2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サムスン、LG、HTC、モトローラ 「「僕たちは、Appleみたいなことはしていません!!」」 [402581721]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(13001).net
http://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
Androidスマホ4社「古いスマホの動作速度抑制はしていない」とコメント

米メディアPhoneArenaがSamsungとLGに、The VergeがHTCとMotorolaに、古い端末の動作速度を引き下げる制御を行っているか質問した結果、各社ともそうした制御は行なっていない、と回答しています。

スマートフォンでのAppleの最大のライバルであるSamsungは、以下のように回答しています。
製品の品質はサムスンにとって、これまでも、これからも最も重要な事項です。
私たちは製品のバッテリー寿命を伸ばすため、バッテリーの充電状態を管理するソフトウェアアルゴリズムを含む、複層化された安全対策を徹底しています。
ソフトウェアアップデートを通じてCPUのパフォーマンスを低下させることはしていません。
LGは、短いものの強い調子で動作の抑制は行なっていないと主張しています。
絶対にしていないし、今後も絶対にしません。私たちは、お客様がどう考えるかを大切にしています。

Apple、2018年前半にiPhone単体でバッテリー性能確認可能に
Appleは、iPhoneに搭載されているリチウムイオンバッテリーが古くなり、出力が不安定になることで予期せぬシャットダウンなどが発生するのを避ける目的で、iPhoneの動作速度を引き下げていたことを認め、謝罪しています。
Appleは、充電サイクルが500回を超えるとバッテリー性能が低下することをサポートページで発表していますが、iPhoneのバッテリーサイクルを調べるには、MacかWindowsパソコンが必要で、iPhone単体で調べることができません。
ppleは、iPhone6以前のモデルについてバッテリー交換料金を一時的に引き下げるほか、2018年前半にiOSのアップデートによってiPhone単体でバッテリー状態を確認可能にする、と発表しています。
http://news.livedoor.com/article/detail/14098161/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:19:59.96 ID:Z+7w1nRma.net
そもそもパッチがこねえし

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:20:01.22 ID:yZ3pld7A0.net
そうですか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:20:03.01 ID:jeFMevaAd.net
モトローラまだあったんか!?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:21:15.44 ID:K7twWXEy0.net
MS「」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:21:34.71 ID:2GTPDULiM.net
>>4
ミドルレンジの製品を多く作ってるよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:21:37.01 ID:bDL5qttt0.net
当たり前だよなぁ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:21:46.90 ID:pQGzvQuzM.net
クッソワロタwwwww

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:21:48.21 ID:xc2/c6n90.net
朝鮮>林檎

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:21:53.97 ID:bydmhSia0.net
ASUS「…」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:22:08.47 ID:LyQ4+VMg0.net
Appleそんなことしてんのかよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:22:08.49 ID:YU5YZRdI0.net
日本「・・・」

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:22:26.00 ID:yWgiuYFH0.net
>>1
Windowsは?ねぇねぇWindowsは?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:22:39.18 ID:tMrkMrYJ0.net
そりゃそうだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:22:39.34 ID:bh/blHNe0.net
そもそも古い機種はアップデート降りてこないからね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:23:00.96 ID:AB2zaZUFM.net
林檎信者涙目wwwwww

アップデートしただけで買ったときよりも性能落ちるゴミwwwwwww

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:23:08.32 ID:EU0WB9X80.net
アップデートしないから出来ねえの間違いじゃないの

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:23:11.12 ID:Labqxcw50.net
そもそも切り捨ててるからな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:23:21.84 ID:2lcHN9IC0.net
だから私はXperia

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:23:23.94 ID:OD4+HiCu0.net
サムソン「バッテリーからひふくけどな」

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:23:35.39 ID:pQGzvQuzM.net
>>2
wwwwwwwwwwwwww

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:23:47.09 ID:a+cphAl6M.net
知ってる
でもジャップキャリアはてんこ盛りで重い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:23:59.53 ID:S+m1vCK70.net
アプデで元に戻してくれるのかなあ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:24:00.16 ID:P0IBKCli0.net
ASUSさんどうしたの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:24:16.29 ID:IEjSgOAp0.net
他人の所有物を性能劣化させるなんて、器物損壊罪だろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:24:38.94 ID:D9wx4l+DM.net
常に裏で仕事してるから電池持たないもんな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:24:39.58 ID:G7s6iIpA0.net
まさかファーウェイ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:25:24.43 ID:u9uZGcHmH.net
毒林檎「古い端末は速度落として買い替えさせるンゴ!」
泥「古い端末はアプデさせずに買い替えさせるンゴ!」

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:25:32.26 ID:wKj9eYAA0.net
SHARP
不治痛
SONY
京セラ

アーアーキコエナイ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:25:40.11 ID:a+cphAl6M.net
つうか泥は1社だけ重くするとバレる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:25:47.21 ID:OD2BZcSG0.net
>>10
最近ZEN3にアプデが来たのはそういうことだったのか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:25:57.07 ID:ygjmal6+d.net
アップルはアプデで性能回復させろよ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:26:17.00 ID:++WqvdfN0.net
>Apple、2018年前半にiPhone単体でバッテリー性能確認可能に

