2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天皇家って何で1500年も続いたんだ?信長や秀吉や徳川などの天下人さえも手出ししなかったじゃん? [368723689]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 19:58:03.30 ID:+3BiOhiG0.net ?2BP(1420)
http://img.5ch.net/ico/nida2.gif
陛下退位に向け動きは? 2018年の皇室
http://www.news24.jp/articles/2017/12/29/07381754.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:00:59.06 ID:q3jOeyFU0.net
セルフブランディングの最高傑作の一つだからな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:06:30.26 ID:FOE4aA7H0.net
秀吉や徳川は利用したくらいだし

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:07:17.60 ID:2Zwd+4Dv0.net
天皇はともかく足利足利言ってるのが分からん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:10:59.11 ID:ZIJZl7yu0.net
何度も武家政権から手出しされてるだろ
内乱失敗して流罪になった天皇は数知れん

今の天皇が大人しいのも、そういう教訓を身にしみてわかってるから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:13:09.37 ID:wLWwPe0M0.net
お墨付きに利用したから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:13:19.76 ID:4E0oce7Xd.net
2700年だが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:14:04.81 ID:a3zp4RyYd.net
軍事を切り離したから
ローマ法王みたいなものでしょ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:19:45.59 ID:Df9Q82NV0.net
外国人軍に首都を占拠されたのがGHQのときしかないというほど
日本列島が超閉鎖空間だったので
日本人だけにしか通用しない、天皇を頂点とするガラパゴス的精神世界
が形成された

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:19:58.83 ID:0EFaUHOa0.net
道具にすぎん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:21:11.89 ID:Vz29EeEr0.net
>>1
平将門さんの話か?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:21:53.78 ID:OHBB98ne0.net
>>1
在日特権だから信長や徳川も手出しできなかった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:22:18.62 ID:z4TEN+NZ0.net
本当に断絶してるならカミングアウトして欲しいよね応援するから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:22:25.20 ID:+Rio7tbl0.net
三国志だと帝は絶対なのに

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:22:44.02 ID:q6ffm0NK0.net
血統に異様に拘る人種
それがジャップ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:23:10.41 ID:jzcUOZh50.net
上洛すると由緒正しそうな管理職みたいな名前をくれるダーマ神殿みたいな組織として犯しがたかったのでは

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:23:32.52 ID:Grl8AvNpa.net
ノブや秀吉は天皇大好き
家康が唯一潰すチャンスあったけど後回しにした結果数百年続いた徳川自体が潰されたと言う

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:24:32.08 ID:bS5+7S9c0.net
徳川幕府が凄いのは、支配してないこと。単純に争いをやめさせただけ
これは世界的にこれは参考になるはず。ただ平和が欲しいなら争いをアウフヘーベンすればいいだけ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:35:13.95 ID:Y2GyJ/lwd.net
敵対しなかったからだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:50:16.74 ID:utXkNh1v0.net
デメリットの方が大きいからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:51:50.74 ID:R9EkJPIT0.net
あくまで天子様あっての将軍だからな
その逆はない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:52:50.13 ID:R9EkJPIT0.net
これが幕末に効いてくるわけよね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:54:00.77 ID:G8sRFEs80.net
でも義満と信長は天皇超えようとしてなかった?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:54:37.34 ID:DGL5GkODM.net
王権神授説を思い出せ
俺が俺がと第一人者を主張するより、誰かに保証して貰ったほうが上手くいく

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:54:57.08 ID:R9EkJPIT0.net
武家はあくまで天皇から政治を預かってるだけだからな
https://ja.wikipedia.org/wiki/大政委任論

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:58:37.47 ID:4snKghum0.net
天ちゃんお役所みたいなもんでしょ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:59:42.86 ID:nqjkVXoia.net
>>5
歴史の表舞台に出てこないまま暗殺されたような天皇家やその親戚もいるんだろうなと想像する事もある

