2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「東京チカラめしブーム」って結局何だったの?? [368723689]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:42:16.27 ID:7L0V90H30.net ?2BP(1420)
http://img.5ch.net/ico/nida2.gif
東京チカラめし(とうきょうチカラめし)は、三光マーケティングフーズが運営する牛丼チェーンである。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/06/Tokyo_Chikara_Meshi.JPG/1280px-Tokyo_Chikara_Meshi.JPG
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%81%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%82%81%E3%81%97

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:42:41.88 ID:fiQm7zMbp.net
東京ステマめし
今はつまらんラーメン屋

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:46:04.45 ID:w1U8XxNW0.net
こんなガンガン店増やして大丈夫なんかねーと素人目に思ってたら、
案の定大コケしてアホかと思った
地道に伸ばしてれば今頃いい位置にいたんだろうな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:46:18.04 ID:Em17ls6y0.net
ダメになってちょっと安心してる自分がいる。社長がドミナント戦略だとか言ってたけどどう考えても集中しすぎたったから。距離近すぎ。あれが成功してたら世の中ワケわからんって感じだった。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:49:06.89 ID:5Ubk02YHa.net
ステマすごかったしか印象がない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:50:29.43 ID:vESOfPOd0.net
床が油でツルツルなんだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:50:49.09 ID:mdjP+ce00.net
店ができて一瞬で潰れた印象

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:51:04.64 ID:7HV+Fwie0.net
白飯が不味いし床はベタベタするし
チェーン店とはとても思えなかったわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:52:34.79 ID:YHG4/GZF0.net
トンキンがトンキンの権力使ってゴリ押しした店
ゴリ押しだけでは出来ないこともあるって分かった典型例だね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:54:27.16 ID:DtxRNEVh0.net
焼き牛丼を極める方向に進んでいたらなぁ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:56:10.03 ID:Ir7YV+hJd.net
業態転換して出してる家系ラーメンは
まだ閉店ラッシュになってないのかな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:56:19.13 ID:MdpbV/9Xr.net
チカラめしは運営会社が客をナメきってる馬鹿しかいないとこだから大失敗したけど、
焼肉丼のチェーン店というものに一定以上の需要があるという事は証明できたと思う
どこかやってくれないかなー、焼肉丼のチェーン店

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:57:42.36 ID:K3hc/dvb0.net
米さえうまければ…

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:57:56.01 ID:MdpbV/9Xr.net
運営の三光マーケティングは何の店を立ち上げても似たような流れやらかす馬鹿集団だからな
本当にゴミしかいねえ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:58:16.90 ID:xByCWguU0.net
初めは本当美味かったよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:58:20.94 ID:4BKVM0TA0.net
銀行が融資してくれるうちに
ガンガン金借りて出店ラッシュして
株を東証に上場させて
銀行が金貸してくれなくなる前に
株を全て売り抜けて経営権をくれてやれば
勝ち逃げ成功だからな

こういう急成長ベンチャーってのは
目先の金に釣られた経営者の
マネーゲーム企業やで

ステマ飯だけじゃなく
RIZAPなんかも同様

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:58:57.61 ID:mpLZNAaw0.net
あのジャンクな味他にないだろ
毎回食いたくはないけどたまに食いたくなるな
松屋じゃ物足りなくなる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:00:34.86 ID:YTgIl9BI0.net
結局1回も食わなかったわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:01:57.99 ID:/zCtAJ+R0.net
>>16
三光マーケティングフーズはベンチャーと言うよりは、多額の不動産収入の運用先で迷走している会社だな
不動産という担保があるから銀行も簡単に金貸してくれる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:02:04.22 ID:GgUTSmbl0.net
最近はいきなりステーキが店舗増えすぎて怪しくなってきたな
足元の業績は店舗数増えて好調に見えるけど確実に飽きが来るわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:03:14.96 ID:da3vI7gA0.net
広告屋にとってはどの程度のモノまでアホをだませる実験でしかないだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:05:29.61 ID:yxegM1El0.net
店舗数を一気に拡大せずに焼き牛丼(焼肉丼)1本でやっていけば今よりは寿命延びてたかも
焼き牛丼自体は他の牛丼チェーンも真似してたし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:06:09.96 ID:2EK2nvHY0.net
東京〇〇に当たりなし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:07:03.76 ID:cfDuqhiz0.net
フランチャイズだろ?つまりそういうことだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:07:26.56 ID:7L0V90H30.net
>>12
松屋で良いじゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:08:07.43 ID:pOPPFe0/0.net
このまえ柏行ったらまだ店舗残ってて笑つた
しかも結構混んでるってことは需要がないわけじゃないんだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:10:11.07 ID:+NifHZko0.net
大宮東口の近くの所いつの間にか潰れてたわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:14:35.57 ID:BoA/F/gC0.net
米が不味い定期