Appleはなんで動作性能低下をバッテリーの話にすり替えようとしてんの?
「バッテリー交換が安くなってうれちぃね」みたいな反応ばかりなんだがそれでいいの

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:26:17.71 ID:h5Hlzatyd.net
もう信用出来るメーカーがサムスンくらいしかねえ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:26:21.72 ID:RaTw2amPM.net
モトローラはやってない代わりに電源落ち半端ねーんだよ
Moto Zやべーぞ
明らかにバッテリーの容量と泥のシステムがリンクしてねーから

2chMate 0.8.10.7/motorola/XT1650/7.1.1/GR

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:26:25.70 ID:fRIWcD/f0.net
>>13
してるわけないだろアホなのか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:26:26.75 ID:+MHSRsVI0.net
>>2
どこも2年以上はセキュリティアプデしてんだよなぁ
お前が知らないのにまかせてデマ流すのやめれ性能ガタ落ちフォン信者

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:26:41.30 ID:klkQsxVM0.net
ほんとぉ?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:26:52.86 ID:aJgsxNlh0.net
各社で正常な競争があるからな
その点appleは宗教だから問題ない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:27:13.49 ID:bDL5qttt0.net
>>37
だよね
アップデートこないのはジャップメーカーだけ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:27:27.97 ID:47OC2jLg0.net
🍎信者の言い訳もあんまり聞こえなくなってきたな
擁護のしようもないし当たり前か

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:27:28.80 ID:LUScS0zV0.net
あたりまえのことができない林檎

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:27:28.91 ID:34/PR++80.net
>>13
やるんだったらOSではなく
ドライバを作ってるメーカー

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:27:44.27 ID:jLrBnj2HM.net
https://geo-mobile.jp/store/03008/20171116_ocnkyannpeen.html
http://imgur.com/DtmArsG.png
全国のGEOでOCNのキャンペーン

なんと!毎月600円割引×6ヶ月!
GEOのスマホが10000円割引&SIMカード初期費用も1円!
月3.3GB音声プランが1000円になります

またOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります


12月22日に30GB契約 6170円 無料0円
1月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
2月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800-600=1200円
3月3.3GB 1000円

つまり最初の3ヶ月の料金合計が1200円で
トータル63GBも使えるわけです

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:27:44.93 ID:MDBhxuuF0.net
バッテリーの劣化は避けられないから林檎のやり方は悪くないけど
予めユーザーに知らせておかないと不味いよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:27:55.65 ID:ssP2+aCe0.net
俺たちのSamsung

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:27:59.95 ID:jLrBnj2HM.net
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/Us3VVY0.jpg
http://imgur.com/BeXKvFA.jpg
http://imgur.com/rLb2tjx.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです!

高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:28:01.86 ID:kOZT++RDM.net
s5以前みたいに交換可能にしてくれれば尚いいんだがな
もう時流じゃないし無理か

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:28:05.06 ID:utiVBlBsH.net
Appleだけだろ。
アップデートでいつも陳腐化させやがって。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:28:07.28 ID:qQWgXKpK0.net
泥でやったら即バレるだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:28:17.07 ID:gqX7aqib0.net
林檎信者情弱すぎるwww

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:28:25.27 ID:IKx/8ek60.net
残量表示と違ってバッテリーがすぐに減るんだろ

電力消費が激しくて稼働時間が低下しまくりw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:28:38.56 ID:Y0yIKlPKp.net
してるだろこれ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:29:06.71 ID:jLrBnj2HM.net
http://imgur.com/4DTZyBV.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、画像(http://imgur.com/tSJd9Nq.jpg)と全く同じように入力するだけです

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:29:24.48 ID:bDL5qttt0.net
>>53
何を根拠に?
妄想はやめてね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:29:47.25 ID:jLrBnj2HM.net
>>54

https://goo.gl/pTESm1 ←ギフト券もらえる詳細
この手続きで最高¥1,700の泥ギフト券ゲット

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:29:48.20 ID:+MHSRsVI0.net
>>50
お?りんご使いが気づかないほどアホって言いたいのかコラ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:30:05.15 ID:pjAb+pTb0.net
appleのは明らかに新しいのを買わせるためのクロックダウンだもんな
おそらく充電もハード的な問題ではなくos側で劣化を演出してる可能性が高いと思う
iosアップデートするたびに充電の減りが早くなるもんな
俺のipadpro9.7はもはや使い物にならないレベルまでにされてる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:30:24.18 ID:klkQsxVM0.net
個人的にはしててほしいな
泥タブの古いの使ってるけど重いからリミットを解き放たれたスーパーサイヤ人みたいにパワーアップして欲しい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:30:29.59 ID:87FAoHDy0.net
韓国企業は良心的だから

