2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

梅田=新宿、難波=渋谷、鶴橋=大久保、日本橋=秋葉原 [799215407]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(12345).net
http://img.5ch.net/ico/anime_onigiri01.gif
大阪・難波=東京・渋谷⁉ 大阪と東京の似ている駅をみんなで激論‼

1. 新大阪 → 品 川
2. 鶴 橋 → 大久保
3. 日本橋 → 秋葉原
4. 新神戸 → 新横浜
5. 難 波 → 渋 谷
6. 梅 田 → 新 宿

https://fineseed.net/p4101/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:30:04.25 ID:6f7nw/SE0.net
一緒にせんといてんか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:30:56.42 ID:HsUD4BF90.net
池袋は??

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:31:04.24 ID:fqUc3NUB0.net
梅田って新宿レベルだったのか
たいした事ないな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:31:54.49 ID:5NNsaerHp.net
大阪は徒歩で全ていけるのがすごい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:32:00.01 ID:d1LOF8sQp.net
日本橋とか京橋とかトンキンが憧れて地名に日本橋とか京橋とかなんか地名で付けてるのは笑った

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:32:00.46 ID:hzkSRGMda.net
心斎橋→銀座、六本木

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:32:08.04 ID:AAQ/Qqom0.net
新世界=浅草
新今池=日暮里

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:32:13.68 ID:vf0ZaJUF0.net
全部ふたまわりほど規模が小さいがな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:32:16.23 ID:hh41vMpXa.net
3位4位の天王寺、京橋、んで5位の上本町はどうなる?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:33:13.93 ID:Z0EycSaa0.net
十三=蒲田

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:33:20.97 ID:5vADrVoYa.net
本町=本町

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:33:39.50 ID:hh41vMpXa.net
難波は周辺まとめてミナミと考えることも出来るし、そうするとエリア的には新宿原宿全部含むくらいの広さになる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:33:53.95 ID:hzkSRGMda.net
>>10
天王寺は原宿と池袋のミックス

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:34:33.66 ID:hh41vMpXa.net
>>14
単体でどっかないかな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:34:36.23 ID:/d2m5oq70.net
梅田難波はやっぱすげえよ
名古屋まじで何もねえもん活気が全然違う

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:35:15.06 ID:hhmT2nD60.net
町田は?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:35:29.51 ID:CRajuWBd0.net
>>11
十三は錦糸町だろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:35:36.31 ID:LbpraF2va.net
梅田と新宿はちゃうやろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:35:39.39 ID:HTG+zeQjd.net
大阪は最先端のコンパクトシティだからな。そら世界中から観光客も集まるわ

21 :アザラシ伍長 :2017/12/30(土) 20:35:53.86 ID:J22SL5x10.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
日本橋は日本橋だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:36:06.31 ID:0SW/luRJa.net
でも梅田って単体で見ると日本一の街だよな。梅田と比較すると新宿とかショボくて汚く思える

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:36:19.33 ID:hh41vMpXa.net
堺は八王子とかそんな感じなんかなミナミから15分くらい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:36:23.41 ID:hX9Csi7d0.net
大阪土民ってほんと東京にコンプレックス持っているのな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:36:28.29 ID:wJBqzw7n0.net
天王寺は上野じゃね?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:36:31.26 ID:UmYhIXm80.net
鶴橋の臭さは異常

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:36:34.42 ID:8QoXrJ1Ja.net
梅田難波心斎橋元町宇都宮ー

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:37:10.14 ID:zWMKogvZ0.net
>>20
梅田と難波の間の距離がホント短いよな
東京で言うと新宿と渋谷の間ぐらいしかない

ホント東京に比べたら大阪はちっちゃな街だよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:38:16.55 ID:hh41vMpXa.net
>>25
分かる気もするな
動物園、関空(成田)、和歌山(千葉)方面、近鉄(東武)もある

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:39:02.44 ID:dw0v6Jnr0.net
まぁいい戦いができるのは梅田だけやな
あとはもう