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:59:46.12 ID:36gjNQqv0.net
武士も始祖を天皇にした時点で詰んでた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:01:28.04 ID:Vz29EeEr0.net
>>25
何か政策を行うときは天皇にお伺いを立ててたもんな
天皇がgoサインを出さなきゃやっちゃいけない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:01:47.72 ID:sxfUL/RQ0.net
>>27
後南朝とかたのしい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:05:02.69 ID:UQBznt9L0.net
たまに調子こいてボコボコにされてたよな
その時は下の者のせいにして、義時やマッカーサーに媚びへつらって生き残りをはかる

つくづくクソみたいな一族だわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:09:18.87 ID:5NNsaerHp.net
>>18
何言ってんだ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:14:31.66 ID:TVG5tT9na.net
>>17
自称「源氏」の徳川が天皇に手を出すわけないだろ😅

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:14:46.12 ID:5Q59BAsU0.net
信長は分からん、

もっと長生きしてたら自分が天皇家を超えた権威になろうとしたかもしれん
フロイスの、「日本史」を読むと信長の狂気が良くわかる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:14:52.53 ID:ZIJZl7yu0.net
>>13

ヒント:継体天皇

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:16:40.23 ID:tcnXc4Dba.net
何かに使えそうな気がしたので

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:19:54.28 ID:vjNMI4lOa.net
>>31
天皇一族は時の権力者に媚びる天才だからな。

政治能力は無くて武家に全て丸投げ、そんでもってゴマすり、処世術だけは優れてる。
本来なら日本人が一番嫌うズル賢いポジションじゃないか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:19:59.04 ID:6GrGFGqd0.net
平安時代以降お飾りだったから

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:20:56.97 ID:YDeIV7Tt0.net
藤原一族によって自分たちの地位が危うくなった天皇家は
清和天皇の子孫を一旦外に出し、清和源氏と名乗らせ、武士として自分たちの身の回りに固めた。
平氏の源流は桓武天皇の子孫であり、源氏と同じく天皇を守護した。
信長、秀吉、徳川らもまた平氏源氏の子孫とされている。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:23:18.62 ID:r/Fq1i+g0.net
長い歴史の中で天皇の血筋が邪魔だから根絶やしにしてやろうって勢力はいなかったのかね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:24:01.01 ID:QbfF2Cdmd.net
皇室を潰すリスク(朝敵の汚名を被ることになり、敵対勢力に叛乱の大義名分を与えてしまう)を考えると生かしておいた方が都合がいいもの

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:24:20.76 ID:vjNMI4lOa.net
天皇の存在がなければ、明治維新はなくて 日本は欧米諸国の餌食にされてた。

でも、逆に考えたら天皇の存在が無ければ日本帝国の滅茶苦茶な侵略戦争もなかったわけだよな。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:24:46.24 ID:L1IVGEnJ0.net
みんな官位を求めてるよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:28:10.23 ID:bsVN4zOi0.net
>>39
藤原ってやべえのな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:55:39.40 ID:zEvu3ZmjK.net
>>37
なにを言ってるんだ?

ゴマスリしてへーこらする奴も実力無くて権威だけで空威張りする奴も
日本人が一番大好きなタイプだろ
その二つを兼ね備えているんだから潰されるはずがない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:02:08.43 ID:zEvu3ZmjK.net
>>40-41
天皇家には実権が無いうえに、覇者には簡単に位を与えるから
何の邪魔にもならないし、潰したところで奪えるものも何もない
しかし、潰した場合のリスクは一定考えられる

潰す理由が特に無いな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:19:29.89 ID:z66xatBL0.net
天皇家というひとつの家系じゃないしさぁ・・・

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:27:49.81 ID:ddsuQcJbM.net
>>24
勝手に保証してきて反故にする奴も居るんだが!

