2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

竹中平蔵「非正規の皆さんに言いたい。正社員があなた方を搾取しているんですよ!正社員をなくしましょう」←反論できる? [517459952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(12001).net
http://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
竹中氏は、「雇用者報酬が実質で増えていることは重要。日本でも(格差が)拡大しつつあるが、世界の中で見れば客観的に低い」と強調。
そのうえで、「正規が非正規を搾取する構造になっている。正規と非正規の壁をなくさなければいけない」と述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000307/20150302-OYT1T50149.html

竹中氏は格差を認めた上で、30代の格差を問題視する。
「今、非正規の割合が年々増加している。これは競争ではなく、制度によって生まれた格差です。
だから正規も非正規も同一条件にすればいい」と語り、さらなる労働規制の緩和を呼び掛ける。
http://biz-journal.jp/2015/02/post_8922_2.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:15:24.50 ID:xFAazzB40.net
 経済誌3誌が揃ってピケティ特集を組んだ。
「週刊東洋経済」(東洋経済新報社/1月31日号)は『世界的ベストセラーが20分でわかる ピケティ完全理解』、
「週刊ダイヤモンド」(ダイヤモンド社/2月14日号)は『決定版 そうだったのか! ピケティ』、
「週刊エコノミスト」(毎日新聞社/2月17日号)は『ピケティにもの申す! 私はこう読んだ』だ。

今回、注目したいのは、小泉政権時代に規制緩和を推進してきた人々もインタビューに答えている点だ。
まずは、小泉内閣で経済財政相、金融相、総務相などを歴任した慶応義塾大学教授でパソナグループ取締役会長の竹中平蔵氏は
「歴史的な実証研究から、今、世界が解決すべき重要な問題提起をしたわけです。その点で、支持率は70%。そのぐらい支持しますよ」と高く評価している。

竹中氏は格差を認めた上で、30代の格差を問題視する。

「今、非正規の割合が年々増加している。これは競争ではなく、制度によって生まれた格差です。
だから正規も非正規も同一条件にすればいい」と語り、さらなる労働規制の緩和を呼び掛ける。
同氏は正社員も非正規並みの待遇にすれば格差はなくなるといいたいようだが、そうなれば経営者や資産家など
「富める者はますます富み、そうでない者との格差が開いていく」というピケティが危惧する状況が加速するだけではないだろうか。
http://biz-journal.jp/2015/02/post_8922_2.html

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:15:43.07 ID:xFAazzB40.net
医者もなくしましょう

岩盤規制のもう一つ、分かりやすい例があります。これは、意外と皆さんご存じないんですけども。
皆さんの中でこの事実を知っておられる方はどのぐらいいらっしゃいますか? 

日本では過去35年間、新しい医学部の創設が一校も認められておりません。ご存じでしたか?
一番新しい医学部は1979年に認め られた琉球大学の医学部。

それ以降、医学部をつくろうとすると必ずお医者さんのグループが反対する。これ以上、医者の数を増やせない。
「医者が増えて競争が始まるのが嫌だ」と医者の数を増やすことに消極的になってきた
しかし、結果的に日本はどうなってますか? 医者不足です。

人口1000人あたり、普通の先進国では3人から6人のお医者さんいる。日本は人口1000人あたり2人しかお医者さんいない。
特に日本では、お医者さんどういうわけか西日本に偏っていて、東日本がすごく手薄で、だから東北が大変だと。

これを変えていこうではないかと。そこで、新しい仕組として、今、進めようとしているのが、まさに国家戦略特区。
この特区の中で、とにかくこの岩盤規制を打ち砕こうではないかということなんです。

実は先ほど、ダボス会議の冒頭のスピーチで安倍総理は今後2年間で、
全ての岩盤規制の改革に着手するということを、世界のリーダーの前で宣言されました。
この話をしたときですね、会場からどよめきが起こりましたですよ。「それに穴を空けるドリルに自分はなる」と言われたんです。
http://noload.558110.info/takenakaheizo-monex3.html

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:16:26.91 ID:xFAazzB40.net
同一労働同一賃金!


竹中平蔵氏が非正規雇用について熱弁
「正社員をなくしましょう」

竹中氏は、同一労働同一賃金について
「(実現を目指すなら)正社員をなくしましょうって、
やっぱね言わなきゃいけない」
「全員を正社員にしようとしたから大変なことになったんですよ」
と、日本の問題点を指摘した。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9634197/

正社員
男 521万円
女 350万円

非正社員
男 226万円
女 144万円

グラフ NHK
http://i.imgur.com/7itPZcW.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:16:36.48 ID:eD1cvojOd.net
底辺の対立煽り
本当の敵はこいつら

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:16:50.31 ID:Ht9ONzDg0.net
搾取してるのはお前じゃい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:16:55.14 ID:xFAazzB40.net
非正規は正社員になりたくないと言ってるんですよ!