31 :赤セクファン:p2230-ipbf308souka.saitama.ocn.ne.jp :2017/12/30(土) 20:39:32.02 ID:MjusYdWT0.net
鶴橋は上野じゃないの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:39:33.00 ID:yLOUyTYV0.net
首都圏の街は地方の街と根本的に違う
梅田や難波と比べるなら栄とか天神やろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:39:51.06 ID:zWMKogvZ0.net
そういえば、大阪に「副都心」という概念はあるのだろうか?
これは東京だけなのかな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:40:20.09 ID:HsUD4BF90.net
>>33
新大阪

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:40:25.97 ID:caiU87t5r.net
>>1
秋葉原に相当する大阪の地名は恵美須町な

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:40:43.96 ID:U/CWBAag0.net
神戸=横浜

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:41:23.75 ID:z+xVnPez0.net
尼崎→川崎

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:41:39.11 ID:U/CWBAag0.net
尼崎=川崎

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:42:23.82 ID:hh41vMpXa.net
船橋-泉佐野

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:43:03.36 ID:dw0v6Jnr0.net
>>33
大阪の副都心
大阪市の場合は都心と副都心をはっきり区別するということが一般的でないものの、高校地理では、都心は梅田・堂島・中之島・淀屋橋・本町・心斎橋・難波(なんば)・堀江、副都心は京橋・OBPと天王寺・新大阪・福島としている。

副都心(大阪市)
京橋・大阪ビジネスパーク (OBP)
九条・大阪ドーム周辺
天王寺・阿倍野
野田阪神(海老江)
新大阪

副都心(北摂)
江坂(吹田市)
千里中央(豊中市)
宇野辺(茨木市)
高槻駅周辺(高槻市)

副都心(北河内)
大日(守口市)
枚方市駅周辺(枚方市)

副都心(中河内)
荒本・長田(東大阪市)

副都心(泉州、堺市を除く)
和泉中央駅周辺(和泉市)
りんくうタウン(泉佐野市、田尻町、泉南市)

副都心(兵庫県阪神東部3市1町)
尼崎市・伊丹市・川西能勢口駅周辺[† 3
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%83%BD%E5%BF%83&oldid=65497923

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:43:47.44 ID:AAQ/Qqom0.net
赤羽=動物園前商店街

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:44:41.62 ID:a70Q59M20.net
日本橋 は どっちにもあるし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:44:49.17 ID:cek+C8X6K.net
難波〜梅田〜日本橋って近すぎるわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:45:13.08 ID:WXn2Oo4Y0.net
玉造 = 三河島

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:46:20.50 ID:Ruj22ZysM.net
東京丸の内に匹敵する場所は大阪()には存在しないよw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:46:34.41 ID:5R8p2XMwa.net
街が狭すぎて草

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:46:37.16 ID:RN7/47Y70.net
天王寺=上野
堺東=北千住

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:46:37.96 ID:smyRo4S0d.net
>>7
心斎橋と難波って同じじゃねえか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:46:50.26 ID:TmY2yXCp0.net
足立だと大阪の何処に当たるの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:47:55.12 ID:hh41vMpXa.net
>>49
旭区とかその辺

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:48:22.22 ID:kzJtI5JAa.net
東京丸の内レベルは地方には存在しないのか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:48:39.32 ID:smyRo4S0d.net
>>41
全部同じだろwww

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:48:59.13 ID:4RUgdGp90.net
五反田ー京橋(大阪)

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:49:03.05 ID:GLPRro6oa.net
>>45
しいて言えば淀屋橋かな
規模は3割以下だけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:49:15.20 ID:JENDQ3n2K.net
>>43
どこと勘違いしてるんかは知らんが梅田は遠いやろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:50:05.53 ID:YkoVHba1M.net
地方都市と比較するのもなあ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:51:00.52 ID:jpyKf1/HM.net
>>49
阿倍野区か天王寺区
https://i.imgur.com/ffbc1ub.jpg

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:53:56.76 ID:BkcXG0Ea0.net
梅田と新宿を一緒にすんな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:54:13.89 ID:ppwcRxyma.net
新宿のほうがしょぼいよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:55:56.05 ID:BkcXG0Ea0.net
>>48
ちげーよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:56:17.27 ID:iezCXtMpM.net
>>17
高槻

