2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【土人】青森県はなぜ早死にするのか?平均寿命の全国最下位を独走。その衝撃的すぎる食生活 とは [517459952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(12001).net
http://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
どんな数字であれ、生半可なことではトップを独走できない。
青森県にもそれは当てはまる。
健康意識が高まるなか、よほど不健康や不摂生を貫かなければ、平均寿命の全国最下位を独走することなどできっこない。
そして彼らの不摂生は、偉大な反面教師である。

(略)

厚生労働省は今月13日、15年の都道府県別「生命表」を発表したが、それによると青森県の平均寿命は記録的だった。
1位は男性が滋賀県の81・78歳、女性が長野県の87・67歳だったのに対し、青森県は78・67歳と85・93歳。
ともに全国で最下位であるばかりか、男性は9回、女性は4回連続で、最下位街道を驀進中なのだ。

しかも、調査が行われるのは5年に1度。
青森県の男性は40年以上、女性も20年にわたり、底に沈みっ放しということだ。

ラーメンにも醤油

青森県民はラーメン好きで、朝から食べる。スープはえらくしょっぱい――。

そう聞いて、まず青森駅前のラーメン屋を訪ねたが、聞きしに勝っていた。
朝7時の開店前から行列ができており、開店後、10分ほどでほぼ満席に。
隣りに座った男性客に聞くと、

「市場で買い付けを終えてから週2回は朝ラーメンに来るね。スープはほとんど飲み干すよ。普段から塩っ辛いのが好きで、朝はすじこや漬物とご飯。
昔は塩じゃけにもドバドバ醤油をかけていたよ。しょっぱくないと美味くないじゃん」

客の中には高校生も複数いたが、みな「毎週のようにくる」という。店主は、

「青森駅前店は観光客も来るので、少し薄味にしてる。他県でラーメンを食べると、薄いなあと感じます」

と語るが、煮干しの風味が強く、塩気がかなりきつい。
客はほぼ例外なく、無料のライスを食べていたが、たしかにこのラーメンはおかずだ。
ご飯で中和させないと食べ進められない。
水を1リットルは飲みながら、周囲に倣ってスープまで飲み干すと、口内がヒリヒリする。
ところが、カウンターに置かれたタレで味をさらに濃くしている人もいるのだ。

「酒、タバコ、塩っ辛いものはやめない。この間、同級生が脳卒中になったけど、青森の人は、早死にしてもいいや、と思っている」

青森駅近くの酒屋の店主(41)も、そう語る。

「売れるのは『大五郎』とか甲類焼酎。漁師なんか仕事終わりから夕方まで飲むので、安くてたくさん入ったのが売れる。食事だと漬物、焼き魚、すじこに醤油をかけるのは普通だね。自分はラーメンにも真っ黒になるまで醤油をかける」

さり気なく語られるにしては衝撃的すぎる食生活は、どんな結果を導くか。
ふたたび、いろいろな統計から数字を引っ張ってみたい。

カップ麺の消費量は全国2位、インスタントラーメン全体では1位、缶コーヒーも1位。
食塩摂取量は男性が2位で女性は5位。
全国模試なら立派な結果だが、1日の歩数は男性が全国46位で女性は41位……。

要は、塩分と糖分はたんまり摂って運動しないのだ。
全国9位という肥満者の割合も、それを裏づける。
喫煙率は全国2位、飲酒習慣者の割合は1位である。
(続く)

全文はコチラ
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171230-00535549-shincho-soci&p=1

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:17:29.88 ID:+5VpX6dQM.net
青森に観光に行くやつ年0人説

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:17:48.18 ID:GIMJwILm0.net
ラーメンに醤油をかける…?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:18:20.44 ID:1tAtCMOd0.net
塩食い過ぎで寒いから血圧やばそう

5 :アザラシ伍長 :2017/12/30(土) 14:18:24.33 ID:J22SL5x10.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
寒さ対策になるの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:18:39.26 ID:y8TPJ7cPM.net
一方長野は

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:18:40.30 ID:+5VpX6dQM.net
青森一の有名人
自称北海道出身 田中義剛

