2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産経「国家や法より民意が優先される韓国。これが民主主義国家と言えるのか」 [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:52:47.55 ID:XcoUHYcS0●.net ?2BP(2001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
世論迎合、国家より個人重視となった韓国…進む「NGO国家化」

日本支配を脱した戦後の韓国で、いわば自前の近代化と経済成長を実現した長期政権の朴正煕(パク・チョンヒ)時代(1961〜79)が幕を下ろした後、日本のコリア・ウオッチャーの間で今後の韓国についていろんな予測があった。その一つに「李朝時代への回帰」という冗談交じりの皮肉が語られたことがある。
戦後(韓国では「解放後」という)、60年代までの韓国は北朝鮮より貧しかった。そこで朴正煕は北朝鮮の軍事的、思想的脅威に対抗するため、強権政治で自由や民主主義を制限、国家、国民をひたすら「経済建設」に動員しそれを実現した。その結果、国民には強い国家意識が植えつけられた。

朴正煕には「成せば成る」とか「維新体制」といったスローガンでも分かるように、その国造りには日本の近代化の経験が大いに参考となった。
したがって青年時代に日本軍人の経歴があり日本語も完璧だった彼には、親北・左翼勢力など政治的反対派からは終始、民族的裏切りを意味する「親日派」というレッテルが貼られた。
その朴正煕時代が終わった後は「韓国が復活する」というわけだ。当然、反日ムードは表面化し、民主化という政治的自由の謳歌(おうか)で政争が盛んになり、朴正煕的なモノへの反動から国家意識は後退し個人意識が強まる。
北朝鮮に対しても反共・反北よりも同族意識による融和的姿勢になる。皮肉にいえば「韓国のより韓国化」である。

内部的にまとまりを欠いた政争激化の展望から「李朝への回帰」という皮肉も出たのだが、実際、韓国は80年代の過渡期を経て90年代の民主化以降、その「国のかたち」が大きく変質してしまった。
たとえば文民第1号を自称した金泳三(キム・ヨンサム)政権(93〜98)は、それまでの日本との約束だった竹島問題の棚上げという現状維持策を覆し、島の“実力支配”を強化した。
日本では評判がよかった金大中(デジュン)政権(98〜2003)だって、世論(マスコミ)に迎合し日本の歴史教科書の記述修正を外交文書で要求する外交的無理をやっている。

保守政権だった李明博(イ・ミョンバク)政権(08〜13)も世論に迎合し、政権末期に自らの愛国業績作りのため歴代の大統領が対日外交配慮で遠慮してきた「竹島上陸」をあえて強行している。
いわゆる民主化以降の韓国の「国のかたち」の変質について筆者は、左翼・革新政権だった盧武鉉(ノ・ムヒョン)時代(03〜08)以来、しばしば「NGO国家化」と書いてきた。
世論迎合で国家より個人重視、法治無視となり、結果的に市民団体や労組、メディアなどNGO(非政府組織)によって国の方向が左右されるという雰囲気が広がったからだ。

盧武鉉政権を引き継いでいる文在寅(ムン・ジェイン)政権下ではその深化が予想されたが、直近の日本との慰安婦問題合意の無視はその証明であり典型である。日本大使館・総領事館前の違法な慰安婦像の放置もそうで、国内問題なら「勝手にどうぞ」だが外交にまでNGO化が及んでは、国際社会での韓国の信用度は落ちる。
自分たちが街頭デモという“NGOパワー”で政権を握ったからといって、外交までNGO感覚でやられては付き合いきれない。
この「国のかたち」の正常化には韓国の国民やマスコミが国際的感覚を発揮するしかないのだが、冬季五輪開催を機にぜひそれを考えてほしい。
http://www.sankei.com/column/news/171230/clm1712300004-n1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:53:56.43 ID:tg+lZprr0.net
法治国家なのかとか言うところなんじゃないの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:55:13.50 ID:SooXL6/Z0.net
保護国時代に外交権をはく奪されるのもわかるだろ?
万時この調子だからだよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:56:14.87 ID:BLRsn5ecd.net
でも安倍政権には民意があるから……

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:58:09.20 ID:hXiKDGm80.net
産経が安倍政権の悪口を言うとは思わなかった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:58:13.79 ID:pAJjuYD7M.net
民意こそ国家であり法だろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:59:59.84 ID:nf3WCxqs0.net
韓国の要求が法を軽視してるって?
その要求に応えてきた日本はどうなんだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:00:43.97 ID:Bnby2CRo0.net
産経は自虐がうまいな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:05:01.55 ID:aYSKGkLJ0.net
国家や法や民意よりフレンズ優先な国があるんだよなぁ😢

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:09:00.78 ID:GUgDOrk2d.net
>>6
その通り

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:16:42.71 ID:jTQitZSRa.net
まさにそれこそ民主主義なんだよなぁ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:19:34.46 ID:ZIJZl7yu0.net
民意が大事にされるんなら、民主主義だろ
馬鹿なのか産経w

それをいうなら「法治主義と言えるのか?」だろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:22:38.86 ID:RPXyeQ3E0.net
問題はその「民意」とやらが北の浸透を受けたり他国のおもちゃにされがちなところ
劇場化し極端化し形骸化しまともな帰結を見いだせないままいいように利用されてるなら悲劇としかいいようがないがね

クネちゃんがいい見本よな
熱烈に支持されてリーダーシップを期待され日米に融和的になったらキャンペーン張られて投獄された
メディア、軍、対支、対財閥 色んな局面で「世論」が煽られて「民意」によって引きずり下ろされる