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:56:56.30 ID:eyCvvtQD0.net
足立区以下の底辺しかいない町を
なぜか千代田区や港区に当てはめて喜んでる池沼大阪土人を見守るスレかw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:57:07.76 ID:mp7Ns+om0.net
>>57
大阪市で天王寺が年収一位なのってこれ本当のやつか?
あそこただの貧乏スラム街やぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 20:58:43.59 ID:UQe3uiZB0.net
>>51
京橋

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:00:01.14 ID:sHHSNXIY0.net
新宿の繁華街はマジでゴミゴミしててほんと古臭いかんじある

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:01:44.25 ID:AAQ/Qqom0.net
>>64
京橋=新橋
ここは譲れない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:03:49.39 ID:xf/nD9h10.net
アメ村は?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:05:30.17 ID:RBS5SL6U0.net
全部新大久保だろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:05:32.87 ID:W6Z18jU00.net
梅田に並ぶ都市は日本にないだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:06:31.50 ID:Dw7n5GHQ0.net
東京民国土人が偉そうにw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:06:42.38 ID:W6Z18jU00.net
>>49
足立って大阪だと治安いいとこにしか見えない
東大阪みたいなチョンコの街ないし

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:07:08.47 ID:z+xVnPez0.net
堂山→新宿二丁目?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:07:08.86 ID:34/PR++80.net
日本橋以外は大阪の方が上じゃん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:07:23.57 ID:3usj5OuGa.net
スレタイに=を使うから大阪土人には信用がないねってなるんだよ
まず計算ができてない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:08:01.25 ID:iHEWsDHP0.net
新神戸ってどんなところか知ってんのか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:08:33.76 ID:Dw7n5GHQ0.net
東京なんて西成以下の分際で偉そうに

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:08:49.77 ID:2kxrsAUN0.net
>>3
京橋

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:09:56.27 ID:Le/Ra0jeK.net
でも日本橋にはピーコや裏があんで

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:10:01.21 ID:2kxrsAUN0.net
>>28
山手線と環状線
全然ちゃうもんな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:14:49.49 ID:OD7htFo70.net
尼崎=川崎
芦屋=田園調布
西宮=??

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:15:55.34 ID:z+xVnPez0.net
環状線からオンボロ電車は駆逐されたのか?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:17:17.70 ID:Gvxl1ONrd.net
尼崎と川崎って何が似てんの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:18:22.84 ID:q9u+5Kax0.net
大阪の小さい町をエリアごとに無理やり東京に当てはめててうける

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:18:33.49 ID:OD7htFo70.net
>>82
工業地帯で治安が悪い

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:18:36.58 ID:Zw2TEoqf0.net
日本橋の書込済DVD-Rの充実ぶりは羨ましい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:19:15.88 ID:JZxNJcKCM.net
なんばと日本橋なんて場所一緒だろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:20:21.99 ID:cqc/QwSl0.net
>>33
横浜にも新横浜+5つの副都心というのがかつてありまして

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:23:52.60 ID:ERMeJ1azM.net
お台場=南港

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:24:57.97 ID:1oDm4cS10.net
東京に飛田新地欲しい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:25:25.37 ID:9qH4R3Oq0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
街の作りが全然違うから比較しにくいな(´・ω・`)
大阪のように街の真ん中にどでかい道路が通っていて、それを中心に碁盤に栄えている街と
https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_album/10/52/53/500x_10525343.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/cc/Nakanoshima_sandbank_Osaka_city_Aerial_photograph.1985.jpg (85年)

東京のような完全な放射線状の都市は
http://livedoor.blogimg.jp/supercub70/imgs/c/e/ce5dbfb9-s.png

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:25:53.48 ID:s8tmAUjAM.net
もしかして大阪人って新宿が東京の中心って思ってるの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:27:40.54 ID:YnC7rEalx.net
>>71死ねネトウヨ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:28:38.55 ID:9qH4R3Oq0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
駅の利用者数も商業施設の販売数字も新宿が東京でナンバーワンだね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:31:01.38 ID:1pzNixoK0.net
高槻は八王子でええの

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:31:31.31 ID:eyCvvtQD0.net
>>91
マスコミは通天閣ばかり映して大阪の栄えてるところを隠してる!とか発狂しながら
結局マスコミを頼りに新宿か渋谷が東京の中心だと思い込んでるのが池沼大阪土人の特徴w