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:19:04.44 ID:BwqsSP8j0.net
鮭がアホほどしょっぱい
あいつら更にその鮭に醤油かけて食べるからな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:19:24.97 ID:g4II8Oya0.net
>>7
ミヤネみたいなもんか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:19:50.63 ID:v2VHj8mza.net
りんごがあるのに…

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:20:54.79 ID:OtxrDPd+0.net
たいして変わんねえじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:20:59.36 ID:kUOWyUnl0.net
これ刷り込みが恐ろしくてジャップ老人にとって塩分は害悪なんだよ
夏場に脱水症状でも水しか取らないからいい加減にしてもらいたいわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:21:39.03 ID:wqZlXLLy0.net
> 自分はラーメンにも真っ黒になるまで醤油をかける
そんな特殊な例にあげられても

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:21:54.74 ID:vvzqSs2s0.net
まぁ青森で長生きなんてしてもしょうがないからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:22:02.28 ID:lVr2ObIza.net
筋子に醤油とか話し盛りすぎw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:22:35.32 ID:OOyZHJrXr.net
青森県民は独自のやり方で死のうとする

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:22:58.16 ID:g7U9gCt70.net
そんなに長生きしたいのか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:23:30.04 ID:+5VpX6dQM.net
>>17
青森で長生きしても仕方ないだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:24:05.72 ID:9PG5geLw0.net
こんな食生活してるのに平均寿命2〜3年しか違わないのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:24:13.04 ID:OBWFoVSq0.net
それで食塩摂取量二位ってテキトーに書いた記事だろさすがに

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:24:27.30 ID:vvzqSs2s0.net
豆腐一丁食ってりゃ塩分過多なんてこわくねーぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:25:11.11 ID:jHCR8lPv0.net
好きなもの食べて自由にしてるのに沖縄と青森の差は塩だな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:25:26.04 ID:1tAtCMOd0.net
大事なのは寿命より死に方だと思うけどな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:25:28.84 ID:VMtDsrpud.net
>>22
ピカ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:25:31.83 ID:nP7UIznP0.net
いうほど変わんなくて草

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:25:42.72 ID:BwqsSP8j0.net
青森県の美味しいものってなに?
リンゴと熊以外で

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:26:19.48 ID:A0Yf7yYE0.net
喫煙率も飲酒量も日本一なんだよな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:27:13.67 ID:G8lnxG8j0.net
塩分を体外に排出するカリウムを多く含む野菜や大豆や果物の摂取量も考慮しないとな。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:27:16.91 ID:gEzrToO50.net
飲酒率や喫煙率はある程度は3次以上の産業に従事しない中高年が多いだけじゃないのか?

30 :アザラシ伍長 :2017/12/30(土) 14:27:31.27 ID:J22SL5x10.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>23
ほんとこれ
脳卒中で苦しまずにぽっくり死ねればそれでいい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:28:24.90 ID:jHCR8lPv0.net
>>24
それはタブー

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:29:29.11 ID:xDBcxyAhd.net
自殺率が高いのもある

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:30:24.99 ID:kyR3zwnrM.net
まじかー🙀

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:31:02.27 ID:9T/wWn7t0.net
>>23
ガンの死亡率全国一やぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:31:15.79 ID:k5oWecvS0.net
牛乳カレーラーメンとか食ったな
意外と食えたよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:31:30.88 ID:1tAtCMOd0.net
>>34
あかんやんw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:32:07.51 ID:5sGj8qyu0.net
ヤフコメ盛り上がってんな
どうやらこの記事を気に入ったらしい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:32:32.26 ID:VMtDsrpud.net
>>31
六ヶ所村と原発があるんだから明らかだろ
塩分云々はミスリード

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:32:52.81 ID:g9dXXie40.net
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/tdfk15/dl/tdfk15-02.pdf

宮城以外の東北軒並み下位で草

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:33:00.30 ID:anYfHJNM0.net
>>23
どう生きるかだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:33:13.21 ID:kyR3zwnrM.net
>>1
すんげー不摂生やなこれ!!