まさに「成熟した民主主義」よ
「特色ある共産主義」みたいなもんだナ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:23:48.72 ID:O5QJTI6/0.net
安倍の解釈が優先するよりはよいな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:24:54.65 ID:sxfUL/RQ0.net
授権法もまた法なりとおっしゃるのですね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:25:54.84 ID:3PpWt/240.net
法治国家かどうか胡散臭いけど民主主義的ではあるだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:27:28.15 ID:JENDQ3n2K.net
民意を大義名分に独裁されるよりはいいな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:32:42.65 ID:bDL5qttt0.net
国際司法裁判所の判決無視して捕鯨再開した国の悪口は辞めろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:39:52.06 ID:Ekyh24VP0.net
国家や法より忖度が優先される日本

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:40:42.97 ID:47OC2jLg0.net
今日もジャップランド批判調子いいな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:42:42.13 ID:yNllyXgya.net
権力者とその取り巻きが優先される国よりは健全なんじゃないすか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:42:58.91 ID:sxfUL/RQ0.net
立法する議員どもは適切に民意を汲み取って法にするのが仕事なのに
選挙で当選したから俺の思惑はすべて民意であると勘違いするやつ多数

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:49:18.20 ID:GCFN+o800.net
民意に沿わない外交交渉したのがいけないんじゃね?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:55:21.57 ID:YeWKcHcV0.net
朝鮮民主主義人民共和国こそ真の民主主義国家だったのか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:57:57.25 ID:m3pMzLCQ0.net
  |┃              ┌─┐
  |┃  三          |●|
  |┃              ├─┘
  |┃      ガラッ   __|__
  |┃  三      /___ノ(_\
  |┃         /_愛●国_ \
  |┃        /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\  朝鮮人というのは人種差別者で・・・
  |┃ 三.   | ⌒  (__人__) ノ(  |  頭悪くて・・・
  |┃       \ u. . |++++|  ⌒ /   言動が幼稚で・・・
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.   キチガイで・・・
  |┃ 三   _/                 \   ウソつきで・・・
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y    産      r、  ヽ
⊂二、 ノ──-‐'´|.     経       | l"  |
  |┠ '       |     新       l/'⌒ヾ
  |┃三         |     聞       |ヾ___ソ


              __
            /市民\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   ・・・・つまりお前らは朝鮮人って事?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::|

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:59:51.87 ID:kaxxW5oP0.net
民が主なんだからさ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:02:23.36 ID:AzEFuxEPd.net
ジャップって何してんの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:18:41.26 ID:tkZ2FAAq0.net
じゃ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:19:08.88 ID:zfIVXK5a0.net
君臨するものが必ずしも命令するものではない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:19:28.16 ID:D1Yi3ozh0.net
前にやっていた池上彰の番組でも、
朴槿恵大統領が逮捕されて政権が代わったことについて池上彰は、
「韓国では裁判が民意に左右されやすい」とかいうトンチンカンな解説していたぞ。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:22:34.96 ID:HzfKTbc3p.net
安倍、安倍

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:24:59.20 ID:eLay4AD4M.net
そもそもその民意ってのが韓国政府による洗脳教育が原因という自爆

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:25:21.71 ID:WOP+jimt0.net
民意が優先されるならまだいいじゃん。
日本なんか安倍がすべてに優先されてるんだぞ。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:29:29.22 ID:mjaysthO0.net
アベの意向が優先される東朝鮮よりマシ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:35:47.48 ID:qAYOijTV0.net
>>30
何がとんちんかんなんだ? 民意が裁判すら動かした良い例じゃないか。裁判は日本なら法に則り粛々と進められるが、韓国では民意によって決まり、法が軽視される。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:37:35.49 ID:qAYOijTV0.net
>>33.34
安倍総理の意向で全てが決まるなら、とっくに翼賛会の如き中央集権体制ができてる。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:38:27.08 ID:qyGrOah30.net
昭恵批判きました

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:40:34.65 ID:xobMDhIX0.net
民意も法も無視して籠池拘留し続ける安倍に対するブーメラン?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:41:05.04 ID:WOP+jimt0.net
>>36

既に自民党内は安倍一強だし
官僚も安倍のお気に入りが出世するようになったし

今どきいちおう選挙だけはやってる国で
そんなわかりやすい形でやるわけないだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:55:47.00 ID:gjYZIHyf0.net
国家や法や民意より安倍ちょんのお友だちが優先される中世ジャップランドよりはまあマシかな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:56:02.19 ID:1epal1iI0.net
安倍の悪口はそこまでだ反日左翼新聞め!

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:57:03.35 ID:JHOR0olz0.net
民主主義じゃん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:00:31.74 ID:g2rgfHCbd.net
そもそも民意を無視したのは韓国政府やろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:01:47.76 ID:ZLoD4Knk0.net
>>41
安倍は民意も法も無視して友人だけ優遇するからセーフ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:46:47.01 ID:SFvV9C8Ia.net
民意こそ民主主義じゃん
馬鹿じゃん産経w
安倍が総理なのも民意じゃなかったの?w

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:51:34.49 ID:oQTpvL9h0.net
真の民主主義だと思います

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:58:17.33 ID:5x/W7K94d.net
では国家が法や民意より上の国は民主主義国家と言えるのでしょうか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:42:36.73 ID:9Tv5Ep/W0.net
それただの民衆主義ですよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 03:46:45.57 ID:Cxu8ym/+0.net
なあにポピュリズムだって民主主義だよ
堕落した民主主義って言われるけどな

総レス数 49
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200