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:32:45.66 ID:YnC7rEalx.net
京都はどこに当たるんだよ?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:34:11.70 ID:34/PR++80.net
>>96
大宮

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:36:28.57 ID:p5HY3Fim0.net
>>96
鎌倉

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:36:34.75 ID:9qH4R3Oq0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
>>95
http://blog-img.esuteru.com/image/article/201301//17c7c8bb57b97af8d91be6f664faa233.png
数字で見ても東京で栄えてる場所は
新宿や渋谷と呼べると思うが

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:37:14.55 ID:K7VB4FG+0.net
土人wwww

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:38:02.24 ID:s8tmAUjAM.net
>>99
これは笑うw
新宿行ったことないのかな?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:38:19.88 ID:eyCvvtQD0.net
>>99
それさ、北千住が銀座より栄えてることになってんだが?
頭悪いと思わんのか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:39:59.30 ID:s8tmAUjAM.net
>>102
難波や天王寺より高田馬場のほうが都会って事になるな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:42:13.98 ID:gWAFdTHG0.net
浅草=新開地

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:43:36.04 ID:zWMKogvZ0.net
>>91
なら、東京の中心はどこなの?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:45:13.08 ID:8H8V2vid0.net
北浜〜淀屋橋みたいなとこって東京にもあんの?
天神祭りの日は会社午後からバーベキューになるからウレシイ・・・ウレシイ・・・

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:45:51.48 ID:s8tmAUjAM.net
>>105
普通に丸の内から汐留あたりまでの地域だろ
梅田を比較するとしたらそこ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:45:52.13 ID:xjgGdnPu0.net
表面的に似ててもオフィスの数で圧倒的に負けてるやろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:47:02.54 ID:RCY2BdZDa.net
飛田新地ある時点で圧勝やな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:48:06.79 ID:ojCZCRyQM.net
東京23区の1/3の面積で人口&経済が1/4くらいの大阪市はよくやってる方
横浜や名古屋みたいなザコとは違う

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:48:07.06 ID:p5HY3Fim0.net
シブチカショッピングセンター=元町高架下

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:48:45.22 ID:zWMKogvZ0.net
>>107
それは範囲が広すぎだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:50:55.05 ID:kuERa9l5M.net
>>93
それに新宿駅は乗降客数世界一だしな
梅田(笑)とは格が違う

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:52:31.84 ID:kuERa9l5M.net
>>105
丸の内

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:52:41.64 ID:Ebpb4psQ0.net
田舎と東京を無理やり比べるのが関西流のジョークなの?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:56:55.07 ID:Kh+O3ymYM.net
日本橋と秋葉原は両方とも東京の地名だろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:57:18.71 ID:xjgGdnPu0.net
大阪には淀川と大阪城と御堂筋と道頓堀と新世界と飛田新地があるからそれでええんや

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:59:14.31 ID:9qH4R3Oq0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
>>101
昨日新宿マルイ行ってました!( ・`ω・´)


丸の内と梅田では梅田の方が規模でか過ぎて勝負にならないからなあ(´・ω・`)

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 21:59:21.62 ID:pv4Pxt/q0.net
道頓堀・十三→東京のほぼ全域

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:00:04.56 ID:Kh+O3ymYM.net
>>22
梅田って新宿で言うところの
2丁目とかゴールデン街とか西新宿のブートレグ街とか
サブカル的ごった煮文化有るのけ?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:00:51.13 ID:uhJvJ1RF0.net
>>113
カッペトンキンw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:01:26.50 ID:zWMKogvZ0.net
>>114
丸の内ってただのオフィス街じゃん
商業地区としての機能が弱すぎる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:02:56.51 ID:tqipEChVM.net
>>122
馬鹿丸出しなレスだね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:04:52.98 ID:9qH4R3Oq0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
商業施設の一大集積地である梅田と
丸ビル新丸ビルくらいしか無い丸の内を商業売上で比べるのは酷だよ(´・ω・`)

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:07:39.50 ID:MqFokxkRd.net
大阪はうっかり知らずにいくと大都会すぎて吹くw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:07:51.82 ID:MqFokxkRd.net
大阪はうっかり知らずにいくと大都会すぎて吹くw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:10:12.34 ID:+nh0ZXkQ0.net
北千住=布施