竹中平蔵氏が非正規雇用について熱弁「正社員をなくしましょう」

1日放送の「朝まで生テレビ!元旦スペシャル」(テレビ朝日系)で、竹中平蔵氏が非正規雇用について論じた。

同番組は、「激論!戦後70年日本はどんな国を目指すのか!」と題し、田原総一朗氏や出演者が生放送で討論を繰り広げる。

番組中盤になると、出演者は「改正派遣法の是非」を議題として、現状の派遣労働者や非正規雇用の地位についてそれぞれの意見を述べた。

その中で竹中氏は、労働省が実施した派遣に対する調査を例に上げ、
正社員に変わりたい人と非正規のままでいいという人では、非正規のままでいいという人の方が多い、という調査結果を紹介した。

また竹中氏は、派遣雇用が増加した原因について
「日本の正規労働ってのが世界の中で見て異常に保護されているからなんです」と述べ、整理解雇の4要件について触れた。

さらに竹中氏は、同一労働同一賃金について「(実現を目指すなら)正社員をなくしましょうって、やっぱね言わなきゃいけない」
「全員を正社員にしようとしたから大変なことになったんですよ」と、日本の問題点を指摘した。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9634197/

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:17:16.29 ID:gG8z4lMn0.net
また対立煽りで責任反らしね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:17:18.86 ID:otcRe50JM.net
内部留保と増配はしても給料は増やさない
どう見ても資本家の搾取だろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:17:19.11 ID:xKO8BtGs0.net
竹中平蔵をなくせばいいんだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:17:19.52 ID:btcOpSiD0.net
協賛主義やないか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:17:42.83 ID:ziKdpHeqM.net
正論だわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:18:23.99 ID:7Vqfn+gr0.net
搾取してるのは国であり企業だぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:18:49.07 ID:boJAn7HJ0.net
GMは正社員がたくさんいるぞ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:18:53.68 ID:tlqDkRWw0.net
正社員が非正規を雇っているわけではない
正社員が非正規の待遇を決めているわけではない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:19:07.26 ID:5J9LidQv0.net
まずいらないのは竹中だろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:19:18.00 ID:9uzLkEa40.net
いいえ、搾取してるのは竹中平蔵

あなたです

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:19:19.57 ID:r9BEOqXV0.net
お前を先に無くしたいわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:19:27.55 ID:nYP74KdD0.net
そんなん雇用の流動化すれば解決だろ
でもそれしたら正規の人件費が高騰するからできねえんだよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:19:28.41 ID:XjEcxIt/0.net
これだけは正論

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:19:41.93 ID:ziKdpHeqM.net
正論すぎるwww

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:19:49.98 ID:cb5ngy5Q0.net
一番搾取してるのは仕事出す発注先の大企業と規制でコスト掛けさせる役所と政治家の、政官業の癒着構造の中心たちなんだよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:20:17.82 ID:9uzLkEa40.net
竹中「正社員は中抜きできない邪魔な存在だから消してしまいたい」

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:20:19.45 ID:1mMm95R2a.net
同一賃金同一労働のためには年功序列を禁止しろ
日本の成果主義はヨーロッパと違って上にいる人間が都合よく年功序列で高給料を維持しつつ
下の人間を仕事してても無能あつかいし安くこきつかって奴隷化する悪魔のシステム

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:20:23.11 ID:JXL7Ipeo0.net
正社員じゃないとめんどくさくても真面目にやる気しない
派遣やパート奴隷に責任感はない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:20:23.60 ID:EgGGGBHRd.net
>>1
【過少消費説】
 「所得の不平等が経済の衰退を引き起こすことによって、貧しい者は消費に余裕が無く、
豊かな者は所得の一部のみを消費に当てるだけの状態になり、市場は供給過剰に陥る。
その結果、商品需要の不足が発生するため豊かな者は貯蓄に励み生産に再投資しない。
この貯蓄の増加が経済的均衡を崩す結果を生み、生産縮小のサイクルが始まる。」

                   トマス・ロバート・マルサス(イギリス 経済学者 1766-1834)

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:20:33.50 ID:djMFDhJDd.net
「人面獣心」とはこいつの為にある言葉だな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:20:40.20 ID:vCkSPQQ60.net
その前に派遣会社を禁止すればいい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:20:55.72 ID:6tM+2SBL0.net
お前派遣会社の親玉やん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:21:24.79 ID:3w82xxno0.net
会社が払ってる金額は非正規の方が多いから
搾取されてるのは正社員の方やね
非正規がおらんかったら正社員の給料もっと増やせた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:21:38.80 ID:JkSONCWwd.net
今年最後のタイムマシン速報
こんなのに反応してんの冬休みのキッズ君だけだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:21:46.59 ID:HH+GHp1Y0.net
労働者から搾取してるのはお前だよね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:22:28.42 ID:OzptB5hj0.net
この国の奴隷商人の口癖

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:23:03.62 ID:3w82xxno0.net
>>25
金もらう以上どんなことでも責任は持たなあかんわ
派遣やパートと正規はあくまで雇用形態の違いでしかない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:23:43.68 ID:H3HIqPHla.net
非正規の給与を正規並かそれ以上にしたらいいのにな
さもなくば、トップの給与を下げる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:24:11.63 ID:/pEfu9wO0.net
非正規から搾取してるのはお前だし
だったら手始めにパソナ解散しろよって話だ
お前の役職はなんなんだって話になるだけ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:24:22.12 ID:+EmGChp7a.net
竹中って世界的に有名なの?
なんか論文とか評価されてるの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:25:09.10 ID:briPmoIe0.net
いや、搾取してんのお前やろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:25:25.82 ID:534DiwF+H.net
お前が搾取してる定期

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:25:26.06 ID:MscFE2uF0.net
資本家による離間工作

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:25:43.56 ID:keEd163m0.net
なんで女ってこんなに平均年収低いの?就業年数が短いから?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:25:45.29 ID:MdpX+btq0.net
いや
非正規無くしましょう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:25:46.97 ID:VvyqgT3n0.net
日本の正社員は解雇できないし就職差別してるしまじで潰せ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:26:06.58 ID:zCJIAaDP0.net
竹中平蔵一族を殺せば日本は復活すると思うぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:26:15.71 ID:kwJ3RjHSa.net
「自民党こそリベラルで革新的」——20代の「保守・リベラル」観はこんなに変わってきている

