2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺「おっ!YouTubeでこの曲聞けるんだ!(ポチッ)」→high note music lounge(笑)とかいう素人による糞カバー [371880786]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:53:54.83 ID:3KlLP2Mj0●.net ?2BP(2001)
http://img.5ch.net/ico/niratyaneko32.gif
嵐・二宮和也、AKB48のリハーサルに興味津々 “30パターン予習”に「なんで断らなかったんだ?」<紅白リハ2日目>

【NHK紅白歌合戦/モデルプレス=12月30日】「第68回 NHK紅白歌合戦」で白組司会を務める嵐の二宮和也が30日、東京・NHKホールで行われたリ
ハーサル2日目に参加。この日、AKB48のリハーサル時に二宮は興味津々だった。

二宮和也、AKB48の紅白リハーサルに興味津々

AKB48は今年の紅白で、パフォーマンスする楽曲を視聴者投票で決める企画を実施。上位3曲が本番でメドレーとして披露される。現在投票中で本
番で歌唱する楽曲はまだ決定していないため、リハーサルはダミー曲で実施。

AKB48のスタンバイ前のMC時、企画に伴い「30パターン覚えた」という指原莉乃に、二宮は「なんで断らなかったんだ?」という素朴な疑問をぶつ
け、自身もアイドルグループだが同企画のようなことは「やったことがない」としつつ大変さを察していた。

AKB48がステージでスタンバイを始めると、二宮は様子を興味深そうに見守りながら、自身が感じた気持ちを次々に声に出しはじめた。

同グループは人数も多いため「1分で(フォーメーション)できるってすごくない?」という感想や「見るものとしては楽しみですよね」「撮る方
も大変だぁ〜」「すごいなぁ」「渡辺(麻友)さんはラストステージになる」などと矢継ぎ早にコメント。

また、客席にいる関係者らにも、AKB48のフォーメーションを確認している様子を見られることについて「貴重なんじゃないですか?」と声がけし
ていた。
なお、昨日の音合わせと同様にこの日も「大声ダイヤモンド」(以下センター・松井珠理奈)「ほねほねワルツ」(渡辺)「11月のアンクレット
」(渡辺)がリハーサルされた。

AKB48がパフォーマンスする投票対象曲は?

投票対象は、これまでに発表されたメジャー・シングル50枚の表題曲に、NHKにゆかりの深い3曲(「ほねほねワルツ」・「履物と傘の物語」・「3
65日の紙飛行機」)を加えた計53曲。本番は、投票の上位3曲を“AKB48紅白スペシャルメドレー”としてパフォーマンスする。

AKB48グループ、紅白でパフォーマンスする“紅白選抜”48名は?

最終候補10曲(エントリー順)

・夕陽を見ているか?
・大声ダイヤモンド
・言い訳Maybe
・Beginner
・恋するフォーチュンクッキー
・希望的リフレイン
・#好きなんだ
・11月のアンクレット
・ほねほねワルツ
・365日の紙飛行機
https://mdpr.jp/music/detail/1737830
https://cdn.mdpr.jp/photo/images/51/c25/w700c-ez_b193b61811f9798659c7563ba98c5ebc0e894d5b9caa0d80.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:57:35.27 ID:hOWze8sO0.net
ハゲおるやん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:58:06.87 ID:aWygunwu0.net
カラオケあげんな死ね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:58:12.02 ID:XV9iu8pw0.net
CD買えない貧乏が文句いってんじゃねーよw!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:59:00.93 ID:VI8+jxIf0.net
セピア色のサムネでまず押さない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:02:22.79 ID:61XGoTBf0.net
本人の言い分
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad27-17nN)2017/12/05(火) 11:36:41.70ID:H0PMI0d80
high note music とか言うユーチューバーうぜええ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1508173326/
に本人が降臨したのでその言い分を以下にコピペ

75 選曲してください sage ▼ 2017/12/04(月) 16:29:35.35 ID:RP6R4bRC [1回目]

多くの方が誤解に基づく批判をされているようなので、詳しく説明させていただきますね。

>>1
> 検索妨害、スパム
YouTube には、厳しいコミュニティ ガイドラインが設けられており、不適切なキーワードによる検索汚染や
釣りタイトルといったスパム的行為については、チャンネル凍結・停止を含む厳しい処置が行われております。
その中、high_note Music Lounge は、Google によって違反が指摘されるどころか、high_note Music Lounge という
ブランドの公式チャンネルとして Google のスタッフによって公認 (人間による審査) され、「確認バッジ」を
取得しております(YouTube チャンネル名の横に表示されている確認のチェックマーク)。
つまり、high_note Music Lounge は Google スタッフによる審査を経た公認の YouTube チャンネルであり、
スパムチャンネルとは真逆の存在です。

