2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

出版不況が深刻 13年連続売上減でピークだった1995年の半分に [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:32:09.81 ID:XcoUHYcS0●.net ?2BP(2001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
ことしの国内出版市場 1兆3700億円余 ピーク時の半分に

ことしの国内の出版物の販売額は、漫画本を中心に雑誌の売り上げが過去最大の幅で減少して、推計で去年よりおよそ1000億円少ない1兆3700億円余りとなり、市場規模はピーク時の半分ほどまで縮小する見込みです。
出版業界の調査や研究を行う出版科学研究所のまとめによりますと、ことし1年間に国内で出版された書籍と雑誌の売り上げは、1月から11月までの販売実績をもとにした推計で、去年よりおよそ1000億円少ない1兆3700億円余りとなる見込みです。
13年連続のマイナスで、市場規模はピークだった平成8年の52%まで縮小する見通しとなりました。

このうち書籍の売り上げは7150億円で、人気作家の新作小説や学習参考書などでベストセラーが出たことから、去年に比べて3%ほどの減少にとどまる見込みです。
一方、雑誌の売り上げは、これまで市場をけん引してきた「漫画の単行本」が落ち込んだことから去年より10%余り減少し、6600億円前後と推計されています。
雑誌は20年連続のマイナスで、有名誌の休刊が相次ぐなど低迷に歯止めがかからないうえ、減少幅が初めて2桁に達する見込みで、かつてない落ち込みとなりそうです。

出版科学研究所によりますと、こうした紙の本の低迷に対して、スマートフォンなどに向けた電子出版の市場は拡大を続け、ことしは去年に比べて推計で、電子書籍でおよそ10%、電子コミックではおよそ20%、増加する見込みだということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171230/k10011275571000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:32:29.16 ID:ykEemS9u0.net
自民に投票した国民の自己責任

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/30(土) 16:34:28.16 ID:t5aJRpDdM.net
https://i.imgur.com/JMm6OGd.jpg


4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:35:51.34 ID:X01z3k/D0.net
トイレットペーパー不足の懸念

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:36:35.02 ID:85pC1DJ50.net
はあ?アベノミクスのお陰でだろ
この業界も値上げすれば
無能かよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 16:49:23.16 ID:/sKpIgd1d.net
>>5
値上げしてるだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:53:08.24 ID:8XqENbRz0.net
図書館にも負けているのでしょうか?情報求むっ!!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:53:58.73 ID:8XqENbRz0.net
田舎暮らしでお店1軒もない地域に引っ越す家庭も増えているのでしょうか?情報求むっ!!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:54:31.15 ID:MVJghZNM0.net
空前絶後の好景気で本なんて読んでる暇がないからね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:55:06.00 ID:8XqENbRz0.net
5ちゃんねら〜の力を合わせて紙の漫画の単行本を絶対に買いに行こう!!ご協力よろしくお願いします!!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:00:25.91 ID:8XqENbRz0.net
外国人にも負けているのでしょうか?情報求むっ!!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:06:26.55 ID:0j3hiFMta.net
田舎の実家に帰ってきたら町から本屋が無くなっていた
本を買うには2つ隣の町まで行かないといけない
まあアマゾンで買うからいいけど・・・

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:07:24.37 ID:kqjf+P8N0.net
それで一定数の売り上げが見込めるネトウヨ本を各社が出版してるわけか。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:01:06.09 ID:EAY9V9TFr.net
また民主党枝野のせいかよ
馬鹿左翼も懲りないな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:04:52.64 ID:6y7cXqB70.net
漫画雑誌もスマホで読ます作戦に出てるな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:07:43.51 ID:ZST+BdDw0.net
三省堂とかマジでつぶれていいから
よろしくな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:17:42.83 ID:bE8H0ObE0.net
紀伊國屋書店
大道和也
平本敏道
懲戒解雇

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:19:05.75 ID:rwe3ydYl0.net
糞ワロタもっと売り上げ下げようぜ来年は。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:22:13.75 ID:WKwDxf3B0.net
アベノミクスで儲かっていないやつは無能って
アベノミクスの中の人が行ってたぞ

総レス数 19
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200