2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三大最強能力「時空系」「重力系」 あとなに? [769850478]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:51:31.00 ID:J9hcYjfZ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
あとなに?


https://www.google.co.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:52:01.12 ID:LF+FZRfc0.net
安倍系

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:52:49.79 ID:95CLup620.net
未来予知は?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:53:33.19 ID:KTsxmsCR0.net
無にするみたいなの

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:53:45.13 ID:5ZvMEEY70.net
菌系

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:53:47.91 ID:MnjxjDsD0.net
確率系

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:53:53.04 ID:MJ5WFA3ua.net
能力無効

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:54:12.14 ID:y9o/v/Dwa.net
因果律操作

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:54:13.41 ID:07i3rhq00.net
現実改変

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:54:19.52 ID:jkwrv5NS0.net
全無効かつ純粋な筋力

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:54:26.25 ID:sUnjAziDd.net
安倍系やろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:54:29.11 ID:Y9/8WsGs0.net
思考系

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:55:07.27 ID:JABWkMkH0.net
イマジンブレイカー

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:55:17.02 ID:6w9hzk7f0.net
特殊能力とか知らんと言ってただねじ伏せる圧倒的な力が最強

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:55:50.27 ID:6MpWrI/iM.net
主人公補正

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:56:01.10 ID:UZCAgH4b0.net
なろう系

17 :相田 愛 :2017/12/31(日) 00:56:02.75 ID:YaKk6r4B0.net
断罪

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:56:24.40 ID:95CLup620.net
重力系って言うほど強いか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:56:40.40 ID:G06iI9XY0.net
クリアノートってそれだとどのジャンルに属するの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:56:52.63 ID:dY6f31nw0.net
算術系

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:56:57.88 ID:s0L3Ctyw0.net
相手の能力を無効化
相手の能力を盗む
時間を操る

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:57:25.61 ID:WwSVsj210.net
コミュ力

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:57:25.99 ID:OrRWEt0r0.net
共感系

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:57:59.41 ID:MEOpG7irM.net
マジカルちんぽ持ちが最強だと結論出てんだよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:58:05.71 ID:cfAzzVBT0.net
風属性、偏在最強だろう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:58:24.99 ID:IhTr5gHY0.net
ただ単純に強い系

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:58:30.49 ID:UhmPuo0r0.net
中の人の事務所が強い系

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/31(日) 00:58:31.61 ID:Eo8uO3CD0.net
ベクトル

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:58:37.10 ID:YP9VJCCH0.net
無効系

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:58:37.27 ID:FUJCktz20.net
エロ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:58:48.95 ID:ARvK0zgJ0.net
誘惑

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:59:00.49 ID:Io4Le/L/0.net
概念系

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:59:14.66 ID:ikdJ6woQp.net
ゴム系

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:59:17.81 ID:M7b61v0Q0.net
完全催眠

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:59:21.99 ID:6bkAsCfx0.net
虚無

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:59:42.68 ID:YTgIl9BI0.net
異世界転生

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 00:59:51.41 ID:rsc2k7gO0.net
運命

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:00:22.39 ID:PA7K5IWQ0.net
主人公補正系が一番ズルいだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:00:22.99 ID:naTA/7Xe0.net
アンブレイカブルみたいな能力

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:00:26.67 ID:weLWYPi50.net
めだかボックスは面白かったよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:00:41.54 ID:p+sXPree0.net
時間操作、無効化、脳筋これだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:00:42.81 ID:I8M0nGnJ0.net
過去改変

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:00:46.05 ID:sk1+Ziqy0.net
四次元ポケット系

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:01:12.52 ID:gXYBN5Ky0.net
時空系って一つにまとめていいのかあれ
時間も空間も強すぎやろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:01:17.01 ID:bsYeU5Q90.net
重力は弱い

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:01:36.29 ID:ka+VoieD0.net
ラッキー系

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:01:43.20 ID:vPiZ2K3z0.net
磁力
マグニートー

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:02:16.51 ID:Sn0IvrSo0.net
時空系とか重力系とかのボス系能力は結局、主人公の単純物理にやられる運命

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:02:16.91 ID:2EK2nvHY0.net
糸使いの強キャラ率は異常

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:02:47.52 ID:beNMn1X/0.net
無力化系は鉄板で強い

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:02:50.18 ID:0qOR1+Xa0.net
精神系ならレスバトルも簡単

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:03:04.77 ID:95CLup620.net
>>39
あれ敵にしがみつくだけの子泣き爺みたいなもんだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:04:05.81 ID:Dfo4t/4X0.net
「攻撃力はないけど敵の能力を無効化する」←絶対物語のキーマンになる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:04:26.97 ID:gxBHrWOA0.net
僕ケモミン

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:04:28.29 ID:OFjAd3gD0.net
能力を打ち消すキャンセル能力系

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:04:47.23 ID:N93nWuf5a.net
不死身

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:05:09.54 ID:6TT+Uqcq0.net
サガフロ1の重力って糞弱いよな
というか時間が強すぎた

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:05:23.09 ID:xMY3OaZt0.net
不死身系というか蘇生系というか
死を超越する奴

人気キャラなら絶対復活できるぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:05:46.48 ID:5cPQoN350.net
>>58
空間操り系に消されそう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:06:08.67 ID:PgyJm/I50.net
因果干渉系

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:06:37.99 ID:zk/Y1y9b0.net
無効化

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:07:14.88 ID:tUbcaGmo0.net
ネトウヨ系だろ。

勝手に精神勝利できるし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:07:18.77 ID:eu9FdNYzd.net
アフィリエイト系

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:07:39.94 ID:nUcD3dJe0.net
確率操作系だろうな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:07:44.71 ID:naTA/7Xe0.net
山田風太郎ってやっぱすげーな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:07:57.86 ID:LUNo8YN70.net
肉便器系

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:08:16.63 ID:jBU9a16g0.net
一番やくにたつのは再生系なんだよなあ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:09:33.36 ID:95CLup620.net
朽ちるまで消えない炎系

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:09:36.75 ID:E22Ke/b60.net
因果操作系
上位存在系

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:09:41.74 ID:kSITyCk10.net
反射