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:14:37.31 ID:xXC3p8Vv0.net
最初は美味かった
途中から肉が不味くなり米が不味くなり行かなくなった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:15:09.36 ID:4Gbr7Wc5M.net
そこそこうまかったし、いいアイディアだったと思うが、
米がまずかった。
店内が油ぎとぎとで清潔感がなかった。
外国人やら雇いすぎて店員の質が最低だった。
結果、満足感なく客足が遠のいた。
これを改善すれば絶対行けたと思う。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:15:22.95 ID:IpIYDyQHd.net
米が不味すぎる
何年前の米使ってんだ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:16:45.60 ID:Qc1bX8jg0.net
>>15
これ。
最初は神だった
増殖したら一気に糞化した

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:17:32.62 ID:SBccjUyF0.net
一回だけ行ったけど、出てくるの遅いし
ご飯不味いし、油ギトギトだし
酷かったな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:22:35.06 ID:VbCHcv7f0.net
ステマが凄かったな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:22:49.53 ID:UV7qZN37r.net
腐れアフェリエイトブームみたいなものたな

死ねや豚野郎

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:23:05.54 ID:X0efGN1M0.net
カレーだけはガチでうまかった
さらに言うと焼きチーズカレー

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:23:39.10 ID:FwkHk4SK0.net
ブームなんてあったか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:24:07.56 ID:bsq6qT9d0.net
吉野家より美味いわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:25:05.92 ID:m28KhcSHd.net
楽釜製麺だったけ?
チカラめしの会社のうどんチェーン店が好きだったな
極太のうどんで丸亀やはなまるとは一線を画してる感じで

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:28:55.19 ID:hRWF8I760.net
最初は美味かった

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:29:34.36 ID:EtQ5n9fK0.net
食ってみたかったけど気づいたら閉店してた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:29:53.79 ID:MdpbV/9Xr.net
>>25
焼肉丼てキムカル丼くらいしかなくね?
少ないよそれだけだと

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:30:45.40 ID:kaEs2sdF0.net
すた丼は下手くそが焼いた肉特有の水でビシャビシャで不味いが
チカラめしは表面カリカリで美味いわな。
まぁ松屋のカルビ定食と大差ないからそっちを食うけど。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:31:07.88 ID:citpPI2w0.net
(´・ω・`)米がマズくなったのと
(´・ω・`)ご丁寧に注文から調理してたから待たされた連中が続出クレーム多発に回転数伸びない
(´・ω・`)「そいじゃあ回転数優先に」で作り置きを提供するようになってマズいのが量産されるようになって爆死

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:31:37.20 ID:j4+6+qER0.net
水にレモン入ってたことくらいしか覚えてない
味は忘れた

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:33:15.41 ID:TbBJTc0Rd.net
脂ギトギトで気持ち悪かった

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:33:37.46 ID:kaEs2sdF0.net
10台くらいのオーブンレンジをフル回転させてんだよな。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:33:47.17 ID:MdpbV/9Xr.net
>>39
最初はすごい歯ごたえある麺使ってて、それが楽釜の特徴だったんだけど、
客が付いた途端にその特徴捨ててたな