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:30:34.64 ID:Roc8kWWCM.net
別に買い替えれば良いだけでしょ
悔しくないもん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:31:01.45 ID:pQGzvQuzM.net
アップデートという名のトロイの木馬仕込まれて喜ぶ知恵遅れ信者w

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:31:02.29 ID:IKx/8ek60.net
オンボロイドは、バッテリーの劣化で稼働時間の激減に苦しむが、
アップルはいつでも安くバッテリーを交換できるから安心だね

スマホ4社「オンボロイドは低価格での電池交換には対応しません」

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:31:27.99 ID:PMdJNBj50.net
>>37
appleもメジャーアップデート以外では才能落としてないから

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:31:30.75 ID:a+cphAl6M.net
HTCはJでなにかやってたろあれ
バッテリーオチが半端なかった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:31:44.54 ID:1cJUQezG0.net
LGのブートループが一番ひでえよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:31:58.77 ID:SnV9a8CX0.net
アップルみたいなことはしていま・・・すん( ^ω^)

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:32:54.96 ID:D2kc9ZGX0.net
マジかよApple最低やな(便乗)

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:33:32.34 ID:NuBGQFyZd.net
最新のXperia買っておけばいいんだろ?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:33:53.31 ID:tvzpVyrV0.net
ハードとOSどっちもやるようなメーカーはこれだから信用できない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:33:57.24 ID:NxPneY680.net
Sony「僕はAPUを使いこなせてないから元からパフォーマンス悪いです!!」

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:34:00.04 ID:XImsKPJf0.net
>>4
68000の収入まだあるんじゃないか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:34:30.30 ID:+MHSRsVI0.net
>>64
アプデで性能落としてないandroidと

セキュリティアプデ適応するためには強制的に性能落ちの最新版にしなきゃいかんiphoneは一緒にできんだろ

DD論かよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/30(土) 13:34:39.86 .net
>>57
実際そのとおりなんだよなあ
何年気づいてなかったんだよこれw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:34:57.75 ID:FKZ7r5WSa.net
世界の韓国
ネトウヨイライラwwwwwwwwwwwwww

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:35:12.45 ID:nfC+OkKK0.net
>>13
ガイジ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:35:15.80 ID:I1rBRddG0.net
まあこの件についてはApple信者もだんまりだからな
ヤフコメイチの信者も擁護すら出来てない
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/HPVEy6CcZWKXY1Hk2LxpEm7tOfs-/comments/

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:35:19.74 ID:IhX/xqKF0.net
google 「Don't be evil」

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:35:54.75 ID:jsScYbV/0.net
>>13
すぐ解析されて終わり

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:36:14.86 ID:BlpN9hLC0.net
やっぱりアップルってくそだわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:36:21.76 ID:huhyB++oM.net
iOSはアップル独占だからやりたい放題しても発覚しにくい
アップルの良心を信用して全てを委ねるしかない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:36:29.44 ID:IKx/8ek60.net
バッテリーは通常、保証対象外でユーザー責任で、
修理に出すと、バッテリー代だけではなく、技術料も掛かるけど、それはアップルがサービスをする

新品時と同じ長時間の稼働時間に戻るのか
安いな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:36:38.30 ID:u3r8xdL80.net
rooted泥のcpuをアップルの名前に合わせてやったらベンチ結果並んだとかマジ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:36:49.67 ID:dM6/HRIw0.net
そもそも信者は毎年最新機種に買い換えるから関係ないんだよな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:36:50.13 ID:r/glCnx+0.net
LGのL-04Cって乞食端末として有名なやつあるんだけどおれこれまだ使ってる
毎日液晶5時間くらいつけっぱなし
筋トレとストレッチのタイマーとして使ってるんだわ
もう5年は毎日使ってるがバッテリ容量が下がる気配すらない
研究所に寄贈しようかと思うレベルで

ちなみに5時間付けっぱでもバッテリ残量60%以上あるのが常

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:37:29.54 ID:u3r8xdL80.net
>>13
これが心の壊れた林信か

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:37:41.18 ID:E03+y2pod.net
ジョブズを失ってからいいとこ全然ないな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:38:09.78 ID:pjAb+pTb0.net
>>83
某ベンチマークソフトではマジ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:38:23.31 ID:IKx/8ek60.net
サービスが良くなる一方のアップルに対して、何もやってもらえず歯ぎしりするオンボロイドw

ユーザーの使い方で保証対象外だったバッテリー劣化に関しては、
アップルは安く対応してもらえてサービスが良くなったが、
オンボロイドは対応してもらえず稼働時間の低下に苦しむw

この差だよw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:38:25.54 ID:sonWIcMp0.net
そうした制御は極めて高度な技術が必要なためアップルにしか実現し得なかった
世界最先端の抑制技術を体感していたなんて興奮が収まらない!

