタもなかなか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:58:45.13 ID:7xzwAA2ka.net
このネタがなければただのクソアニメだったからな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:58:47.58 ID:AsnSQfsv0.net
理詰めで武装すらできないから感情論に走るしかないんだな
哀れだ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:59:24.28 ID:QOX4pzky0.net
一つでもネタにされてるだけマシだろ
止まるんじゃねぇぞが無かったら徹頭徹尾ゴミだぞあれ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:00:37.90 ID:E849Ak620.net
どちらかと言えばどこにでも唐突に現れるヒットマンの方がギャグだな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:00:44.16 ID:6sKk/dUt0.net
>>53
江戸末〜明治期のテロ全盛期には、割とそんな馬鹿が大量にいたみたい
オルフェンズの場合、元ネタにしてる仁義なき戦いのヤクザがみんなそういう風に殺されてるから仕方ない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:01:51.94 ID:bVmyoWmo0.net
この絵文字と組み合わせたやつは天才か💃💃💃💃

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:02:26.48 ID:6sykcch50.net
いい言葉っぽいからギャグで使われてバカにされてるって感覚がわからん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:02:30.86 ID:fn6UJZtiK.net
強いられてるんだ! のほうが面白い

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:03:00.42 ID:dZGLrHBCa.net
公式が無惨に頃された状態なん?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:03:42.04 ID:bBt5C7xka.net
鉄血くそつまらなかったのになんで流行ってるのかわかんね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:04:39.08 ID:POcOET4bd.net
ジョジョなんて全部ネタにされてるだろ
信者がネタにしてんだぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:05:21.05 ID:btCsSVqw0.net
女子って年齢じゃないだろ
女子は18歳未満だ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:06:25.86 ID:HXMX8ZI80.net
女がネタにしてたんだなこれ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:07:55.39 ID:9cp2yiiCM.net
オルガ機という名前で設定されたけど結局本編では本人が乗らなかった獅電だけどシナリオの変更でもあったのか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:08:04.18 ID:CspIPaLed.net
>>34
Wって聞いて思い出したけど、当時俺の幼馴染(女)からの年賀状にトロワとごひが肩組んでる絵描いてあったな
その翌年はウィッツとロアビィだった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:11:53.91 ID:ABFjMFyN0.net
なんJでよく見るけど何がツボったのかわからん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:14:04.89 ID:X7nVVphJ0.net
オードリーの春日がラジオでやってるコーナーのヤツだと思ってたらオルフェンズだったのか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:15:21.07 ID:hG26rkSS0.net
完全ネタ扱いの現況にも負けず自分を貫くのはいいことだと思うけどそれでもスタッフに無残に殺されたのが面白いんですわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:15:28.33 ID:ZTb6pZeS0.net
現場からは以上です
お納めください
ご査収ください
パワーワード


ジンマシン出るんだが

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:15:34.37 ID:ftcrueEw0.net
>>70
変更というか元々プロットが無くて場当たり的にストーリーを作って行ったらしい
それを岡田がインタビューで「ライブ感で作った」と表現して、それも散々ネタにされてた

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:16:13.64 ID:QLWxEivca.net
>>7
闇に潜むケンモメンw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:16:30.82 ID:X7nVVphJ0.net
>>75
それな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:16:49.55 ID:U1u08PWv0.net
この現場からは〜ってやつ
内さまのこちらからは以上です発信なの?
リポーターネタという前提は置いといて

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:18:17.02 ID:6IAqy/7/0.net
もう現場いねえのに何が現場からだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:19:47.44 ID:YATnjV2Sr.net
ageやレコンギスタが空気な分いくらかマシだと思うんだが

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:19:47.68 ID:QLWxEivca.net
>>10
寒いというか臭いというか痛いというか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:22:26.80 ID:Kr9NoYJX0.net
ニコニコのウンコをもらすオルガの動画には草生える

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:22:52.20 ID:62PDifnH0.net
なんのこっちゃ
1stで例えてくれないとおっさんには分からん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:24:24.02 ID:Tq6fc7Qq0.net
ネタになるだけマシ定期

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:24:24.74 ID:bydmhSia0.net
今日もオタクが潰し合っててメシがうまいっ!!wwwww
もっと叩き合えwwwww

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:28:51.98 ID:QLWxEivca.net
なんカスのイメージ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:32:08.08 ID:SxDUZHG90.net
なんだかんだいってケンモメンって鉄血見てるよな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:33:10.28 ID:8F4mdwee0.net
>>75
わかる
Jカスのンゴンゴと同じで鳴き声でコミュニケーション取ってるのが透けて見えて気持ち悪い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:33:36.55 ID:ldwBb6fV0.net
>>84
謀ったなシャーがネタ化して面白おかしくインターネットミームにされて
ガルマファンげきおこ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:34:51.02 ID:UmOu6qLd0.net
ごめん、やっぱ言いてぇわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:37:07.49 ID:QLWxEivca.net
>>75
ほんときしょい

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:37:42.17 ID:62PDifnH0.net
>>90
そりゃ怒る方がおかしいわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:39:34.85 ID:J4x0KOcUd.net
>>4
団長に本来のカッコよさなんて無いからセーフ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:41:15.21 ID:lvue02XZ0.net
つれぇわも止まるんじゃねえぞも、作品が糞じゃなかったらこんな使い方はされなかった
悪いのはゴミを生み出したクリエイター側にあるわけで
利用者を叩くのはお門違い、弁えろ豚が

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:41:17.37 ID:e9ZMErfi0.net
怒るんじゃねぇぞ……

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:41:40.02 ID:xI51rJvQK.net
>>34
女なんてイナゴみたいなものだから
当時流行ってた時に熱中してた女のファンなんてもう殆どいないけど
逆に男の方は根強いファンが未だにいて
男向けのガンプラやスピンオフの作品が売れてるしな
爆死した鉄血と違って男のファンが多くてコアなガノタが多い宇宙世紀物のガンダムは
未だにそこそこヒットするしね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:45:04.36 ID:cdfE0CRza.net
鉄血最後まで批判せず見たんだよ
好意的解釈しながらな
うんうんわかるよ人間だもんこういうことしてしまうことあるよねって
で結構人間臭いなとかリアル感実はあるよなとか思いながら
でも面白くないよなって思った

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:45:23.95 ID:5C4WcwCN0.net
>>82
昔のvipと同じつまりお前ら

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:46:14.74 ID:DHF0+TdbM.net
>>97
あれほど話題になったFreeやなんたらペダル、ユーリオンアイス、ヘタリアだとかももう話題にすらならんしなぁ

でもまぁおそ松が腐豚に汚染されてから、そこが根城になってる感あるわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:47:21.62 ID:62PDifnH0.net
>>97
それは違うわ
幽白もスラダンも続編ないのに未だに根強いファンがおるもん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:48:17.29 ID:fKumgeYa0.net
鉄血2周見たけどこのセリフがどこで出たのか思い出せん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:48:44.95 ID:cdfE0CRza.net
>>102
終盤でオルガがサタデーナイトフィーバーした時

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:50:04.49 ID:HhVokTjwM.net
どんな場面で使ったセリフなん?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:51:39.88 ID:H4sHtPclM.net
あの作品は何がしたかったんだろう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:52:06.44 ID:m1kRtyPxM.net
>>33
腐女子人気はファーストからだぞ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:52:34.54 ID:cdfE0CRza.net
>>104
ヒットマンに背中撃たれて遺していく部下たちに心の中でそう言いながら死んでった
どこかを目指して進む限り俺たちは一緒だ
みたいな意味で

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:53:40.72 ID:cEt42x8n0.net
3話で切ったから、あとはこのシーンしか知らねぇ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:54:29.49 ID:nP87WvvX0.net
お前らこのまんこが
「オルガ母さん」の作者だったらどうする?
叩いたこと後悔するだろ
まんさんだって、いいものは作れるんだよ
俺は「オルガ母さん」を見てから腐れまんこ野郎でも許せるようになった
お前らもあと100回「オルガ母さん」見ろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:54:54.29 ID:AKCE2Z8h0.net
アンチ的な意味で広まったからそりゃ好きな奴は叩くだろうな
つか鉄血をまともに見て好きになるやつがいるのが珍しいが