おれが知ってる楽釜は、最後の方全部の席が汚い、天ぷらは全部冷めてカチカチのカスみたいな店に成り果てて潰れた

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:34:07.21 ID:jjHTqiVj0.net
>>42
あれではアカンのか。需要すくうってのは難しいな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:37:05.35 ID:QJgVFPoy0.net
>>49
単純なカルビ丼なら良かったってことだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:40:12.44 ID:T/OUDl/Z0.net
店の中が汚すぎたわ
肉焼いてるせいで店内のギトギト感が余計に酷かった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:41:30.18 ID:f8p/maCY0.net
まだ残ってるの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:43:09.10 ID:80EZKpgu0.net
店が汚すぎる
白米がまずすぎる

一時は店の量やばかったろ
牛丼業界ぜんぶ潰す勢いだった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:43:44.92 ID:80EZKpgu0.net
>>52
新宿とどっかとどっかにしかないとかそのくらい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:44:29.09 ID:nswCuIAH0.net
後から出来たラーメン屋も糞糞な模様

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:46:48.40 ID:BeZ84iNp0.net
美味しかったけど店内がどこもかしこも油まみれで気持ち悪く足が遠のいたな
オープン時にアンケート受けて要望した内容が翌週には改善してて凄く印象は良かったんだがなぁ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:47:14.43 ID:MdpbV/9Xr.net
>>52
歌舞伎町のやつとかはまだ残ってるよ
もう行きはしないから品質は知らないけど、まあ運営会社があれだからな。期待するだけ無駄
観光にきた外国人がよく入ってるよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:47:39.70 ID:eHOWMUtJ0.net
三光の株持ってたけど、1000円優待券がチカラめしで使えなかったんだよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:49:05.75 ID:80EZKpgu0.net
当時の東京の繁華街に来て驚いたことはドトールとかスタバみたいなカフェの多さ、マンボーの多さ、そして何よりもチカラめしの多さだった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:52:57.61 ID:30hj3tZD0.net
元祖ステマ企業だったな。マスコミ巻き込んで。いくら金払ったんだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:53:32.31 ID:6yT78bzrd.net
ここって韓国系?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:57:54.43 ID:sUnjAziDd.net
店内の空気が油でムシムシしてるよな
あれ夏場とか食べる気無くすわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:02:34.23 ID:zsLeGbC60.net
店員が日本語通じない中国人しかいなかったときある

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:03:11.29 ID:iSqUB0vWM.net
スタ丼は未だに人気ある

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:04:00.84 ID:+GLeCTgj0.net
あの勢いはなんだったのか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:05:26.78 ID:Enu1rgPv0.net
普段糞みたいなもんしか食ってないからちょっと変な味付けした糞を出されると勘違いしちゃうんだろう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:05:42.19 ID:fguoTgT+0.net
肉の量も飯の量も少なくてあれじゃチカラ出なかったわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:06:22.55 ID:0vefTdJ8p.net
>>64
アントワークスの方は昔に比べたら肉の質も量も
明らかに劣化したぞ
あそこもこのままだと危ないんじゃないか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:07:37.90 ID:vmuOP69Ca.net
店舗減らして厳選したのかと思ったら
そんなことなかった
さっさと全店潰せよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:08:58.95 ID:vYWxzauB0.net
最初は良かったけど
途中から飯のグレードを落として
コスパを求める連中に見破られてしまったからな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:10:35.07 ID:T2wY8XUC0.net
米がべちょべちょで不味かった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:18:06.65 ID:MTuOwVb80.net
デフレ全盛期のヤケくそ感

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:18:43.07 ID:xcbdwTZB0.net
>>1
> NG ID "BE:368723689-2BP(1420)"
死んでくれ死ねゴミ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:18:55.59 ID:aqQj1I2Ir.net
紅生姜じゃなくて甘酢生姜ってのは良かったけどな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:21:34.94 ID:yC9+FKnIa.net
完全にすた丼に負けちゃったよね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:24:51.84 ID:U4jlP9LZa.net
都心で油そばとかやってるのはどこの会社だ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:25:51.57 ID:YmGEUFcp0.net
スイーツの方もロールケーキとかくりーむぱん順調にまずくなってるな
ついでに物産展自体もほぼ見ない。無事なのルタオくらい?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:26:46.56 ID:3C4ZGYoLa.net
忘れた頃に新宿店に行くけど
この前食べた定食は絶望的に不味すぎて
肉3切れだけ食べて残して店出たわ
二度といかん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:30:38.66 ID:rrp7NLSK0.net
ブームが下火になりかけた頃に初めて行ったが一人で車掌さんごっこみたいのしてる池沼の客がいて店内が凄い空気になってて食欲失せてすぐに帰った
それがトラウマになってそれっきり