衝撃的なレベルやはww😹

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:34:21.54 ID:kyR3zwnrM.net
>>19
確かに

大して変わらんな

それなら好きなもん食った方がええな😹

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:34:32.08 ID:+DF9fwgi0.net
塩分は関係ないのが先進国で証明されてるね
八つ墓村が原因

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:36:30.80 ID:wRdqHx/M0.net
>しょっぱくないと美味くないじゃん
こいつ青森出身じゃねえだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:37:55.59 ID:c72moL+B0.net
酒、煙草、塩分の取りすぎ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:38:35.20 ID:jHCR8lPv0.net
>>43
祟りじゃ〜祟りじゃ〜
落ち武者どもの祟りじゃ〜

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:39:11.44 ID:T6Kwny4Pd.net
>>18
ジャップで、の間違いでは?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:39:28.03 ID:kIqP+NcH0.net
そういや青森ってこれといって美味しい料理って聞かないな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:39:37.39 ID:igbDLfn30.net
塩分摂り過ぎだとガンにもなりやすいんだっけ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:40:20.88 ID:ofSmzM8Md.net
>>39
東北の猛者どもに食らいつく栃木に草

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:40:43.84 ID:mUcOU+Sh0.net
さすが太宰を生んだ土地

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:41:11.09 ID:yHMl6R36M.net
ねぶた祭りのつまらなさは擁護出来ん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:41:22.89 ID:mGW37zffM.net
>>12
ドカタや百姓でもないのに夏にスポーツドリンクやOS-1をひたすら飲んで高ナトリウム血症で運ばれてきたババアいたわ
テレビに毒されすぎ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:41:37.72 ID:GUOHax3X0.net
長生きすることが勝利や幸せとは限らないでしょう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:41:49.95 ID:FVJT/c2P0.net
東北の人って野菜をみんな漬物にしちゃうからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:42:44.05 ID:1tAtCMOd0.net
平均で見るから大した事ないように見えるけど
同じような生活してる奴はこれの平均も生きられないだろ
平均下げてる人達なんだから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:42:44.42 ID:c72moL+B0.net
酒は温まるからしょうがないけど他はな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:42:45.01 ID:mGW37zffM.net
>>30
脳卒中なら寝たきりや後遺症持ちになって年単位で生きることが多い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:47:50.35 ID:YdhuSHQd0.net
高血圧になれば寒さに対抗できるからな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:48:21.24 ID:QLWxEivcx.net
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/b/9beab_1593_d3e5aa2effbc08196b4be259bdbd0644.jpg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:49:07.47 ID:zhwBJZQP0.net
スーパーカップ豚キムチの塩分量何気なく見たら7.4グラムでビビったで

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:49:20.35 ID:uoE8vjww0.net
酒を飲みまくるのも影響してるな
冬は大雪で運動できないし野菜も長野よりないし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:50:41.96 ID:zhwBJZQP0.net
不摂生しまくりでも男なら75歳ぐらいまではいけそうだな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:52:02.93 ID:u9rGv7+u0.net
寒くて陰湿で早死にとか業を背負ってるな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:54:02.42 ID:2Jp/5Pim0.net
普通に寒いし雪つもるからだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:55:30.25 ID:tIYv/kJ00.net
平均で78まで生きれるんならどうでもいいだろ
平均50で死ぬとかならあれだけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:56:57.00 ID:Xxuud7Uv0.net
たしかに津軽地方はしょっぱい味が好まれるけどラーメンに醤油かける奴なんて見たことねーよ
食材は北海道の次に美味いと思う。だがそれを調理する料理人がいない…

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:57:25.53 ID:bhNKrRN10.net
六ケ所村

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:59:06.00 ID:R0WEaAsp0.net
何もない田舎で雪国だから鬱になるんだよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:02:25.12 ID:h4UHVKUC0.net
平均寿命に寄与する成分って乳幼児死亡率がでかいぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:02:53.50 ID:CDVhD4+F0.net
寒いと脳出血とか風邪も増えるしね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:03:53.12 ID:4EMPAY2W0.net
>>30
死ね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:06:44.30 ID:NxYt4nOb0.net
青森で売ってるインスタントラーメンはどうなってるんだろう

青森向けの味付けになってるのか、袋カップ問わず醤油を追加投入するのか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:07:10.68 ID:Xxuud7Uv0.net
寒いから酒ガバガバ飲むのが1番の原因だな
だから男性だけ圧倒的に寿命が短い。女性も最下位だが全国平均と比べて差は少ない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:08:21.40 ID:/0+nNFNLd.net
これだけ悪要因が揃ってもトップとニ、三歳しか変わらないならいいじゃん