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:10:22.53 ID:RCY2BdZDa.net
>>124
何故か向こうのヨドバシカメラの梅田店が家電量販店売上日本一やからな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:13:15.14 ID:xjgGdnPu0.net
梅田ヨドバシカメラは観光地化してるからな
マッサージチェアコーナーは中国人で一杯や

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:14:12.03 ID:zWMKogvZ0.net
>>124
商業地区だけじゃないよ
住み、働き、消費をする、全てバランス良く揃った街こそ
職住近接のこれからの都市で重要なことだ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:14:53.17 ID:Yx/qqA0n0.net
【2017年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング】

順位 店舗名     売上高   対前年比
1位 伊勢丹新宿本店 2,685億円(-1.4%)
2位 阪急うめだ本店 2,205億円(+1.0%)
3位 西武池袋本店  1,865億円(-1.8%)
4位 三越日本橋本店 1,651億円(-1.9%)
5位 高島屋日本橋店 1,329億円(-2.7%)
6位 高島屋大阪店  1,299億円(+1.8%)
7位 高島屋横浜店  1,294億円(-2.0%)
8位 JR名古屋高島屋 1,286億円(-1.1%)
9位 松坂屋名古屋店 1,206億円(-3.3%)
10位 そごう横浜店  1,096億円(-4.0%)
11位 あべのハルカス近鉄本店 1,023億円(-0.3%)
12位 東武池袋本店   987億円(-3.1%)
13位 東急渋谷本店   918億円(-0.1%)
14位 小田急新宿本店  914億円(-3.7%)
15位 高島屋京都店   848億円(-1.3%)
16位 大丸神戸店    824億円(-3.1%)
17位 三越銀座店    810億円(-5.0%)
18位 京王新宿本店   770億円(-2.2%)
19位 JR京都伊勢丹   752億円(-6.2%)
20位 大丸東京店    748億円(+2.2%)

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:18:08.15 ID:Yx/qqA0n0.net
全国市区町村 所得(年収)ランキング 2016年

順位 市区町村 都道府県 平均所得
1位 港区 東京都 1111万7429円
2位 千代田区 東京都 915万8591円
3位 渋谷区 東京都 772万7922円
4位 猿払村 北海道 692万8215円
5位 芦屋市 兵庫県 632万463円
6位 中央区 東京都 617万9072円
7位 文京区 東京都 587万1979円
8位 目黒区 東京都 584万8758円
9位 忍野村 山梨県 547万2383円
10位 世田谷区 東京都 544万9736円
11位 安平町 北海道 523万6278円
12位 新宿区 東京都 520万41円
13位 武蔵野市 東京都 518万3313円
14位 品川区 東京都 473万5839円
15位 杉並区 東京都 459万7513円
16位 鎌倉市 神奈川県 452万7018円
17位 浦安市 千葉県 451万6242円
18位 国立市 東京都 442万2636円
19位 葉山町 神奈川県 441万4883円
20位 三鷹市 東京都 436万3403円




210位 大阪市 大阪府 329万416円

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:22:39.27 ID:Y0zAivja0.net
名古屋に当てはめるならどうなるんや?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:22:43.76 ID:Yx/qqA0n0.net
やっぱり大都会大阪はすごーーーーい!

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:31:28.66 ID:YC1DleHU0.net
>>96
あるわけないだろ
関東は歴史ないし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:32:35.25 ID:Yx/qqA0n0.net
大阪ageがアフィネタになるのか、最近この手のスレ何度も立てるな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:33:24.23 ID:VIZpEnTwa.net
大阪って都会🏙なのにゴミゴミしてなくていいよね 
昔行ったとき都会🏙すぎて感動したわ😇

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:34:36.73 ID:gRKHtOIEa.net
大阪は梅田⇔なんば間に集中してるからな その分密度が高い

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:36:55.98 ID:xjgGdnPu0.net
関西はもっと映画制作とアニメ制作に力を入れて聖地化して観光客を増やすべき

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:41:26.57 ID:Yx/qqA0n0.net
都道府県GDP