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:09:46.17 ID:1k/034Xr0.net
パワー系やろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:10:02.47 ID:OP88Ll4Pa.net
無効系

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:11:26.00 ID:r5dotfA8d.net
爆烈魔法

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:11:46.71 ID:TG5F7Q0u0.net
ハーレム系

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:12:20.49 ID:hRWF8I760.net
重力で強いやつって誰

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:12:34.59 ID:NAqSazeR0.net
俺系

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:12:39.37 ID:IpKyE1oP0.net
支配系

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:12:43.14 ID:tjO0gKhO0.net
あらゆるベクトルを自分の意思であやつれる化物がいたな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:12:45.08 ID:5NgTY2l30.net
ここまですべて幻

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:12:48.63 ID:96JN1tgO0.net
完全他人操作系

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:13:29.15 ID:RASJWRXE0.net
存在抹消系

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:13:45.26 ID:h9fh7BPl0.net
幻覚系

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:14:25.46 ID:jq5lYLIZ0.net
因果律操作

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:14:28.96 ID:95CLup620.net
グルドは時空系だけどクソ弱かった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:14:43.88 ID:0Tpka/GS0.net
池沼系

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:14:55.50 ID:wuf0IUEja.net
重力系は時空系に含むやろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:15:09.17 ID:/518RWAY0.net
アクセラレータ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:16:02.75 ID:CkpcEkfr0.net ?PLT(12345)
http://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
>>1
テンソル系
全ての物理量を支配できる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:16:19.41 ID:uvGlOvZR0.net
お兄様で最強のお兄様を倒せる可能性があるのは深雪の精神攻撃だけだから精神系だろ?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:16:49.83 ID:dQyg7Zd40.net
空間支配

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:17:16.84 ID:+kxKMhNh0.net
精神系

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:17:17.91 ID:C0w44IFq0.net
吸収して自分の能力にする系

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:17:21.28 ID:ntBoqKdDd.net
概念系

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:17:31.10 ID:8pNPK0Wj0.net
想像力でなんでもいける系

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:17:38.69 ID:AbXBkrUb0.net
時空系は最強だけど、重力系は強キャラ扱いだけど最強に勝てない2番手の能力だろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:18:13.35 ID:Nopr9go30.net
相殺系

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:18:14.13 ID:naTA/7Xe0.net
>>84
強力な能力者は脇が甘くなりがちだからな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:18:29.70 ID:uvGlOvZR0.net
(不老)不タヒは能力に該当するの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:18:32.64 ID:mpLZNAaw0.net
事象系に勝てるやついんの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:18:38.74 ID:hKtMhZwt0.net
呪い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:18:44.54 ID:Nopr9go30.net
>>95
超新星爆発あるだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:19:59.67 ID:wC2pWP3Q0.net
無力化系

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:21:52.55 ID:iKFflqc90.net
不死

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:22:10.49 ID:jq5lYLIZ0.net
>>94
BLEACHにそんなやついたけど
よく分からない理由で自滅して死んだな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:22:40.72 ID:6mFT7y3L0.net
>>78
安倍晋三か

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:22:49.96 ID:VYaluj/l0.net
土系

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:22:52.64 ID:7hfiju8C0.net
細菌系が一番強い気がするけど、だいたいボスにはしてもらえんよな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:23:25.35 ID:bsYeU5Q90.net
精神系が一番最強

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:23:46.90 ID:gXYBN5Ky0.net
>>107
味方にしても強すぎて退場させられるしな
例としてフーゴ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:24:06.65 ID:WY8f93Ru0.net
無効化系だろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:24:25.06 ID:xI42WNCY0.net
相手の精神を乗っ取る系が1番強いんだがどの漫画やアニメでもいまだに出てきたことがない。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:24:27.59 ID:sx/wBwrEp.net
精神系やな
ギアスや幻術みたいなやつ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:24:36.66 ID:z6idaOqo0.net
ギャグ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:24:36.97 ID:95CLup620.net
>>107
>>108
メカやロボットに効かない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:24:48.92 ID:RASJWRXE0.net
>>84
ベジータが不意打ちしなかったら悟飯とクリリンは死んでただろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:26:11.65 ID:X1ORyEyQ0.net
運命
幸運
奇跡

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:26:42.47 ID:8uRcYanwx.net
運命系→別次元に生まれ変わった主人公にやられる
超パワー系→時空系にやられる
超頭脳系→主人公の機転でやられる
不死系→絶対に弱点あってやられる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:26:42.52 ID:Kpf1ThzO0.net
大嘘憑きは何系だ?
間違いなく最強能力だが

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:26:48.61 ID:TEKP6q2p0.net
どんな能力もマッチョキャラが持った瞬間に
クソ雑魚ナメクジと化すよね。
強さは顔とスタイルで決まる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:27:31.95 ID:O5gZQeq10.net
守り硬い奴だろ
攻撃通らない系

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:28:06.43 ID:XDjNqWZx0.net
ギャグ系能力

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:28:15.27 ID:znlfYp4R0.net
因果律系だろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:28:32.71 ID:uvGlOvZR0.net
切り札アイテムを操れる系(ex.ハーメルンのバイオリン弾きのフルート)

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:28:43.41 ID:6kqqPvUk0.net
サブカル系は強いぞ、どんなにブサイクでもサブカル系同士で共感からのエッチしまくれるからな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:30:17.31 ID:95CLup620.net
糸目系 だいたい強い

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:30:30.97 ID:nXffkI1I0.net
コピー系

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:30:35.52 ID:eCo1V41z0.net
家柄系人脈系財産系

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:30:52.72 ID:TgKi96ph0.net
アドセンスクリック系

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:30:59.64 ID:K7xxoZON0.net
神に愛されしもの系

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:31:02.06 ID:LppzpT2i0.net
カウンター

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:32:21.32 ID:EDZ+T8eI0.net
引力と斥力でどーのこーのなやつ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:32:35.91 ID:btSafIUe0.net
洗脳系?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:32:42.00 ID:BKNq583UM.net
ベビーメタル death系

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:32:53.34 ID:AhomVZnR0.net
主人公補正

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:32:58.79 ID:Q+2DtY3M0.net
無効化系
コピー系
因果律系
精神操作系
幻術系