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:23:50.74 ID:1LRxDcZG0.net
明治維新の時にどっかの馬の骨と入れ替わってて今の皇族は偽者と聞いたが

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:10:39.16 ID:7si8mIQ00.net
足利尊氏って大平洋戦争終わるまで逆賊扱いだもんな
吉川英治が太平記を書けたのは戦後
一方で新田義貞や楠木正成は忠臣だとして明治政府が子孫を探し出して爵位を与えたりした

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:23:49.92 ID:3h98s0hx0.net
まだ150年位だろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:42:20.92 ID:E84fBIH+0.net
明治天皇は後醍醐天皇の子孫で正当な南朝の末裔

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:46:02.46 ID:YEGaH7K80.net
信長は廃止しようとした

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 03:01:41.20 ID:LUNo8YN70.net
足利尊氏

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 03:07:31.84 ID:LUNo8YN70.net
スレタイ盛ってねーか?
表向きは1300年だろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 03:09:53.15 ID:Qg9VRlaGa.net
>>34
信長が神を自称したのは対天皇対策だろう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:04:35.68 ID:2brbranda.net
そりゃ天皇は将軍免許発行機関ですから
賊が官になるには必要でしょ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:38:16.85 ID:owdDwrKi0.net
「物」に近い扱いに感じる
特に承久の乱以降

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:39:27.81 ID:R9bQKMeTd.net
たった千年くらいか
雑魚じゃん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:50:45.71 ID:+8LCEVWFa.net
権威と権力を別にしたから
天皇そのものは権威。証明をとった印鑑とかそんな感じ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:52:55.89 ID:mkVI44lY0.net
安倍だって手出ししてないじゃん?
利用価値があるからな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:53:50.39 ID:AA+k4Cnq0.net
アキヒトが人格者とか大嘘。

愛人の紀子の為に
週刊誌使って
年齢一桁から愛子を叩かせ続けたりと、
今の天皇も人間のくず。

紀子がアキヒトの愛人だから、
秋篠宮は、タイの愛人に走って
佳子が生まれた w

ネトウヨが叩かない所みても、
糞アキヒトがクズなのは明白

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:05:22.72 ID:AA+k4Cnq0.net
実際は明治で断絶してろだろ馬鹿

死ね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:05:47.58 ID:AA+k4Cnq0.net
天皇制なんて諸悪の根源だから、

天皇家ごと抹殺しよう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:06:01.10 ID:AA+k4Cnq0.net
慰安婦問題の基礎知識

・軍が、誘拐や詐欺で、多くのアジアの女性を騙し、軍の性奴隷にした。
・あまりにも多数の連続する性行為を強要されて、死んでしまう女性も多数いた。
・慰安婦事業の隠滅のため、終戦時に殺された慰安婦も沢山いた。
・天皇、軍トップの会議資料は全て焼却された。
・ジャップはまだ公式に事実認定も謝罪もしていない。

・サンフランシスコ市が慰安婦の像作成を決議したら、即座に市長が死んだ。

死ね糞ジャップ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:06:10.12 ID:AA+k4Cnq0.net
アキヒトが人格者とか大嘘。

愛人の紀子の為に
週刊誌使って
年齢一桁から愛子を叩かせ続けたりと、
今の天皇も人間のくず。

紀子がアキヒトの愛人だから、
秋篠宮は、タイの愛人に走って
佳子が生まれた w

ネトウヨが叩かない所みても、
糞アキヒトがクズなのは明白

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:06:24.11 ID:0tTqDj9A0.net
>>9
教皇みたいなもんよね
別に珍しくないって

68 :スノーボール同志 :2017/12/31(日) 05:06:38.84 ID:5dz9NRUYM.net
>>25
新井白石あたりの時代までは、儒教的な「天皇家は失政によって放伐された前王朝、徳川家は武徳によって天から政権を与えられた」という理解が有力だったみたいだけどね。「読史余論」なんかはそういう理論。
大政委任論が有力になるのは江戸後期から。