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:30:48.56 ID:TEqVUz4d0.net
なぜか日本橋の店は未だに残り続けてるな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:32:35.86 ID:1RNbosDZ0.net
案内されたカウンター席が洗い場の隣で
クソバイトに水ぶっ掛けられた
食わずに出たわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:33:54.63 ID:Ru59wPM00.net
油を食ってるのと同じ
テーブルも床も油でギトギト

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:34:03.92 ID:yxegM1El0.net
>>80
そこが1号店とかじゃなかったか?
まだ流行る前にわざわざ日本橋で降りて食った記憶がある

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:35:30.42 ID:zacRFTaFM.net
飯が松屋ぐらいうまければワンチャンあった
ただ店員が寄せ集めなのかギスギスしすぎてたな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:38:09.16 ID:iE3vIdtH0.net
カレーは悪くなかった

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:38:41.92 ID:LQ7KNMZ60.net
へーカルビ丼屋だったんだ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:42:01.88 ID:Af737E7/a.net
あのレモン水はダメだ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:45:21.59 ID:LeNRrKBl0.net
最初よくても調子乗ってくると手を抜いてくる
おもしろいまでに両津商売だった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:46:24.06 ID:9xCeo6/e0.net
店全然なくなっちゃったけど、俺は好きやったなぁ
カレーとのセットもうまかった

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:46:32.59 ID:citpPI2w0.net
>>83
(´・ω・`)いや、かなり新参
(´・ω・`)「あのステマ飯が大阪に!!」みたいなノリだった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:48:07.38 ID:xFT529uR0.net
伝説のすた丼ブームみたいな感じ?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:59:12.38 ID:BHC3V5610.net
ここまで糞な店員達は二度と見れないだろうってくらい糞だったな
客が本気で毎回怒鳴ってる店なんて他にないわな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 03:23:35.44 ID:yxegM1El0.net
>>90
大阪だったのね
東京の日本橋にもあったような気がしたがググっても出てこねいわ
木のせいだったかな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 03:40:35.39 ID:Oq48J4uE0.net
なんでんかんでんの社長が行列ができるようになってから
スープ薄めまくったら一気に客が消えて潰れたって話してたけど
ここも一気にまずくなったってよく言われるからなんかそういうのあったんだろうな
俺はまずくなってから1回入っただけだから解らんが

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 03:42:52.13 ID:kaEs2sdF0.net
>>94
当初はオーブンでこんがり焼いてたから
焼肉みたいなカリカリした食感を味わえたが
それがギトギトの店内や待ち時間15分につながって
それを解消しようと効率化したら劣化すた丼になったと。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 03:42:58.37 ID:LbgHIjIA0.net
今はいきなりステーキが凄い勢いで店舗増やしてるけど、いつか一気に萎みそう
味や肉はいたって普通だし、しょっちゅう通うような値段でもないし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:04:10.52 ID:9CjJQI6i0.net
毎日食えるもの売れよ
メシがクソって日本人に売れると思ってんのか?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:15:54.00 ID:KX52AK8tD.net
近くにできたから行こうかと思ったけどすぐ潰れたので結局、行った事ない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:16:59.84 ID:5lXcCJiw0.net
>>12
情熱のすた飯どんどんがそれやってる。
一時期は牛丼太郎状態だったが、業態変更で
一気に店舗数増やした。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:26:51.49 ID:Xwstcnde0.net
ステルスマーケティング黎明期の成功例

なお実力が伴ってなかったので最終的には失敗しました

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:31:28.99 ID:RwUd2rB80.net
ザ・東京の飯って感じだったな
貧相で不潔で臭いトンキン飯

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:32:58.51 ID:3tscFPK6M.net
最初は確かに美味かった
途中から一気にゴミになった

