2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原付って小回りきくし自転車より便利だよな。  [373323166]

1 : :2017/12/30(土) 17:08:59.49 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/rantata.gif
https://motor-fan.jp/article/10002090

コスパで選ぶなら! スズキ・アドレスV50【スクーター試乗レポ】
軽量ボディならではの操安性洗練されたスポーツルックも自慢

シート下の収納に加えて、リヤキャリアも標準装備して実用性も十分。今や希少なTheスクーターなデザインを有する50ccモデルとあって、ビジュアルと使い勝手の両面を求める人にぴったりなモデルだ。15万円だいという価格もマル!
スズキADDRESS V50
15万5520円
■■実力分析結果■■
・加速力……………………………7Point
・最高速……………………………7Point
・実用性……………………………8Point
・コストパフォーマンス……8Point
ソツのない仕上がりで普段使いでは必要十分
アドレスが最初に登場したのは1987年で、30歳にもなる長寿シリーズだ。初期のモデルは2ストエンジンを搭載し、元気な走りがウリだったけれど2006年からは規制によって4スト化。価格面のリーズナブルさと性能面とのバランスの良さが人気を集め、現在にいたる。
『ザ・スタンダード』な定番のフォルムもDioが生産終了となった今の日本市場ではJOGシリーズとこのアドレスV50しか存在しないので逆に新鮮に映る。

実走してみると物足りなさはまったくない。突出しているところがない代わりに足りない部分もないのである。なので
走りの楽しさには直結しないけれど、経済的な面からの移動手段として考えるのであれば十分すぎる動力性能を持っている。ただ、一つ気になったのはエンジンフィーリング。回り方にスムーズさが欠けていて荒々しさにしこりが残る(たまたまこの個体だけの可能性もあるが……)。

ビーノと比較すると、使い勝手はアドレスV50の方が収納スペースに余裕があり、燃料タンク容量も若干多い。また、ポジションの自由度も高くて疲れにくいと優位性は多くみられ、さすが熟成された往年シリーズと感心した。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:09:34.79 ID:q6ZzL4XN0.net
せやろか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:10:42.25 ID:06c5l516M.net
二種にしとけ
普通の原チャは警察の餌や

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:11:19.19 ID:YToGjrpy0.net
でも +5万円で排気量が倍以上になるからなぁ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:11:35.88 ID:qUJA694mM.net
だから四ツ谷一通多いんだって

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:11:41.70 ID:JkovZ1rX0.net
こういう2輪の乗り物も公道乗れるようになったほうがええやろ
http://cs-cdn.crazyshit.com/2017/12/b06f6a4d.mp4

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:12:08.74 ID:ZMIEFXn30.net ?2BP(1100)
http://img.2ch.net/ico/anime_giko13.gif
しかも意外と安全なんだよ
スピードでないし、端っこをコソコソ走るから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:12:27.04 ID:E5fMNlOJM.net
トゥデイあれば世界一周できる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:13:28.87 ID:ZTsuvuf/a.net
60キロくらいで中央を走ってる原付のウザさは異常

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:14:37.15 ID:R0WEaAsp0.net
無免でもいいしな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:15:34.48 ID:NodDwS5b0.net
信号が多い街中とかよく渋滞する道路では最速だろうな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:20:08.90 ID:dQKoWn4R0.net
ブロロロロ

(ヽ´ん`)「あっ」

キキーッ ガシャーン

.._△_
(ヽ゜ん゜)「・・・」

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:20:24.65 ID:kGGl6/y10.net
便利だけど30km制限とキープレフトと2段階右折がダメ
簡単な試験だけで免許を与える50cc限定の人がいる事情も理解できるんだけど
自動車運転歴の長い人は道路事情に詳しいんだから少しは差別化して欲しいものだね
125cc以下okとかさ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:24:03.68 ID:y4ucb17e0.net
脳ミソぶちまけていいなら

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:25:35.19 ID:Rhbi4rh8a.net
デブは気楽でいいな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:31:36.84 ID:RnK/lYzZa.net
原2>電動チャリ>原付

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:40:53.94 ID:qiNdZGID0.net
自転車のこぎかた忘れた

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:43:39.56 ID:kzJtI5JA0.net
電アシ改ええぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:43:48.89 ID:xD5JKLIeM.net
警察がうるさいのさえなければな
原チャは十万以上の罰金払ってると思うけど車は止められたことすらない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 17:52:52.58 ID:FIpD23Z9p.net
原2ならまあ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 18:06:16.95 ID:9PfmtE66p.net
2stが規制された段階で原チャはオワコン
50ccで4stは余りにも非力すぎる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:41:28.45 ID:M0JKe/kda.net
原付乗りは死ね 邪魔過ぎる 最低でもアドレス125乗れ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:02:05.88 ID:40svPLC40.net
内燃機関の原付はもう絶滅までカウントダウンだな、間もなく電動になる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:47:12.59 ID:WGqzoj+y0.net
原付一種なら警察取り締まりのカモ
30km/h制限のせいで速度違反で捕まりやすいわ、二段階右折し忘れて捕まりやすいわ、二人乗りしていけないわで欠点だらけ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:49:11.66 ID:WGqzoj+y0.net
>>18
俺も私有地で乗ったことがあるけど、加速が速く凄く気持ちよかった
これは原付一種バイクの代わりになると感じた

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:33:48.90 ID:QowUT9q10.net
ふた昔前だったら、10万円で新車の上級グレードが買えたのに相場が暴騰してて恐ろしい。

総レス数 26
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200