特に、若い世代ほど自民党を「リベラル」だと感じる傾向が強く、18〜29歳が唯一民進党よりも自民党の方を「リベラル」だと見ている。

話を聞いた若者が共通して挙げたのは、「自民や維新こそ革新的」だという点。

「安倍政権の経済政策(アベノミクス)や憲法改正、積極外交、内閣人事局の設置などは今までになく、維新の大阪都構想や地方分権(道州制)など、どちらも改革志向にある。
一方、その抵抗勢力である民進党や社民・共産党はリベラルとは逆のところにいると思う」(首都圏の国立大学院2年、24)
https://www.businessinsider.jp/post-106486
https://i.imgur.com/vKVV4SB.jpg

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:26:17.04 ID:DH5vnbP70.net
逆、非正規のゴミがしゃしゃってるせいで社会が歪んでる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:26:17.59 ID:rbgRuPJOa.net
こいつは100回殺してもなお足りんな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:26:21.69 ID:/pEfu9wO0.net
>>34
だったら役職いらねえわ。
出すもの出してから言えの一言
馬鹿だし死んだ方がいいしここまで頭悪いやつはそうそういないな
自分がどれだけ無責任なこと言ってるのかお前気づいてねえだろ
いい年して、どんな育てられ方したんだか呆れるわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:26:22.85 ID:J5ecQdxhK.net
だいたい顧問とか相談役みたいな無くてもいい役職についてるやつが一番の搾取

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:26:24.66 ID:tYalBwzS0.net
>>34

https://pbs.twimg.com/media/CCM9DeZVIAAfsJB.jpg

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:26:26.50 ID:zoMmWY0n0.net
単なる奴隷化、もしくは日本人移民化じゃん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:26:33.56 ID:YfrU5iQjp.net
いや非正規を正規にしろよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:26:38.75 ID:/u7P2nBpK.net
こいつよく刺されないな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:27:00.54 ID:m2iktJaUM.net
正論!

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:27:45.69 ID:gx0KcH8J0.net
ID:3jrTV5o50が来るかな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:28:10.50 ID:3WUUgRX50.net
こいつそのうち殺されそう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:28:22.01 ID:534DiwF+H.net
>>53
今はもう本当の愛国者はいないからな
ビジネス右翼と国籍しかすがるもののない底辺だけが愛国者のフリをしてる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/31(日) 08:29:07.37 .net
正論だな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:29:21.93 ID:534DiwF+H.net
>>56
無理無理
昔ならともかく今の個人主義が蔓延したジャップランドで
身を捨てて正義を行う者などおりゃせん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:29:44.87 ID:5PNl4cFMd.net
下に合わせるな。上に合わせろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:30:20.55 ID:nVwXg2Q6M.net
いや、非正規を実際に搾取してるのは
お前のパソナをはじめとする派遣会社なんだが
派遣会社を無くしましょう!なら正論だが

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:30:37.29 ID:PEBnL+zha.net
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,30,40,50,100,500,1000
  (ヽ´ん`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40 >>1-1001
  彡(゚)(゚)      n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ス.テ.マ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60 >>1-20
   ( ^-^)      n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.ン.ケ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80 >>999


嫌儲アフィアフィウンコマンブロック部 [402859164]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1510924958/

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:30:46.22 ID:P17CBqqU0.net
家畜用シュレッダーに生きたまま投入して糞溜に棄ててやりたい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:30:59.02 ID:MIwFbSAY0.net
お前だよ竹中

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:31:24.94 ID:REh91REta.net
お前だよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:32:29.51 ID:PsvBLlBp0.net
だったらみんな確定申告だな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:32:35.02 ID:giQ2Sao40.net
非正規をアホみたいに作って搾取してんのはお前だろこの元凶のカス

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/31(日) 08:32:38.46 .net
正社員が保護されすぎているんだよ
無能な正社員多すぎ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:32:55.00 ID:+TSPyUpu0.net
>>34
んなこたない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:32:57.32 ID:/pEfu9wO0.net
昨日創価に突撃した奴がいたけど行くとこ間違えたんじゃねえのって俺とか思うがな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:32:59.85 ID:gYxljfqx0.net
平成と共にこいつの人生も終わるべき

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:33:10.65 ID:rUg8IOgM0.net
役所仕事ですら臨時職員が多いみたいだからな
まずはそこを是正しろよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:33:13.79 ID:tUWTA8Nj0.net
正社員だけどほんとこれ
非正規を搾取って話じゃなくて社会全体にタカってる糞制度

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:33:38.18 ID:534DiwF+H.net
>>70
それはそれで間違ってないぞ
今の糞みたいな世の中は自民公明が作ってるのだし

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:33:43.11 ID:m2iktJaUM.net
既このスレでも得権益層が暴れてるが正論

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:35:00.45 ID:zgA19x3qp.net
中流を全員底辺にするのがこいつの目標だろ
搾取対象のパイは大きいほうがいい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:35:28.54 ID:5Ubk02YH0.net
奴隷と奴隷頭まんまの対立煽り