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:55:10.99 ID:K9cU2Vh6d.net
>>44
目糞鼻糞

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:55:51.44 ID:PBzp1fGT0.net
FF15もコレも脚本家が女だからな
女性差別する気はないが「女の描く少年漫画」ってのも
どっか違和感を覚えるところが多いからなあ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:56:57.97 ID:O1NHD2/B0.net
このアニメをオルガが死ぬシーンしか知らないんだけどなんであそこまでネタにされてるの?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:57:49.98 ID:EvmZnNs5d.net
>>97
お前はサムライトルーパーを知らない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:57:58.01 ID:AKCE2Z8h0.net
>>113
頭悪い死に方だから

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:58:34.78 ID:nP87WvvX0.net
>>101
その時代からのは厳密にいうと腐女子というより
やおい世代だからなぁ
男ヲタでいうところの2世代前のキモヲタと
最近のファッションヲタ並みにヲタとしての濃度が違う

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:58:54.63 ID:PBzp1fGT0.net
>>113
オルガが死に至るまでのが流れがアホ過ぎるから

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 11:59:10.22 ID:ph2pquDpa.net
ととと止まるんじゃねえぞwwwwwwww

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:01:11.06 ID:h/Xv/DcDd.net
なにか流行れば苦言を呈さずにはいられないのが出てきて
苦言が流れてきたら「わきまえてますよ」とポーズを取るべくRTせざるをえない種族それが腐女子
おりものシートの如くジメジメでベタベタでムレムレで悪臭を放つ陰湿で腐った世界

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:01:44.56 ID:AKCE2Z8h0.net
暗殺者に狙われてて実際何人か殺されてる組織の団長が
その組織マークつけた服着てる団員引き連れて町歩いてたら案の定暗殺者に殺された
その時の最後の台詞がこれ
そりゃバカにされますわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:02:17.47 ID:KaK6CK8i0.net
>>113
鉄血二期は主人公側の死因が裏切りかヒットマンばかりだから

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:02:29.12 ID:62PDifnH0.net
>>116
いや腐女子は90年代にはすでに定着してたよ
やおいはもっと前、キャプ翼とかその辺

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:03:32.21 ID:nP87WvvX0.net
止まるんじゃねぇぞ...


https://i.imgur.com/IgHLZrU.jpg
https://i.imgur.com/Zt5Ft3n.jpg
https://i.imgur.com/JvkDmU3.jpg
https://i.imgur.com/fMxdC7u.jpg
https://i.imgur.com/QAV09QR.jpg

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:03:51.63 ID:cdfE0CRza.net
ダインスレイブには勝てないってのが現実的かつつまらない
なんだろうね夢がなかった

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:04:25.79 ID:eXU6zWN60.net
何だよ…けっこうやつあたりするじゃねえか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:04:47.96 ID:bZoq6vac0.net
このセリフってなんで人気出たの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:06:37.75 ID:w+SGq3uW0.net
止まるんじゃねえぞ...

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:06:38.17 ID:BjU0c/Ih0.net
ドライブスルー行って自販機で撃たれてた原案だったらこうならなかった
英断だな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:06:39.54 ID:ueafl9BG0.net
指先から血がスーッと伸びていくのが面白かった(小並感

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:06:56.82 ID:+FpJ/NVk0.net
>>7
深海魚かよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:09:18.65 ID:U60qf8Wh0.net
>>130
ワロタ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:09:23.74 ID:KTjfwrX90.net
撃たれてから立ち上がって歩いて台詞言うほどの元気さと
その間も周囲の奴は泣き崩れるだけで応急処置とか救急車呼ぶとかしないのが笑いどころ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:09:27.17 ID:Tr5xiEtxd.net
強いられてるんだ、止まるんじゃねぇぞ、俺がガンダムだ、月は出ているか

駄作ほど名台詞が生まれる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:10:22.74 ID:cdfE0CRza.net
>>128
なぜかボタン押した瞬間350ml缶が取り出し口から音速で胸を貫くのを想像した

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:11:26.24 ID:ldwBb6fV0.net
>>113
変な髪型だから

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:11:55.37 ID:nUtBms8FM.net
>>113
ヒットマンに殺されるじゃん?
ヒットマンに殺されるじゃん?
ヒットマンに殺されるじゃん?
繰り返したらコントになるやん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:12:32.81 ID:3xZRteMZH.net
ネタにされなかったら完全に無かったことにされるぐらいクソだから爪痕残せて良かったろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:13:40.13 ID:HuBI2GWh0.net
イナゴのくせにキレんなよ
どうせすぐ忘れるんだから

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:14:40.54 ID:ldwBb6fV0.net
>>137
でもプラモの出来は良いから
ガンプラの売り上げは過去最高なんだっけ
特に主人公機最終形態のバルバトスルプスレクスは
悪魔的なシルエットとその活躍もあって大人気

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:14:56.80 ID:U60qf8Wh0.net
>>133
Gレコやトワイライトアクシズは駄作じゃなかった…?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:16:35.03 ID:U0BD2uw30.net
まずマシンガンで襲撃する側の距離が遠すぎてバカっぽい
その距離で乱射して反撃受けて逃走するってどんなバカな計画なんだろうって思う
チョロいもんだぜ並みに馬鹿な女が考える男の世界って感じ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:17:06.65 ID:729Ef+JCM.net
イオク様が潰されたときはゲラゲラ笑ってたくせにダブスタもいいとこだな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:18:11.06 ID:9PfmtE66p.net
オルガをエッチな母さんにしたこいつらが言うことか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:18:39.70 ID:cdfE0CRza.net
>>142
クジャン公がペシャン公になったら笑いもしよう

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:19:34.71 ID:3wgh0coR0.net
公式に無惨に殺されたという認識に草

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:20:14.45 ID:ldwBb6fV0.net
ラスボスのラッセル様だかがいいとこ取りしてお咎めなしなのが気になった
暴君化してジャンヌに刺されるぐらいすれば良かったのに

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:22:41.21 ID:vyVocYiN0.net
ロボットアニメのくせにロボットから降りてる時にやたら死ぬアニメ
オルガに至っては王の椅子とか言ってた専用機に乗る前に死んだ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:23:45.01 ID:zb3pkh990.net
>>75
ほんとこれ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:24:41.77 ID:hzkSRGMd0.net
日本刀が簡単に折れて何か困ることでもあんのかよ?
討ち入りでも計画してんのか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:24:57.20 ID:ph2pquDpa.net
シリーズから畑違いの監督や脚本家ってのは楽しい作品を作ってくれるね
イジルチンコ様も久しぶりに見るとまあまあ楽しい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:27:41.36 ID:ldwBb6fV0.net
>>150
むしろオリジンズやユニコーン、サンダーボルトみたいな
UC続編のほうが意識高い系すぎて引いちゃう
やっぱ本家のGレコのほうが正しいと再認識

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:27:56.14 ID:Tq6fc7Qq0.net
>>139
1期辺りはプラモが売れてると聞いてたけど2期はそういうの聞かなくなった気がする
売れ行きが好調ならオルガ機とかダインスレイブとかプレバン行きにならなかっただろうし

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:29:15.06 ID:Tr5xiEtxd.net
>>140
話題にすらされない時点にお察しください😫😫😫😫

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:29:21.07 ID:nP87WvvX0.net
オルガは
公式で無惨に殺され
同人はエッチな母さんにされた

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:29:55.58 ID:BFH91qYP0.net
止まるんじゃねーぞ…