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:38:27.59 ID:958Brqk+0.net
アップル潰そう

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:38:38.32 ID:2+jUj5zT0.net
AndroidのOSはグーグルが作ってるしそもそもクロックダウンする余力もないものなスナドラでも

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:39:01.50 ID:izGJ+9OcM.net
huawei「ファ!?」

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:39:15.24 ID:I1rBRddG0.net
>>88
なんかソース無い?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:40:00.65 ID:798LZdB60.net
アップル製品使いたいなら新しいの出たらすぐに買い換えろよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:40:23.37 ID:IKx/8ek60.net
バッテリーがヘタってくると、残量表示と違ってバッテリーがすぐに減るからな

そこでは電力消費量をセーブしないと、稼働時間が低下してまったく使えなくなるからなw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:40:24.35 ID:pjAb+pTb0.net
いちいち保存してねえよ自分で探せやすぐ出るだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:40:43.73 ID:CxIwR9qM0.net
AndroidはiPhoneより劣化を感じるけどな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:40:54.33 ID:wKj9eYAA0.net
信心が足らない新参のApple教信者が多すぎる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:41:37.88 ID:xTDcG4fM0.net
日本メーカーはすっかり空気になっちまったなあ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:42:10.17 ID:u3r8xdL80.net
税金逃れベンチ詐称ゴミ化アプデに信者絶頂とかマジかよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:42:28.20 ID:r/glCnx+0.net
この根幹の部分には手加えられないんじゃないのか?ハードのサプライメーカーでは
Google以外難しいと思う
てかアップデートをそんなにメーカー独自に手加えるの許可されてるのかな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:42:59.49 ID:h9CN2iTGM.net
HTCちゃんは!

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:43:01.66 ID:ilPfdB00a.net
アンドロイドの場合キャッシュが溜まって勝手に重くなってくれるからな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:43:33.17 ID:I1rBRddG0.net
>>96
文体がヤツにそっくりやな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:43:48.85 ID:JzKav0gd0.net
林檎カス顔面アップルレッドwwwwwwwwwww

107 :iPhone6の途中ですがポポフ :2017/12/30(土) 13:44:02.61 ID:SlIMByf7H.net
Nexus6Pは明らかに動作がショボくなったわ
Googleこの野郎

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:44:44.60 ID:1cJUQezG0.net
>>77
ひたすら同じようなこと言っててbotみたいだな
これもう人間じゃないだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:44:58.30 ID:u3r8xdL80.net
>>105
思った
よほど効いているようだな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:45:40.27 ID:IKx/8ek60.net
>>105
省電力モードで稼働時間を伸ばしてんだよ
1日も持たないとかですぐバッテリーがなくなる方が買い替えになるわなw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:47:14.33 ID:I1rBRddG0.net
>>108
徹底的にApple批判を潰す評価の操作もやってるから
多分金貰ってやってんだと思うぞコレ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:47:34.95 ID:paz0rlm6p.net
Appleこの件で叩かれまくってるし修正するんじゃないか?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:47:44.69 ID:JkovZ1rX0.net
androidメーカーにとってはチャンスだなw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:48:04.73 ID:u3r8xdL80.net
iphone劣化したら一日保たないのかよそりゃCPU抑制カクカクもっさりで強制買い替えもやむなしだな
Appleは正しい ベンチ詐称はまぁ正しい 間違いない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:48:54.06 ID:QycMoY1uF.net
ケンモウにはアホォンとか情弱御用達スマホ使ってる奴はいないよな?w

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:49:01.72 ID:+tR8o7IiM.net
android売りっぱなしverup放置

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:49:03.45 ID:r/glCnx+0.net
キリストが出会いバーに通っててJKと援交してました
くらいの感じだもんなApple信者にとっては
まだ頭の整理がつかない、受け入れられてないんだろう

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:50:29.25 ID:X9+IAaZId.net
>>77
こいつやばいな
人生の基地外
多分ネトウヨ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:50:46.79 ID:u3r8xdL80.net
6どころか去年の7までCPU抑制アプデされてるとか余程だよな
8,X買わない奴はクソ 買うやつはよく信心を持ったクソ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:51:32.61 ID:IKx/8ek60.net
>>114
消費電力が激しく、電気を馬鹿食いするオンボロイドは、
バッテリーの充電サイクルがすぐに来て、バッテリーがヘタりやすいからなあ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:53:43.39 ID:+MHSRsVI0.net
>>120
消費電力が激しいってマジ?iphoneに勝ってるのに?

🔋バッテリー比較テストで、iphone8+が電池切れした時のandroid端末のバッテリー残量🔋

Oneplus5(有機EL 1920×1080)33%⚡
GalaxyNote8(有機EL 2220×1080)12%⚡
Mate10pro(有機EL 2160×1080)6%⚡

iphoneさん、有機ELに33%も差をつけられ負けてしまう
しかも一番ディスプレイスペックが低いfullhdなのに


ソース
Huawei Mate 10 Pro vs Galaxy Note 8 vs iPhone 8 Plus- Battery Life Drain Test
https://youtu.be/lXp-4QyJpmo

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:53:58.39 ID:huhyB++oM.net
そもそも泥メーカーが買い替え促し目的でアプデで性能劣化とかやらかしたら
別のメーカー製品に乗り換えられちゃうからな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:54:13.15 ID:nT+CIhYfM.net
Android大勝利!