これくらいが強キャラ風味だな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:33:17.15 ID:f+JFzUn0d.net
無敵系

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:33:38.87 ID:bqogYMaN0.net
あんけまとめ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:33:43.48 ID:T5+Kep2o0.net
オメガトライブって漫画だと
細胞分裂で増えて思考を共有できる奴が一番強かった
どんな強力持ってても殺しが難しい現代社会では役に立たない能力が多過ぎた
特に火使いのキャラなんてロクに能力使ってなかった

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:33:48.43 ID:YNkcEphi0.net
インスコしたデバイス破壊系

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:33:50.28 ID:LUNo8YN70.net
富樫みたいにショボい技で設定しないとあとあと辛くなる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:33:58.17 ID:ErNcwGPr0.net
重力系ってゲッター線系に勝てるの?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:34:13.43 ID:uvGlOvZR0.net
オーフェン(擬似空間転移)と009(加速装置)は瞬間移動系だよな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:34:54.58 ID:Uqjk/KRA0.net
転載系

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:35:15.39 ID:YABVIwGT0.net
優しさ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:35:51.20 ID:nNPjmYYFa.net
三角形

尖った所でパーンじゃい!!

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:36:48.84 ID:95CLup620.net
考えてみたら、ドラえもんって相当強い

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:37:25.92 ID:btSafIUe0.net
>>118
時空系じゃないか?
なにも起こらなかった時に戻すみたいな感じ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:38:29.30 ID:sXRZxzeM0.net
即死系 相手は死ぬ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:38:50.16 ID:vSt9bWldd.net
エロに使えるの全般
透視、時間停止、透明人間

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:38:56.04 ID:2kjWMw34a.net
幸運系(ラッキーマン)

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:38:59.29 ID:uvGlOvZR0.net
言霊系

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:39:41.76 ID:pjAKQABK0.net
波旬に特殊な能力など必要ない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:39:49.37 ID:fJfNy+2/0.net
重力系って盤古旛みたいに耐え抜かれて負けることもある

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:41:04.04 ID:uvGlOvZR0.net
>>149
パンツに憑依できる系(トラブルダークネス)

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:41:18.86 ID:UpOmMPCj0.net
この話題のたびに思う
どんな能力者だろうが物理攻撃が通用するんだったら銃の方が強いだろうと

四六時中能力使ってるわけじゃるまいし不意打ちの暗殺すればイチコロだろ
漫画やアニメじゃ銃より強い描写してるが
現実に能力があったとしても絶対銃の方が強いと思うわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:42:34.91 ID:95CLup620.net
放射線系  気付かないうちに致死のダメージ受けてる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:43:03.26 ID:0IC/CcLi0.net
打ち切り
ラスボスも主人公も神たる作者すら勝てまへん(´・ω・`)

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:43:08.28 ID:uvGlOvZR0.net
>>155
それオーフェンだな
オーフェン世界では魔術師への切り札が銃だったからな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:44:03.65 ID:6TT+Uqcq0.net
>>155
体質的に死なない系みたいな奴

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:45:05.14 ID:K7xxoZON0.net
>>155
ワンダーバングル装備するだけで無効

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:45:16.42 ID:bsYeU5Q90.net
精神系は遠くの敵には弱いか
基本的に物理は無理だし

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:46:23.25 ID:rLNEyFvld.net
コピー系

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:46:34.92 ID:2QwYqDgT0.net
全状態異常無効
せっかく工夫しながら低レベルで進んできたのに、これのせいで全部パー

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:46:49.76 ID:uvGlOvZR0.net
>>161
不タヒの敵に勝てる可能性があるのは時空系と精神系だけじゃね?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:46:59.43 ID:hRWF8I760.net
>>155
これいいだすと能力者側も不意打ちないし遠隔攻撃すりゃいいじゃんって話になるだけだと思う

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:47:08.96 ID:95CLup620.net
浜省系  眠れない夜に電話かけてくる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:47:21.55 ID:S0y3NatF0.net
ここまで見事にアンケスレ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:47:43.20 ID:jMgWwk900.net
なかったコトにできるやつ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:48:10.56 ID:T1MsnFg90.net
能力無効化系

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:48:21.27 ID:hKtMhZwt0.net
不死は最弱候補
捕まったら何もできない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:48:53.22 ID:yonqZ3By0.net
なぞの光

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:51:00.62 ID:2LRS/WQg0.net
エターナルフォースブリザード

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:51:24.56 ID:tmryWAKe0.net
そらループ系だろ
実質不死やんけ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:51:28.35 ID:UicKxmGI0.net
いろんな奴の能力を保存しておいて好きな時に使える能力

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:51:56.46 ID:HdaUUppr0.net
存在するものは殺せる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:52:33.91 ID:95CLup620.net
霊界系 積尸気冥界波

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:53:07.19 ID:rkAXyDjo0.net
エンポリオ系

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:54:47.57 ID:4P9DlMfO0.net
時空、重量、、
アスラクラインってアニメありましたね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:55:37.60 ID:eWfKoZBa0.net
天候操作系

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:56:40.30 ID:uvGlOvZR0.net
いんだよ、こまけぇことは系

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:57:32.12 ID:K9Go3ZdE0.net
因果率操作
時空
重力
原子運動干渉
コピー

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:58:14.94 ID:I/w7qtXOM.net
無効系だろ
グルグルでもやり直すアイテムで時の女神から逃げたし

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:58:19.68 ID:LA4XWaP4a.net
蘇生系

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:58:29.43 ID:WZCv2hAA0.net
世界系

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:59:08.50 ID:sXE2Kn7gM.net
読者人気系

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:59:45.73 ID:sXE2Kn7gM.net
知能系

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 01:59:59.19 ID:1bOfYT01M.net


188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:01:09.44 ID:gm9GKmu40.net
悟空みたいなパワー系ってあれもなんかの力が働いてんだよな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:01:16.88 ID:sT01Kc2j0.net
>>155
一方通行さん「はい反射ーw」

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:01:36.50 ID:OAGt61Ke0.net
作者系

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:04:24.08 ID:r5z+10S/0.net
>>160
ロマサガか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:05:06.92 ID:gm9GKmu40.net
時空で強キャラが思い浮かばない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:05:15.99 ID:9qScNbLI0.net
>>189
寝てたら使えんのちゃう?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:05:20.21 ID:A/C96Lc40.net
コピー系