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:30:49.17 ID:cCQbFVgr0.net
昨日ここで初めて見た台詞だが
聞いた事もねえ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:31:44.57 ID:a70Q59M20.net
あんちゃん、死んでもやめんじゃねーぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:33:38.40 ID:eh37gTr3M.net
オルフェンズ見てたけどそんなのがネタになってるって初めて知ったわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:34:46.57 ID:cb2jbvXo0.net
>>7
ガソリンの味知らないだろ?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:35:10.35 ID:wAWSPQgf0.net
>>158
ニコニコとかでネタにされてた感じ
ケモフレと掛け合わせた動画はやってたらしいし

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:36:38.73 ID:oXeqEvdu0.net
>>133
ロルッカさん足ぃ〜震えてますよぉが抜けてる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:36:56.84 ID:FhB2PUlaM.net
やっぱりまんこガンダムやないか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:37:54.33 ID:K3kVj6qna.net
あんなゴミガンダム好きなんて珍しいマンコだな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:38:28.90 ID:tvzpVyrV0.net
ネタにされるのが嫌なんじゃなくて
ネタしか知らないニワカにクソアニメだと思われてるのが嫌なんだろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:41:38.55 ID:1XA4yqRi0.net
オマンコぉ〜!��(気さくな挨拶)

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:42:15.55 ID:jD+09gZRd.net
>>160
とにかく汎用性が高い
BGM芸としてガンダムUCと同じ感じだな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:52:21.42 ID:/tNcyx4P0.net
ガンダムのコックピットで孕ませセックスした主人公の立場がない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:52:52.95 ID:cdfE0CRza.net
>>167
ガンダム?
チンニングマシンだよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:53:48.32 ID:EbnNmREj0.net
忘年会で腐女子が使うってどんな場面だよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:54:13.08 ID:9NUkh5b80.net
なにやってんだよ!だんちょおおおおおおお

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:57:02.66 ID:fqUc3NUB0.net
推しキャラが公式に殺されて発狂するって頭おかしい

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:57:51.46 ID:s7LJo45iM.net
おそ松にキャッキャしとけよ、鬱陶しい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:57:54.09 ID:pl423jMsM.net
新しい淫夢語録だと思ってたわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 12:57:59.57 ID:ueafl9BG0.net
>>169
腐女子でも一気飲みぐらいするだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:00:08.42 ID:8gMs/xKS0.net
>>12
ソースの二枚目の見ても分かる通りに
大体こういうののネタで火付けて回るのはエア視聴勢だから

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:03:24.34 ID:wQ2zArZOM.net
見なかったやつらは使うんじゃねぇぞ…💃

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:03:59.97 ID:3OYyMr8e0.net
このネタ何がおもしろいのか分からん

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:04:38.46 ID:e9ZMErfi0.net
後半が酷すぎたからな
「もう笑うしかねぇよ」という視聴者の気持ちがネタ路線への活用を生んだ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:07:19.01 ID:lKqgAlRJ0.net
これだけじゃないけどアニメが元ネタのやつは知らない人からしたら寒いだけなんだよな
有名だからってみんな知ってる感覚で使われるときつい

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:09:15.87 ID:MMSE6W2I0.net
姉に「鉄血のオルフェンズって最近のガンダム観てたんだけど酷い出来だった」と話したら
どうやら友人辺りから何か吹き込まれたらしく「いや、あたしも飛ばし飛ばしで見てたけど面白かったよ」とか言い始めて喧嘩になったの思い出したわ

推しキャラがいるんだかなんだか知らねぇけどチョロっと見た程度の奴に
毎週日曜の30分奪われ続けてきた俺に何か言う筋合いないわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:09:48.47 ID:PBzp1fGT0.net
そうそう、ガンダム無関係の別のアニメ動画とかで
ネタコメント書かれると寒いんだよな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:13:27.23 ID:XigYh2980.net
なんJで同じスレ立ってたけどネタにしないで鉄血語り合ってたら満場一致でゴミという結論になってたぞ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:18:31.75 ID:jD+09gZRd.net
なんじゃこりゃあ!とか死に様ネタの歴史は古いぞ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:28:16.16 ID:qSab/Miad.net
無駄死にだったよね、あいつ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:29:58.70 ID:NlgcFcb4M.net
アニメ如きで何言ってんの

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:33:34.92 ID:Q2DI31HN0.net
オルガの死に方は雑なのはわかるがこんなネタにして笑うほど面白かったか?
製作者に対して怨恨混じりの弄りなんだろうが子供じみててちょっと呆れるわ
それだけ真剣に見てる奴がいた証左なんだろうがな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:41:35.40 ID:iveMLs9Q0.net
実際死ぬ時の実況、無茶苦茶草多かったぞ
ロックオンとかルルーシュと全然違ったわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:42:15.27 ID:WAi2pT/d0.net
オルガママ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:45:09.20 ID:zQh/ZpTrp.net
>>186
劇中屈指の笑い所やぞ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:49:14.44 ID:Zp1Q+nKj0.net
オタク女子忘年会とか百鬼夜行かよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:21:50.22 ID:vb+Plbpx0.net
鉄血はまぁああいう終わり方で良いんじゃねーの
のし上がってきた愚連隊が最終的には破滅するって物語は結構あるし
それよりルプスレクスの見せ場が雑魚無双だけって、何だよアレ
もう一体くらいMA出して見せ場作れよ、そいつ倒した後にダインスレイヴで撃ち殺されても良かったろうに

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:22:21.77 ID:YwmW9qLFd.net
終盤の酷い展開をせめて笑いに昇華させようというファン心理が分からんかね…

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:22:22.96 ID:Qsmi9Cuya.net
二期後半で一気にヘタレになって死に様だけかっこよくしようとしたから余計に滑稽に見えた
マクギリスもアホの子のまま死んだし

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:23:40.86 ID:PtwUfXkI0.net
岡田麿里に切れろよ筋違いだわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:24:12.34 ID:7sXKazPXd.net
経血のオルフェンズ?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:24:36.89 ID:ys6LoNJA0.net
止まるんじゃねぇぞって鉄血の本編終わってしばらくした後になって流行ったよな
リアルタイムの時は本編の批判コメばかり、ネタにもされてなかったような

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:27:32.91 ID:gebHiC6w0.net
大半の奴は見てもないのにネタにして喜んでる奴だらけだろ
二次元だからいくらサンドバッグにしても反撃しないしな
陰湿ジャップらしい
俺も見てないが止まるんじゃねぇぞは知ってる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:32:05.95 ID:YsE0cHLOr.net
一期は良かったのにな
やっぱライブ感で作っちゃ駄目だわ
キャラ人気さえあればって風潮だけど
プロットやテーマが如何に大切か

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:33:55.77 ID:15+n1VsC0.net
経血のオルフェンズ?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:36:25.64 ID:9kZSzsCHd.net
冷静に見ると突っ込みどころしかないシーンだからな、ネタにしてやるのが優しさ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:42:06.56 ID:OGzPa0Ka0.net
マッキーの犬死に具合の方が笑えたな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:42:19.09 ID:BuMTkYs50.net
最初はねただったけど歌の入りとか結構いいよな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:42:38.30 ID:xtu5tpx1M.net
まんこに媚びたアニメとゲームってまじで終わるよな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:48:04.28 ID:Zma2ewNrp.net
オルガの声優の細谷が結構腐人気あるよな
こいつ役に恵まれてる印象だったけど、オルガだけ最悪だな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:55:17.07 ID:QOX4pzky0.net
>>204
遊戯王アークファイブていうアニメがあってな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:59:59.45 ID:TAtA1JtL0.net
戦争系の話なんだからキャラが死ぬ覚悟くらい出来てるはずなんだけどね

深夜に何となくテレビ付けて魔法少女物を何となく流してたらマミるのシーンが流れた時はもう絶句だったぞ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:16:35.95 ID:4GpWEv6ZM.net
>>186
ヒットマンにパンパンされてしぬ
ヒットマンにパンパンされてしぬ
ヒットマンにパンパンされてしぬ
同じネタを短期間に繰り返すのはコントの基本
笑い要素しかないのに制作側は感動的なBGMとか流して演出しにきてたので視聴者側とのギャップが面白かった

