2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】エベレストの単独登山を禁止。両脚or両腕が無い人や目の見えない人もだめ [988217843]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:16:36.83 ID:5MIc5cVw0.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ネパール当局は、事故を減らすための措置として、世界最高峰エベレスト(Mount Everest)を含め、
同国内の山に単独で登ることを禁止した。当局者が30日、明らかにした。

ネパール内閣は28日、同国の登山規制の改定案を承認。来春の登山シーズンを前に示されている
一連の対策の一つとして、国内の山の単独登山を禁止した。

AFPの取材に応じたマヘショア・ニューペーン(Maheshwor Neupane)文化・観光・民間航空相によれば、
今回の規制改定は登山をより安全にし、死亡事故を減らすための措置だという。

エベレストにはこれまで、障害を克服して偉業を達成しようと多数の障害のある登山者が挑んできたが、
ネパール内閣はさらに、両脚か両腕、またはそれぞれなくしている人や、目の見えない人の登山禁止についても承認した。
http://www.afpbb.com/articles/-/3157116

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:16:54.81 ID:5MIc5cVw0.net
ボッチはどうしろっていうんだよ

ネパール死ね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:18:00.83 ID:PhXcRPk30.net
シェルパに金払えよってことだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:18:31.39 ID:aMjbEFQi0.net
こっそり行きゃいいだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:19:19.31 ID:ppD1RMhbr.net
中国から登ればいいんじゃね?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:21:00.14 ID:GPT+ejVBa.net
単独登山だってサポートチームが麓のベースキャンプまでは行くんだし、そこから何人で登ろうがバレないだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:22:45.06 ID:4JN+FmUha.net
指がない人は?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:28:33.35 ID:oGrZA2TK0.net
食料を切り詰める

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:29:10.19 ID:46Twm43a0.net
シェルパ>登山家

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:29:56.39 ID:E0hvANfW0.net
必死に持っていったコーヒーをエベレスト山頂で一口飲んでから死にたい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:32:24.84 ID:QzGiH2QU0.net
乙武のテレビ復帰の手段になりそうだったがな
足踏み入れ禁止か

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:33:11.80 ID:7slLuK4F0.net
これから無酸素単独ときたら嘘になっちゃうの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:36:23.65 ID:8OFKp9tNa.net
栗城良かったな
登らない言い訳ができたぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:45:52.22 ID:FrVnvTO90.net
単独登山だと入山料1人分しか入らんからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:50:38.29 ID:fMum4mUx0.net
目の見えない単独の登山者なんていう自殺志願者いたのか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:50:59.56 ID:+gAtiyvo0.net
凍った死体が溜まってきたんじゃないか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:55:03.71 ID:WOP+jimt0.net
乙武洋匡エベレスト単独登頂の夢も絶たれたのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:55:59.80 ID:gkzDOjl20.net
羽生さん。。。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:56:41.46 ID:gkzDOjl20.net
エベレスト南西壁冬期無酸素単独登頂はもう成し遂げられないのか。。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:57:09.80 ID:zD2kCHWda.net
厳冬期南西壁無酸素単独登攀

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:20:22.27 ID:giaRId140.net
カタワざまぁ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:28:15.58 ID:h4UHVKUC0.net
xxで初登頂ってのが、どんどんエスカレートしたんだろうな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:33:13.77 ID:2icVvit20.net
>>20
あとはそれだけでしょエベレストでもらえる勲章は。
他の単独行はもうただのオナニーでしかなくなった。

例のビカール・サンみたいなやり方で
当局の目を盗んでやるしかないね。

ちなみに実写版は絵面は良かったけど
映画としてはつまらんかった。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:36:18.40 ID:2icVvit20.net
>>22
後は南西壁を真冬に酸素ボンベ無しで
単独で登るルートしか残ってない。
https://www.youtube.com/watch?v=571eVbtL1pQ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:42:27.63 ID:o5t5wC6c0.net
エベレストをバリアフリー化して
平らにするしかないな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:43:26.94 ID:o5t5wC6c0.net
まず富士山のバリアフリーからはじめよう
山頂海抜ゼロ運動