69 :スノーボール同志 :2017/12/31(日) 05:11:33.36 ID:5dz9NRUYM.net
>>43
ちなみに江戸時代には「天皇が与える官位で大名の序列付けするのは矛盾だから、武家独自の官位を創るべき」という主張もあったりする。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:17:25.63 ID:sxkTWGDEd.net
>>8
宗教は強いよね
孔子の一族は2500年、張魯の一族は1800年、ハーシム家は1300年続いてる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:17:26.08 ID:8HKR33Mn0.net
>>18
ガイジかな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:37:23.76 ID:LQw3tw/L0.net
その内900年位は実権の無いお飾りだけどね
まぁ色々居たほうが都合良かったんでしょう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 06:02:24.07 ID:AA+k4Cnq0.net
慰安婦問題の基礎知識

・軍が、誘拐や詐欺で、多くのアジアの女性を騙し、軍の性奴隷にした。
・あまりにも多数の連続する性行為を強要されて、死んでしまう女性も多数いた。
・慰安婦事業の隠滅のため、終戦時に殺された慰安婦も沢山いた。
・天皇、軍トップの会議資料は全て焼却された。
・ジャップはまだ公式に事実認定も謝罪もしていない。

・サンフランシスコ市が慰安婦の像作成を決議したら、即座に市長が死んだ。

死ね糞ジャップ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 06:02:33.14 ID:AA+k4Cnq0.net
アキヒトが人格者とか大嘘。

愛人の紀子の為に
週刊誌使って
年齢一桁から愛子を叩かせ続けたりと、
今の天皇も人間のくず。

紀子がアキヒトの愛人だから、
秋篠宮は、タイの愛人に走って
佳子が生まれた w

ネトウヨが叩かない所みても、
糞アキヒトがクズなのは明白

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 06:02:50.87 ID:AA+k4Cnq0.net
慰安婦問題の基礎知識

・軍が、誘拐や詐欺で、多くのアジアの女性を騙し、軍の性奴隷にした。
・あまりにも多数の連続する性行為を強要されて、死んでしまう女性も多数いた。
・慰安婦事業の隠滅のため、終戦時に殺された慰安婦も沢山いた。
・天皇、軍トップの会議資料は全て焼却された。
・ジャップはまだ公式に事実認定も謝罪もしていない。

・サンフランシスコ市が慰安婦の像作成を決議したら、即座に市長が死んだ。

死ね糞ジャップ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 06:10:07.18 ID:/Vmm/riL0.net
歴史上天皇家を最も衰退させたのが明治政府

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 06:32:09.42 ID:O0FvSVc2M.net
GHQの時が最も断絶の可能性があり危うかった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 06:33:08.56 ID:jjHTqiVj0.net
後醍醐とか言うやることなすことイキりまくった天皇。肖像画までイキっとる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 06:36:40.85 ID:0IC/CcLi0.net
アメリカ様に喧嘩売った大ジャップは潰されたけど
アメリカ様に尻尾振ってるジャップは保護されてるだろ?

それと一緒
途中から権力握るの諦めて武家に尻尾振るようになった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 06:37:51.40 ID:0IC/CcLi0.net
>>18
それ封建制国家はだいたいそうじゃね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 06:44:30.48 ID:nNrBenLx0.net
寿羅木
http://i.imgur.com/JCPMdeQ.jpg
http://i.imgur.com/sApHtZX.jpg
http://i.imgur.com/pTehqDW.jpg
http://i.imgur.com/wz0UWfh.jpg
http://i.imgur.com/SrRcem8.jpg
http://i.imgur.com/PyzsI3R.jpg
http://i.imgur.com/QQrwZVX.jpg
http://i.imgur.com/LyXj9Ce.jpg
http://i.imgur.com/u5UsHwj.jpg
http://i.imgur.com/PmSo71c.jpg
http://i.imgur.com/sBYgnUs.jpg
http://i.imgur.com/0516qDV.jpg
http://i.imgur.com/6YRQTdT.jpg
http://i.imgur.com/x0P3ZyB.jpg