> ただの匿名の素人のカラオケ
「カラオケ」とは、「歌の伴奏だけを録音した楽曲を再生・操作する装置。また、それに合わせて歌うこと。」
(小学館『デジタル大辞泉』)を意味しますが、high_note Music Lounge で公開している音源は、
DAW (Digital Audio Workstation) を用いたオケの自作、レコーティング、ミキシング、マスタリングのプロセスを経て
制作されており、単なるカラオケではありません。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:02:52.27 ID:61XGoTBf0.net
76 選曲してください sage ▼ 2017/12/04(月) 16:31:49.29 ID:RP6R4bRC [2回目]

>>16
> あの程度の歌唱力なら掃いて捨てるほどいるからそのうち真似する奴がうじゃうじゃ出てくるだろうな。
> (略) タイトル詐欺で投稿するだけで金稼げるなんてちょろい商売(?)だもんな。
「楽して金儲けできる」と勘違いしているようですが、そんな簡単に作れるものではありません。
市販されている CDの inst (off vocal) は、レコード会社が原盤権 (著作者隣接権) を保持していることから、
許可なく利用することはできません。そのため、原曲を聴き込みながら DAW にギター、ベース、ドラムス、
キーボード、管楽器等の音を1つ1つ打ち込む、所謂「耳コピ」という作業を行います。
「音を自動でとってくれる耳コピソフト」で自動化できると勘違いされている方もいらっしゃいますが、
ピアノ単体などのシンプルな音源ならともかく、J-POP のように複数の楽器による音が重なり合ったMIX音源では、
耳コピの自動化は絶対に不可能であり、人間のセンスで重なり合った音から1つ1つの音を抽出し、打ち込んでいくしかありません。
こういった作業は膨大な時間がかかりますし、レコーディングについても良いテイクが採れるまでリレイクを繰り返し、
その後、ピッチやタイミングをも細かく補正する非常に時間のかかるMIX工程があります。
現在、チャンネル全体で 約7憶8000万再生 / 144曲 で、1曲あたり平均で約500万再生、1曲あたりの平均広告収入は20万〜30万円程度です。
音源制作には、100時間近くかかることもあり、時給にすると数千円にしかなりません。
決して「楽して金を稼げる」訳ではなく、音楽が好きでないとやっていけない作業であると断言できます。
あくまでも趣味で制作している音源であって、広告収入はモチベーションを確保するための手段に過ぎないのです。


77 選曲してください ▼ 2017/12/04(月) 16:59:18.35 ID:RP6R4bRC [3回目]

>>38
high_note Music Lounge の音源は、著作権や原盤権などの著作隣接権を侵害しない完全に合法的な音源です。

>>39
そのサイトのデータだと、再生回数7億7757万4499回、獲得金額9330万8939円とあり、計算すると 0.12 [円/1再生] になりますが、
そのサイトは「1再生あたりの広告収入」を「0.12円」だと勝手に決めつけて、不正確なデータを出しているだけです。
YouTube は再生回数に対して広告収入が得られる仕組みではなく、広告クリックといったアクションがあって初めて収益が発生する
仕組みです(動画広告などについてはスキップせずに最後まで視聴で収益発生など例外もあります)。
ヒカキンさんなどの動画と違って、音楽系はバックグラウンド(タブを非アクティブにするなど)で再生することが多いので、
視聴者が広告を目にする機会が少なく、広告クリック率が低い傾向にありますし、10分以上のYouTuberの動画と違って1曲5分程度の
J-POPだと時間が短いので、更に得られる収益は少なくなります。
先ほど >>76 に書いたように、せいぜい時給数千円程度にしかならず、「平均年収 1513万1179円」は有り得ない出鱈目な数字です。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:03:24.33 ID:61XGoTBf0.net
78 選曲してください ▼ 2017/12/04(月) 16:59:56.54 ID:RP6R4bRC [4回目]

>>48
> 殆どの人は騙されてクリックしている。
各動画の評価ボタンにおいて「高く評価」が押された割合は「低く評価」の10倍以上です。
また、high_note Music Lounge をチャンネル登録しているファンの方も、56万人以上います。
以上の理由により、「殆どの人は騙されてクリックしている」というのが出鱈目であることは客観的に明らかです。

数が多いのでアンカーは付けずにレスしますが、「カバー」と付けないから本家と間違えてクリックしているという主張や
「フル」という表記が紛らわしいという主張がありますけど、本家の公式PVがある場合は、YouTubeのアルゴリズムでは基本的に
high_note Music Lounge よりも本家が上位に表示されます。
high_note Music Lounge が検索妨害になっていると考えている人の多くは、違法にアップロードされた音源を探している人ではないですか?
例えば、RAINで検索 https://www.youtube.com/results?search_query=RAIN した場合、
本家の『SEKAI NO OWARI「RAIN」Short Version』はチャンネル名が「sekainoowarijp」で、
high_note Music Lounge の音源『RAIN - SEKAI NO OWARI(フル)メアリと魔女の花』はチャンネル名が「high_note Music Lounge」です。

ニコニコ動画では、ランキングページ http://www.ni☆covideo.jp/ranking に投稿者名が表示されないので、
タイトルに投稿者名や歌ってみた等の表記をしないとクリックするまで本家と区別がつかないので「歌ってみた」や「投稿者名」を
タイトルに入れるべきだという暗黙の了解があります。

