2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

腐女子「鉄血のオルフェンズの止まるんじゃねぇぞをネタにするな!!」 [906346615]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 10:16:21.43 ID:TVoz1qcoM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
とまるんじゃねぇぞは、オタク女子忘年会の時死ぬほど使われて、アニメ知らない人でも使えるし、使い勝手がいいのは理解できるけど、
その度に(絶対許さない……お前の推しも公式に無残に殺されればいい………)という心境になりました。現場からは以上です!

https://i.imgur.com/toMXRc1.jpg
https://i.imgur.com/08USWpp.jpg

http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20171224/pre17122407350002-s.html

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:10:37.17 ID:wAWSPQgf0.net
鉄血はサンライズの何かの絵でもガンダム色無くされたくらい黒歴史扱いだったような
あと一期から円盤売上もかなり下がってるから信者がアンチ化してんだよね

>>265
鉄血は知らんがARC-Xの場合は過去キャラやってた声優の演技も感情移入難しいんだろうなとこっちが思うくらい違ってたというのもあった

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:13:27.55 ID:aqsNzPCm0.net
そういや小川や長井は腐るほど後付け設定の言い訳連発してるくせにアグニカの子孫がアナルホルンにいないことは全く説明してないなあ
どうせ、二期から急遽出した後付け設定だからそこらへん考えてませーんwwwってオチだろうけど(笑)

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:17:37.03 ID:DkXHKOwj0.net
>>324
この人は嫌儲で鉄血関連スレが立つたびに他作品を叩いて無理矢理鉄血を擁護しようとするバカよ
「他作品を貶したところで鉄血の脚本の矛盾が改善されるわけではない」という当たり前のことに未だに気付けないのはなぜだろう?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:19:14.72 ID:wAWSPQgf0.net
ああこれだ
サンライズにとって鉄血はヘボット以下の存在
https://i.imgur.com/FQ3v3oH.jpg

あと総合売上のガンダムけん引作品はオリジンなので肝心のガンプラ売上にもそんなにって感じ?
http://i.imgur.com/Rg5Swbx.jpg

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:29:08.05 ID:XWYQ74vbd.net
>>327
矛盾を示さす矛盾してるとかぬかすノータリンw
あのな、お前らガンダムみたの初めてか?
無理やりの設定や理解不能な行動なんかガンダム旧作ならてんこ盛り
ネタにして笑ってやり過ごすもんでいちいちまともに批判するもんじゃねーだろ
ガンダムWとかどんだけ矛盾詰め込んでるとか知らないの?
ラクスの中身スッカラカンの疑問系演説しながら2強が敵を一方的に蹂躙する酷い絵とか観てないのかよw

それらと比べれば鉄血はかなり高いレベルで纏められた完成度の高い作品。
ハマーンとかシロッコとか、30年たっても行動理由が不明なのに、オルガやマクギリスの動機はかなり詳しく説明されてるのに矛盾とか抜かす無能はアニメすら理解する脳ミソねーんだから大人しく塗り絵で遊んでろよカス

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:30:12.65 ID:DkXHKOwj0.net
>>329
ゴメンゴメンw

急所刺しちゃったw

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:30:43.94 ID:Tf0hkquw0.net
>>328
ザンボット3結局なんもなかったな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:31:50.05 ID:5Bk1tvb0H.net
実際なんであいつは血出しながら変な方向に歩いて行って
それを周りは泣きながら放置してんの?
その場で応急処置したりとかするべき事いくらでもあるだろうに

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:34:10.72 ID:wAWSPQgf0.net
そういやgoogle検索で鉄血ってやるとアークフレンズって出るんだな
結構広まってるのかこのクソアニメ3作品ネタ
https://i.imgur.com/Rtz39G5.jpg

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:34:42.19 ID:hVRgltDm0.net
ちょっとわかる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:36:39.49 ID:DkXHKOwj0.net
>>332
「急な脚本変更で急に入れたシーンだから」だそうな
単に練り込み不足、んで案の定ネタにされたってだけのことよ
最終回も「全滅エンドの予定を短期間で無理矢理生存エンドに切り替えた」って制作側が言ってて、
ラスタルが唐突に善政敷くなどの付け足し感満載のまとめになりましたとさ
案外マクギリスがラスボス予定だったのかもよ?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:37:31.99 ID:wAWSPQgf0.net
順調に円盤購入者も減ってる
二期とかGレコより売れてないんでは