76 :アザラシ伍長 :2017/12/30(土) 15:11:04.60 ID:J22SL5x10.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>72
まだ早い

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:11:13.65 ID:UKIHckQO0.net
寒い長野は長寿なんだが

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:14:27.06 ID:aovu7hLG0.net
長野県民のワイ高みの見物

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:15:16.79 ID:W0hZ4otWM.net
>>7
ワロタw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:15:56.91 ID:tYZG36Lqa.net
>>75
食いたいだけ食って、飲みたいだけ飲んで、好きに生きてサッサと死ぬ。

ラテンだなw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:17:27.46 ID:Xxuud7Uv0.net
>>77
長野も少し前まで最下位組だったけど県の飲食対策が大成功して長寿県になったんだよ
近年青森でも弘前大学が一部地域でやってて良い結果出てるみたいだ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:18:09.78 ID:cqYW9xbha.net
そんなに短命じゃないな
もっと極端な数字が出てると思ってた

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:21:20.47 ID:zhwBJZQP0.net
漁師なんかは、魚は食い飽きてほとんど食べずにカップ麺と缶コーヒーばっか飲食してるらしい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:24:14.33 ID:uHCOHjIZM.net
>>82
ストレスフリーの食生活の、青森の事実上の勝ちだな。こりゃw

名言集:
「スープはほとんど飲み干すよ。普段から塩っ辛いのが好きで、
朝はすじこや漬物とご飯。しょっぱくないと美味くないじゃん」

「他県でラーメンを食べると、薄いなあと感じます」

「酒、タバコ、塩っ辛いものはやめない。
同級生が脳卒中になったけど、青森の人は、早死にしてもいいや、と思っている」

「売れるのは『大五郎』とか甲類焼酎。
漁師なんか仕事終わりから夕方まで飲むので、
安くてたくさん入ったのが売れる。
食事だと漬物、焼き魚、すじこに醤油をかけるのは普通だね。
自分はラーメンにも真っ黒になるまで醤油をかける」


>酒、タバコ、塩っ辛いものはやめない。
>青森の人は、早死にしてもいいや、と思っている

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:28:33.58 ID:EV/ij5uz0.net
俺めっちゃ薄味のラーメン作って食べてるけど、
中華麺自体にしっかり塩が入ってるのを実感する。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:29:10.37 ID:LMQ5Z9N4M.net
>>26
シジミ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:30:05.58 ID:+bGTOXl30.net
四国とか九州って何県がどこにあるのか知らない人いるけど、北海道や青森はほぼ100%の認識率だと思う

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:31:58.80 ID:YeWKcHcV0.net
思ったほど差がない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:32:00.82 ID:LMQ5Z9N4M.net
>>44
なんJ民が全員関西出身というわけでもない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:39:04.79 ID:bZsqUAgNp.net
いや大して変わらないじゃん
無理して嫌いなもんとか健康的な食事するのが馬鹿らしいな(笑)

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:40:28.79 ID:CWrskOzmM.net
売れるのは大五郎
これまんまアル中ケンモメンですやん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:41:56.15 ID:Of3Rh9hg0.net
不健康な生活して3年しか違わないんなら別によくね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:46:29.88 ID:uN4JpEmFM.net
青森人は目覚めに醤油をコップ一杯ゴクゴク飲むって聞いた
だから脱獄王の白鳥を生んだ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:47:41.94 ID:ll/5IhTzd.net
>>92
ほんとこれ
好きなものを飲み食いして
3さい差

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:48:15.80 ID:rew4r4OZa.net
ロシア人に通じるものがあるな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:51:33.51 ID:Cy6MFsCm0.net
寒い地域は味付けが濃くなる
そうしないと死んじゃうから

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:53:16.54 ID:C6TDfujN0.net
>>92
確か青森の食生活の調査って40〜60代で早死するやつがいて
それが平均寿命を低くしてるってことがきっかけだったような
死にかけ爺婆が他よりちょっと早く死ぬって話じゃないはず

