2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

梅田=新宿、難波=渋谷、鶴橋=大久保、日本橋=秋葉原 [799215407]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(12345).net
http://img.5ch.net/ico/anime_onigiri01.gif
大阪・難波=東京・渋谷⁉ 大阪と東京の似ている駅をみんなで激論‼

1. 新大阪 → 品 川
2. 鶴 橋 → 大久保
3. 日本橋 → 秋葉原
4. 新神戸 → 新横浜
5. 難 波 → 渋 谷
6. 梅 田 → 新 宿

https://fineseed.net/p4101/

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:17:53.32 ID:DBRvRERfa.net
堂島=有楽町
北野新地=銀座

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:22:46.23 ID:LHyNQb4sH.net
>>63
帝塚山知らんのかお前

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:23:47.38 ID:LHyNQb4sH.net
>>160
中国人韓国人限定なら圧倒的に大阪が多いけどな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:30:07.63 ID:LHyNQb4sH.net
銀座は心斎橋と北新地を足したようなとこやな。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:31:05.25 ID:VFJPQoVBK.net
梅田は新宿というよりも東京駅の八重洲口に有楽町と新橋の要素を足したような感じだろ
新宿よりももう少しビジネス街としての要素が強いけど丸の内や大手町と比べると品がない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:40:28.84 ID:DBRvRERfa.net
城東区=足立区
鶴見区=葛飾区
都島区=北区(京橋駅=赤羽駅)
旭区=板橋区
生野区=荒川区
天王寺区=文京区
港区=江東区
守口市=三郷市
門真市=草加市

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:07:57.78 ID:HE9g0DuT0.net
飛田新地=千束

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:24:35.35 ID:hA4BKZDqM.net
大阪がナンバーワンだと言うのは歴史修正主義に近い

あるいはジャップホルホル番組を見てる知恵遅れ

別に大阪が悪い訳じゃないが、数字で見て東京と比較になるレベルじゃない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:26:21.61 ID:v/04UKHba.net
ほな尼崎は?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:40:26.13 ID:fZqBgo7ha.net
草加市てそんなに大きいの?
門真市ってパナソニックの本社やタイガー魔法瓶の本社や
東和薬品の本社や海洋堂があって
大阪府自動車試験場があって天然記念物があって
一休さんの母上様のお墓があってGDPは大きいけど
町の南半分を中国人と朝鮮人とフィリピン人と創価に乗っ取られた

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:14:18.47 ID:nBULrF+o0.net
梅田は東京のどれにも当てはまらん

日本で一番都会だから

172 :赤セクファン:p2230-ipbf308souka.saitama.ocn.ne.jp :2017/12/31(日) 02:24:51.19 ID:AjsRLOcY0.net
堂山=新宿二丁目

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:35:55.22 ID:m/lDdXdna.net
まず関西は関東ほど電車混まないからな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:47:23.18 ID:EtQ5n9fK0.net
大手町がないじゃん大阪じゃ規模がショボすぎてやっぱかなわないか

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:49:21.40 ID:N7f+TwFD0.net
>>113
新宿の乗降客数はトリック
私鉄で乗り入れてきてそのまま地下鉄になる電車を
乗ったままの客が全部一旦改札で降りて
さらにまた改札入ったと見なして何倍ものカウントしている

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:52:11.36 ID:2Ej3ckFI0.net
このスレの元ネタ俺が前立てたスレなんだよな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:55:43.02 ID:DBRvRERfa.net
なんとなく適当に訂正と追記

中央区=千代田区+中央区
北区=新宿区
浪速区=豊島区
西区=目黒区
城東区=足立区
鶴見区=葛飾区
都島区(京橋駅)=北区(赤羽駅)
旭区=板橋区
生野区=荒川区
天王寺区+西成区=文京区+台東区
阿倍野区=世田谷区
港区=江東区
大正区=江戸川区+大田区
豊中市=杉並区+武蔵野市+国立市
吹田市=小金井市+国分寺市
守口市=三郷市
門真市=船橋市
枚方市=所沢市
東大阪市=松戸市
尼崎市=川崎市

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 03:56:22.37 ID:28ISdLGOd.net
貨物駅があった頃の新橋は阪急阪神を抜いた梅田

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 03:58:09.97 ID:7F1w18sKa.net
京橋=日暮里
天王寺=上野

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:06:07.68 ID:Uz31vChW0.net
東京都市圏が3,500万で近畿都市圏は2,000万

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:09:55.58 ID:jf69obD20.net
土人「大阪じゃ規模が違いすぎ(ドヤッ かなわない(ドヤッ 格が違うんだよ(ドヤッ」