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:35:58.47 ID:KbzKJIas0.net
先日新宿店に行ってみたらぬるい鉄板焼きハンバーグが出てきた、鉄板焼きでぬるいってショックだった

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:38:56.85 ID:BAIk7sOv0.net
行くたびに味が落ちていったわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:43:46.16 ID:B8CkHVQJ0.net
>>20
似たような店でステーキのBってのも出てきたぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:44:50.03 ID:NGRgfY+u0.net
>>96
ランチでかなり客つかんでるからもうあそこは安泰

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:45:32.66 ID:F8LON6OG0.net
ねつ造ブーム

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:46:46.25 ID:1olmkhDea.net
ネトウヨが勝手に盛りあがってただけ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 06:26:09.99 ID:+LYwzRh80.net
一度食って、まあまあだなと思って、しばらく経って食おうとしたらもう店がどこにもなかった。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 06:47:34.18 ID:qo60f3wQ0.net
開店したばかりの頃は
店内イライラMaxでいつ誰から怒号が飛んでもおかしくないぐらい
注文遅かった

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 06:57:16.40 ID:u/gMXxDD0.net
目黒駅周りにも2店舗が秒速で開店して、いつのまにか撤退してた

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 06:57:55.77 ID:MT0ufJ+2M.net
すた丼の前座

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 06:59:22.57 ID:ClwvzEkr0.net
たかい
おそい
まずい
ぬるぬる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 07:03:27.82 ID:knKqmHWn0.net
>>96
普通だからいいんだよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 07:04:26.40 ID:P0Uwwrrda.net
最初はうまかったよ
店舗数拡大はじめて一気にクソまずくなった

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 07:06:07.55 ID:b45El83y0.net
未だに東京チカラめし食ったことないわ
大阪日本橋にあるけど、わざわざ食うほどの物でもないんだろなーと思いながら通り過ぎる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 07:09:11.02 ID:zoKY2woda.net
あの身体に悪そうな焼き牛丼が無性に食べたくなる時がある。
後、カレーは美味しかったような気がする。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 07:12:12.74 ID:OuHP6W2y0.net
本郷の東大前店が撤退したあたりで、もうダメなチェーン店なんだなと思った

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 07:13:43.02 ID:VZNMR/K20.net
東京油飯

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 07:15:28.81 ID:xIBzS1X/0.net
チカラめし食ってわかったのは、米をケチると飲食店として致命的なんだなって

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 07:27:44.21 ID:NN7X4HtN0.net
肉をまずくしたのが致命的

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 07:42:25.93 ID:sLyuvA7Md.net
皆失敗した理由で挙げるのが飯と接客と店舗の不潔さなんだよな。

本当にこの3つさえ早急に改善すりゃまだ生き残れたかもしんないのに、出店ばっかり急いだのはアホ。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 07:43:56.04 ID:XPYDdhu2M.net
これが向かいに出来たせいで地元のカツ丼屋がつぶれてこいつもつぶれた
地元の店はカツ丼大盛りとコップビールのセットが490円だったのに
本当に迷惑

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 07:50:16.67 ID:JxJ731lG0.net
バーガーバーガーのドムドムかよって展開の仕方を現実で見るとは思わなかった

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 07:51:30.07 ID:92zzH13Wd.net
契約金が安いかわりにFCへの指導がほぼないところだろ
お陰で店員が酷いのしかいなかった

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 07:53:15.13 ID:92zzH13Wd.net
大阪の日本橋の方にある店はまだ残っているのかな
2年ぐらい前にはまだあったが

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:24:52.23 ID:FVMBXe0b0.net
三光は色々と辛いな
とにかくオペレーション訓練が下手すぎる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:49:06.13 ID:w6dvGIhBa.net
店を急に拡大しすぎて品質が低いというかご飯ベチャベチャ油ギトギトの生ゴミが平気で出る店が多くなって、本部直轄の店と全然別物が同じ看板の下で提供されてたらそりゃ潰れるわ。普通の客は生ゴミ食わされたら無言で二度と行かないからな。
マニュアル化とかはしていたんだろうけど、手を広げすぎたから品質の抜き打ち検査とかに手が回らなかったんだろう。