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 07:13:31.95 ID:RkOhnsu8a.net
>>77
天皇を生かせて利用した方がアメリカの利益になるからね。

昭和天皇の原爆は仕方なかった発言で分かるけど、アメリカの傀儡になり生かされただけ。

天皇の権威を利用してスムーズに沖縄に米軍基地を作ることが出来たし 原爆や東京大空襲などの蛮行も曖昧に出来た。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 07:17:41.09 ID:RkOhnsu8a.net
>>74
能力も何もないのに 時の権力者に媚びて生き延びてきた一族だもの。
腹黒くてドロドロしてて当たり前。

天皇が素晴らしいなんて洗脳でしかないから。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 07:24:42.19 ID:+D6gB7sD0.net
イギリス王室は遺伝子鑑定やって断絶してるわとか正直に発表してるけど
http://www.afpbb.com/articles/-/3033295

日本はそういうのだめだろうな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 07:27:10.15 ID:MUJNk5ef0.net
信長が全員死刑にしとけば太平洋戦争で神格化されて多数の人間が死ぬことも無かったのに

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 07:31:10.86 ID:1fohc2Ih0.net
いてもらったほうが都合が良いから
ごまする天才ってのはそうかもね 今となっては左翼も取り込んでる
明仁人気あるけど、俺はいかにも人気取りをしている感じがして好感が持てない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 07:33:58.48 ID:pdPRfUzN0.net
簒奪者安倍幕府をなんとかしてちょう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:02:04.98 ID:anGbcT3A0.net
>>86
ああならざるを得ないだろ
発言すら憚られる

89 :スノーボール同志 :2017/12/31(日) 08:06:24.30 ID:5dz9NRUYM.net
>>84
これ面白いな。家系上、スチュアート朝以降の王はこの問題には関係ないから、殺したエリザベス1世よりも殺されたメアリー・スチュアートのほうがはるかに正嫡のイングランド王だったかも、ということか。
シラーの戯曲では逮捕されたメアリ女王がエリザベスに向かって「お前など父も知れぬ私生児、世が世なら私の前に跪く身分ではないか」と、死を覚悟で言い放つ名場面があったが・・・

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:08:53.57 ID:UsYrg8y40.net
>>84
天皇陵の調査すら反対している時点でお察し。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:20:46.57 ID:JABWkMkH0.net
家制度→個人より家、家の格、家格が重要、家格によって家の子孫の地位が決まる
家制度の頂点=五摂家=藤原北家
皇后→藤原北家から→つまり天皇の母ちゃんは常に藤原北家(美智子妃から藤原家以外)
天皇=君臨すれども統治せず→錦の御旗として担がれるだけ→摂政関白は藤原家から
日本の歴史→日本書紀=古事記を元に→両方とも編纂の責任者は藤原不比等
では天皇の支配はいつから→公地公民制=建前上は改新の詔→中大兄皇子と中臣鎌足(藤原鎌足)
実質支配は?=律令体制が地方まで行き渡った720年頃→風土記編纂=地方の歴史→命令したのは藤原不比等
現代に至るまで日本の支配者は藤原家

あとは分かるな?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:32:43.23 ID:5lXcCJiw0.net
清盛、秀吉、家康を超える安倍ちゃん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:13:11.22 ID:/fQFB3hy0.net
>>84
やっぱ男系って糞だわ
そら長くやってりゃあ絶対他の種混じるもの

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:53:10.84 ID:RkOhnsu8a.net
>>84
血筋なんていい加減だろうに。タブーにしても みんな分かってるよ。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:57:51.01 ID:JABWkMkH0.net
まあ明治天皇は替え玉だしな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:08:08.00 ID:Rsej+9n50.net
アメリカはなんで皇室解体しなかったの?
処刑なんて物騒なことはしなくていいから解体してほしかった

