2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ伝統的な「日本家屋」には個人の部屋がないんだろう? [157470334]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:31:26.67 ID:zWMKogvZ0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本統治時代の木造家屋、客家文化の発信拠点に/台湾・花蓮

(花蓮 15日 中央社)築82年になる木造瓦ぶきの日本家屋4棟を修復し、地元の客家文化を伝える「好客文化会館」として
生まれ変わらせる計画が、東部・花蓮市(花蓮県)で進められている。外観部分の修復工事はすでに終わっており、
現在2棟で行われている内装工事も、来年1月に完成する見通し。

花蓮市は、客家人が人口の3分の1以上を占める“客家の里”。竣工のあかつきには、展示やイベントなどを通して地元の客家文化を発信し、
産業振興につなげたいと期待を寄せている。

http://japan.cna.com.tw/news/atra/201712150004.aspx

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:31:51.49 ID:sxfUL/RQ0.net
長屋

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:40:08.04 ID:IDMa0h9Ed.net
あるだろハゲ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:43:29.52 ID:RRQEih9l0.net
タカアシガニ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:48:49.38 ID:gcPLjc2I0.net
普通にあるが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:49:29.34 ID:54VadgEV0.net
イースタシアのイデオロギーは中国語の単語であり通常は「死の崇拝[7]」(Death-Worship[8])と訳されるが、より正確には「滅私[7]」(Obliteration of the Self[8]; 自己滅却[9])と呼ぶべきものとされる。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 22:54:05.40 ID:pPZyCZK8a.net
間仕切りが襖や障子なのよね
全部外して結婚式とか葬式をやる為なんかね

8 :アザラシ伍長 :2017/12/30(土) 22:55:48.45 ID:J22SL5x10.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>7
レイアウトフリーだな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:07:20.62 ID:7DTyJlbt0.net
海外の家は廊下に出てから各部屋に移動するけども
伝統的な日本家屋では各部屋を跨ぎながら移動可能
これではプライバシーがないではないか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:13:32.86 ID:b3IyWaYl0.net
江戸東京博物館でみた庶民の家がむっちゃせまくてこの頃からそうなのかと思った

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:19:00.36 ID:ks4V3Isk0.net
ジャップは人権感覚ゼロだから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:37:44.30 ID:4lZ5uVDbd.net
伝統的日本家屋で育てた場合と様式の部屋で育てた場合前者だと傾向としてアダルトチルドレン量産するよな?

自分を持てないと思う

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:44:38.25 ID:B3BcVWH6M.net
土間と居間といろりの部屋と寝室と客間の5部屋が典型的だけど
江戸の長屋とかは一部屋だもんな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:46:02.16 ID:kj1MGUe80.net
父親の部屋だけある

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:47:55.44 ID:F91gLZBcp.net
>>9
むしろ伝統的な日本の家は廊下あるんじゃ

16 :アザラシ伍長 :2017/12/30(土) 23:57:34.51 ID:J22SL5x10.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>13
長屋もいろいろ
2階建ての長屋もある
今で言うメゾネットタイプ
詳しくは落語の「三軒長屋」で

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 23:59:42.71 ID:Ywc1/4M40.net
合掌造りググってたら
30〜40人住んでたとか書いてあって笑ったw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:46:48.96 ID:C6fI3dhD0.net
土間、上がり端、縁側が無い家は伝統的日本家屋じゃないだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:50:44.84 ID:FX+VZsWFa.net
昔の人はどこでオナニーしてたの?
絶対我慢できんわ

総レス数 19
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200