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:35:36.39 ID:Y5Uwa+Ki0.net
このセリフの何が面白いのかよくわからん

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:39:32.62 ID:+GXCrRHba.net
>>113
きぼーおーのーはなー

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:39:48.87 ID:LJuS/NPD0.net
むしろオルフェンズがガンダムをネタにするなよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:40:06.33 ID:wAWSPQgf0.net
>>208
これだけじゃ面白くは無い
アニメがクソすぎてこのシーンが感動的なはずなのに笑えるって話があってこそだし

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:41:07.82 ID:qnF0PWSO0.net
これ春日のぜってーやめんじゃねーぞのパクリだよな
まぁ春日のもたけしの真似なんだが

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:42:07.09 ID:tWFz5SyX0.net
本編見てあのシーンをギャグだと思わないとかどうかしてるだろこのまんこ共

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:42:19.21 ID:6sKk/dUt0.net
>>210
その通りだけど、もうガンダムはババ抜きだからな
やらされる側も辛かろうよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:43:09.96 ID:+GXCrRHba.net
>>120
俺達はもう辿り着いてたとか言って停まる主人公

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:47:23.99 ID:kuQRgBpDK.net
>>208
後半のクライマックスで設定ガバガバになったりキャラの行動がおかしすぎてツッコミ所満載になったりした所にこれだったから

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:50:36.01 ID:pDXcqtWl0.net
最初はアジーの兄貴コスプレの方が笑われてたけど
話の展開や状況を考察するとオルガのバカさがあらわになって笑われ出した
その直後にオルガの間抜けな死に様そのままの絵文字が見つかったり
次回でヒットマンが偶々見つけたんでとりあえず撃ちましたと言ったりして
止まるんじゃねぇぞ…が各所で一気にネタにされて流行りだした
あと定期的に投下される小川や長井のツイートやインタビューも燃料として一役買ってる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:51:32.05 ID:fkeY+5IG0.net
確か
不正にID書き換えて別人になるには地球で正式な手続きが必要っていうとんでもない流れからヒットマンに撃たれたんだよな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:55:26.31 ID:kuQRgBpDK.net
止まるんじゃねーぞとか言ってるけど止まって火星の有力者で満足してたらあんな結末にならずみんな死んでないだろって話

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:02:17.17 ID:2phULPK/0.net
ここまで異世界スマホ太郎をオルガをネタにした動画の話題なし

いいかオルフェンズは単独では、ネタとしてもべつに面白かったわけじゃないんだよ
スマホ太郎をヒステリックに笑い者にして「は?」という拒否の群れを浴びせる時にやっと浮上したのがオルガなんだよ

変な性格のイケメンを笑いものにするアニメが突発的に人気になって、
それに媚びる変人イケメンアニメが何度も作られる、そんな現象と同じ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:02:48.22 ID:FIRCSwJPa.net
おい
https://i.imgur.com/PMH38Xi.jpg

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:13:44.37 ID:2phULPK/0.net
細谷は刀語から強キャラに合う声、No.6からホモ向きの声とそれぞれ評価があったが
敢えてどちらでもないトホホ主人公とか成長する弱キャラを目指してたふしがある
オルガはカミナみたいな立ち位置ででもそれよりずっと内面弱いからな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:27:58.20 ID:MHKqs5yk0.net
>>187
比べるのも烏滸がましいわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:40:56.68 ID:qVZdDUlN0.net
死に方が雑すぎて有り難味も糞もなかったわw

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:47:04.38 ID:xXT0rgV50.net
踊りの絵文字すき

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:53:44.31 ID:tYRQhKI50.net
>>218
マイナンバーの改竄に正式な手続きが必要とか
文章だけで頭悪そう
脚本に目を通した奴疑問を抱かなかったのか?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 18:10:40.06 ID:ldwBb6fV0.net
マクギリスが養父にレイプされたとか不幸自慢してたけど
鉄華団やスペースデブリの人達のほうが捨て駒や人体改造とかもっと酷い事されてるのに
大した事ないやんって思った

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 18:48:18.31 ID:tYRQhKI50.net
>>204
ガンダムを始めとして遊戯王、デジモン、ダンガンロンパetc…
人気コンテンツが糞化するとき必ず出演してる死神みたいな奴だぞ
呪われてるのかってくらいの疫病神な糞アニメ請負人声優

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 18:59:56.46 ID:Zat5rMHF0.net
>>227
いきなり襲撃されて家族共々ダルマみたいに拘束されて命に値段つけられて売られていくことに比べたら
大抵の登場人物の過去は大したことなく感じるな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:01:36.06 ID:XWYQ74vbd.net
>>31
雑ってなぁ
1話まるまるオルガの為に使っていて雑ってことにはならないな
ディパーテッドで主役のデカプリオ殺されるシーン見たことない?
タランティーノのジャンゴで、主役の相棒があっさり殺されるシーン知らない?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:05:33.21 ID:XWYQ74vbd.net
>>218
火星の有力者といってもマクギリスの密約あっての事だし、
それがテイワズ内で嫉妬されジャスレイに潰された経緯は知ってるよな?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:10:00.71 ID:XWYQ74vbd.net
>>227
不幸自慢はしてないな
マクギリスの過去は、彼の考えと行動原理を視聴者に理解させるシーンでマクギリスは誰かに語ったシーンはない。
アルミリアにはイズナリオと血縁関係がなく自殺を考えるほどの環境だとは言っているが、彼にとっては他人に知られたくない過去だrp
モンタークとして恥辱、汚辱と表現してたほどだし

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:11:11.52 ID:gRGmGFPV0.net
このワードで検索かけて作品のネタバレも
目に入ったけど、なんというか
このアニメ見なくて良かった

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:13:47.05 ID:pa29Voamx.net
あれなかったらAGE並みの空気で終わってただろ
オルフェンズとスマホ太郎を救った大元勲やぞ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:16:20.70 ID:XWYQ74vbd.net
>>227
それにマクギリスは酷い境遇を知っていたからこそガエリオのように三日月らを見下したりせず同じ目的の為に共闘できると思ってたんだろ。
だが孤独で自分を偽って組織の中で地位を築いたマクギリスと、
過去も未来も共有する家族として鉄華団とは根本的に違うから、最後は別々に行動したんだろ
それでマクギリスは自分の部下まで捨てて本来の自分としてラスタルに挑んだ。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:17:34.34 ID:XWYQ74vbd.net
>>234
見てないのバレバレだな
バエル奪取回まで2ちゃんでもけっこう盛り上がってたろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:18:09.41 ID:e2ttqkpga.net
俺は三話まで見てなんの葛藤もなく人を殺す三日月が嫌いすぎて見るの止めてたけど
最近の流行で見直してミカのキャラが掴めたら逆に好きになったわ
しかしまぁ後半の展開は雑と言わざるを得ないしファンがアンチになるのもわかる気はするよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:19:13.59 ID:XWYQ74vbd.net
雑というアバウトな評価はどこから出たんだろうなw

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:21:42.21 ID:AKCE2Z8h0.net
種死最くそって評価だったのを覆した作品ってガノタが言ってるくらいにはファン怒ってたな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:23:06.68 ID:INAaIJBRK.net
CRオルガ・イツカすき

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:23:16.75 ID:EZCN3XuH0.net
正直オルフェンズ2期はスタッフ側自身がネタに走ってる感あるわ
2期は2期で面白かったけど、1期の方向性とは完全に別アニメだもんよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:23:21.25 ID:hX9Csi7d0.net
このネタ抜いたら何も残らないゴミ屑アニメなのになあ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:25:18.13 ID:o+z1fcQnE.net
一期は面白かった言うやつ多いけど一期も言うほどじゃないよね相対的なもんなんだろうけど