コンビニや牛丼チェーンなど全国展開しているところは客のふりをして接客の質などを抜き打ち検査して高品質を維持したり、地域責任者(スーパーバイザー)が責任を持つシステムでクオリティを担保しているけど、
チカラめしはその辺のノウハウが無かったか機能してなかったんだろうな。あんなに急展開したら管理の人材が足りるわけがない。もしくは、一発当てたら潰すつもりだった可能性もあるけど、最初の頃はマジで美味しかったから拡大失敗なんだろうな。

とにかくご飯の炊き方ひとつとっても店によってバラバラすぎた。水入れすぎてお粥寸前とか、しかも古古米かコレ?ってほど不味い店が結構あった。チェーン展開のマニュアルは通常かなり厳しい指定があるはずだが、守らなかったのか雑だったのか。
居酒屋チェーンが運営母体だっけ?居酒屋の広げ方で牛丼屋を広げたらこうなるだろうというのは想像がつく。完全なレシピとか居酒屋には必要ないからな。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:50:43.56 ID:0Cjb/R9+0.net
ブームもなにもニュー速時代から東京ステマ飯と呼ばれてただろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:54:07.98 ID:vAEcfmLdM.net
今まで食べた中で一番不味い米

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:54:34.41 ID:xifWkoWLr.net
出店構成のギャンブルに負けたルーザー
あれがもし勝ってれば今頃大企業に
こんな危ねえ綱渡りアホだなって思うかもしれんが世の大企業というのもこのギャンブルに買ってきた者達なのである

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:54:49.70 ID:iCOmoOaid.net
昔三光の株持ってて優待で系列の居酒屋とかの割引券もらったから行ってみたけど、どこも不味かった
一緒に連れて行った友人達には悪いことした

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:55:25.04 ID:UURPPmPd0.net
焼き牛丼とか流行ってんのか!いつか食べるぞ!

いつのまにか消滅してた

いきなりステーキ?ステマ飯の二の舞だろww

大好評

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:56:40.16 ID:Ase8vkJd0.net
>>12
既存の牛丼屋はみんなパクっただろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:58:13.71 ID:+XqnRW4T0.net
>>59
ちよっと面白い

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:58:41.93 ID:sZoZTk2ed.net
ステイマ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:00:50.44 ID:+XqnRW4T0.net
>>120
今なら高品質の福島産が安く手に入るから飲食店は助かってるだろうな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:01:43.91 ID:+XqnRW4T0.net
>>134
でも松屋の焼き牛めしは、キムカル丼からキムチ抜いただけだよな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:02:11.57 ID:iYrvTkDAM.net
初期の頃は安かったし美味かったような
新宿西口のゲーセン近くの店で食い終わるとアンケート用タブレット端末持って店員が寄ってきた頃な

その後猛烈な出店攻勢で味も店内の清潔さも落ちた
地道に店舗増やしてけば牛丼屋の第四勢力になれたかもしれないのにもったいない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:03:05.60 ID:ts9ljQUQa.net
一回しか食べなかった
米を洗剤で洗ってそうな味だった

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:04:00.65 ID:R/ulMqXT0.net
うちの近所にあった店舗は店内綺麗だったし対応もよかったし米もマズくはなかったから残ってほしかった

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:04:04.61 ID:t3v4J8JX0.net
>>52
半蔵門にあるぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:08:29.44 ID:9kkGdTfI0.net
飲食としての基本が何も出来てなくてびっくりしたわ
まず接客が出来てないし、そもそも言葉が通じてるか怪しい
店全体が油ギトギトで汚い上に、コップまで汚い
そこまで我慢して出て来るのがクソ不味い牛丼

何考えてあんな店増やしまくったんだよ
信じられないわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:13:27.68 ID:Z+VsjiSia.net
その後に出来た豚骨らーめん屋も業務用にお湯入れただけの糞みたいなラーメンだったからな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:47:37.22 ID:FVMBXe0b0.net
>>144
あれは三光じゃないんだよ
外食チェーンはオペレーションが命なんだよな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:52:18.41 ID:blvZN55E0.net
GJ部の恵ちゃん丼が欲しかった