○機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 【全9巻】
巻数    初動       累計     発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *8,398(**,856) 12,144(**,***) 15.12.24 ※合計 13,000枚
02巻 *6,865(**,791) *9,348(**,***) 16.01.29 ※合計 10,139枚
03巻 *6,691(*1,064) *8,476(**,***) 16.02.24 ※合計 *9,540枚
04巻 *6,021(**,701) *7,712(**,***) 16.03.25 ※合計 *8,413枚
05巻 *5,618(**,663) *7,090(**,***) 16.04.22 ※合計 *7,753枚
06巻 *6,067(**,700) *6,904(**,***) 16.05.27 ※合計 *7,604枚
07巻 *5,775(**,734) *6,534(**,***) 16.06.24 ※合計 *7,268枚
08巻 *5,229(**,617) *6,232(**,***) 16.07.22 ※合計 *6,849枚
09巻 *5,813(**,750) *6,765(**,***) 16.08.26 ※合計 *7,515枚


○機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 【全9巻】
巻数    初動      2週計     発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *5,266(**,843) *5,886(*1,044) 15.02.24 ※合計 6,930枚
02巻 *4,727(**,553) *5,346(**,***) 16.03.24 ※合計 5,899枚
03巻 *4,164(**,478) *4,797(**,***) 16.03.24 ※合計 5,275枚
04巻 *4,156(**,558) *4,873(**,***) 16.04.21 ※合計 5,431枚
05巻 *4,043(**,615) *4,740(**,***) 16.04.21 ※合計 5,355枚
06巻 *3,565(**,524) *4,685(**,***) 16.05.26 ※合計 5,209枚
07巻 *3,756(**,570) *4,918(**,756) 16.05.26 ※合計 5,674枚
08巻 *4,651(**,583) *5,384(**,***) 16.06.23 ※合計 5,967枚
09巻 *4,439(**,579) *5,078(**,***) 16.06.23 ※合計 5,657枚

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:38:29.34 ID:DkXHKOwj0.net
>>336
むしろあの出来にしては売れすぎなくらいやなぁ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:40:27.64 ID:ftIQuMtJ0.net
ネタになってるだけ近年ではマシな部類なんじゃないの

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:42:36.13 ID:wAWSPQgf0.net
>>338
ガンダムブランド背負ってネタしか話題にならないあたりが物悲しい

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:44:55.88 ID:X4O2dc4m0.net
ID:XWYQ74vbd コイツ溝口か?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:45:29.84 ID:DkXHKOwj0.net
>>339
擁護もがんばってがんばっても「他のよりはマシだろ!」という、ブランド台無しなものがせいぜいだからなぁ…
ガンダムブランドしょってなかったらそれこそネタにもなってないクソ作品なのにねぇ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:49:12.90 ID:joFZQpkn0.net
きっしょ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:49:14.48 ID:wAWSPQgf0.net
>>341
実況でもよくガンダムブランドじゃなかった誰も見ないとは言われてたな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:52:04.59 ID:ldwBb6fV0.net
��これじゃ止まってしまうな
こっちなら止まらないか?��

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:55:20.36 ID:31aEQk850.net
こいつらAGEとレコンギスタも見てるのか?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:01:11.84 ID:DkXHKOwj0.net
>>345
レコンギスタは見てないわ
AGEは野心は買うが、
タイムボカンに学園ドラマといろいろ詰め込みすぎてまとまりに欠けた失敗作って感じやな
主人公3人じゃなくて、
フリットを不動の主役にして少年からジジイになるまでの大河ドラマっぽくした方が良かった気がする
良くも悪くもキャラが一番立ってたのはおっさんになってからのフリットやしな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:08:30.24 ID:vb+Plbpx0.net
言うてもAGE見る限りフリットの大河ドラマみたいなもんだったけどな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:10:51.41 ID:ldwBb6fV0.net
AGEは3部以降が面白いよね
おっさんアセム好きだわ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:56:37.22 ID:+gB8wxUQ0.net
止まる止まらないずーーっと言ってるやつは同じネタでくりかえしウケを狙うおじさんですかおじさんなんですか面白くないですよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:00:02.94 ID:naTA/7Xe0.net
MA戦とバエル対ヴィダールは評価してる
あとバンダイのプラモの出来は極めて高い水準

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 03:17:58.86 ID:cdfXC52u0.net
最終話好きなんだが痛ましくてなかなか見返せない

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 03:45:20.25 ID:4gXyWQkSp.net
フラウロスって別に出さなくてもよかったよな

総レス数 352
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200