2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍 水素自動車を推進することを閣議決定  [738324433]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:44:59.06 ID:0s0Xs1HF0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
政府は26日午前、首相官邸で関係閣僚会議を開き、エネルギー源としての水素の普及に向けたビジョンを示す
「水素基本戦略」を決定した。利用の増加へ官民一体で取り組みを進め、2050年を目標に価格を現在の
5分の1まで下げる。化石燃料からの置き換えを通じて温室効果ガスの削減にもつなげる。

基本戦略は需要面のけん引役として燃料電池車(FCV)などモビリティと水素発電の2つを掲げた。
技術開発や規制改革を行って水素ステーションの整備を進め、FCVを現在の400倍にあたる80万台程度に増やす。
同時に燃料電池を使ったバスやフォークリフトの普及も進める方針。環境への負荷が少ない水素発電の技術開発も急ぐ。

供給面では、褐炭や再生可能エネルギーの余剰分といった安価な原料を利用する。
大量に輸入できるよう国際的なサプライチェーンも構築し、コスト削減を目指す。
再生可能エネルギー由来の安価な水素の活用も模索する。

https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL25HQ5_W7A221C1000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:47:13.39 ID:V+bmM61v0.net
燃料供給網が重すぎて論外って感じなんだけど

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:48:18.36 ID:AeUhUywM0.net
こんなの第二の東芝じゃん
これ擁護するのは相当エクストリームだぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:48:18.36 ID:5nEDR6PQ0.net
あと40年くらい技術革新しないと実用化無理だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:56:41.13 ID:vgGRGNxG0.net
燃料供給利権守るためやろな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:58:16.60 ID:4n8I7FK0a.net
もう流れは全固体電池搭載の電気自動車やぞ
トヨタとパナソニックの提携発表は何やったんや

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 14:59:40.55 ID:h4UHVKUC0.net
ファンタジーでも言っとかないと、エネルギー輸入のリスクあるからな
原発やめないのと一緒

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:07:54.77 ID:cwbsDSHY0.net
世界的に電気自動車のほうに舵を切り出す
  ↓
※日本 水素自動車を捨てて電気自動車に集中投資
  ↓
日本が電気自動車で独走を始める
  ↓
世界「やっぱり水素自動車の方がいいのかもしれないね(電気自動車では日本に追いつけないし)」
  ↓
世界的に水素自動車のほうに舵を切り出す
  ↓
世界「日本はなんで電気自動車のような古臭い技術にまだこだわっているのか?」


こうなることを警戒してのことだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:11:56.38 ID:gsVBkkop0.net
破滅への理想的な流れが出来てるな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:13:00.70 ID:48U2Fi1k0.net
GALAPAGOS

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:14:13.84 ID:oQDifVKl0.net
携帯電話で独自路線を突っ走った挙句
家電業界が崩壊したのをもう忘れたみたいだね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:19:47.38 ID:rWp1IdVcd.net
おいおい電気の普通のホォークリフトですら火事をおこすのに
水素なんてやったら大惨事ですわ
倉庫労働者なめすぎだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:21:13.59 ID:rWp1IdVcd.net
>>8
EVは各社すでに出してるが
FCVは各社出してないし
出してるメーカー爆死してるやろ?
それが現実

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 15:29:16.50 ID:XZwwrOAKp.net
メルセデスもBMWも水素自動車を開発してるし
アメリカ軍は電気は使い物にならんということで水素燃料に舵を切ってるし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:42:27.38 ID:RAlOUA4Z0.net
水素利権を食わせる為のシステム

水素を作るのに電気を使う
運搬用に冷却する為にエネルギーを使う
運搬用水素ローリー車を走らせるのにエネルギーを使う
燃料電池車に充填する為の水素ステーションで超圧縮するからエネルギーを使う
さらに圧縮したら熱が出るので冷却する為にエネルギーを使う

無駄だらけの水素も税金が入れば潤う連中がいるわけだ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:43:27.88 ID:y+Js2G78a.net
ジャップはレミングスなの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:51:00.86 ID:iN0/05Na0.net
ネトウヨ妄想の技術立国()まんまの決定で草
安倍と周辺の茶坊主は最初は自分らがプロパガンダに使ってきた日本スゴイコンテンツで逆に自己中毒状態になってんじゃねーの