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:27:17.94 ID:RkOhnsu8a.net
>>96
皇室を解体したら 戦前の日本の政治体制が崩れてしまうからね。

昭和天皇と戦前の政治家を利用して アメリカの国益になるように コントロールした。

皇室を解体しても日本は大規模な内戦は起こらなかっただろうし 分断することもなかったと思うけどね。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:42:59.43 ID:F72dnszg0.net
>>96
マッカーサーが天皇通じて占領支配した方が
やりやすいと早期に判断してたから

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:22:53.15 ID:hhkVuThL0.net
藤原系の方が勝ち組だよな
天皇みたいに底辺のガス抜きに槍玉に挙げられる事も少ねえし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:35:39.24 ID:JABWkMkH0.net
>>96
原爆=冷戦スタート
日本→ソビエト中国への玄関であり地政学的に要衝、極東戦略の足がかり

GHQ→ポツダム宣言で指摘した戦争の原因の解体=帝国憲法、財閥、豪農、官僚制度など
しかしGHQスタッフ不足→統治中は官僚制度を利用し改革を、統治後解体しよう
官僚=「官」=天皇の使用人

あとは分かるな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:24:31.73 ID:hDCeCORSM.net
>>96
ソ連とイギリス(オーストラリア)が天皇処刑を主張したからだよ。主導権取らせたくなかった
マッカーサーは王様になりたかったので、天皇を利用して征夷大将軍のポストに就こうとした

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:44:19.67 ID:1qwZ63Wx0.net
>>1
権威に弱いのがジャップの集団修正
だから権力者は利用する
そもそもジャップは馬鹿やねん 何故なら

君主制における王を王と言ったら怒る馬鹿は日本人ぐらい
日本の王って言うと怒るんやで 頭狂ってる
そのくせ神様っていう存在は超馬鹿にしてるんだから
この国の民は真性のボーダーばかり

天皇は王や皇帝より上
だって天の子 王だから って言ってるやん アホかコイツら
一回死んで天国でも行っていえっつうねん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:49:18.16 ID:ByYsIZCA0.net
天皇なんて何度も謀叛人として処罰されてるしw
江戸時代には朝廷はたった3万石の小大名の処遇だったし

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:50:06.89 ID:0EA1E6JU0.net
>>9
異民族支配がなかったのはでかいな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:51:36.35 ID:0EA1E6JU0.net
>>68
この辺の変遷も面白いよな
幕末になるとついに「京都の天皇にお伺いを立てないと」とか外国に言い出すし

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:51:45.34 ID:KVUqKIwm0.net
天皇家にはアメクモ族と言う異星人の血が流れているから
この種族は使命を持って宇宙の星々に黒いドルメンを作ってきた

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:51:54.74 ID:I8M0nGnJ0.net
江戸時代はお家断絶寸前だったけど?

108 :超法規的措置 :2017/12/31(日) 14:52:24.92 ID:trPkP4FQ0.net
>>1
頼朝・信長・徳川・薩長「殺すより利用した方がいい」

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:17:50.65 ID:CXU6Tu7F0.net
>>68
徳川家も一応天皇の末裔ってことになってるからな
そこから権力保持の正当性を見出してる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:35:25.24 ID:hIhzb2nka.net
>>102
天皇は日本という単一民族の君主だからkingでも間違いではないんだよな。

戦前は朝鮮、台湾も支配してたからemperorだったけど。

ヨーロッパから見たら天皇はアジアの君主で タイの国王と同じような扱い。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:53:53.98 ID:8LOUv7mQa.net
蘇我氏が失敗したのと、藤原氏とあまりに深く結びついたからだろう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:57:37.53 ID:jBU9a16g0.net
藤原不比等がめちゃくちゃ天才だったから

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:57:25.15 ID:jqUxqQzha.net
タイの王族なみに胡散臭いから