おれ「会社の詳細調べてみるかー」

→大阪出身の本社多すぎ

土人「ドヤッドヤッドヤッ」

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:10:36.61 ID:wsBuZLVt0.net
本町が大手町か

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 07:46:20.66 ID:AoOALJK7M.net
>>63
天王寺エアプ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 07:56:18.82 ID:ccpBMvV10.net
梅田は新宿程度ではおさまらない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:36:05.68 ID:wa+Izd7g0.net
>>175
それ京王新線〜都営新宿線だけだがトリックや誤魔化しと言う程多いか?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:37:46.94 ID:8gnmevwNd.net
>>77
京橋は上野

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:55:42.17 ID:obqCSptvM.net
梅田=三越日本橋本店が徒歩0分の所にある東京駅
難波=新宿
あとはだいたい>>1で合ってる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:56:44.03 ID:obqCSptvM.net
>>176
俺はもう4年は前から言い続けてるぞパクるなよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:05:53.76 ID:5YXpBpjt0.net
>>188
証拠がない
却下

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:07:16.94 ID:f0m3YMoG0.net
和歌山 埼玉
兵庫   神奈川
奈良   山梨
京都   東京
大阪   千葉
滋賀   群馬
三重   栃木
福井   茨城

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:15:32.57 ID:nMMKYwt50.net
大丸有=船場中之島
銀座=心斎橋
日本橋=難波

↑昔からの中心地

新宿=梅田
池袋渋谷=天王寺

↑新興商業地かつターミナル

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:18:03.79 ID:YYjYrKtc0.net
地図上だけの話だけだと、こうやって角度変えてみると
やっぱり神戸=横浜、和歌山=千葉になるんだな
https://i.imgur.com/FEdMDGy.png

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:35:07.53 ID:QK8YJTo70.net
池袋みたいな植民地はないんか

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:35:53.31 ID:yo4MmdLA0.net
和歌山にも千葉にも勝浦あるよな
元祖は和歌山みたいだけど
となると湯浅の醤油屋が銚子に移民したんかねえ?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:52:06.97 ID:ccpBMvV10.net
大手前は霞が関?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:12:14.51 ID:JkfN+TUJd.net
まぁね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:14:32.26 ID:Za0OG0fD0.net
梅田の目抜き通りってどこなの?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:34:54.71 ID:KPYFzrYH0.net
御堂筋

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:56:55.95 ID:WH3GH6d30.net
鶯谷=新今宮

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:21:09.02 ID:5H7n/uGea.net
>>130
トンキン敗北爆発炎上ざまあwwww

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:24:22.71 ID:vppmQPrr0.net
>>160
それ外国人関係なくね?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:28:01.26 ID:4M1w6nxl0.net
東京ドイツ村は?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:15:34.93 ID:+XKcDiuVa.net
他県なのに大阪を名乗ってるテーマパークか
あるのかね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:43:44.47 ID:w1U8XxNW0.net
>>192
京都はさいたまだな!

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:45:27.29 ID:prmRuB480.net
>>204
神奈川の鎌倉部分だっぺ。海の有無が違うし、
スケールも全然ちがうけど。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:49:21.86 ID:prmRuB480.net
なんばの特に、道頓堀周辺が渋谷ってことねえだろ。
なんばは、梅田が開発される前は大阪という大都市の第一の繁華街だったのだから。
江戸時代からね。
渋谷なんて東急が開発する前はどうってことない場末
そういう意味ではむしろ梅田の方に近いが、
アメ村とか堀江の方に注目するなら渋谷っぽいということはかろうじて言える。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:09:05.46 ID:9n0Hkznta.net
大阪は東京と互角だが、神戸の方に海ないところがクソ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:11:45.63 ID:lSR4zQO30.net
>>201
そのサイト8Pから外国人延べ宿泊者数
東京都 1,734,880
大阪府 1,034,050

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:14:20.77 ID:JsU/32270.net
>>197
ホワイティうめだ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:33:50.55 ID:Za0OG0fD0.net
SNS投稿における「見る(ランドマーク)」に関するランキング(春)を調べると、

中国は1位「新宿」、2位「富士山」、3位「銀座」。
台湾は1位「新宿」、2位「ミナミ(難波)」、3位「上野公園」。
香港は1位「新宿」、2位「心斎橋」、3位「浅草」。
韓国は1位「新宿」、2位「名古屋」、3位「道頓堀」。
米国は1位「富士山」、2位「新宿」、3位「箱根」など、

いずれもゴールデンルート(東京、京都など)上のランドマークに関連する話題が上位に入った。

https://news.mynavi.jp/article/20170123-a429/

しかも、「新宿」に負けまくってるじゃん
確か、外国人の訪問先も「新宿」「渋谷」が1位2位だったと思うが

総レス数 210
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200