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:52:21.16 ID:1ZL+9rHz0.net
頭おかしいのか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:56:02.82 ID:Z0EycSaa0.net
水素って引火して爆発すると凄いんだろ
昔、どっかの水素飛行船で大爆発事故があったろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:56:25.01 ID:85pC1DJ50.net
安倍ちゃんうんこ大好きだからね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:02:08.17 ID:zkRi3fsAM.net
バッテリーとかいきなり寿命がくるものを信用できない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:07:09.77 ID:fMR+Omi9x.net
水爆作れ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:45:28.02 ID:L5F4d2Bk0.net
30年分の利権を確保とは、どこまで強欲なのかw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:45:54.76 ID:5nEDR6PQ0.net
水素エンジンの小型化なんていつ実用化するんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:47:41.34 ID:qzHwe18b0.net
国益ではなく業者の癒着を取ったか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:51:29.33 ID:KJQ5lt5pr.net
民間の仕事は民間に任せておけ。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:52:34.87 ID:EtR3JFotK.net
普通に中国も水素推進してんだよなあ
水素か電気かどちらかしか選べないという謎の思い込み
デフレと小泉以来のあれかこれかの政治手法で調教されすぎ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:55:13.21 ID:Jjkg4EDt0.net
へーchinaが水素推してるソース出してみ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:55:26.22 ID:Au80khjC0.net
あーあ・・・

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:55:59.00 ID:1dqaUx5sM.net
またガラパゴスジャップか
iPhoneの件もあったのに本当にこりないな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:56:32.13 ID:aw309W0t0.net
>>13
トヨタのFCV特許切れ待ちみたいなところあるからなぁ
一応解放はしてくれたけどさぁ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:57:46.54 ID:Jjkg4EDt0.net
じゃあ、トヨタが特許持ってる以上、FCVはこないね
何が悲しくてトヨタに勝たせるためにEVじゃなくてFCV押さなきゃいかんのか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:58:48.44 ID:/E+RN3Dx0.net
国内の車がガラパゴス自動車だらけになるのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 18:03:02.36 ID:qU6mbI0IM.net
世界標準に合わせたら外資に駆逐される
ガラパゴスしてれば癒着で利益誘導できる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 18:03:58.13 ID:QDQgnW6l0.net
スタンドを世界が作らんからやめておけ
電気の方が確実だぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 18:05:24.43 ID:FfA62ijqp.net
>>35
最重要課題「身内にカネ」が達成できないからダメ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 18:06:39.25 ID:5nEDR6PQ0.net
もうさ閣内全員バカということを閣議決定しろよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 18:42:47.40 ID:3PWQunn/0.net
馬鹿政府のせいで世界から取り残されるジャパン。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 18:43:48.64 ID:1ZL+9rHz0.net
なんでこんな利権に動かされまくってるのに逮捕されないの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:03:34.40 ID:Tf0hkquw0.net
ガラケーより悲惨な事になるな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:13:41.59 ID:lcXz1rMh0.net
また家電の愚を繰り返すのか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:21:03.51 ID:WOP+jimt0.net
日本が世界から孤立しているのではない。
世界が日本から孤立しているのだ。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:42:14.86 ID:foTSyAnR0.net
工場は減る方向だから水素も輸入しようて方向なんだろ?
原子力にしろ輸入に頼るから安価なエネルギーにはなれない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:47:51.11 ID:R/bVGiRH0.net
>>31
本当に有用なら特許料金払っても作るはず

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:59:36.44 ID:7QGf0vyfa.net
>>8
まとめサイト見ちゃったの!?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:09:15.12 ID:V885AAeea.net
ガラパゴスカー

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:12:33.71 ID:AeUhUywM0.net
後々ガラカー呼ばれんのか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:58:25.17 ID:TcW1xZ1N0.net
>>28
中国、水素エネルギーや燃料電池を戦略的に開発
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/011300091/041000055/
水素燃料電池車を成長戦略の柱に=中国科学技術部長
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2017-06/26/content_41098290.htm
世界初の水素燃料電池路面電車が中国唐山で運行開始
http://j.people.com.cn/n3/2017/1030/c95952-9286356.html
仏山市で中国初の商用水素ステーション稼働
http://www.focus-asia.com/industry/environment/433046/
中国製FCV、世界と同時に発展
http://www.spc.jst.go.jp/news/160504/topic_3_02.html
燃料電池車の普及に動き出した上海市の思惑
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/16/112900054/121800003/
中国の技術ロードマップ:2030年に向けた省エネルギー/新エネルギー車の数値目標と方向性
燃料電池車(FCV):2030年に100万台の市場規模へ
https://www.marklines.com/ja/report/rep1558_201612
中車四方、中国初の水素エネルギー路面電車を受注
http://www.spc.jst.go.jp/news/170303/topic_1_05.html
燃料電池車で日本が中国に負ける日
https://www.msn.com/ja-jp/news/money/%E7%87%83%E6%96%99%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E8%BB%8A%E3%81%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%8C%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AB%E8%B2%A0%E3%81%91%E3%82%8B%E6%97%A5/ar-AAomrno#page=1

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:10:31.16 ID:PCB0xsyz0.net
経産省の死なばもろとも政策

総レス数 49
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200