大阪が雑魚だとは言わないが、埼玉+千葉より小さいのが大阪

1 東京都 919,089億円 100%100% 106.1 -
2 大阪府 368,430億円 40%40% 68.1 -
3 愛知県 343,592億円 37%37% 66.4 -
4 神奈川県 302,578億円 33%33% 63.5 -
5 埼玉県 203,740億円 22%22% 56.7 -
6 千葉県 191,323億円 21%21%

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:41:55.79 ID:06JM69FWx.net
新大阪は東京じゃないのか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:04:18.34 ID:3WvhTFIR0.net
>>40
守口が副都心だなんてありがとうこざいます

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:06:02.94 ID:QQCDkqFo0.net
梅田となんばだけ
新宿と渋谷を遥かに凌駕してんだよね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:08:30.50 ID:4eITIRg9d.net
北浜=蛎殻町

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:18:15.54 ID:z66xatBL0.net
にっぽんばし

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:37:13.13 ID:Oujr3HYh0.net
大阪は市内でもたいした金出さなくて住めるからいい
東京は都内じゃとてもじゃないけど住めないでしょ
芸能人様の金持ちが住むところ
庶民は都内から離れた郊外
何がいいんだか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:37:44.03 ID:nLyr93vX0.net
>>139
関西の外国人観光客数は、関東よりも多い。
実際、ここ数年外国人観光客が異様に増えた。

むしろ首都である東京を抱えている関東が
不甲斐ない結果になってる気もする。
正直なところ、関東の県の大半は何があるのか
あまり思い浮かばないってのも理由かもしれん。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:45:59.45 ID:ql1d76qnM.net
西成=???

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:46:36.19 ID:SI4lo92PH.net
天王寺は上野
動物園もあるし
汚いオヤジとかホームレスが公園でたむろしてるのがそっくり

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:03:31.50 ID:3zpY4OtB0.net
街並みの話じゃないの?GDPとか出してくるやつってなんなん?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:05:29.19 ID:8TdeMBsA0.net
>>148
足立区

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:06:37.68 ID:3PrN+qnY0.net
フツーに東京より都市計画が優れてる
都会度でいったら梅田はダントツ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:07:55.66 ID:azKgX3ge0.net
関西圏と関東圏比較すると
総合力で関西に軍配上がる
東京=大阪
神奈川=兵庫
だけど京都に並ぶ都市が関東にはない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:09:34.99 ID:DBRvRERfa.net
京橋=神田
天満橋=大手町
北浜=日本橋
淀屋橋=京橋

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:11:39.29 ID:dKwCAqQC0.net
新大阪≠品川
京橋=品川

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:11:53.11 ID:dshUs8RUa.net
なんばと日本橋なんて変わらないだろ、エアプ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:14:04.96 ID:C8ivspZf0.net
梅田の本体は地下だろ

158 :赤セクファン:p2230-ipbf308souka.saitama.ocn.ne.jp :2017/12/31(日) 00:14:46.77 ID:AjsRLOcY0.net
>>99
北朝霞台ってなんだよwwwwwwww

159 :赤セクファン:p2230-ipbf308souka.saitama.ocn.ne.jp :2017/12/31(日) 00:15:54.95 ID:AjsRLOcY0.net
>>96
足利市

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:17:01.99 ID:lSR4zQO30.net
息をするように嘘をつく関西人。

>>147
>関西の外国人観光客数は、関東よりも多い。

観光庁
宿泊旅行統計調査

都道府県別延べ宿泊者数 (平成29年10月(第2次速報))
東京 4,990,610 千葉1,914,690  神奈川1,588,240
大阪 2,822,590 京都1,642,710   兵庫1,170,220

http://www.mlit.go.jp/common/001215991.pdf

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:17:53.32 ID:DBRvRERfa.net
堂島=有楽町
北野新地=銀座

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:22:46.23 ID:LHyNQb4sH.net
>>63
帝塚山知らんのかお前