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:56:16.14 ID:+gB8wxUQ0.net
ぜんぜんスレタイの答えになってないバカはただ自分の言いたいだけのことに「から」を付けてるってだけのバカ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 01:48:38.99 ID:CojZLOxE0.net
>>84 正直なのはいいことだな。神格化することはよくない。暴君がいつ生まれるとも限らん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:53:55.64 ID:WhNLYfCA0.net
馬鹿をトップにしてたほうが色々都合が良いだろ?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 06:20:10.65 ID:VG8TPq630.net
官位発給機関の名目的な長

体面維持に二万石もやっとけばいいんだから安いもんだ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:02:00.32 ID:k2hv/tS40.net
昭和天皇物語
https://i.imgur.com/lb6w2t8.jpg
https://i.imgur.com/J4EIsEA.jpg
https://i.imgur.com/HZKH1e7.jpg
集英社 日本の歴史18
http://i.imgur.com/TJ0Trcl.jpg
http://i.imgur.com/Muo9rGN.jpg
http://i.imgur.com/O9wrYr9.jpg
http://i.imgur.com/sQzz0Y1.jpg
http://i.imgur.com/ObDzgUg.jpg
http://i.imgur.com/LcL6Dvq.jpg
http://i.imgur.com/pWAI4bO.jpg

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:09:41.80 ID:MsQ08Ybqp.net
初期は、怪しいでしょw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:21:05.28 ID:i27JRnZB0.net
人事権。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 13:23:49.19 ID:vVaOjHvy0.net
連合国=日本のダメな主な原因は人権無視の憲法にあり→昭和22年憲法改正→連合国による占領の理由がなくなる
しかし撤退しない=理由は冷戦が始まったから
45年、ソビエト進軍
アメリカ国内でレッドパージ(赤狩り)→日本国内でも右翼(戦争を進めていた)と手を結びレッドパージ
49年共産党南京制圧、毛沢東により中華人民共和国建国、アメリカが後ろ盾となり蒋介石台湾国民党政府樹立
50年朝鮮戦争勃発

この状況ならアメ占領軍も天皇や戦争犯罪人の右翼と手を結ぶわ
大物右翼は次々とアメリカ諜報活動の協力者となり資金援助を受けた
安倍の爺さん、岸信介もその一人

後は分かるな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 19:54:16.68 ID:Engk8UEsM.net
いや、秀吉は征夷大将軍になることを拒否して関白になって
関白職を世襲させながら、いずれは皇室と縁戚関係を深く結んで
影響力を強めることを目論んでいたのだろう
この点、信長や徳川とは全く違う

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:02:57.68 ID:fdUrMy3A0.net
三好に頃されたのはノーカンなの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:04:42.80 ID:Engk8UEsM.net
>>76
我が国憲政史上最も天皇を軽んじる内閣総理大臣、その名は糞漏らし下痢便三

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:07:03.10 ID:4L4f3T4w0.net
天皇家廃止しようとした信長が消されたからな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:10:22.58 ID:UrXAo0uuM.net
権力を持たないで権威だけを固持したから

権力を持った後醍醐帝は悪い見本

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:13:14.28 ID:ScEH1r9md.net
>>18
取り潰しとかやってて支配して無いとか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:16:49.79 ID:seNfIawSa.net
ほとんどの年代で権威を持つだけで実力を持たない象徴的存在であり
潰しても潰さなくても直接的に軍事的な驚異にはならず権威を利用した方が時の実力者にとって都合が良かったから
豊臣秀吉しかり、マッカーサーしかり

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:28:16.44 ID:3qiTVm3Nd.net
今はアメリカ幕府みたいなもんよね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:38:24.89 ID:RgtWYv9r0.net
>>128
 権威なんてないぞ
後土御門天皇・・・葬式代がないので遺体を放置される
後柏原天皇・・・お金がなかったので長い間、即位の礼ができませんでした・・・