98 :アザラシ伍長 :2017/12/30(土) 15:54:14.52 ID:J22SL5x10.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>93
脱獄と関係あるのですか?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:57:18.66 ID:PtaJUyse0.net
寒いから年寄りは脳卒中や心筋梗塞起こす
北海道は断熱ガッチリで家の中も暖かいが、本州は断熱手抜きの家も多い

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:00:32.28 ID:uC3jZvCI0.net
青森は魚介類消費量が1位とか見たな
海に囲まれてるもんな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:01:30.24 ID:K3sKSmWVM.net
好きに食って飲んで数年しか寿命変わらないなら青森の勝ちじゃん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:02:47.50 ID:E0cWaU+T0.net
>>19
そうなってくるよな
中央値はもっと違うのかね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:04:11.88 ID:/vcYdiyK0.net
ピンピンコロリで逝けるならそれもまた善哉やないのけ?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:09:47.79 ID:i4iM/CQw0.net
             ___
            /      \
          /         \ 
        /:    /ヽ   /ヽ \
        |::      ) /       |
  _,rーく´\ \,--、.  (/     /
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /       '" ´ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ
 `ゝ、  ノ ノ     ヽ     |

             ___ 
            /      \  
          /         \  
        / :   /ヽ   /ヽ \    (⌒)   
        |::      ) /       |   ノ ~.レ-r┐、
        \::.    (/     /  ノ__  | .| |
.     , ⌒ ´ \       '" ´ ! 〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ    |


            曰
            | |
           ノ__丶
            ||大||
            ||五||
            ||郎||

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:11:45.14 ID:aDlj0V2WM.net
下北地方生まれの私にとってはごく普通なんでしょうが、スタミナ源たれなどの濃い味付けはもちろん、
たくあんに醤油、ポテトサラダにウスターソース、納豆に砂糖、あとは県のソウルフードである貝焼き味噌、
たばこや酒好きでも80過ぎの元気な人はいることはいるんですけどね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:17:04.89 ID:LgDQ50zLM.net
東北って何か一つくらい自慢できるもん無いのかよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:41:28.73 ID:jHCR8lPv0.net
一方健康を取り戻した長野の人達は8090の人等が町中を闊歩するという

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:49:55.68 ID:oGNG/Ndc0.net
>>26
味噌カレー牛乳ラーメン

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 18:37:03.42 ID:IBjTQL/p0.net
>>39
健康意識の低さのもとは貧困なのだよな。
努力不足で済ませようとする風潮には苦言を呈したい。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 18:40:03.55 ID:z7iqsfkH0.net
>>1
これひでえなマジかよ
水の代わりに醤油飲んでるようなもんw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 18:40:52.65 ID:IBjTQL/p0.net
>>102
青森県は地域差が大きい。
豊かな八戸地域の平均寿命はそんなに悪くない。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 18:41:49.05 ID:5yNUvQi10.net
>>111
また津軽土人が足引っ張ってるのか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 18:43:43.34 ID:wRdqHx/M0.net
とは言えニューヨークと同じ緯度だし
気温も同じようなもんだし最近はNYも大雪降ったりするから
青森県民はニューヨーカーみたいなもんだべ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 18:48:17.15 ID:AQ2TcZZs0.net
老舗の津軽ラーメン食ったことあるけど煮干ダシなんて感じないくらいの醤油の海だったな
星一つ貰える余地も無いハンドメイドな味、大学の学祭の屋台かよと思った

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 18:50:02.57 ID:lP9xjfdM0.net
>>26
イカ(八戸)

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:48:17.00 ID:aAXTyZmC0.net
>>106
自慢なんて程度の低い人間がすることだから

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:29:47.81 ID:7si8mIQ00.net
塩分と高血圧は因果関係ないという論文が最近記事になっていた
それよりも本文に書いてあるように運動不足があかんわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:46:06.03 ID:QowUT9q10.net
>>10
> りんごがあるのに…

An apple a day keeps the doctor away.
(一日一個のリンゴで医者いらず)

って諺まであるのに。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:58:41.03 ID:FQJTsYpO0.net
塩分摂取量で香川より上がいたのか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 03:05:47.45 ID:I/w7qtXOM.net
なんで断熱性高い建物に住まないのか

総レス数 120
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200