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:25:32.74 ID:iiqHlHfc0.net
>>204
>>204
遊戯王でもガンダムでも作品が炎上して叩かれまくった(細谷本人はあんま叩かれてない)のが効いたのか
両方面で頭おかしくなった感じのコメントを雑誌で語ってたな・・・

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:27:41.06 ID:uYKPX86o0.net
バックのフリージアが面白すぎる
完全な無駄死になのにやり切った感出してるみたいな演出が悪いな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:28:00.89 ID:XWYQ74vbd.net
アリアンとの決戦に敗れた時点で、鉄華団の目標もマクギリスの計画も失敗に終わった。
その後の追い込まれた状況がグダグダ、雑と言うのはまあ、それが追い込まれた状況というものだしな

むしろ計画通りにいかず追い込まれた状況だからこそ描けた三日月やオルガのシーンがあったのに、
結局文句言ってるやつはオーソドックスnガンダム展開を期待して鉄血のドラマは見てないんだよね

オルガが「まあ、また探すか」と失意のなかで前向きな姿勢見せるシーンとか
三日月の「オルガに嘘をつかせたのはオレだ。オレが目の前の敵を全部倒せばオルガの嘘も本当になった。」と悔やむシーンとか
より両者の絆を明確にしたシーンで好きだけどなぁ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:28:04.12 ID:ldwBb6fV0.net
>>243
みんなオリジナルアニメに飢えてるんだよね
原作付きだと次週なんて気にならないから
止まるんじゃないにしろ先が読めない話ではあったよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:28:34.06 ID:AKCE2Z8h0.net
>>244
鉄血もアークもコメントに困るキャラだったし仕方ねぇよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:30:01.25 ID:e2glCs7T0.net
鉄糞は2ch鉄糞展開を試行錯誤するが良かったんだよな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:30:21.68 ID:iiqHlHfc0.net
>>248
間違いないわ
どの作品でもだけで声優も演じててなんだこのキャラ頭悪すぎじゃねえか?ってか頭おかしくないか?って疑問に思うことあるだろうしな当たり前に
ただ細谷はこの後活動休止&セラピストにハマることになるから真面目に何かで精神やられたんだろうな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:30:32.08 ID:BkZhwVYt0.net
ゼータ劇場版やレコンギスタに比べりゃ下はないよw
古参ガノタはすぐ忘れちゃう痴呆症だから嫌い

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:31:49.31 ID:XWYQ74vbd.net
>>245
フリージアの歌詞が
「はたせななかった約束や、犠牲になった高潔の光。たとえ何も残らなかったとしても、今はただ信じた道を進め」と鉄華団の結末を暗示してる歌詞だったし

シノのダインスレイブ外し特攻するシーンとフリージアはガンダム屈指の名シーンで何度みても泣けるわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:34:13.92 ID:XWYQ74vbd.net
>>251
それでも劇場版Zはテレビ版Zよりはるかにマシ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:34:34.61 ID:AKCE2Z8h0.net
>>250
同時期にしかも双方歴史あるアニメの最新作のメインキャラが理解不能なキャラなんだからな
よくもまあ演じきったと思うよ流石プロだわ
このシーンもだし他もマリーの糞なノリで書いたような脚本に感情移入難しいだろうに

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:38:03.20 ID:XWYQ74vbd.net
>>254
「理解不能」はお前自信の感想だろ
理解できないんなら黙ってれば?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:39:13.20 ID:XWYQ74vbd.net
相変わらず「雑」「マリー」という印象批判しかできないアンチ君

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:41:29.09 ID:XWYQ74vbd.net
シロッコがジャミトフ暗殺してまで成そうした目的も行動原理も理解できないし、
闘争本能狂いのギンガナムの行動も理解できないわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:46:48.90 ID:+bGTOXl30.net
真剣に作品を見てた奴ほど作品をイジられるとキレる

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:47:52.68 ID:abOaROal0.net
なんだ女子会()での怨嗟か 争え争え

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:49:53.93 ID:XWYQ74vbd.net
豊臣秀吉が関白になり武家の棟梁としての地位を築いたあと朝鮮出兵したように、
戦場で命貼って成り上がった武装集団としては明確な闘争相手がないと存在意味もなくなる

テイワズの傘下になった時もオルガは「俺たちが評価されてるのはギャラホに1発かました軍事力だけ」と言ってるし、
なおMS補充して組織大きくしてる時に「もうやめます今後は百姓します」じゃテイワズにも失望され武装組織も維持できないだろ。
だからマクギリスの提案を受け入れたのに、そもそも安全な道選んで平穏無事に行きますwじゃ二期やる必要ないw

オルガからしてみれば「カッコつけて粋がってるオルガイツカ」を演じ続けなきゃ団員の失望買うし、戦いで半身の自由を失った三日月にも合わせる顔ないわな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:51:49.52 ID:8PyhC64Z0.net
知名度で言えば「強いられているんだ!」レベルだろ
ネタにしてもらえるだけマシじゃねえの

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:54:04.27 ID:iiqHlHfc0.net
>>254
割とすぐの時期に精神やられたライナーを素晴らしい演技でこなしてるし細谷はほんと上手いプロ声優だわ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:54:36.17 ID:jD+09gZRd.net
ワードが一人歩きしてこそ初めて流行語と呼べるもんだ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:54:38.25 ID:XWYQ74vbd.net
「戦闘に強い」以外のバックボーンがない鉄華団にとって戦いを否定できるわけがない。
あれこれ考えず戦闘になりゃ命貼って戦える。
ハッシュが「なんなんだこの人ら」と呆れた戦闘やガランモッサの言いなりになってた戦闘みても、あれが鉄華団なんだよね

だから結果論から戦わなければいい、という批判は的外れなんだよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:07:32.66 ID:fM9fpAgu0.net
>>250
鉄血やアークソの現場で滅茶苦茶な脚本やそれによるキャラ変化に惑わされストレスを抱えながら別の現場でライナーみたいな
キャラ自体も精神不安定でどシリアスな奴を演じなくてはならないとかかなりきつそうだしな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:12:02.99 ID:XWYQ74vbd.net
オルガの「止まるんじゃねぇぞ」は
松田優作の「なんじゃコリャー!」に通じるかもな

もしあれをいまお前ら見てたらネタにしてたろw

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:16:26.58 ID:XWYQ74vbd.net
>>265
キャラ変化なんかしてないぞ

強いていえば「夜の名瀬よりしつこい」と肉体関係を示唆してたラフタが「ホントね私何も知らないの」と処女キャラになったことぐらいだろ

それか一期のクーデリア覚醒も急すぎて不自然だけど、あの凛としたのが元々のクーデリアだったのかもな
鉄華団にくる前からすでに活動家として世間から認知されてたわけだし

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:21:12.77 ID:aqsNzPCm0.net
止まるんじゃねえぞ…💃
団長〜😭

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:27:39.10 ID:fM9fpAgu0.net
親友二人も計算の上利用して切り捨てる冷徹な男だったのが
直接恨みもあり自分の恥部を全て知っている養父を自分がクーデター起こした後も生かしておいたせいで
敵勢力にどこで拾われたのかからケツのシワの数までを知られる結果を引き起こしたりした
マクギリスくんの急激な知能の悪化ぶから目をそらすなよ>>267

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:27:52.87 ID:XWYQ74vbd.net
本来は、自分が盾になって団長庇わなくちゃいけないライドが逆に団長に助けられる

そのライドがオルガの仇取るシーンが良かった

SEEDだったらキラ様が美味しいところ全部かっさらっていっただろうね

鉄血のオルフェンズというように、オルフェンズ全員が主人公の群像劇なんだよな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:28:37.32 ID:aqsNzPCm0.net
鉄糞信者でネトウヨとか詰んでんな
あげ叩いてるのも底辺バトル感あっていいね

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:34:25.19 ID:XWYQ74vbd.net
>>269
だから、バエルを手に入れ名実共にギャラるホルンのトップになれば、そんな過去の醜聞などに囚われなかった、とマクギリスは考えていた