 あれ?みんな天ちゃんのこと忘れてるちゃ?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:52:42.81 ID:vVaOjHvy0.net
イギリスの凄いところは「立憲主義」という憲法の原型を作ったところ
国で一番エライはずの王様を法の下に置き、国王でさえ「これ以上やってはいけない事」リストを決めた
なんでも出来るはずの王権は神から授かったものなのに、そんなの関係ねぇ!って貴族どもが集まり「法」のコントロール下に置いた
1215年のマグナカルタと言うやつだ

そして最高権力者を縛るという立憲主義的意味での「憲法」は
1642年ピューリタン革命
  ↓
1688年名誉革命
  ↓
1789年フランス人権宣言、1776年アメリカ独立宣言バージニア権利章典
と進化してきた

日本じゃ遅れに遅れてフランス革命から100年後の1889年になってようやく明治政府により憲法が制定された=制定されるまでは半文明国扱い
憲法の制定によりようやく文明国扱いとなり国際社会の仲間、不平等条約撤廃出来たりイギリスと同盟結べたり侵略を排除出来たりする



って習うじゃな〜い?

でも徳川家康と秀忠、天海和尚や金地院崇伝によって、つまり徳川幕府によって寺院諸法度・武家諸法度・禁中並公家諸法度などの法制化が行われているから!
つまりイギリスのマグナカルタと同様の、神によって与えられた最高の王権を法によってコントロール下に置く制度が行われていたわけだ
江戸初期に!
歴史上ずっと天皇制は内戦の原因だったからね!
次の皇后や公家の人事権なんか幕府の決定だから
さらに天皇を利用されないよう京都守護職置いちゃうから!宮内庁の前身!


そんな法という名の首輪を付けた状態だった天皇を野に解き放ったのが明治維新
絶対王政が始まる
常に利用されてきた天皇制


あとは分かるな?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:00:05.53 ID:vVaOjHvy0NEWYEAR.net
ちなみに明治維新を正当化したい明治政府は江戸時代を否定しのちに連合国によって粉砕される帝国主義を擁護しなければならない
だからそういう立場からの発言を行う
しかしどう?江戸時代を捨てたもんじゃないだろ

財政や金融政策もしっかりやってるからね
デフレ不況や金融緩和、公共事業による財政出動なんか江戸時代の焼き直しだ
ケインズ理論やニューディール政策が初めてじゃないんだよ、暴れん坊将軍が享保の改革でやってるんだから

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:08:45.32 ID:bVS2UZEz0.net
アキヒトが人格者とか大嘘。

愛人の紀子の為に
週刊誌使って
年齢一桁から愛子を叩かせ続けたりと、
今の天皇も人間のくず。

紀子がアキヒトの愛人だから、
秋篠宮は、タイの愛人に走って
佳子が生まれた w

ネトウヨが叩かない所みても、
糞アキヒトがクズなのは明白

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:09:15.47 ID:bVS2UZEz0.net
明治で皇統なんて完全に断絶してるだろ馬鹿。

天皇制は、江戸で終了だアホ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:11:36.40 ID:JT8AVrD40.net
神道の神様だからだろうが
ローマ法王同様の宗教的な存在なのに
薩長に利用されて、国王的な存在に祭り上げられただけ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:11:37.08 ID:0bKulg0A0.net
罵れば 世の中俺の 言うとおり

ゲームじゃあるまいし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:19:06.30 ID:wIVCNU8S0.net
           /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
          /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
         /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
         /::::::==       `-::::::::ヽ
        ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
        .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
        (i ″   ,ィ____.i i   i //
        l ヽ   /  l  .i   i /    (⌒)    オレがこの国の最高権力者!
         lヽ ノ `トェェェイヽ、/´    ノ ~.レ-r┐、
         |、 ヽ  `ー'´ /     ノ__  | .| |
.     , ⌒ ´  ヽ ` "ー−´/、 〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ

総レス数 137
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200