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:54:18.20 ID:WYUoHF6d0.net
なんか一昔前のラインナップだな
サムスンLGは今でも一流だけどさ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:55:24.41 ID:FhaLwxk60.net
>>1
ソニー「ノーコメント」

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:55:46.44 ID:I1rBRddG0.net
>>110
お前の文章の内容に興味無いから
文体が似ているというだけの話だぞ?
歩道の自転車走行は、違法とかいうヤフコメのアカウントとな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:55:49.41 ID:aovu7hLG0.net
アホ信者が真っ赤になってレスしててワロタ
🍎だからしゃあないなw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:57:37.13 ID:r/glCnx+0.net
このニュースのスレで信者が擁護で出て来るの珍しい
がんばって盛り上げてあげて
みんな茂みに隠れちゃってて出てこないのよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:58:13.05 ID:50F+8I0a0.net
パフォーマンス最大と自動減速の切り替え式にすりゃええんちゃうの。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:58:43.21 ID:knj3M/+gr.net
うむ、誠実やな
それに比べて高い金で毒林檎食らわすクソメーカーときたら・・・

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:58:59.70 ID:n+/L4KRe0.net
サムスンってベンチマーク偽装やって裁判起こされてたよね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 13:59:24.08 ID:+MHSRsVI0.net
>>120
マジかー泥より電池持ち悪いiphoneって充電サイクルが頻繁で、すぐバッテリーへたるのかぁ
しかも泥より電池容量少ないから、へたればどんどん不便になるよなぁ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:00:37.49 ID:seRmJzjw0.net
この件はなんとかしないとiPhoneは終わるよ
誰もiOSのアップデートしなくなるぞ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:03:02.98 ID:d2zbkZr30.net
huaweiは?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:03:55.15 ID:wS+6V8o20.net
性能を落としてバッテリーを持たせてるのに何言ってるの馬鹿なの

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:04:17.01 ID:D7N1ojteM.net
>>10
最近Zen3の動作が少し悪いんだが…

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:04:26.04 ID:vXxrmtfHM.net
具体的にどのくらいの速度制限してたんだ?
まぁApple使ってないからいいんだけどさ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:04:30.51 ID:r/glCnx+0.net
>>131
サムスンはHTC他のネガティブキャンペーンを一般学生雇ってネットで大々的にやって罰金も食らってるね
古くはiPhoneの真似でAppleに巨額賠償金支払ったことも

なぜこんな汚いことやる会社をここの人たちは嫌わないのか、まったくもって不思議だよ
まあ本当は不思議じゃないけど

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:04:56.37 ID:ycwht9h50.net
アップル持って喜んでるやつwww
息してる?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:07:20.03 ID:xqqFq81m0.net
そもそもそんな細工をしようという発想がびっくりだわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:07:23.56 ID:TWZ+ax67M.net
>>77
林檎以外の全てに噛みついてて草
コメント全部これ?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:08:40.90 ID:Jd3uoCpN0.net
雉か?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:09:25.62 ID:MfbLhLeK0.net
>>77
嫌儲でもこんな奴よく見るわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:09:27.90 ID:IKx/8ek60.net
>>121
バッテリー容量すら違う比較w

消費電力が激しく、電気を馬鹿食いするオンボロイドは、
バッテリーの充電サイクルがすぐに来て、バッテリーがヘタりやすいからなあ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:09:49.15 ID:ejyBr/jTM.net
いよいよサムスンが世界トップに立つ時が来たか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:10:26.12 ID:abOaROal0.net
本当にアップル信者なら受け入れられる 信心が足らない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:10:35.91 ID:Gkudr9YOd.net
ベンチブーストも仕込んでるな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:10:50.49 ID:IKx/8ek60.net
>>132
それオンボロイドだからw

消費電力が激しく、電気を馬鹿食いするオンボロイドは、
バッテリーの充電サイクルがすぐに来て、バッテリーがヘタりやすいからなあ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:11:24.96 ID:JEDPz6NR0.net
>>4
中国に売ったよ
今のモトスマホは中国と通信してる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:13:16.92 ID:v2VHj8mza.net
古い機種使い続けるなんて有るまじき背信行為だからなしかたないね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:13:42.79 ID:sbbquDPb0.net
まじめに次はiPhone買わないわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:14:35.68 ID:t0ePWRs50.net
Galaxyにして良かった( ´∀`)

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:15:12.70 ID:+jOsuZvH0.net
huaweiとか現行モデルのファームアップデートは頻繁にやってるから頑張ってる印象