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:06:11.64 ID:x77tyrGXa.net
作者系

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:06:41.29 ID:ZFtjmSog0.net
細胞活動停止系

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:07:02.43 ID:sDdbLVum0.net
>>155
この辺の設定ちゃんとしてる能力バトル作品ってなんかない?
ドラゴンボールとか明らかに銃とかの次元の話じゃないけどむしろそのくらいしかない気がする

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:07:31.22 ID:sT01Kc2j0.net
>>193
全盛期なら寝ててもデフォルト反射になってると思う

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:08:09.27 ID:NTjkT2sL0.net
酸素。


はお様。
うぇざ〜りぽーとさん。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:08:22.19 ID:ULDyiwzmp.net
>>78
巨大扇風機戦法であっさりやられたな
まあそもそも風車に電気を送って扇風機にするってのが無理なんだがな
なんなんだろうあの小学生並のガバガバ設定

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:08:52.56 ID:9qScNbLI0.net
>>198
マジ?チートすぎだろ…

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:09:39.53 ID:xlqavotA0.net
魂操作系

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:09:39.69 ID:S84rihk6a.net
第四の壁を超える

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:10:38.19 ID:XGjoJvgB0.net
鬼畜系

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:11:41.89 ID:m/lDdXdna.net
特定の攻撃以外無効化する無敵系

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:11:54.39 ID:gm9GKmu40.net
時空→DIO
重力→黒ひげ
無効→太公望

やっぱ脳筋が最強だな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:11:57.80 ID:yLy+/EDb0.net
無効化かコピーやろね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:12:47.40 ID:VlI4p8bs0.net
時空系
能力無効化
事象改変
辺りだろう

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:13:27.71 ID:yLy+/EDb0.net
時空→十天君
重力→原始天孫
無効→太公望

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:15:04.16 ID:7si8mIQ00.net
ゴールドエクスペリエンス・レクイエムは単に相手の能力を無効化する
で良かったろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/31(日) 02:15:25.28 ID:f1wD4thJ0.net
再生

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:15:31.17 ID:464WrCge0.net
透視
透明
透過

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:16:13.92 ID:yLy+/EDb0.net
時空→十天君
重力→原始天孫
無効→太公望
コピー→陽然

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:17:18.98 ID:K7xxoZON0.net
>>210
それだと能力使わない攻撃で倒せちゃうじゃん

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:17:36.46 ID:yLy+/EDb0.net
時空→十天君
重力→原始天孫
無効→太公望
コピー→陽然
雷→申告豹
誘惑→妲己

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:18:01.10 ID:yEqqdao10.net
書き換え系

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:19:25.28 ID:7lV4jE5O0.net
吸収

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:19:52.90 ID:zq1kR3Zz0.net
回復系

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:20:58.98 ID:7lV4jE5O0.net
>>215
色々字が違うのはいいとして強力な能力でも格上だとあの漫画効かないからなあ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:21:07.06 ID:u5bPEH0R0.net
無敵の説教能力

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:21:10.49 ID:TI0Ninlb0.net
なんにでもジッパーを生やすことが出来るってだけであれだけ強かったブチャラティ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:22:26.44 ID:UFXRkcXJ0.net
書き換え系

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:22:43.83 ID:6f7IFlXxd.net
重力系は噛ませなんだよなぁ…

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:22:55.36 ID:gm9GKmu40.net
>>215
女禍は確率操作してたな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:22:58.65 ID:r9UXfq6p0.net
ガイジ系

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:23:13.39 ID:VEPSMLd40.net
>>200
読むのは小学生なんだからいいんだよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:23:31.31 ID:u5bPEH0R0.net
こらぁー
全ての敵はびっくりする
そこへ座れ
なぜか座ってしまう
お前今ので客が喜ぶと思ってんのか
説得力半端ない
「監督の指示です」
おら監督どこ行った
追求半端ない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:23:44.48 ID:i21V/R9C0.net
http://i0.wp.com/rastaneko-blog.com/wp-content/uploads/2017/12/busu11.jpg

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:25:36.66 ID:/72i2MhT0.net


230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:26:55.85 ID:TjR8m88Ja.net
運があれば誰にも負けない。それ以外はカス。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:28:11.14 ID:r9UXfq6p0.net
物理モンスター最強よ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:28:46.41 ID:1W5Z2k+U0.net
神ないのキズナアスティン

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:30:08.94 ID:vjUn1qFr0.net
やっぱラッキーマンってつえぇわ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:30:32.96 ID:yLy+/EDb0.net
運は確率かな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:32:12.40 ID:5O1ZtPlH0.net
天使長void

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:39:45.91 ID:FQcbgiTVd.net
>>198
布団かけられないやんけ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:40:12.65 ID:2kbAI3zpM.net
>>197
され竜とか?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:41:21.37 ID:DwsILC3r0.net
一応Fateは銃は神秘通ってないんで神秘の存在であるサーヴァントを傷付けられないって設定がある
実際銃を宝具化した奴は強かった

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:42:26.78 ID:YI7x+F3W0.net
>>53
天上天下だと不死身の奴がそれでやられてたな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:42:38.73 ID:gRqq+FlQK.net
ここまで四次元殺法コンビなし
こいつら時間超人でもおかしくないのになぜあの微妙な立ち位置なのか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:42:48.96 ID:FQcbgiTVd.net
闇系とか光系って強キャラ扱いだけど
実際やれること少なすぎるだろ
まぶし!ってなるだけやん

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:44:58.08 ID:DwsILC3r0.net
光速で移動出来たら最強だけど脳の処理速度も超えるから無理だろうな
1秒で地球7周半のスピードとか、敵の背後でストップするの無理だろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:45:57.02 ID:jJBnNRW60.net
アフィリエイト系

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:47:09.10 ID:gTvPAWgH0.net
コピー系
心読系

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:47:54.46 ID:noHr53a40.net
強いのは単純かつ汎用性が高いか解釈の幅が広いものだな
あとはゴミ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:48:21.66 ID:/P/Wx3e+0.net
>>1
死ね小学生

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:48:39.58 ID:gKJSBDMN0.net
記憶改竄