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:35:45.58 ID:0q5HHYyk0.net
雇用主じゃなくて?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:35:53.77 ID:N+sQC1SUK.net
中間から貧困層に生活保護受給者批判させるのもそうだけど
同士討ちの扇動が成功しているのを見てると恐ろしくなるね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:36:07.99 ID:9CjJQI6i0.net
まずお前が死んで詫びろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:36:12.57 ID:PsvBLlBp0.net
>>68
それと非正規とは関係ない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:36:15.60 ID:GjWy8OO0M.net
お前がそうしたんだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:36:23.49 ID:tUWTA8Nj0.net
雇用主は正社員に搾取されてる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:36:25.64 ID:Xh444qcW0.net
そして竹中が得をすると
 

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:36:46.68 ID:hHvGx4Gh0.net
パソナ野郎が何を言っている

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:36:49.19 ID:an4XZ6xQa.net
お前だろ死ね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:37:01.28 ID:PsvBLlBp0.net
これが右翼のやり方

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:37:12.37 ID:GjWy8OO0M.net
分断して対立させた方が支配しやすい、批判が来ないから
非正規雇用をなくそうってのならわかるが

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:37:23.68 ID:Q0daFFBYd.net
役員やら政治家、官僚、間接的に公務員、後は古いご都合ルールで金を盗ろうとしてる悪質な制度だな、
ああ派遣もそうだよな酷いよねピンハネって、そんなもんに携わってる奴なんかいないと思うけどあれこそ人間的に珍カス野郎がやる最低な行為だよね。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:37:25.84 ID:iqEyeixRM.net
年末に非正規とか氷河期とかそういうスレが盛り上がってるとか暗いね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:37:40.35 ID:uZWc1eCca.net
対立煽りwww
が、もう小学生でも解ってるだろ?搾取してるのは経営者だってw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:37:42.59 ID:PsvBLlBp0.net
国を完全におもちゃにしている。
公務員の給料は上げるのに。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:37:52.46 ID:k8DBp3300.net
(´・ω・`)閻魔様が居るとしたらこいつは何枚舌抜かれんだろうな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:38:03.95 ID:j4Y6ikW7d.net
反論はしない
竹中は氏ね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:38:35.63 ID:dIfFYsSS0.net
難関資格の一つも要求されない職種の正規って表現クソ笑えるよな
なにをもって正規クオリティなんだよ(笑)

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:38:50.28 ID:r6McjV2q0.net
非正規の皆さんに言いたいって
あなた自身非正規雇ってるだろ
それで彼らの待遇はどうしているんですかね?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:38:51.66 ID:mtYCKQkx0.net
正社員を政治家に非正規を国民に入れ替えて読むべき

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:39:06.45 ID:ypsBiV6kM.net
は?資本家が搾取してんだろうが
小泉竹中を支持する糞馬鹿は全員死ねよ

99 :イモー虫 :2017/12/31(日) 08:39:13.41 ID:PiAU0CchK.net
非正規雇用なくせや

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:39:19.74 ID:UwyY/0qUd.net
奴隷の運搬販売を率先してやってた商人が奴隷に対して、農場主とそこの平社員と戦え!と煽動するとはね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:39:37.69 ID:y7TclmLHd.net
ジャップは広告代理店とか商社とか派遣とか中間搾取がボロ儲けだけど他の国でもあるのか?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:39:40.79 ID:gYxljfqx0.net
幸せだといえば俺のおかげ
不幸だと言えば自己責任w

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:40:15.62 ID:UsYrg8y40.net
搾取してるのは、口入屋のお前自身だろうが、ケケ中さんよう。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:40:16.35 ID:osCjFPlD0.net
お?頭イカれてるのか?
下へ下へと合わせていこうなんて

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:40:20.90 ID:rtf7DYkZ0.net
ジャップランドなら全員非正規になって更に給料下げる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:40:36.44 ID:8FDfw8zmd.net
また新しい金儲け思いついたのか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:40:37.54 ID:Ar3ocG2A0.net
そういうのが通用する気楽な業種ならええんやないの

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:40:54.29 ID:tPJNQaKi0.net
底辺同士で争わせて上級に矛先が向かないようにしてる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:40:56.97 ID:61wxgBCEa.net
お前のせいだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:41:34.06 ID:cQofRQXq0.net
典型的な対立煽り
搾取してるのは正社員ではなく竹中、お前だ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:42:03.83 ID:OO2Cp7Te0.net
イスラエルとパレスチナを争わせたイギリスみたいなやつだな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:42:17.72 ID:Ar3ocG2A0.net
庶民から本当に搾取してる広告業であってだな
おまえらが企業から不当に搾取してる理不尽に高額な広告料がもっと安くなれば庶民に金が行くんだわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:42:18.08 ID:OGbl72En0.net
雪降ってきた

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:42:24.17 ID:Htm2fnwpa.net
天誅

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:42:24.47 ID:FHQT3V3f0.net
さっさと死ね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:42:50.92 ID:duqqx4810.net
「正社員になりましょう」じゃないのかよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:42:58.15 ID:hsnzkHWX0.net
その非正規を生み出したのは竹中と小泉なのだ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:43:05.03 ID:d9jUPvMra.net
下の者同士で争わせる戦法かよw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:43:07.40 ID:H+9RDhq2K.net
じゃあ正社員を束ねてるこいつをなくさなきゃな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:43:07.62 ID:vvZG8h7Q0.net
家族全員死ね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:43:24.08 ID:8vVhfvnE0.net
竹中平蔵 公式ウェブサイト竹チルのコーナー
2005年10月30日(日)◆政局マニア系◆フリーターと新しい自民党との革命的可能性(2)

フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!