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:50:55.22 ID:foTSyAnR0.net
>>26
日本のものづくりで富士山頂までリニアを通そう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:51:08.59 ID:0RRRtBHi0.net
エベレストの冷凍死体は、1億年後ぐらいに別生命体による新文明が発達したあと
「古代にはこのような形の知的生命体らしきモノがいた(装備品などから判断)」と話題にされるわけよ
そう考えるとあそこを墓場にしたがる奴が多いのも仕方ない

大きい山なんだし人間の1万や10万ぐらい冷凍保存したっていいだろ、登山ルートの目印も充実するわけだし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:52:24.57 ID:hbNOinEw0.net
下山家はついに下山することすら出来なくなったか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:52:59.03 ID:bZoq6vac0.net
でも結局ノーマルルートで登頂するんだろ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:54:36.86 ID:VEP7turP0.net
>>20
いっつもとうげきって読んでしまう
そっちのほうがかっこいいもん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:08:54.25 ID:YaS1xqgz0.net
標高4530の天保山で訓練積めばいける

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:08:59.15 ID:kaEs2sdF0.net
>>26
真冬の富士山なら車椅子で登れるぞ。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/09/53e21092d30fbec511aa7eca6fc08ab7.jpg

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:11:20.53 ID:yMTd7n6p0.net
羽生のルートってまだ達成されてなかったのか
そんなにすごいのあれ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:30:59.31 ID:tA7bn1q20.net
g

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:32:26.86 ID:ndXzYzJs0.net
>>24
障害とか年齢とか竹馬でとかいろいろあるやろ
ガチ系の人は壁に行く

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:33:57.94 ID:QowUT9q10.net
三徳山@鳥取県「ウチが先だった」

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:50:10.60 ID:OIwsCYhQ0.net
地球が7000m級の津波に飲まれた後でも山頂付近の死体は生き残る
その後で超科学を持った宇宙人にサルベージされる可能性が無いとは言えない
そうなれば一躍勝ち組だぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:51:52.75 ID:iKFflqc90.net
死体の処理も大変なのかな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:00:05.24 ID:kaEs2sdF0.net
>>39
処理はしないよ。
そのままランドマークとして残す。
http://stat.ameba.jp/user_images/20150930/12/momo110max2/be/a7/j/o0800060013440016921.jpg

ちなみに初登頂の疑惑がある人もこの扱い。
http://honz.jp/mwimgs/4/5/350/img_45d0a7cd34414423eaf7833e7d6792b9746418.png

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:01:04.95 ID:MEOpG7irM.net
こんなの庶民は手も足も出ないね
目の前がまっくらになったわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:13:45.25 ID:kaEs2sdF0.net
>>41
今はパックツアーで登るんだと。
700万円で頂上までご案内。
https://www.youtube.com/watch?v=dOHS-mxn0RQ#t=58

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:33:22.73 ID:Nopr9go30.net
エベレスト頂上行きたいなぁ
もちろんヘリで

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:34:08.21 ID:qxdPKI7Q0.net
例の指9本なくした栗城くんはいまどうしてるの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:41:09.85 ID:GTNjWIb5M.net
山ノ井ってエレベスト登ってたっけ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:42:32.20 ID:m9ctKg6Zd.net
きしよう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:46:28.04 ID:q/oOWvyg0.net
おら、障害者団体は抗議していいよ
ついでに登頂に挑戦してくたばれ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:47:47.68 ID:V1gnILQH0.net
死んでも下ろせないから
すでに死体だらけなんだろうなあ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:48:33.16 ID:m9ctKg6Zd.net
https://i.imgur .com/AOWejA9.jpg
https://i.imgur .com/R5cc2mT.jpg

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:49:32.89 ID:cUfRJbCx0.net
Z武「そんなの差別なのさ〜」

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:10:02.25 ID:kaEs2sdF0.net
>>43
ヘリは6000mで限界。

総レス数 51
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200