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:50:51.12 ID:FRjclgNu0.net
コピー系は多いけどペースト系はいるか?
コピーした能力を付与しまくるやつ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:51:46.44 ID:68B09vN10.net
>>248
球磨川

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:52:06.54 ID:HdaUUppr0.net
>>236
寒さも反射するだろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 02:52:49.92 ID:fT8TQmxr0.net
概念系のジャイアントスイングに勝てるか?
直死の魔眼とか空想具現化とかどうしろと

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 03:04:20.94 ID:Rappy9730.net
電気系と原子操作はどの作品でもだいだい強キャラ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 03:05:28.57 ID:NiWIK9tL0.net
時間と反射
ジョジョを読み直せ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 03:05:48.23 ID:db+ZKtC+d.net
味方キャラで重力使いいない説

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 03:09:39.42 ID:AiaL7Bhoa.net
タイバニだと記憶操作系能力で社会的に抹殺されかかったんだよな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 03:19:49.63 ID:glj8eFNM0.net
セカイ系

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 03:21:18.02 ID:07CBvxIo0.net
エロ系

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 03:23:10.19 ID:pkhv9N870.net
あとひとつは?アフィスレ自演で勢い5000つける能力

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 03:26:18.72 ID:peNOxhXJ0.net
なんだかんだで結局パワー系が強い

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 03:31:27.55 ID:hkVPD0yB0.net
三角関係

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 03:53:18.83 ID:7VDkrd/r0.net
人が書いたレスまとめて金稼ぐ能力

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 03:54:24.62 ID:XWu7jhsJd.net
>>253
ジョジョとか糞じゃん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 03:55:39.09 ID:KHQc4+Ob0.net
主人公補正

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:00:24.27 ID:OE0gD48N0.net
二郎系

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:01:27.31 ID:VljMTmUS0.net
学習系だろうな
相手の能力を覚えちゃうやつ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/12/31(日) 22:04:05.89 ID:NRXuf97EU
無効化か、コピーじゃない?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:03:18.31 ID:UIBficzw0.net
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V
.       i{ へ      へ }i
      (ヽ、   、_,_,   /  ) 
.     /| ``.―  ― |  ヽ',
.   _/ ゝ ノ      ヽ  ノ ',__
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:05:10.47 ID:+RaJoQ7/0.net
炎系は中盤までは強キャラだけどそっからどんどん抜かれる

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:13:43.58 ID:ubmZDX4L0.net
広告系

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:17:06.54 ID:+rpnoOuu0.net
相手の能力奪う系は?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:20:25.82 ID:A9N3nOYz0.net
無属性

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:23:16.35 ID:FaZMH5K40.net
みんなオラに少しずつ力を分けてくれ系

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:24:36.38 ID:Lz+yl1Jw0.net
物理法則を無視する能力

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:41:43.47 ID:WS2e8mu60.net
コピー

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:42:52.46 ID:2NouStwrr.net
ラッキーマン系

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:44:48.40 ID:Yf2qhVyN0.net
打ち切り系

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:49:49.48 ID:Tel04dwi0.net
どのレベルか分からんけどパワーは上位じゃないか?
時間止める事が出来ても常人じゃ悟空に勝てないだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:50:15.28 ID:MYHcNJJP0.net
「時を止める?修羅を率いる?万象、宇宙の星を操り、永劫の回帰を繰り返す?」
「なんだそれは?なんなのだ?なぜそんなに小賢しい?」
「弱いから、つまらぬから、 物珍しげな設定をひねり出して 、頭が良いとでも思わせたいのか?」
「せせこましい、狡すからい。理屈臭く概念概念、意味や現象がどうだのと、呆れて我は物も言えぬわ。それで貴様ら、卵を立てたような気にでもなっておるのか。」
「能力の相性?馬鹿臭い。力を使う際の危険要素?阿呆か貴様ら。」
「質量の桁が違えば相性などに意味はなく、使用に危険を伴う力なぞは単なる使えぬ欠陥品だ。少し考えれば稚児であろうと分かることを、己の矮小さを正当化するためにみっともなく誤魔化しておる。」

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:52:18.56 ID:KWUXYRoF0.net
鈍感ハーレム系

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:56:27.57 ID:7zutFK5aM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
支配系

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/31(日) 04:58:48.98 ID:lPxww8FZ.net
不死身ってやつ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 04:59:37.18 ID:VVieikuv0.net
自己完結系

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:00:26.61 ID:6BjBso1lM.net
無口は終盤まで絶対死なない

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:01:24.55 ID:WBdSZRlea.net
単純なパワー系を最強設定にすると面白い

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:08:31.01 ID:UAHFiZUV0.net
魔方陣グルグルだと
グルグルは世界書き換え系
でも時の女神には勝てなくて時間を奪われそうになった、
けど星のかざりで失敗をやり直すことで無効化

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:11:57.70 ID:CNvfrRXZ0.net
山手線の駅全部言える

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:14:19.91 ID:2EPgbd3D0.net
コピーとか奪取は化ける
肉体強化と無効系も能力腐る事は無い

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:14:24.58 ID:goLgQ03r0.net
>>197
モブサイコ100はそう
銃じゃないけど超能力者が戦ってるときに
能力を持たない主人公の師匠が膝蹴りして失神させたりする
まぁギャグ漫画だけど

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:14:46.32 ID:WxeJ3S2p0.net
全滅系

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:15:20.01 ID:3F/6v45x0.net
>>13
これ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:17:15.09 ID:nX9tCEqC0.net
神系
作者系

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:17:59.63 ID:L3cVnoCN0.net
重力系能力者
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/603047496.jpg

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:20:40.63 ID:OSCjMpym0.net
>>254
エコーズact3は?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:23:07.75 ID:ZSkiqjKU0.net
まあ、最強なのは能力コピーとか奪い去って行く奴だろ
シャーロットの主人公みたいなの
チート能力だから物語には使いにくいけど

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:24:55.93 ID:mRZhhFAVH.net
能力コピー系

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:24:57.60 ID:u30qQK2Qr.net
頭の中いじる系。
思考停止させられたらもう時間が止まってるとかのレベルじゃない