「仮にあの男が生きていて、ラスタルの手の内にあるとして、それが有効なカードとし効果を発揮するのは、腐った理想が蔓延する曖昧な世界だけだ」みたいなこと言ってたでしょ


曖昧な世界を変えるのに失敗したからああなったわけで、マクギリスが勝ってバエルのもと権威のもと社会を変革させていればアルミリアに語った理想どうりになってたとマクギリスは考えてたわけで

詳しく知らないが劇中のイズナリオの様子見ると薬もられて曖昧な状態だったと思うけど

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:36:02.86 ID:fM9fpAgu0.net
>>272
詳しく知らないがって憶測でもの語ってんじゃねーよ腐マンコガイジ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:37:28.89 ID:XWYQ74vbd.net
イズナリオがマクギリスの関係を暴露すれば自分の名誉も地位もキズつくことになるしな
マクギリス事件のあとファリド家は潰されたと言ってるからイズナリオは地位を回復されなかった

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:39:50.29 ID:aqsNzPCm0.net
ケツギリス「バエル奪取したからギャラルホルンは俺の物だから従え」
爺「ごめん無理」「それ昔の話だから」

ケツギリス「連中味方にするの無理だったわwオルガほんとごめんwww」

ここ最高に笑った

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:48:29.34 ID:XWYQ74vbd.net
>>269
アホっねー

身内騙して権力を手にいれるのと
アリアンロッド艦隊をもつやり手のラスタル相手のするとじゃ違うだろ
マクギリスは監査局特務三佐という役職とモンタークの裏の顔あったから謀略駆使して身内嵌めるぐらい可能だったが、
地球外苑起動統制東郷艦隊司令とセブンスターズ代表の地位を得たあと、どういう謀略を駆使しろと?
豊臣政権の有能なブレーンだった石田三成が、
軍を指揮して家康と対峙したら根回しの地雑さ、武将への配慮にかき敗北したからといってキャラ変とは呼ばんだろ

最終的にマクギリスが、ラスタルに過去の謀略の証拠であるガエリオを捕まれて地位を脅かされたとき、
MAを駆逐する三日月の強さを理想とし腐臭を一掃する旋律なる風と革命始めたぐらいだから、もともとああいう人間なんだよ
娼館で同僚を椅子で殴って殺したり、イズナリオの後継になるため同じ候補の少年を絞めて暴力でねじ伏せたように、
あれが本来のマクギリスなんだよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:49:47.57 ID:vj5vKnpy0.net
死してなおも進み続ける団長の意志よりも
無駄死にとしか捉えられなかった不幸があるよね
作ってる人はこの演出決まったああああああああって思ったんだろうなあ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:52:42.61 ID:XWYQ74vbd.net
>>275
いや、
7星は中立を保っただけでも効果あったろ
戦前、統帥権を盾に天皇新政による革命起こそうとした革新将校らと同じで、
天皇の統帥権は、憲法に明記されても行使できないのが慣習なのに、それを無視し憲法どうりにしろと言ってる奴らとおなじで現実に例がある以上君がバカにできることじゃない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:55:20.17 ID:XWYQ74vbd.net
>>273
臆測じゃなくてマクギリスがはっきり劇中で語っていることだろw

それすら理解できないバカがわかんないわかんない😭💦💦と泣き言言ってるから解説してあげたのになw

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:56:56.90 ID:aBqOQgeyM.net
リプライにある ネタ元知らないのに安易に使われるとイラッとする ってのはよくわかる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:57:38.01 ID:emUsihes0.net
アマゾン2017年プラモランキングで聞いたことのないメーカーのスケベプラモに負けたガンダム主人公機が居るらしい

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:58:02.61 ID:6sKk/dUt0.net
>>280
ネットスラングその手のしかないから、感情的にはわかるが手の打ちようもない

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:58:59.18 ID:XWYQ74vbd.net
>>277
オルガの命令があったから三日月も団員生かす為に戦い、ユージンのその後があったわけだけどな

オルガがエドモントンで言ってたろ「しんで終わりじゃない。死んだぶんだけ生き残った家族の幸せに繋がる」とかなんとか

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:59:28.76 ID:Tf0hkquw0.net
>>277
このアニメ無駄死にじゃなかった奴いたのかよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:01:07.64 ID:iiqHlHfc0.net
>>277
元は脱出成功した後に自販機で飲み物買おうとして後ろからヒットマンにやられるエンドだったんだけど
今まで自販機出してないから違和感すごいなってことで変更になったんだぞ・・・

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:01:10.91 ID:XWYQ74vbd.net
>>284
そもそも死んでもいないし
生きてもいない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:03:20.20 ID:XWYQ74vbd.net
>>285
何の情報だよ

ジュース買ってる場合じゃないだろ。そんなAGEみたいな緊張感ぶち壊す提案したやつはアホだな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:04:06.47 ID:Tf0hkquw0.net
>>286
もう生きる死ぬの意味もわからないよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:04:12.95 ID:aqsNzPCm0.net
>>278
劇中のケツギリスの正統性を保証する(と当人が思い込んでた)物はバエル(笑)しかないんだが?
これ例えるなら三種の神器奪ったから俺が天皇だ従え→何故従わないんだ…ってのと同じだからな(笑)

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:06:51.60 ID:iiqHlHfc0.net
>>287
オルガ・イツカ 自販機で検索すればソース出て来るよ
監督が考えてたけど上記の理由からボツになったそうだ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:07:18.38 ID:XWYQ74vbd.net
>>289
天皇は血統という条件があるからあれだけど、
マクギリスが皇統に属し、途絶えた皇室を3種の神器をもって正統性を主張するのはあり得ない話じゃないだろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:10:58.07 ID:XWYQ74vbd.net
>>290
まあ
ボツ案なんかいくらでもあるわな

ロバートロドリゲスがプラネットテラーでブルースウィルスに側転で銃弾かわしたシーンも、
徹夜で脚本書いててなんでこんなこと書いたのかわからないけどそのまま再現したっていってたな

監督の全滅ED、エピローグもなにもなく終わらせる構想もボツになったというし、監督のボツ案で作ってたらオレもアンチだったかも芽

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:11:48.52 ID:D4ODEN5j0.net
>>97
Wの女ファンは未だ根強くいるぞ
あいつらまじでやばい
オルフェンズの女ファンは半年後には解散してそう>>1の奴とか

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:12:06.66 ID:aqsNzPCm0.net
てか突然ガイジ化するケツギリスもそうだが基本的にキャラの描写が不安定なんだよなこのアニメ(笑)

仲間がたくさん死ぬ→葬式ってなに?(ドライ)
デブが死ぬ→↑と違って何故か皆泣く→数話後「あいつの妹にどう知らせるのどうすっかなあ」「俺が言ってやるわw」と茶化される程度のネタ扱い

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:12:12.20 ID:XWYQ74vbd.net
>>289
2・26事件もエリート将校らが首相、閣僚暗殺しクーデター未遂起こしたから、あり得ない話ではない

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:12:30.59 ID:fCUj8QrW0.net
好きでもない奴らがネタにするのが嫌って気持ちは分かるけどそんなん今更すぎる

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:13:23.90 ID:XWYQ74vbd.net
>>293
Wの女ファンって何歳だよw
ババアが未だにアニメファンとかグロすぎw

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:14:40.92 ID:aqsNzPCm0.net
>>291
天皇と違ってケツギリス君は唯一の皇帝でも王でもない複数いる名家の一家長に過ぎないからそれをもって独裁の正統性を主張するのは無理があるんですよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:17:57.70 ID:aqsNzPCm0.net
>>295
ケツギリス君は例えるなら犬養に拳銃突きつけて話せばわかるっていったらそのまま帰ったようなもんなんだが?(笑)
しかもその後は正面からぶつかるだけのノープラン(笑)