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:15:30.94 ID:dwgweB470.net
Androidユーザーは会社への忠誠心ないからこれやるとユーザーは他所の会社のスマホ買う可能性でかいしな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:15:31.39 ID:BUe8/jBt0.net
ガラケーなんて電池交換楽勝なんだから
スマホでも同じようにやれよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:17:06.13 ID:iiqHlHfc0.net
誰か俺にGalaxy note8買ってくれよ
iPhone6だけどほんと一期間だけバッテリーの消耗無茶苦茶激しくなったり酷く重くなったりっての繰り返してほんと買い替え迫られたぞ
これがApple大本営の仕業だったんならもうAndroidのハイエンドに逃げるしかないわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:17:28.17 ID:RxgZ9YFW0.net
お前らは逆にもうちょっと品質管理しっかりしろと言いたいわ
特に前二つなんて燃えてばっかりやん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:17:37.99 ID:F0QxNPFi0.net
>>77
嫌儲にいるiPhone信者もこんな感じやん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:17:49.62 ID:I1rBRddG0.net
>>143
すぐ下にいるね>>144
読点の打ち方がソックリなんだよな
掲示板じゃ細かく区切る奴あまり見ないからね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:18:57.19 ID:+jOsuZvH0.net
同じ価格帯の商品比較でスペック違うって脳に障害でも持ってそうだな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:19:06.47 ID:I7AoCrLT0.net
モトローラは早くPhotonにICS出さんか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:20:11.42 ID:u3r8xdL80.net
アプデでブッ壊しにくる林檎さすがやでぇ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:22:44.57 ID:06c5l516M.net
今度もLG買うわ

2chMate 0.8.9.2 dev/LGE/LGL22/4.4.2/LR

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:23:36.99 ID:BMqtlO0sD.net
>>145
もうとっくにトップだが世界では

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:26:14.11 ID:KRH9TouN0.net
>>10
ぜってぇやってるだろこのクソウンコ台湾企業
中国勢に飲み込まれて消えろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:27:43.06 ID:x6h61qD50.net
ここぞとばかりに叩き出すジャップ
世界売上トップ10に1社も入ってないジャップ企業…他社を下げても現実は変わらん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:28:35.49 ID:bVmyoWmo0.net
>>165
嫌なら使うな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:29:52.58 ID:IKx/8ek60.net
>>126,159
事実を指摘されたら、すぐに話をすらし始めるなw

サービスが良くなる一方のアップルに対して、何もやってもらえず歯ぎしりするオンボロイドw

ユーザーの使い方で保証対象外だったバッテリー劣化に関しては、
アップルは安く対応してもらえてサービスが良くなったが、
オンボロイドは対応してもらえず稼働時間の低下に苦しむw

この差だよw

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:31:57.46 ID:6uhq6kdl0.net
>>1
googleは?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:32:36.27 ID:sbNCpHNT0.net
アップルみたいに古い機種のアップデートしてないだけだろ
わいの初代moto爺はロリポップのままやで

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:32:48.20 ID:IKx/8ek60.net
>>156
中国で売れないサムスンのスマホ、ノート8の予約台数がわずか5700台にとどまる
http://www.recordchina.co.jp/b190818-s0-c20.html

格安品しか売れないオンボロイド終わったw
プレミアム製品だけを販売しているアップルが強すぎたなw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:33:27.91 ID:6uhq6kdl0.net
>>165
台湾がウンコなら中国勢は肥溜めかな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:35:02.80 ID:GIjqYb5H0.net
>>74
やw

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:36:22.74 ID:EADhiNkT0.net
つかそもそもAppleのこれは誰の指示で何を目的にやってたのかはっきりしたのか?
それをはっきりさせろよ 誰の指示なのか それが一番重要だ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:38:26.19 ID:cNijf9Er0.net
Qualcomm Snapdragon 845のGeekbench結果が流出。Apple A11 Bionicには及ばず - ReaMEIZU

https://reameizu.com/leaks-qualcomm-snapdragon-845-sdm845-at-geekbench/

https://reameizu.com/wp-content/uploads/2017/12/sdm845-sd635-kirin970-heliox30-exynos8895-a11bionic-geekbench.png

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:39:17.12 ID:BMqtlO0sD.net
>>174
ティム・クックが最終決裁したに決まってるだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:41:25.99 ID:Llb8Ryi+0.net
>>175
まだgeekbench見てる奴いたのか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:42:04.88 ID:X9FrSgb60.net
>>164
そりゃ10万以上するiPhoneより貧乏人向けの安い端末出してるとこの方が数は売れるわな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:42:27.94 ID:kFDFDDW6F.net
でも日本にはソニータイマーがあるから…

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:43:17.75 ID:w4eMCxJFM.net
>>157
ジャップが品質管理とか草生えるわw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:44:27.65 ID:6uhq6kdl0.net
>>175
なんでスナドラとかいう低性能マイコンが話題になってんの?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:44:56.70 ID:TwiZ0Tsj0.net
HuaweiかGalaxy買っとけば間違いない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:54:42.75 ID:jNTJ9SzMa.net
アンドロイドはそもそもアップデートすらせえへんやんけ何胸張っとんねん