これこそ、一般常識を180度ひっくりかえす革命的発想といえるでしょう。これなら確かに、
フリーターが自民党を支持してもおかしくない。

マルクス・エンゲルス「共産党宣言」の「ルンペン・プロレタリアート階級」観的偏見の遺伝子を
引継いだ「フリーター=負け組」論で思考停止に陥りつつ、自らは規制やみえざる障壁で身分を
守られ実力以上の生活水準を謳歌している「労働貴族」は、「雇用概念の消滅」という表現におののくことでしょう!

近い将来、新しい自民党は以下のような「宣言」(DAS MANIFEST)を出す日が来るかもしれません。

「フリーターは、『夢』以外に失うものを持たない。彼らが獲得するものは『成功』である。
全国のフリーターよ、自由民主党のもとに結集しよう!」

http://takenakaheizo.cocolog-nifty.com/mania/2005/10/post_c9e1.html
http://web.archive.org/web/20060118042343/http://takenakaheizo.cocolog-nifty.com/mania/2005/10/post_c9e1.html

>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!

                     by 竹中平蔵

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:44:02.15 ID:AROKOaNk0.net
>>118
弱いものは夕暮れさらに弱いもの叩く

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:44:09.49 ID:RoVROY6Od.net
パソナのテメーがそれを言うのかよ
ただの利益誘導だろーが!

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:44:18.11 ID:UdMKiFxi0.net
竹中大正論

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:45:42.26 ID:+XqnRW4T0.net
>>79
底辺層がバカだから仕方ないね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:45:57.81 ID:hsnzkHWX0.net
非正規を大量に生み出し大企業に安価な労働力として提供し
その上前をはねる現代の奴隷商人
それが竹中平蔵

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:46:40.65 ID:A2TXfeJ00.net
そういう構造作ったお前が言うな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:46:45.22 ID:tUWTA8Nj0.net
家畜のレンタルしてる会社が農場お抱えの家畜の飼料にかかる規制とかに文句言ってるんだぞ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:46:49.91 ID:8gnmevwNd.net
じゃあとりあえず公務員からな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:47:23.36 ID:XMcrz7lMp.net
搾取している奴隷商人による含蓄のあるお言葉でした

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:47:40.53 ID:jg2d5HvY0.net
派遣は、派遣さんが働いてる間中、ずーーっと給料からピンハネしてる。
3年間ならずーっと給料から3年間毎月ピンハネしてる。

なんでこんな業態が許されてるのか。
現代の奴隷制度

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:47:50.13 ID:AROKOaNk0.net
権力者にはひれ伏すのが俺ら
弱者叩きで気持ちよくなるのも俺ら
竹中大先生は遥か高みから俺らをニヤニヤしながら見てる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:48:02.25 ID:smW6pdan0.net
奴隷商人が無関係な市民を指差し
俺は悪くない悪いのはアイツラだと奴隷質に吹き込むの巻

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:48:56.86 ID:YZL5YfuA0.net
搾取してるのは経営者

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:50:36.11 ID:AROKOaNk0.net
搾取してる経営者には何も言えないのも俺ら
経営者の味方の政治家(例えば安倍さん)を
宗教上批判できない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:50:44.99 ID:wP9bwKcx0.net
>>48
俺の会社にもお前みたいな考えの派遣がいる
何事も俺は派遣だから〜って逃げ回るんだけどことあるごとにいつ正社員になれるんだ?とか聞いてくるわけよ
そりゃ長く努めてるなら正社員にしてやりたいのが心情だけど派遣だから〜で逃げ回って仕事なにも覚えてねえから正社員に推薦もできねえ
派遣だから金もらってないからは正論なんだけどまず正社員並の仕事をこなせるようになってから言ってくれと言いたいね
じゃないと無能の言い訳でしかねえぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:50:47.75 ID:bCWic3Xg0.net
そりゃ会社からしたら一億総奴隷化の方がええわな
誰も企業に逆らえんようになるで

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:51:19.09 ID:tUWTA8Nj0.net
>>133
無関係な市民じゃなくて無関係な奴隷だぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:52:08.71 ID:tUWTA8Nj0.net
正社員でも企業に逆らってないんですけど

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:52:32.90 ID:I6Tupv8E0.net
対立煽り得するサイコパス

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:52:33.54 ID:d9jUPvMra.net
相対的貧困だとジャップは相当ヤバイけどな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:52:43.32 ID:rfXgiqXH0.net
中流層の定義を下げることを閣議決定したからな
非正規が中流層で正社員が富裕層とでもいいたいのかもな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:52:47.56 ID:m2iktJaUM.net
>>134
正社員だぞ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:53:25.80 ID:m2iktJaUM.net
>>136
嘘松

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:54:07.40 ID:JNnotLJb0.net
こいつほんと殺してくれないかな
逃げ切りは許されんぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:54:19.63 ID:ts9ljQUQa.net
対立煽り
竹中平蔵はNG

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:54:35.73 ID:ft6kCy5t0.net
全員正社員か全員非正規かのどちらかでいいよ
どっちもあるから格差が生まれる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:54:36.75 ID:q14YWlPnM.net
正論
反対してるのは既得権益層だけ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:54:47.61 ID:Z1+tSi4r0.net
非正規「やったね仲間が増えるよ」