しかし、YouTube では、動画を開く前にチャンネル名が確認できますので、そこを見ればオフィシャルチャンネルの動画ではなく
「high_note Music Lounge」の音源であることは一目瞭然です。
検索結果表示のチャンネル名の欄を見ればわかる情報を、タイトルにも重ねて書くと、無駄に冗長な表現となってしまいますし、
上述のように high_note Music Lounge のタイトルの付け方は、YouTube を運営している Google のコミュニティガイドラインに
準拠しており、Google スタッフによる審査を経て「確認バッジ」も取得しています。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:04:10.34 ID:61XGoTBf0.net
80 選曲してください ▼ 2017/12/04(月) 17:14:49.19 ID:RP6R4bRC [5回目]

好きなアーティストが居れば、公式チャンネルをチャンネル登録しているでしょうから、
公式PVを求めるファンはそこ経由でアクセスすることが多いでしょうし、
仮に曲名で検索したとしても、基本的に公式PVが上位に表示されるはずです。

また、前述のようにチャンネル名(検索結果画面にも表示される)を見れば、公式・非公式の区別は明らかです。

high_note Music Lounge が検索妨害だと騒いでいる人は、「公式PVと間違えた」のではなく、
「違法にアップされたフル動画と間違えた」人が大半ではないですか?

「フル」と付けるのは公式と紛らわしくするためのものではなく、公式PVが「Short Version」に対して、
カラオケでフルを歌いたいなどの理由で曲の全部を聴いてみたいなどの需要があることから
「フル版」であることを視聴者に告知することができるというメリットがあります。

なお、YouTube は JASRAC と包括契約を結んでおり、再生された全楽曲はリクエスト回数と共に JASRAC に報告され、
売上 (広告収入) の 2.8% が YouTube を通して JASRAC に支払われ、その後原曲の作詞作曲者に分配されます。
中華系サイトなどで楽曲が違法ダウンロードされた場合、原作者には1円も支払われませんが、
high_note Music Lounge の楽曲が視聴された場合には、その収益が原曲の製作者にきちんと還元され、
音楽業界への貢献にもつながっています。

>>69
> なんの魅力も力強さも繊細な表現も出来ない量産型SLS系発声
high_note Music Lounge は、CDを購入したり iTunes などで正規楽曲を購入するお金がない中高生などが、
無料でその楽曲の雰囲気を味わったり、カラオケの練習に活用したりできる「ジェネリックアーティスト」です。
あえて、歌い手個人の個性を消し去った歌い方をしているのです。
歌い手としての個性を出してしまったら、金銭的な理由で、本物を入手できない人のための代用品としての価値が
損なわれてしまいます。
「歌ってみた」や「カバー」というよりも、新しいジャンルとして「ジェネリックアーティスト」を開拓している、
それが high_note Music Lounge なのです。
だからボーカリストの個性を一切ださず、匿名で活動しているわけです。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:04:25.55 ID:EcqH6kxG0.net
YouTubeはカラオケだと明記してない動画が多いわ
ニコニコはそこだけはしっかりしてる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:07:56.86 ID:tW92sypR0.net
素人歌ってみたがうざいとしてもShort Verとかネットで聞けなくしてる公式の方を叩くべきだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:10:46.43 ID:yhwo0XcI0.net
拡張機能とかでチャンネル非表示にすればいいだけだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:12:48.93 ID:aC9Tly03a.net
CD買うなりレンタルするなりすればいいじゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:17:01.13 ID:g4II8Oya0.net
>>12
拡張機能じゃなくYoutubeのサイト側で設定できるようにしてほしいわ
非表示ランキングも出るようになれば尚良

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:19:07.91 ID:w1NXuTBLp.net
金出して聴けよおじさん「金出して聴けよ」

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:22:23.95 ID:w5E2lhZH0.net
→性的なコンテンツ(ポチッ)

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:25:21.41 ID:t5aJRpDd0.net
>>14
完全なる甘え

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:49:31.68 ID:ZLUQfTUv0.net
>>5
あるある

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:54:14.86 ID:foh9RWBo0.net
他人の歌を勝手にコピーして金稼いでるのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:00:47.01 ID:oxG4oqAQ0.net
ContentID回避の異様な高音

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:03:32.66 ID:l/vtLOAzd.net
>>19
でも自分達の動画の二次利用は禁止らしい
high_noteMusicLounge
@high_note_music
返信先: @smys_shaybさん
動画および音声の二次利用につきましては、大変申し訳ありませんがお断りをさせていただいております。よろしくお願いします。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:04:18.28 ID:iWx1Kv/T0.net
昔の曲とかは結構質のいいカバー多いから聞いてるけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:05:27.18 ID:foh9RWBo0.net
真面目な話、JASRACは何してるの

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:08:11.03 ID:pJjk5Pt90.net
カバーとは知らずにコメントしてる馬鹿多くて笑えるよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:11:22.60 ID:veixNqHe0.net
>>23
youtubeは包括契約をしているので自分で演奏して歌うこいつは完全に合法
真っ白

総レス数 25
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200