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:54:57.29 ID:cRHZTY1g0.net
リンゴ信者ww

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:55:58.48 ID:d4lkXWL50.net
ソニー「・・・」

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:57:31.41 ID:48U2Fi1k0.net
>>4
レノボになったらしい
NECみたいなもんだな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:59:18.61 ID:PfSF8gOva.net
>>183
買ったときと同じ状況が続くってそんなに悪いかね
デチューンアプデより100倍いいわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:00:20.81 ID:w4eMCxJFM.net
>>183
それはジャップ特有な現象や

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:02:29.53 ID:+MHSRsVI0.net
>>183
世界を見よう情弱くん
huaweiは3年前の機種もアプデしてるで

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:03:25.08 ID:sO67EAL10.net
そもそもAndroidなんて大したアップデート出来ないだろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:04:23.41 ID:48U2Fi1k0.net
>>188
sonyも海外モデルはアプデしてるね
一方の国内モデル(笑)

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:05:36.54 ID:YnN/ma8R0.net
>>190
脆弱性埋めるくらいだな
とても本体性能を落とすようなハイレベルなことはできない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:06:14.39 ID:sbbquDPb0.net
7の2年終わったらギャラクシーノートにしてみるわ
3gsから使い続けたiPhoneさらば
長年の疑念が晴れたから仕方ないね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:06:26.50 ID:vqo7zCf/6.net
林檎信者の脳内って何年前で止まってるんだろう
アプデ来ないのなんて国産と微妙なとこの中華だけだろ
この件に関して擁護できる要素は無いんだから黙って歯食いしばって我慢しろや

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:07:47.29 ID:47OC2jLg0.net
>>194
>国産

😭😭😭😭😭😭

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:08:22.10 ID:9Felb0F+0.net
2600kおじさんをずっと生かしてくれるMSは良心的だよね(´・ω・`)

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:09:08.24 ID:+MHSRsVI0.net
>>190
5s使ってるけど、iphoneの方が大したアプデしてないんだよなぁ…
バージョンごとにtouch3dとか、クソアプリが追加されるだけだからios7.1.2で止めてるわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:09:48.49 ID:AoVZLRcq0.net
>>4
まだ出してるよ
2chMate 0.8.10.7/motorola/Moto Z (2)/7.1.1/DR

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:13:16.79 ID:K7ZtDOsid.net
Androidでそれやったら自分の所のスマホに買い換えて貰えなくなるからな
メーカーによって多少カスタムされてるけど基本同じ事出来るわけだし

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:16:50.15 ID:d4lkXWL50.net
アップデートするたびにバグが復活するポケモンGOもなんとかしてください

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:18:41.45 ID:Au51FjJs0.net
>>4
MVNOでドコモユーザーなら
moto z2 play一択やぞ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:19:57.10 ID:40cQjD+ra.net
>>2
知ったか過ぎて草
最早ガラパゴでもアプデは当たり前のようにしてるぞ
この記事の海外じゃアプデ普通だし

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:21:39.67 ID:I1rBRddG0.net
>>168
文章の中身に興味無いと書いたよね
>>77の"歩道の自転車走行中は、違法"というアカウントが書き込む文体にソックリだと言う話をしているんだよ?

もしかして事実?
ここでも工作してるのかw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:24:04.89 ID:6Ux3IFGHa.net
バッテリ交換って本体まるごと?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:25:27.33 ID:dvlc68EAd.net
>>192
セキュリティパッチだけでなくAndroid OSもアップデートしないと埋まらない脆弱性ってあるの?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:29:36.00 ID:kNBjusMzM.net
絶対にアプデするマンAndroid One vs 絶対にアプデさせないマン 日本のクソメーカー

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:45:28.78 ID:ssP2+aCe0.net
ハイエンドはGalaxy一択
iphoneなんか買うなよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:48:20.49 ID:RxgZ9YFW0.net
>>203
一言書きなぐる程度の書き込みに文体もくそもないやろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:49:47.17 ID:c8cLc9/g0.net
>>57
その通り

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:00:28.71 ID:IWgfcsJJM.net
そもそもサポートしないだろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:09:18.73 ID:Lu0w6GQfa.net
>>62
逃げんなよガイジw

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:10:54.05 ID:0JpvII9C0.net
サムスン、LG誇らしい。それに比べてジャップときたら・・・。恥を知れ。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:12:47.53 ID:XBDMlynlM.net
>>183
国内モデルだけだよ
グローバルモデルはアプデされてる
結論、国内キャリアはクソ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:13:32.39 ID:XBDMlynlM.net
>>212
SONYもグローバルモデルではアプデしている
明らかに邪魔してるのは国内キャリア

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:18:01.88 ID:rcCQtZ2cd.net
昔みたい裏蓋開けて電池交換出来るようにしてくれよ
多少厚みが増してもいいからさ…