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:54:49.67 ID:AROKOaNk0.net
でも対立煽りが三度の飯より好きなのがジャップの底辺
残念ながら遺伝子に染み付いてる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:55:12.42 ID:8RSaiPC20.net
こいつだけは本当に早く死んで欲しい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:55:32.86 ID:534DiwF+H.net
農民 対 穢多非人 の対立構造そのままやな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:55:42.23 ID:d9jUPvMra.net
自分に矛先が向きそうなのが分かってるんだなw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:55:49.77 ID:SBxpp4Aj0.net
同一労働同一賃金にしよう→分かる
だから正社員なくそう→分からない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:55:52.13 ID:cilTJZ9Ta.net
正社員と非正規社員を食い物にしてるのは
経営者だぞ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:55:53.80 ID:3jrTV5o50.net
でも、実際に非正規の給料決めてるのは経営者じゃなくて正社員だよね
指示出して非正規コキ使ってるのも経営者じゃなくて正社員

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:56:12.10 ID:cjHPssye0.net
就職先探しも面接のアポも他人任せのゴミに「搾取されてる!」とか言われてもねえ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:56:21.79 ID:tPJNQaKi0.net
こいつマジでひでえわ氷河期を派遣落ちさせて
そのヘイトを正社員に負けさせてさらに派遣が儲かるように工作してやがる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:56:39.90 ID:w/aasoPMM.net
この派遣搾取詐欺師を放置し続けるジャップ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:56:43.76 ID:4w2D1ioZd.net
>>1
じゃあその正規、非正規含めて労働者を搾取してるのは誰なんでしょうね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:56:57.28 ID:gYxljfqx0.net
そのうち全員非正規になる
あと数年の辛抱

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:56:57.65 ID:YZL5YfuA0.net
>>143
正社員もただの労働者

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:57:12.48 ID:j8w0J8ztM.net
ボーナスと退職金を保証してくれるならなくしてもいいかな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:57:37.02 ID:AiaL7Bhoa.net
社員と呼ぶのは株を持っている人だけのことだ
それ以外は従業員だ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:57:47.75 ID:oqE5JuoV0.net
搾取してるのはコヨウヌシ定期

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:57:48.57 ID:EgGGGBHRd.net
分断工作は植民地統治の基本らしいけど
工作どころかド直球で言われるとか
日本人は被植民地以下の何か?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:57:57.92 ID:3jrTV5o50.net
>>162
>>156

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:58:01.26 ID:W8NOJABla.net
お前が言うな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:58:51.08 ID:OJG3BobX0.net
約20年前、竹中はグローバル化の中、日本は時給50円とか100円とかもらってる人達と戦わなきゃいけないって言ってたんだよ?
最近はなぜか言わなくなったけど

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:59:02.72 ID:FJZ5kFCn0.net
派遣の総元締めが何言ってるんですかね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:59:25.66 ID:91YqSPWNa.net
パソナ社員は全員非正規にしろよな
絶対だぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:59:29.40 ID:kILtEPeI0.net
お前が言うな
そうだとしても発想がおかしい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:59:36.15 ID:m2iktJaUM.net
>>156
これな

>>162
ガイジ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 08:59:38.04 ID:XMcrz7lMp.net
派遣を使ってる側からすると
派遣さんひとり辺りにはそれなりの額は出しているんだがな
それでも手取りが少ないというなら、つまりそういうこと

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:00:04.47 ID:ABghah4S0.net
正社員なくすならなくすで
さっさとやってくれよ
どっちつかずでグダグダじゃないか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:00:10.30 ID:Ra/EmcfC0.net
じゃ竹中を失くしたらいいんじゃない?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:00:19.28 ID:qoEJ6QR4a.net
奴隷同士の対立煽り美味しいです

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:00:41.22 ID:DZ+50Dbd0.net
ニップランド全体の賃金が低すぎるだけだろ
民間中小アルバイトは時給900円が相場だからな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:01:15.51 ID:F+zL5zBK0.net
搾取してるのお前やんけ!

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:01:19.70 ID:qFJeixrN0.net
問題起こさず普通にやってりゃ派遣先が欲しがるのに、正社員になれないのは何かしら己に問題があるだけだろ
回りの不満を言う前に自分の行いを見直せっての

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:01:27.84 ID:TaawVq2n0.net
搾取しているのは経営者であって稼いでいる正社員じゃないでしょ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:01:30.72 ID:TWfX94eF0.net
搾取しているのは中抜きしている派遣業だろ
ケケ中にそんな事云う資格はミジンコの目玉ほども無いわ奴隷斡旋でどれだけ私腹を肥やしたんだか( ・ω・)

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:01:51.25 ID:AROKOaNk0.net
オケー竹中
正社員の無くし方は?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:02:04.76 ID:AMAUKpcUM.net
コレには同意

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:02:14.83 ID:kMGGbxqc0.net
ベーシックインカムにして辞めさせやすい雇用体系にするならわかる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:02:17.67 ID:q3sl3bqJ0.net
>>1
正規非正規で貧富の格差が生まれるというなら、何故、社会主義を行わないのか

経営者に都合のいいよう労働者全体をいつでも首を切れる駒、にしたいと正直に言えジジイ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:02:29.32 ID:GgIKQrJFa.net
竹中の対抗勢力って無いの?
つーかなんでここまでやりたい放題してんだよ
やっぱあれか、雇用者側の圧倒的支持か
社長の大半が60代以上らしいが年寄り共がクズって事か

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:02:31.61 ID:3jrTV5o50.net
>>166
じゃあ正社員が非正規のために何かアクション起こしてくれたか?って言ったら何も起こしてないというww

例えば非正規率の高い企業のサービスを使わないとか
例えばチップを渡してみたりとか
個人レベルでもできることはいくらでもあるのに実際は喜んで非正規率の高い企業の安いサービス使って、ちょっとでも嫌な思いしたらクレームの嵐