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:06:35.55 ID:MdpbV/9Xr.net
最後にチカラめし行ったのは、たしか焼肉定食ダブル頼んだ時だわ
大量のモヤシの上に並べられたしょぼい肉たったの5切れ
注文間違えられたのかと思って、店員に「これダブルですか?」と確認したら「そうです」だって
まさかコンビニ弁当を下回る外食があるとは思わなかったよね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:15:56.18 ID:QDIldFkkd.net
旧速でトンキンがホルホルしてたよな
こんなクソみたいな店で

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:20:22.56 ID:Q6cMFMGr0.net
直営店が焼牛丼を290円で出して、大ヒットし
これだけ儲かることをアピールすれば、フランチャイズオーナーが吸い寄せられる。
ところが、焼牛丼なんて290円で出せば赤字確実で、
コストを抑えるために、安い米を使って利益を出そうとしても、味が落ちて客は来なくなるという流れかな。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:27:59.98 ID:ZezUyj/n0.net
今は壱角家だらけ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:18:22.87 ID:YQVrT6Z/a.net
油酷くてすげー胸焼けした思い出

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:24:25.92 ID:LKSkNU1Kp.net
なぜか道頓堀には残ってたな
まだあるんだろうか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:25:09.23 ID:WH3GH6d30.net
食べてみたいな
不味くはないけど値段が高いって友達から聞いた

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:29:56.30 ID:4v/gZRbg0.net
新宿西口のほうにまだ残ってた
脂っこいのをレモン水で流し込むスタイル

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:31:10.78 ID:PpOI8j++0.net
壱角家ヤバすぎ
あれスープに骨粉とでんぷんしか入ってないだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:32:54.43 ID:FIqW3gB5a.net
秋葉原で食ったらこんなドカタ飯くえんわって思ったわ
塩分高杉

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:41:52.53 ID:PY+q4of+M.net
外から店内見たときの負のオーラが酷い
並んだ社畜がもそもそ食料をかきこんでる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:46:53.88 ID:WNZ4qkKUd.net
美味いのに時期が悪かった
ステマが流行語やら
バイトなら何でも雇った
牛丼ブーム
いまはすた丼がピンチ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:48:38.42 ID:8vVhfvnE0.net
焼き牛丼にしておけばよかったのに

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:51:44.80 ID:6x4Z/IBE0.net
あの甘辛い味付け好きだったけどな
あまりにも汚すぎてアレだったけど

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:56:38.97 ID:gziXq8fEH.net
みんな口を揃えて「最初は美味かった」っていうよね
初期に食べなかったから今はもう自分で確かめる術ないけど
焼いた肉と米をちゃんとしたの使って丁寧に作りゃ不味いわけないもんなぁ
保温したのすぐ出せる牛丼と違って色々大変なのはよくわかるが

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:59:30.78 ID:wkvgFBtEd.net
普通の牛丼屋は煮込んだ鍋たくさん用意しておけば盛り付けるだけですぐに出せるけど
チカラめしは焼いてから盛り付けてたよな
回転率悪いじゃん

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:02:46.65 ID:uQrRrvi00.net
残ったのは露わになったトンキンの馬鹿さ加減だけ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:10:27.88 ID:eG2bL68R0.net
時間かかってでもその場で焼いたいい物を出してれば潰れなかったんじゃないか?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:11:04.10 ID:BnuRXujt0.net
形変えて松屋のキムカル丼だけ今でも残ってるのは
既存大手の抗争の副産物だが
松屋のネットワークでキムカル丼食えれば東京チカラめしは不要

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:36:53.69 ID:6tM+2SBL0.net
ステマの残骸
速攻潰れたわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:24:45.19 ID:Hx9GFBJz0.net
トンキンが好きそう
まあ味濃すぎて日本じゃ受けないわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:26:01.33 ID:K6hMOyjb0.net
力もちのほうがうまいぞ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:27:11.57 ID:a+6FMbhna.net
出始めの数店はうまいってかコスパ良かったよ
新宿池袋とかに出かけた時にしか行けないレア感もあったし