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:23:47.38 ID:LHyNQb4sH.net
>>160
中国人韓国人限定なら圧倒的に大阪が多いけどな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:30:07.63 ID:LHyNQb4sH.net
銀座は心斎橋と北新地を足したようなとこやな。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:31:05.25 ID:VFJPQoVBK.net
梅田は新宿というよりも東京駅の八重洲口に有楽町と新橋の要素を足したような感じだろ
新宿よりももう少しビジネス街としての要素が強いけど丸の内や大手町と比べると品がない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:40:28.84 ID:DBRvRERfa.net
城東区=足立区
鶴見区=葛飾区
都島区=北区(京橋駅=赤羽駅)
旭区=板橋区
生野区=荒川区
天王寺区=文京区
港区=江東区
守口市=三郷市
門真市=草加市

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:07:57.78 ID:HE9g0DuT0.net
飛田新地=千束

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:24:35.35 ID:hA4BKZDqM.net
大阪がナンバーワンだと言うのは歴史修正主義に近い

あるいはジャップホルホル番組を見てる知恵遅れ

別に大阪が悪い訳じゃないが、数字で見て東京と比較になるレベルじゃない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:26:21.61 ID:v/04UKHba.net
ほな尼崎は?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:40:26.13 ID:fZqBgo7ha.net
草加市てそんなに大きいの?
門真市ってパナソニックの本社やタイガー魔法瓶の本社や
東和薬品の本社や海洋堂があって
大阪府自動車試験場があって天然記念物があって
一休さんの母上様のお墓があってGDPは大きいけど
町の南半分を中国人と朝鮮人とフィリピン人と創価に乗っ取られた

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:14:18.47 ID:nBULrF+o0.net
梅田は東京のどれにも当てはまらん

日本で一番都会だから

172 :赤セクファン:p2230-ipbf308souka.saitama.ocn.ne.jp :2017/12/31(日) 02:24:51.19 ID:AjsRLOcY0.net
堂山=新宿二丁目

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:35:55.22 ID:m/lDdXdna.net
まず関西は関東ほど電車混まないからな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:47:23.18 ID:EtQ5n9fK0.net
大手町がないじゃん大阪じゃ規模がショボすぎてやっぱかなわないか

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:49:21.40 ID:N7f+TwFD0.net
>>113
新宿の乗降客数はトリック
私鉄で乗り入れてきてそのまま地下鉄になる電車を
乗ったままの客が全部一旦改札で降りて
さらにまた改札入ったと見なして何倍ものカウントしている

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:52:11.36 ID:2Ej3ckFI0.net
このスレの元ネタ俺が前立てたスレなんだよな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:55:43.02 ID:DBRvRERfa.net
なんとなく適当に訂正と追記

中央区=千代田区+中央区
北区=新宿区
浪速区=豊島区
西区=目黒区
城東区=足立区
鶴見区=葛飾区
都島区(京橋駅)=北区(赤羽駅)
旭区=板橋区
生野区=荒川区
天王寺区+西成区=文京区+台東区
阿倍野区=世田谷区
港区=江東区
大正区=江戸川区+大田区
豊中市=杉並区+武蔵野市+国立市
吹田市=小金井市+国分寺市
守口市=三郷市
門真市=船橋市
枚方市=所沢市
東大阪市=松戸市
尼崎市=川崎市

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 03:56:22.37 ID:28ISdLGOd.net
貨物駅があった頃の新橋は阪急阪神を抜いた梅田

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 03:58:09.97 ID:7F1w18sKa.net
京橋=日暮里
天王寺=上野

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:06:07.68 ID:Uz31vChW0.net
東京都市圏が3,500万で近畿都市圏は2,000万

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:09:55.58 ID:jf69obD20.net
土人「大阪じゃ規模が違いすぎ(ドヤッ かなわない(ドヤッ 格が違うんだよ(ドヤッ」

おれ「会社の詳細調べてみるかー」

→大阪出身の本社多すぎ

土人「ドヤッドヤッドヤッ」

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:10:36.61 ID:wsBuZLVt0.net
本町が大手町か

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 07:46:20.66 ID:AoOALJK7M.net
>>63
天王寺エアプ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 07:56:18.82 ID:ccpBMvV10.net
梅田は新宿程度ではおさまらない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:36:05.68 ID:wa+Izd7g0.net
>>175
それ京王新線〜都営新宿線だけだがトリックや誤魔化しと言う程多いか?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:37:46.94 ID:8gnmevwNd.net
>>77
京橋は上野