正社員は「非正規は同じ労働者の仲間だ!」なんてちっとも思ってないよね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:02:37.17 ID:73zysRZn0.net
株主と役員だろカス

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:02:45.10 ID:V09zTVSk0.net
>>1
搾取してるのは経営者側だろう
オマエがやってるのは非正規と正社員の対立を煽って経営側から目を反らせる欺瞞だ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:03:04.47 ID:wP9bwKcx0.net
>>174
これ
派遣先がいくら払って派遣会社がどれだけ抜いてるかきちんと把握してる派遣ってあんまりいない
把握できるシステムが派遣業界にないことに疑問を感じる派遣もいない
ひたすら文句を言うだけ
そんなんじゃ一生奴隷ですよと

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:03:27.74 ID:AROKOaNk0.net
搾取できる奴が支配者だよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:03:55.21 ID:tUWTA8Nj0.net
>>181
稼いでいるのは経営者であって正社員は搾取する側なんだよなぁ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:03:55.68 ID:srIvuBKG0.net
経営者の搾取に触れないキチガイ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:03:59.82 ID:DZ+50Dbd0.net
中小の正社員なんてナスなしで月20万代で生きてる時代だからな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:04:07.52 ID:apXIew7Nr.net
みんなで不幸になる国

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:04:17.80 ID:mbqKAi46M.net
搾取してんのは上級特権の連中だからな
敵を見誤るなよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:04:37.38 ID:3jrTV5o50.net
安倍ちゃんが「非正規にもボーナスを」って言ったとき
共産党や社民党、旧民進党の左派の人たちのリアクションはどうだった?

完全にスルーだったよね?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:04:42.89 ID:9j7UIFbW0.net
こいつと小泉は銅像作ってやるべきだと思う
日本をぶち壊した大罪人として

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:04:47.90 ID:DO02UsSS0.net
企業→500万円→正社員を企業→500万円→派遣企業→250万円→派遣社員にしただけ
派遣企業も発注企業の子会社で労働者に送る金削減するカイゼン

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:04:59.24 ID:UIst7x2Fa.net
若者にはっきり言っておきます
トリクルダウンなんてありえないんです
他人のフンドシで相撲取ろうなんて今の日本の若者はとにかく厚かましいんです 
卑しいんです

年金も医療も国を当てにするなんて厚かましいんです
貧乏を満喫すればいいんです
消費が減ればいいんです

トリクルダウンはありません
明言しておきます
あしからず

ケケ中談話

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:05:09.30 ID:aepIC9a4d.net
派遣は馬鹿だからこういうの真に受けそう

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:05:21.70 ID:AUj2pXoKp.net
いつ正社員が搾取したよ
搾取してるのは安倍フレだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:05:22.00 ID:Vvsk3XzU0.net
>>191
民主党がそれ透明化しようとしてたはずだが
潰されたよなあ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:05:41.81 ID:WgrijkG30.net
足引っ張ってどうする

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:05:46.37 ID:GgIKQrJFa.net
竹中の冠番組があるんだよな
頭どうかしてるわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:05:49.98 ID:AROKOaNk0.net
残念ながら何億回レスしようが安倍さんは
搾取する側の味方だよ
いくらレスしようが変わらない
搾取する側に回るしか勝ちはない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:05:51.99 ID:emug+0KL0.net
全員を非正規にしたら企業がもっと搾取できますってか

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:05:54.85 ID:ugIOgFzV0.net
いつも俳優と勘違いする

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:06:10.39 ID:f0m3YMoG0.net
何で通り魔がケケ中みたいなのをブチ殺さず
弱い立場の一般人を無差別に狙うのか理解できない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:06:22.28 ID:0JEkb1dm0.net
バカを煽動して対立煽りすれば自分は安泰という今の自民の手口をシステム化したのってこのバカボンパパだよね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:06:27.79 ID:iqEyeixRM.net
>>180
派遣から正社員ってものすごく少ないイメージあるんだけど
ほとんど可能性ないでしょ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:06:39.79 ID:73zysRZn0.net
つーかトリクルダウンの落とし前つけない限り竹中は何も発言する資格ねえよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:06:55.10 ID:ylTLR35zd.net
搾取できなくなる法律を作れ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:07:15.89 ID:OJG3BobX0.net
誰でもできるような仕事なら時給10円で働くのも当たり前みたいな話もしてたからな昔は
それが本音だろう

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:07:17.57 ID:OSarPGp+0.net
搾取しているのはこいつ
奴隷商人は一刻も早く排除すべき

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:07:24.57 ID:ZTP50t1ya.net
経営者および資本家が搾取しているのであって

労働者は搾取されっぱなしだろ


ほんといい加減にこの人やめてほしい

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:07:36.85 ID:AROKOaNk0.net
加計さんのあの清々しい顔を見ただろう
あれが勝者の余裕だよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:08:01.19 ID:M5KubFdvM.net
             /  パ ○ ナ  \     
       /~Y  ̄ ̄\  .  ___    ヽ    
     / ./\    ヘ /   \    ヽ  
     |  /   \_ |Y )=┐ー  '~ ̄  
     | .丿 =-  -= ヽ|.| ヽ__}         
    . Y.  ノ ・ ) ・ヽ .V八{ヽ          
      |    (_ _)   .|l  Yヽ          
      ヽ  .(__人__) /ヽ    'ヽ   派遣社員 って な ん の た め に 生 き て る の ?
     ノヽ\_   `ー'_/ .\    ヽ     
   ./ , .\\  \l  |-ヽ\,   i,      
.┌ー| __ヽ_ ヽヽ.  ̄| ̄'ヽーヽ ヽ __}      
 ヽ ヽ  {⌒ヽ.ヽヽ .´}___}_ヽ ヽ \____
   / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /.
/ 壱//万 / 壱//万 / 壱//万./ 壱
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|_
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|_
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|_
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
<●;√. <●;√. <●;√. <●;√. <●;√
 .; ‖;   .; ‖;   .; ‖;   .; ‖;   .; ‖;  
  くく   . くく    くく   . くく   . くく  