でもそれだとすぐ終わっちゃうから、偽の記憶を埋め込むとか、体をコントロールとかでのばす

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:26:20.74 ID:uAFaTo60H.net
>>111
X-MENって知ってる?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:28:57.01 ID:Z9JiC8xr0.net
口臭い系

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:33:25.12 ID:P8hIZE7Z0.net
ここまで想像の具現化がないとかお前ら大丈夫かよ
定番中のど定番だろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:46:01.36 ID:obB8oDIEd.net
渋谷系

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:52:50.95 ID:EdxrqOlId.net
ラッキー系最強って結論出てたはず
あらゆるどんな能力も主人公はラッキーで乗り切る

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:57:28.54 ID:om1zWUHap.net
>>254
ヒロアカ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:58:31.05 ID:mbtzAZb70.net
理数系

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:58:40.61 ID:A5o7EmVYr.net
アフィアン系

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 05:58:53.14 ID:sxkTWGDEd.net
>>301
SF界最強ヒロインもティーラ・ブラウンと決まってるしな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 06:00:25.72 ID:NKljmev4a.net
時空と重力って同じじゃん

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 06:00:48.43 ID:Lqm38chjM.net
>>1
心理系だろ
心理把握とか心理操作
オシシ仮面も危ないところだった

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 06:00:48.83 ID:GTxuFbArp.net
マインドコントロール

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 06:02:57.92 ID:5uU1cH1I0.net
ラッキー系は無限にある並行世界からベストな世界を引き当てる能力だから

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 06:07:56.46 ID:x+r1XWuY0.net
能力無効化や他人の能力を奪ったりする能力は能力者バトル物だと強い能力扱いされることが多いけど
能力者がそいつだけだったらただの無能と変わらんからな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 06:09:43.69 ID:UDl0kWRv0.net
コミュ力()

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 06:13:45.42 ID:F0aSZl/g0.net
しんくうのエネルギー

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 06:16:22.18 ID:FmQs3+5c0.net
キノコ
最強の魔法使いだな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 06:21:28.06 ID:bMirJ3i/a.net
サブウェイパニック系

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 06:24:06.65 ID:fJ3us03Y0.net
魔術系四大属性は、土、水、風、火
科学系四大属性は電磁力、重力、強い力、弱い力
  ・
  ・
  ・
  ・

強い力と弱い力を駆使する能力者って何かいたっけ?
そもそも、強い力と弱い力って何やねん?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 06:25:18.21 ID:eERAPOLc0.net
ジャンプ最強選手権決勝で
ラッキーマンがジョルノGERの因果率改変を破って
優勝してなかったか?
ちなみに予選突破ラインはアラレちゃんの地球割りだったw

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 06:29:21.38 ID:hhkVuThL0.net
むしろ筋肉馬鹿が最強で有るべきだろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 06:35:00.09 ID:yyy+xlSO0.net
無効化
予知
ステルス

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 06:36:38.40 ID:w/tckPX30.net
おまえらは少年漫画に洗脳されすぎ。

ぱっと見、おまえらが見逃しているのは、エロ系能力だ。
あがってないのは、

快楽責め、変身能力(超美女や超美男子になれる)あたりがない。これらはあまく見てはいけない。

ちなみに、炎系については誤解が多い。
火が尊いとされるのは料理に使えるからであって、攻撃と考える場合、炎系は重火器で代用できる。

エロ系ファンタジーノベルをもっと読むといいぞ。

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 06:49:20.52 ID:A3Lj+19ra.net
広告操作系

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 06:56:13.72 ID:F0aSZl/g0.net
愛の力 人類が神を打ち破る究極の力。ものすごくくっさい
強い力 神の領域。あまりに強すぎてこじ開けることすらできない
電磁力 人類の英知で神に挑む
弱い力 何かよわいが条件が揃うと強い力を粉砕するらしい
重力 モブみたいなやつ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 07:12:31.77 ID:Pyrvke5C0.net
このブbログでは大🌿麻🌿を扱っています系

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 07:25:44.71 ID:qshNq5Jw0.net
鼻毛真拳は何系?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 07:30:01.60 ID:Kbp4qd6cK.net
>>319 浸食系でつか?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 07:31:17.99 ID:MUJNk5ef0.net
洗脳系が最強で結論出てるだろ

最強の奴を操れる奴が最強

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 07:31:56.03 ID:NiqKYcRn0.net
論破系

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 07:34:21.83 ID:Qqja/yU7d.net
スマホ系

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 07:34:54.31 ID:mRN/cHak0.net
ゴムとガムを併せ持つ能力が最強だろ♣︎

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 07:37:28.95 ID:w/tckPX30.net
ちなみに、ワンピースでガムガムの実が出ないのは、ハンターハンターでヒソカがガムの能力者だから。

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 07:43:25.07 ID:QW2j4xfG0.net
無敵砲台だろ?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 07:54:57.43 ID:KcmZdq100.net
因果律操作、催眠、空間支配

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:01:08.29 ID:IHQuNpeP0.net
銀河系
グレンラガンと比べたら他の能力なんて目くそ鼻くそ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:06:25.33 ID:juhy/YIhp.net
無効系

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:12:17.51 ID:gZxmT9S40.net
魔神「願いごとを三つだけ叶えてやろう」
俺君「願いごとなど無限に叶えられる魔神にしてください。あとの二つは結構です」

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:17:18.54 ID:nUMUz29p0.net
水系の能力者って敵の体内の水分操れば強いよね

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:22:17.54 ID:ZSkiqjKU0.net
だいたいその系の話で、最初に出てくるのが
火、氷、雷
その後「こいつら弱えwwwww」
みたいな扱いになる

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:25:45.39 ID:Mx8lpNPUa.net
瞬間移動

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:26:19.54 ID:moStaAne0.net
ジョジョの4部や5部で吉良やディアボロの弱さが垣間見られたのが面白かった
圧倒的な力を持つ偉大な敵像も良いんだけどその辺ひねると面白いよな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:32:49.14 ID:YZL5YfuA0.net
死んだらやり直せる

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:34:10.37 ID:d3AJhkD+0.net
デスノート系

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:34:23.02 ID:hHvGx4Gh0.net
アフィ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:35:18.99 ID:j+Epawbu0.net
重力は作者も上手く扱えなくて持て余してる