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:23:32.06 ID:D4ODEN5j0.net
>>297
W世代はもう子育てが一段落して自分の時間持てるようになった年代が多いだろうからまぁ確かにババアだなw

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:25:06.38 ID:XWYQ74vbd.net
>>298
だから、
「アグニカ・カイエル」も王家の上がりとかでギャラホの象徴になったわけじゃないだろ?
MAを倒す「力」で英雄になったからこそ、その後セブンスターズの地位とギャラホという組織が存在する理由
バエルはアラヤシキでなければ動けず、アラヤシキそのものがギャラホがタブー化したせいで神聖化され、バエルを動かす者(つまりアグニカのみ)がギャラホを従えるという不文律があるのは事実。
マクギリスがバカなのではなく、石動も革命同志もそう思ってたし7星もバエルに背くことはできず中立を保った。
お前の世界の話してんじゃねーよ。劇中の世界設定を理解しろ

7星がマクギリスを追放したのはラスタルの決戦に敗れたあと
関ヶ原で三成敗走後、大阪の豊臣家も毛利家も勝者の家康に祝辞を送り三成を断罪そたのとおなじ
日本軍に協力し、共に大東亜会議に参加してたアジア各国が、日本の旗色悪くなると日本から距離をおき連合国側についたのとおなじ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:26:50.20 ID:mOtD7ZFZ0.net
Androidのバージョン変わったら💃の絵文字が変な女になっちゃった😦

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:28:46.26 ID:aqsNzPCm0.net
>>301
>マクギリスがバカなのではなく、石動も革命同志もそう思ってたし7星もバエルに背くことはできず中立を保った。
中立を宣言したのは目の前で銃突きつけられた状態での最大の抵抗であってバエル信仰の結果じゃねえだろ(笑)そもそもそれならあれは昔の話だから云々なんて言わねえよ
>お前の世界の話してんじゃねーよ。劇中の世界設定を理解しろ
お前が理解しろよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:32:58.93 ID:XWYQ74vbd.net
オルガに明確なビジョンが無かったのも鉄華団にとって悲劇だったかもね
まあハッタリとホラがあるからオルガに夢を見て頼れる兄貴として鉄華団を纏められたのかもしれないけど

オルガはヤンキー、社会経験もなくケンカで勝ち続け「天下取るぜ」と調子こいてるヤツなんだよ
無学な子供たちのトップは張れても、ヤクザのしたっぱに属しちょっとベンチャー事業として成功をつかんで世間からちやほやされても、そんなものが長続きしないほうが現実的だろね

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:35:26.03 ID:XWYQ74vbd.net
>>303
マクギリスは脅してなかったろ
バエルの権威のもと七星を従わそうとしてるのに銃で脅したら矛盾してるし、
七星の意識を尊重しないならはなっからひとびとにとるとかしてたろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:35:46.58 ID:aqsNzPCm0.net
あと戦闘も軒並みウンコだったな
1ヶ月丸々MS出さなかったり、〜が始まって〜がたったと経緯省略したり、「あつっ」と反応するだけのビーム(エフェクトだけは無駄に派手)に無敵つまようじ(笑)

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:37:39.55 ID:aqsNzPCm0.net
>>305
護衛のMSを撃破して武装した兵隊使って爺ども拘束してるんですが(笑)
ほんと頭鉄火丼だな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:38:51.30 ID:XWYQ74vbd.net
もしビスケットが生きていれば、あとで穏健派として鉄華団分裂させてたかもな

オルガはあえて危険な道を進んでいる。それを裏で押してるのがジャックナイフ三日月さんだもんな。ビスケットは粛清されるか

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:40:50.40 ID:2phULPK/0.net
オルガが器じゃなかったとしてもあそこまでやっていたらべつに勝つ目はあった
ミカ以外に用心棒がいれば路上で撃たれることはないわけだし、
個人の能力に限界があるのは誰でも同じで、細かいことは有能なスタッフにやってもらえばいい
それだけの人材は集まっていたんだから、先行きの見通しだってブレインに弾き出してもらえばよかった
もう個人の器で結果論を言う段階じゃなかったろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:44:08.10 ID:XWYQ74vbd.net
脚本の不満といえば、
一番組の言いなりになって仲間を囮にした時もブルワーズの戦闘で多くの死者を出した時もそれほど感情的な姿見せなかったオルガが、
ビスケット1人死んで急激に萎えたのもガッカリ。
まあ、ビスケットと衝突したあとで身代わりになって目の前で死んだっていうのもあるけど、他の団員にすればいい感情はしないよな「オレらが死ぬのはいいのかよ」って

まあオルガは、激務に追われてても新人のザックの顔と名前覚えてたぐらいだし、ちゃんと団員を大事にしてるはずなんだぇどね

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:44:23.47 ID:F/8ZJ1OAd.net
💃…

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:46:19.06 ID:pNjNGchd0.net
>>1
オルガが望月くんと知り合いだったのは受けた
ぜひとも劇場版をお願いしたい

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:47:19.80 ID:XWYQ74vbd.net
>>307
軟禁してるだけで中立の意思示したあと放置してるだろ
もし本気で脅して従わせるなら7星のジジイ人質にとって彼らの部隊を従わせることだって出来ただろうが、
そんな暴挙ではギャラホのトップには立てないと知ってるからやらなかった

はい論破

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:50:18.68 ID:XWYQ74vbd.net
脚本のゴミさと言えば

「反地球連邦組織」を名乗り、グリプスでテロを仕掛け地球連邦の拠点ジャブローを武力占拠しといて、
議席もつからとのこのこ総会に参加して予想通り暗殺されたブルックス准将の例があるから、
これを越えるアホ脚本はガンダムにはないでしょ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:51:58.77 ID:aqsNzPCm0.net
ただ協力するかお伺いするだけなら護衛のMS撃破して兵隊突入させる必要なんてないんだが?(笑)
中枢制圧してそのまま兵隊引き上げて帰るってのも頭鉄火丼だな(笑)

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:53:41.00 ID:XWYQ74vbd.net
>>315
はあ、護衛部隊鎮圧しなきゃバエルを奪取もできないし落ち着いて7星と話することもできないだろ。
幼稚だなぁ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:54:38.28 ID:aqsNzPCm0.net
>>314
鉄糞擁護するにはわざわざ他作品叩かないといけないのかい?(笑)
信者も余程糞だと感じてるんだろうなあ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:55:52.36 ID:aqsNzPCm0.net
>>316
武力制圧した時点で反乱軍確定なのに爺どもを放置するとか頭鉄火丼かな?(笑)

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:57:01.13 ID:XWYQ74vbd.net
>>317
ゴメンゴメンw

急所刺しちゃったw

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:57:46.88 ID:XWYQ74vbd.net
>>318
だからその為のバエルなんだが

ちゃんと観てたのか?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:59:32.57 ID:XWYQ74vbd.net
ガエリオの親父がマクギリスの暴挙に怒ってたのに、「バエルがある」と言われてぐぬぬ言ってるシーン理解して観てないのかよ

ホントアンチアホすぎていちいち解説してやらないと理解できないんだな呆れ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:01:10.38 ID:aqsNzPCm0.net
>>319
頭鉄火丼にはそう感じるのか(笑)
まあクーデター起こしてそのまま帰るガイジがいるアニメはそうそうないわな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:03:22.55 ID:aqsNzPCm0.net
>>321
で、そのバエル(笑)は三種の神器程度の物でしかないんだが?
キチガイが銅剣持って自衛隊か警察相手に戦争仕掛けるようなもんなんですよ?(笑)

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:06:11.12 ID:9kZSzsCHd.net
40も必死に書き込んでる鉄糞信者がいますねぇ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:10:37.17 ID:wAWSPQgf0.net
鉄血はサンライズの何かの絵でもガンダム色無くされたくらい黒歴史扱いだったような
あと一期から円盤売上もかなり下がってるから信者がアンチ化してんだよね