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:55:42.17 ID:obqCSptvM.net
梅田=三越日本橋本店が徒歩0分の所にある東京駅
難波=新宿
あとはだいたい>>1で合ってる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:56:44.03 ID:obqCSptvM.net
>>176
俺はもう4年は前から言い続けてるぞパクるなよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:05:53.76 ID:5YXpBpjt0.net
>>188
証拠がない
却下

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:07:16.94 ID:f0m3YMoG0.net
和歌山 埼玉
兵庫   神奈川
奈良   山梨
京都   東京
大阪   千葉
滋賀   群馬
三重   栃木
福井   茨城

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:15:32.57 ID:nMMKYwt50.net
大丸有=船場中之島
銀座=心斎橋
日本橋=難波

↑昔からの中心地

新宿=梅田
池袋渋谷=天王寺

↑新興商業地かつターミナル

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:18:03.79 ID:YYjYrKtc0.net
地図上だけの話だけだと、こうやって角度変えてみると
やっぱり神戸=横浜、和歌山=千葉になるんだな
https://i.imgur.com/FEdMDGy.png

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:35:07.53 ID:QK8YJTo70.net
池袋みたいな植民地はないんか

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:35:53.31 ID:yo4MmdLA0.net
和歌山にも千葉にも勝浦あるよな
元祖は和歌山みたいだけど
となると湯浅の醤油屋が銚子に移民したんかねえ?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:52:06.97 ID:ccpBMvV10.net
大手前は霞が関?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:12:14.51 ID:JkfN+TUJd.net
まぁね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:14:32.26 ID:Za0OG0fD0.net
梅田の目抜き通りってどこなの?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:34:54.71 ID:KPYFzrYH0.net
御堂筋

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:56:55.95 ID:WH3GH6d30.net
鶯谷=新今宮

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:21:09.02 ID:5H7n/uGea.net
>>130
トンキン敗北爆発炎上ざまあwwww

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:24:22.71 ID:vppmQPrr0.net
>>160
それ外国人関係なくね?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:28:01.26 ID:4M1w6nxl0.net
東京ドイツ村は?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:15:34.93 ID:+XKcDiuVa.net
他県なのに大阪を名乗ってるテーマパークか
あるのかね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:43:44.47 ID:w1U8XxNW0.net
>>192
京都はさいたまだな!

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:45:27.29 ID:prmRuB480.net
>>204
神奈川の鎌倉部分だっぺ。海の有無が違うし、
スケールも全然ちがうけど。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:49:21.86 ID:prmRuB480.net
なんばの特に、道頓堀周辺が渋谷ってことねえだろ。
なんばは、梅田が開発される前は大阪という大都市の第一の繁華街だったのだから。
江戸時代からね。
渋谷なんて東急が開発する前はどうってことない場末
そういう意味ではむしろ梅田の方に近いが、
アメ村とか堀江の方に注目するなら渋谷っぽいということはかろうじて言える。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:09:05.46 ID:9n0Hkznta.net
大阪は東京と互角だが、神戸の方に海ないところがクソ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:11:45.63 ID:lSR4zQO30.net
>>201
そのサイト8Pから外国人延べ宿泊者数
東京都 1,734,880
大阪府 1,034,050

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:14:20.77 ID:JsU/32270.net
>>197
ホワイティうめだ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:33:50.55 ID:Za0OG0fD0.net
SNS投稿における「見る(ランドマーク)」に関するランキング(春)を調べると、

中国は1位「新宿」、2位「富士山」、3位「銀座」。
台湾は1位「新宿」、2位「ミナミ(難波)」、3位「上野公園」。
香港は1位「新宿」、2位「心斎橋」、3位「浅草」。
韓国は1位「新宿」、2位「名古屋」、3位「道頓堀」。
米国は1位「富士山」、2位「新宿」、3位「箱根」など、

いずれもゴールデンルート(東京、京都など)上のランドマークに関連する話題が上位に入った。

https://news.mynavi.jp/article/20170123-a429/

しかも、「新宿」に負けまくってるじゃん
確か、外国人の訪問先も「新宿」「渋谷」が1位2位だったと思うが

総レス数 210
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200