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:43:35.27 ID:y7TclmLHd.net
能力無効
HPゼロからが本番
主人公補正

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:48:38.68 ID:moStaAne0.net
戸愚呂弟なんかは珍しい部類だと思う
ああいう筋肉は四天王の一番弱いポジションあたりにありそう

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:55:35.96 ID:gRGUE9geM.net
ゴールドエクスペリエンスレクイエム系

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:58:24.08 ID:OFXLvofN0.net
>>75
ガッシュのブラゴ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:59:19.00 ID:sRrnVtQA0.net
もしもボックス系

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:59:28.57 ID:NoBUpdYT0.net
弱い能力考える方が楽しいんだよね

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:00:01.24 ID:OFXLvofN0.net
>>111
ナルトって知ってる?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:03:14.37 ID:QW2j4xfG0.net
>>75
ブリュンヒルデのラスボスとか

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:05:45.71 ID:+XNbGwoed.net
オールフィクション最強すぎる

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:06:11.09 ID:LWxAN7ksx.net
能力バトルもので能力無効化ってナンセンスだよな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:08:32.17 ID:+XqnRW4T0.net
破幻の瞳

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:09:37.24 ID:AHB96NXI0.net
ぜになげ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:10:17.20 ID:GwKiD/ZKp.net
氷雪系最強w

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:10:27.88 ID:ijyvJ5+z0.net
>>352
ビンク「呼んだ?」

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:12:21.05 ID:DiWnJPBAr.net
>>75
プッチ神父のシームーン

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:14:48.39 ID:QtK+GTaw0.net
重力系 >out
無力化系 >in
強奪系 >in

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:17:39.77 ID:QtK+GTaw0.net
>>315
強い力・弱い力=原子をつなぎとめる力・電離放射線を出す力

つまり原子力操作系なら普通に居そうだが。

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:18:09.50 ID:0O4Kgx5+0.net
偉い人とコネある系

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:18:27.39 ID:4fsF1BAV0.net
炎系は弱く見られやすいが炎の温度は氷と違って上限がないからもっと見直されてもいいと思う

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:20:03.25 ID:QW2j4xfG0.net
炎系はエースの死に方でもう雑魚の扱いにされてるよな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:22:06.42 ID:Kbp4qd6cK.net
この理屈で氷系は貶められる
ダーシュよりカルスの方が美しいだろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:22:14.91 ID:v4OepXT+M.net
アフィカスの糞スレ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:27:07.05 ID:iQ/yHwnM0.net
愛は勝つ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:32:03.27 ID:uc/BLJbB0.net
最近回復系が強い扱いされる事多いような
だいたいヒロインだけど

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:41:57.33 ID:pmW3PMXH0.net
最近なろう見る限りじゃ無職が強い

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:45:16.43 ID:g0WydgM90.net
時空とか重力って大体敵の技だから強い代わりに弱点ガバガバですぐやられるイメージ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:47:25.20 ID:nZ4CZYPJ0.net
>>1,2,3,4,5,6,7,8     >>9,31,32,33,34,35    
>>11,12,13,14,15,16   >>36,37,37,38,39,40       
        17,18             42,41                     
      >>119,20            43,44                
      21,22               45,46          56     
      23,24               47,48      >>55,61      
     25,26              49,50    >>1-1001      
    27,28             51,52        60      
    29              53,54         61    
   30                                 


嫌儲アフィアフィウンコマンブロック部 [402859164]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1510924958/

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:50:03.19 ID:Dc778SLo0.net
封神演義の重力系めっちゃ弱かったやん

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:02:27.91 ID:L9FSaN+I0.net
炎系は燃焼だけじゃなく鎮火も操れるようになればもっと強くなる

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:04:27.24 ID:jiAPvRLQ0.net
重力系は出力がおかしい
最低限人を押し潰すくらいの力がないと強く見えないからかもしれんが

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:12:22.97 ID:Wl5KE84yM.net
素粒子を操るとかそういうの

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:16:08.25 ID:gZxmT9S40.net
時空の地平線に行ったら本棚の後ろから覗ける系

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:29:03.51 ID:+rAM529op.net
技を超えた圧倒的なパワー系

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:30:48.52 ID:+aXHLBCV0.net
主人公キャラが使う炎系

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:32:11.77 ID:LnAqkEO/M.net
そもそも重力って時空の歪みなんだが

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:35:16.87 ID:fba7zhoQ0.net
>>334
それ楽しいか
他人の願い事を叶え続けるだけの人生だぞ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:48:17.20 ID:8uRcYanwx.net
炎を操る能力って厳密に言うと
酸素なのか熱なのか

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:52:26.85 ID:gZxmT9S40.net
さとリンさといも、すいっすいっすいっ
さとっておさとが、さとポッポ
悟ります! 系

TV的には「過去敗れた超人達を召喚出来る力」
ってのは上手いなと思った。

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:58:20.44 ID:YQyBRQm1d.net

時間、空間
重力、雷、氷
火、水、風、土

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:16:17.37 ID:BkBxn4A80.net
洗脳だろ
相手がどんな能力でも洗脳してしまえば良いだけ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:17:08.92 ID:8F6hluceM.net
平和な世の中がいいです。

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:43:38.01 ID:2sOOaqeza.net
完全催眠

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:46:13.09 ID:6x4Z/IBE0.net
でも人生楽しいのは電気とか応用効きそうなヤツ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:46:52.69 ID:skVPptSF0.net
不死系だろ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:47:34.81 ID:2N4kZn5ld.net
異世界スマホ系

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:56:24.13 ID:V0m9H0bf0.net
集める系

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:57:45.30 ID:NkYSNKZA0.net
美少女系

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:06:58.47 ID:iQ/yHwnM0.net
家から出ない俺最強

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:20:43.50 ID:QM0SyMI10.net
無効化系と相場が決まってる

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:23:47.57 ID:O5BqASe4M.net
○○の血

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:25:11.75 ID:+nsvo6a90.net
創造系じゃね
下手すりゃ対消滅エネルギーとか使っちゃうし

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:25:46.92 ID:+ShjSseM0.net
和月系

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:39:41.45 ID:VaHkcxhla.net
絶対回復するマン
粒子操作系