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:27:16.40 ID:mg23GWSs0.net
江古田駅前のが開店3カ月くらい?で速攻消えてたのは笑った

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:28:10.23 ID:HzIBdHsFp.net
最初は採算度外視で美味い飯出して客が固定化したらひっそり質を下げる…
ってのをやりたかったんだろうがね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:23:01.29 ID:S/Fy6a6Y0.net
>>170
北口と南口それぞれにあった時期も

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:34:33.48 ID:Ae/aRjwYd.net
>>128
いや検査もクソもないよ
オペレーションはFC企業にほぼ丸投げ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:41:02.78 ID:jqUxqQzha.net
食う前に潰れてた

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:12:49.36 ID:V0m9H0bf0.net
何であの店ヌルヌルだったん?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:00:24.66 ID:Ru59wPM00.net
床が油で靴にギチギチくっつくぐらい汚れてたからゴキブリとネズミが凄かっただろうな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:02:05.78 ID:yBNjxxdud.net
>>176
俺行った店は、ゴキブリも身動き出来なくなるレベルでギトギトだったぞ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:04:03.34 ID:TKgEvk0V0.net
当時の2chでのステマが酷かった
でも俺は焼き牛丼もカレーも両方好きだった
水もレモン入っててうまかったし😀

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:07:33.22 ID:w1U8XxNW0.net
このスレ見てなんとなく池袋店に今日行ってきた
豚マヨ丼+サラダで500円だった
意外と悪くなかったな、500円なら

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:09:44.79 ID:oYaRlh7K0.net
今って焼き牛丼450円もするのかよ
そりゃ廃れるわアホか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:11:45.57 ID:yBNjxxdud.net
>>178
ステマ多かったけど、あっと言う間にクソ不味いっていうレスで埋まるようになったんだよな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 00:34:57.19 ID:/vUk24qzM.net
仕事前に西新宿でカレー食ってきたよ
焼きチーズカレー復活しないかな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 08:24:27.21 ID:x3hUsIbo0.net
中国人が電話で片言の日本語で怒鳴ってた。
電話を切った後、同僚と中国語で怒鳴りあい裏に消えていった

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 08:31:33.04 ID:fOZEScmMd.net
江古田駅の北口にもあったが2013年になる前になくなってたかな?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 08:34:01.40 ID:sUa1b3nia.net
うちの田舎でもあった いつもガラガラだった

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 08:38:17.83 ID:LYm8rZV30.net
ご飯が臭いから交換して貰ったことあるは
古い米だったのかも

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 08:41:28.58 ID:3kAVpg+n0.net
新宿西口にあった店は店員の中国人率がやばかったな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:47:03.03 ID:kP03GbU1p.net
>>186
中国産の米に変わったからじゃない?
急にメシそのものが激マズになって
店内の貼紙に中国産米使用とあった

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:49:08.33 ID:oL8w3WqH0.net
去年、初めて西新宿の店舗いったけどすげえまずかったわ
吉野家、伝説のすた丼のが圧倒的にうまい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:59:51.20 ID:+9hS3W9wp.net
店員達が喧嘩してるのを見に行く店って因子

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 13:00:45.28 ID:licvXQFv0NEWYEAR.net
海浜幕張、新鎌ヶ谷、柏

何故か残存店は千葉が多い

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 13:28:15.96 ID:nJ50uOre0.net
米を盛る機械が怖かった
うんちぶりぶり〜みたいなの

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 13:50:23.04 ID:O4T7TQ/n0.net
ブームなんてあったのか?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:42:58.35 ID:DnkM6cAoa.net
東京◯◯ってのがダメなんだろ
東京松屋とかだせえし

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:18:42.10 ID:5hRmFCIY0.net
結局あれ一体何の米使ってたの?
店で一番安いクソみたいなブレンド米買って炊いてもあれよりは遥かにうまいものが出来上がったんだけど

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:41:20.99 ID:b9ZK7umP0.net
>>195
中国と日本とアメリカのブレンド米
美味いかって、美味いわけない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:27:03.15 ID:WNJrnFw2r.net
らんぷ亭が好きだったのに潰れて残念

総レス数 197
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200