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:22:46.75 ID:1ehgGZch0.net
HTCかモトローラでiPhone SEサイズの端末ってある?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:24:06.35 ID:sbbquDPb0.net
アンドロイド端末でアプデしたかったらどうすればいいんだ?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:26:36.99 ID:XBDMlynlM.net
>>216
ないよ。全部5インチ以上

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:30:32.02 ID:lrKq52r20.net
>>10
お前アプデしねーじゃん

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:32:37.13 ID:z4TEN+NZ0.net
どうせみんなやってる!(ソースなし)
クソワロタwww

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:33:33.63 ID:XQG47j3U0.net
日本勢は性能低下させたら動かなくなるから

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:33:36.04 ID:1ehgGZch0.net
>>218
でかいんだよなw

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:36:53.92 ID:8NCGHz1q0.net
うpだてで性能落とすウイルス仕込んでるんだっけ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:41:18.60 ID:UGNi7PQr0.net
ジャップ企業は?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:51:57.30 ID:HgkG8wNdd.net
元からゴミみたいな性能だろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:54:13.09 ID:VAoWmY4h0.net
ぽまえら
リンゴをかじるってのは悪魔の実ってことだぞ

もうわかったな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:04:39.72 ID:Uvh/bjVv0.net
サポートもしねーだろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:10:56.54 ID:wS+6V8o20.net
現状で国内向けの新価格は出ていませんが、29ドルをそのまま換算すれば約3200円〜3300円程度。

対象は「iPhone 6以降でバッテリー交換の必要がある場合」。詳しい条件等は今後のアップルのウェブサイトに掲載されます。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:20:50.37 ID:Ug7DCPze0.net
Appleみたいなことはしてません!

突然のブートループ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:27:02.07 ID:HHc3EZxea.net
>>114
カクカクもっさりで困ってる
本当日本の企業みたいになっちゃったねー。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:27:28.63 ID:Wv6PKsI80.net
>>2
じわじわくるなw

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:48:42.05 ID:CybhPuxI0.net
Googleがやってたら

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 18:00:11.99 ID:FNRopZqna.net
Android8.0 vs Android7.0
https://youtu.be/ShJt9F43Wo4

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 18:16:18.86 ID:abOaROal0.net
これからはメーカーの恣意的な寿命規定デザインは
リンゴタイマーって呼んだほうがいいな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:50:30.89 ID:HlEVPD230.net
>>201
ちょっと詳しくお願い
本当お願い

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:10:35.68 ID:hWc3078L0.net
2chMate 0.8.10.7/BlackBerry/BBB100-6/7.1.1/LR

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/30(土) 21:28:15.83 ID:mV3wG4hW0.net
>>197
touch3dがアプリとかエアプにもほどがあるな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/30(土) 21:28:47.87 ID:mV3wG4hW0.net
そもそもtouch3dってなんだよ3d touchだろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:29:17.61 ID:36z4BQ4X0.net
やっぱりGalaxy最強だな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:30:14.93 ID:nLEQPQTX0.net
ウエイトかけずにあのもっさりかよ。やっぱゴミだな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:31:00.41 ID:gpuNufYN0.net
Samsungの一人勝ちワロタ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:17:35.85 ID:CPwZKveK0.net
携帯でマウントしあってるの底辺感がすごい

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:33:31.56 ID:5fJBJl/b0.net
>>77
Appleが訴えられてるのにAndroid終了とか笑うんだが
https://i.imgur.com/baUN3hk.jpg

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:17:00.58 ID:I1rBRddG0.net
>>243
掘るともっと意味不明な事言ってるから>>77
あとはApple貶すと書き込んだ全コメントに低評価を50件ずつ入れてくるよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:25:44.60 ID:yRszz9wia.net
>>77
BOTにしても語彙少なすぎて草

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:26:17.03 ID:o+oor4QV0.net
4人ぐらいのモナーのAAっぽいな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:28:53.30 ID:o+oor4QV0.net
>>2
3年前のandroid手元に置いとくの怖いんだよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:39:05.81 ID:ckGdYg830.net
>>13
iTunesが意図的に遅くしてるって長くクレームつけられてる
林檎はガン無視

元からそういう会社だってことだ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:45:27.50 ID:31aEQk850.net
Mate7使って三年年近くだけど
いい加減ストレージがダメになってきてるのか
引っかかりまくるわ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:53:26.60 ID:3UOi3tt50.net
>>248
2年近くWindows版の不具合放置してるっけな
アップルwww

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:54:57.82 ID:3UOi3tt50.net
計画的陳腐化を罰する法律無いの?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:59:00.38 ID:tPJNQaKi0.net
次はギャラクシーにするかな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:09:10.64 ID:fa7XMAuh0.net
パッチで性能落とさないけどベンチマークの時だけオーバードライブさせる企業じゃないですかやだー

総レス数 253
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200