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:40:41.09 ID:z5lAg8yE0.net
タイムワープ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:41:23.33 ID:mZ3AfwXr0.net
>>197
バトルかどうかは怪しいが新世界よりかな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:44:46.81 ID:CkB8iRqo0.net
無効化
コピー
不死身

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:46:12.65 ID:vAEcfmLdM.net
知覚系
五感を幻覚で支配しておしまい

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:48:12.88 ID:vAEcfmLdM.net
神経系系
生命維持に必要な微細な神経の活動を操作してジエンド

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:49:30.37 ID:uWdiIWmha.net
中和吸収系だろ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:49:37.45 ID:1qdgc+Y/0.net
何故か無能力者が最強になる

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:51:39.60 ID:O5BqASe4M.net
現実改変
空間侵略 

宇宙神クラスはこんなん

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:54:42.92 ID:FIqW3gB5a.net
スリップ最強ってスマホ太郎でやってたろ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:55:39.67 ID:LTQrrRz60.net
熱だろ
マクスウェルの魔を持ち出せばあらゆる予約操作が可能

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:58:53.93 ID:vAEcfmLdM.net
生命体の「生き延びたい欲求」を解除する
それの心臓は止まり、石ころ同然となる

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:18:29.88 ID:+bOLz4TF0.net
能力コピー能力

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:23:57.06 ID:MUBsjui90.net
時空と重力って同じじゃねえか

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:24:37.06 ID:4HjAFJqx0.net
プログラム能力やろ
スマホ太郎無敵だったし

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:31:19.98 ID:wddE2ZcOp.net
意識操作系

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:31:43.26 ID:JkLAmWhW0.net
ご都合主義

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:33:50.20 ID:3/cmB0tyd.net
何でもアリな幻術系

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:36:22.83 ID:8cKD4Prz0.net
テレキネシス

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:39:15.44 ID:QW2j4xfG0.net
ここまで召喚系なし
召喚獣と合体するのもありだな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:48:27.13 ID:mbqKAi46M.net
変身と怪力と火炎放射は勘弁してください

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:09:12.99 ID:jb4qprNl0.net
敵も味方も、男も女も惚れさせる力
みんな僕のために肉の盾になってくれ〜

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:13:59.60 ID:ZOmLiw/MM.net
強化系
最終的にクラウマックスはこいつが殴り合ってる

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:25:45.75 ID:K7xxoZON0.net
気合い系

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:32:31.20 ID:CBGYz7KC0.net
椎木里佳系

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:01:03.76 ID:2CXFSzY70.net
読者人気系

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:05:42.01 ID:u30qQK2Qr.net
影が薄い奴。
どんなに能力持った奴でも、相手がどこにいるか分からないと使えないからな……

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:18:29.05 ID:amX2pg7N0.net
自動発動系

423 :I am not Abe :2017/12/31(日) 20:19:58.94 ID:/epWBIN90.net
自分が考えもしないことは起こりません!

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:21:37.02 ID:UXlaOvjmM.net
空想具現化だろ
日本で最も人気のあるシリーズの作者がそう言ってんだから

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:35:10.80 ID:mw/O4jy90.net
>>310
無効化持ってる奴は最終的に負ける事が多いからな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:51:55.67 ID:Jajp0ZG/d.net
盾が硬いのが最強って全身タイツの人が言ってた

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:29:49.97 ID:gTevvxyF0.net
>>424
ブリーチでは自分の肉体が耐えられず自爆だったな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 07:38:30.92 ID:Rm3Jej45M.net
超火力系
能力無効化系
再生系
やばい敵は大体これ
時空は強いけどやばい感薄い
重力?東京アングラくらいしか覚えとらん

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 07:48:52.91 ID:nwHd/MMM0.net
ザ・ワールドだろ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 08:06:11.27 ID:4+hooBXpM.net
印刷系だな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:08:31.99 ID:7+ICWMmA0.net
因果律、確率、幸運系だろ。
最強過ぎてバトルものには出せないレベル。

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:39:01.11 ID:YrDATZAN0.net
でも純粋に強い、ってキャラで最強は思いつかん、好きなんだけどね、天上天下の文七とか高柳兄とか
まあ実際「何をやって、やられてもも自分に好都合な結果になる」ラッキー最強なのかな

>>424
禁書では上条さんの中の人が相手の想像力を超えてしまい、鰤は剣八っつぁんがトンデモ過ぎて相手が音を上げた、じゃなかったっけ?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:27:16.67 ID:7+ICWMmA0.net
>>424
無制限な思考実現系も最強というか……メタレベルだな。
先に挙げた幸運系も自分で設定できると云う……

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:41:32.72 ID:xFe7Hrh00.net
>>18
特異点発生させて因果律操作も可能だぞ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:47:37.11 ID:tKMyjID0a.net
雷系はワンピースで今でも攻略できるキャラがほとんどいないし
ゲットバッカーズでも最強能力

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:36:53.05 ID:yZBEjIbk0.net
重力系 プラネットマン
時空系 ペンタゴン Mr.VTR 時間超人
ヘルミッショネルズ マグネットパワーがあれば重力と時間の操作が可能

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 19:01:28.65 ID:WI/5mdu+d.net
電磁力も重力も突き詰めればこの世の物理現象ほぼ全て支配できるからな
あとは描かれる能力者のレベルの問題よ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:12:57.58 ID:hkJY14eU0.net
運命操作系

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:29:02.99 ID:NoFt2s39r.net
相手をメガネ好きに変える能力

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:29:30.50 ID:pAhzvwMt0.net
>>18
最近対消滅に対するより上位の能力みたいな扱いで見かける気がする

銃夢の呑破とかブリュンヒルデのヒロインとか

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:33:15.29 ID:pAhzvwMt0.net
>>75
呑破の戮虎拳

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:37:39.44 ID:pAhzvwMt0.net
>>250
ベクトルを反射するなら寒さには耐えられなさそうだな
あと周りから酸素を無くすとか

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:31:46.01 ID:tM2f/+A6d.net
>>442
原作でも毒ガスは食らってたな
それも弱体化する前の全盛期

冷熱は普通に防いでた気がする、普段着でロシアかどっかの雪山に乗り込んでたし
人間爆弾まがいの真似も何度もしてたし

総レス数 443
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200