>>265
鉄血は知らんがARC-Xの場合は過去キャラやってた声優の演技も感情移入難しいんだろうなとこっちが思うくらい違ってたというのもあった

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:13:27.55 ID:aqsNzPCm0.net
そういや小川や長井は腐るほど後付け設定の言い訳連発してるくせにアグニカの子孫がアナルホルンにいないことは全く説明してないなあ
どうせ、二期から急遽出した後付け設定だからそこらへん考えてませーんwwwってオチだろうけど(笑)

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:17:37.03 ID:DkXHKOwj0.net
>>324
この人は嫌儲で鉄血関連スレが立つたびに他作品を叩いて無理矢理鉄血を擁護しようとするバカよ
「他作品を貶したところで鉄血の脚本の矛盾が改善されるわけではない」という当たり前のことに未だに気付けないのはなぜだろう?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:19:14.72 ID:wAWSPQgf0.net
ああこれだ
サンライズにとって鉄血はヘボット以下の存在
https://i.imgur.com/FQ3v3oH.jpg

あと総合売上のガンダムけん引作品はオリジンなので肝心のガンプラ売上にもそんなにって感じ?
http://i.imgur.com/Rg5Swbx.jpg

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:29:08.05 ID:XWYQ74vbd.net
>>327
矛盾を示さす矛盾してるとかぬかすノータリンw
あのな、お前らガンダムみたの初めてか?
無理やりの設定や理解不能な行動なんかガンダム旧作ならてんこ盛り
ネタにして笑ってやり過ごすもんでいちいちまともに批判するもんじゃねーだろ
ガンダムWとかどんだけ矛盾詰め込んでるとか知らないの?
ラクスの中身スッカラカンの疑問系演説しながら2強が敵を一方的に蹂躙する酷い絵とか観てないのかよw

それらと比べれば鉄血はかなり高いレベルで纏められた完成度の高い作品。
ハマーンとかシロッコとか、30年たっても行動理由が不明なのに、オルガやマクギリスの動機はかなり詳しく説明されてるのに矛盾とか抜かす無能はアニメすら理解する脳ミソねーんだから大人しく塗り絵で遊んでろよカス

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:30:12.65 ID:DkXHKOwj0.net
>>329
ゴメンゴメンw

急所刺しちゃったw

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:30:43.94 ID:Tf0hkquw0.net
>>328
ザンボット3結局なんもなかったな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:31:50.05 ID:5Bk1tvb0H.net
実際なんであいつは血出しながら変な方向に歩いて行って
それを周りは泣きながら放置してんの?
その場で応急処置したりとかするべき事いくらでもあるだろうに

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:34:10.72 ID:wAWSPQgf0.net
そういやgoogle検索で鉄血ってやるとアークフレンズって出るんだな
結構広まってるのかこのクソアニメ3作品ネタ
https://i.imgur.com/Rtz39G5.jpg

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:34:42.19 ID:hVRgltDm0.net
ちょっとわかる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:36:39.49 ID:DkXHKOwj0.net
>>332
「急な脚本変更で急に入れたシーンだから」だそうな
単に練り込み不足、んで案の定ネタにされたってだけのことよ
最終回も「全滅エンドの予定を短期間で無理矢理生存エンドに切り替えた」って制作側が言ってて、
ラスタルが唐突に善政敷くなどの付け足し感満載のまとめになりましたとさ
案外マクギリスがラスボス予定だったのかもよ?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:37:31.99 ID:wAWSPQgf0.net
順調に円盤購入者も減ってる
二期とかGレコより売れてないんでは


○機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 【全9巻】
巻数    初動       累計     発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *8,398(**,856) 12,144(**,***) 15.12.24 ※合計 13,000枚
02巻 *6,865(**,791) *9,348(**,***) 16.01.29 ※合計 10,139枚
03巻 *6,691(*1,064) *8,476(**,***) 16.02.24 ※合計 *9,540枚
04巻 *6,021(**,701) *7,712(**,***) 16.03.25 ※合計 *8,413枚
05巻 *5,618(**,663) *7,090(**,***) 16.04.22 ※合計 *7,753枚
06巻 *6,067(**,700) *6,904(**,***) 16.05.27 ※合計 *7,604枚
07巻 *5,775(**,734) *6,534(**,***) 16.06.24 ※合計 *7,268枚
08巻 *5,229(**,617) *6,232(**,***) 16.07.22 ※合計 *6,849枚
09巻 *5,813(**,750) *6,765(**,***) 16.08.26 ※合計 *7,515枚


○機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 【全9巻】
巻数    初動      2週計     発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *5,266(**,843) *5,886(*1,044) 15.02.24 ※合計 6,930枚
02巻 *4,727(**,553) *5,346(**,***) 16.03.24 ※合計 5,899枚
03巻 *4,164(**,478) *4,797(**,***) 16.03.24 ※合計 5,275枚
04巻 *4,156(**,558) *4,873(**,***) 16.04.21 ※合計 5,431枚
05巻 *4,043(**,615) *4,740(**,***) 16.04.21 ※合計 5,355枚
06巻 *3,565(**,524) *4,685(**,***) 16.05.26 ※合計 5,209枚
07巻 *3,756(**,570) *4,918(**,756) 16.05.26 ※合計 5,674枚
08巻 *4,651(**,583) *5,384(**,***) 16.06.23 ※合計 5,967枚
09巻 *4,439(**,579) *5,078(**,***) 16.06.23 ※合計 5,657枚

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:38:29.34 ID:DkXHKOwj0.net
>>336
むしろあの出来にしては売れすぎなくらいやなぁ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:40:27.64 ID:ftIQuMtJ0.net
ネタになってるだけ近年ではマシな部類なんじゃないの

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:42:36.13 ID:wAWSPQgf0.net
>>338
ガンダムブランド背負ってネタしか話題にならないあたりが物悲しい

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:44:55.88 ID:X4O2dc4m0.net
ID:XWYQ74vbd コイツ溝口か?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:45:29.84 ID:DkXHKOwj0.net
>>339
擁護もがんばってがんばっても「他のよりはマシだろ!」という、ブランド台無しなものがせいぜいだからなぁ…
ガンダムブランドしょってなかったらそれこそネタにもなってないクソ作品なのにねぇ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:49:12.90 ID:joFZQpkn0.net
きっしょ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:49:14.48 ID:wAWSPQgf0.net
>>341
実況でもよくガンダムブランドじゃなかった誰も見ないとは言われてたな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:52:04.59 ID:ldwBb6fV0.net
��これじゃ止まってしまうな
こっちなら止まらないか?��

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:55:20.36 ID:31aEQk850.net
こいつらAGEとレコンギスタも見てるのか?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:01:11.84 ID:DkXHKOwj0.net
>>345
レコンギスタは見てないわ
AGEは野心は買うが、
タイムボカンに学園ドラマといろいろ詰め込みすぎてまとまりに欠けた失敗作って感じやな
主人公3人じゃなくて、
フリットを不動の主役にして少年からジジイになるまでの大河ドラマっぽくした方が良かった気がする
良くも悪くもキャラが一番立ってたのはおっさんになってからのフリットやしな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:08:30.24 ID:vb+Plbpx0.net
言うてもAGE見る限りフリットの大河ドラマみたいなもんだったけどな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:10:51.41 ID:ldwBb6fV0.net
AGEは3部以降が面白いよね
おっさんアセム好きだわ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:56:37.22 ID:+gB8wxUQ0.net
止まる止まらないずーーっと言ってるやつは同じネタでくりかえしウケを狙うおじさんですかおじさんなんですか面白くないですよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:00:02.94 ID:naTA/7Xe0.net
MA戦とバエル対ヴィダールは評価してる
あとバンダイのプラモの出来は極めて高い水準

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 03:17:58.86 ID:cdfXC52u0.net
最終話好きなんだが痛ましくてなかなか見返せない

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 03:45:20.25 ID:4gXyWQkSp.net
フラウロスって別に出さなくてもよかったよな

総レス数 352
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200