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:08:30.08 ID:YXjxWFv20.net
>>1-7
ポル・ポト有能ってことですね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:08:38.57 ID:S2Kp7EGg0.net
>>210
実行犯は死刑かいいとこ刑務所で10年以上クサイ飯食うハメになるのに
社会を良くしてどうすんだ
ちょっとは考えろカス

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:09:09.79 ID:HVQ7iecIM.net
分割して統治せよ
それを自分の国相手にやるんだからホントクソ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:09:22.52 ID:6eGkZRn1p.net
お前じゃんw
そして若者は結婚しなくなった
結婚した奴らも家も車も買わない
最長でも3年で首切りなら当たり前だ。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:09:23.74 ID:/gOWfp1Ed.net
まさに諸悪の根元

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:09:29.37 ID:emug+0KL0.net
>>191
会社として平均何割抜いているかはホームページで掲示してあったりするぞ
問題は働き手が雇用側のコストを意識しないこと

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:09:32.52 ID:mqHs6V3X0.net
世の中を操っている黒幕気取りでさぞかしご気分も宜しい事だろうな
一般人は上級の玩具かよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:09:39.20 ID:gYxljfqx0.net
>>206
見ようかな
いっそ戦時中みたいに洗脳された方が幸せなきがしてきた

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:10:11.14 ID:Ar3ocG2A0.net
>>155
その経営者を食い物にしてるのが広告業なんだわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:10:22.48 ID:UIst7x2Fa.net
日本の労働者全てを
パソナの派遣従業員にしましょう

それから移民をドンドン受け入れて
パソナの派遣従業員にしましょう

たとえば私の学生、とくに女子学生なんかに「いちばん欲しいものは何か」と聞くと、
ほとんどの人がメイドさんだって言いますね。だって自分が働くには必要ですから。





ケケ中談話

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:10:28.96 ID:xByCWguUK.net
>>1
竹中も耄碌したな。

派遣を取してるのは派遣会社。
竹中が親玉をしている、その派遣会社な。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:10:29.31 ID:PjBdF3ni0.net
口入屋にそんな煽りをされるとはね
本当に腐ってるジャップ國

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:11:09.68 ID:VVdXGhN00.net
お前が搾取してるんだろ奴隷商人

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:11:36.20 ID:jjgF1rfLK.net
そして全員非正規になり貧乏に、経営側はより金持ちに

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:12:04.46 ID:Ar3ocG2A0.net
不思議だよな
従業員の給料千円上げるのにも渋々
ネジ一本の値段は一円単位で値切るくせに
広告料は言い値で払ってんだぞ
おかしいんだよホント

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:14:16.71 ID:CEl1zmvt0.net
こいつが派遣って制度をここまでしてきたんじゃないの
しかも派遣会社のトップじゃん

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:15:34.11 ID:p+iAhxheM.net
正社員も公務員もピンキリだからなあ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:15:47.41 ID:71o+WlSLa.net
正社員が守られ過ぎてるのはわかるが正社員なくして非正規増やそうなんてことにはならんだろ普通
こいつ自分が得する形に社会を変えたいだけのクズやん

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:16:07.08 ID:LKxh/qKv0.net
お前じゃ〜い!

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:16:17.11 ID:ZBv7D7KF0.net
安倍界隈が搾取している訳だがw
パソナ会長の竹中も安倍のビッグスポンサーみたいなもんだし

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:16:47.69 ID:SFbtj24n0.net
しねよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:16:58.16 ID:AROKOaNk0.net
>>235
そうだよ
大臣やってたからね
今はさらにその派遣法が緩和されてる

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:17:06.75 ID:v4OepXT+M.net
だってら、いわゆる非典型な労働契約を罰則付で禁止すればいいだろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:17:16.50 ID:8HVsu+X7M.net
>>1
労働分配率が下がったからだよ
今まで正社員がやっていた仕事を非正規にやらせることで人件費を削減した
このせいで企業の内部留保が上昇し続けている

はい
完全論破

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:17:33.91 ID:ni98dVa60.net
全部コイツのせいだろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:17:38.53 ID:JDMhBKDe0.net
欧米みたいにピンハネ率規制(5%以内とか)すれば良いんじゃない
そうすりゃダッチみたいにパートでもそこそこ食っていけるでしょ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:18:17.88 ID:VhBOlp/o0.net
そうだな
全ての労働者は資本家に搾取されてるという基本に戻らなきゃな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:18:46.41 ID:dnJrrGyqp.net
もう一回GHQに統治してもらうことってできないんかな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:19:02.46 ID:ZmB9ivX10.net
余った分は俺のものケケケ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:19:26.17 ID:m2iktJaUM.net
>>235
同一労働同一賃金を成し遂げるためじゃん

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:19:32.49 ID:hfMErBa5a.net
雪が降ってきたぞおおおおおおおおおおおお

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:19:45.28 ID:+AHFOUtw0.net
>>29
これ
格差社会推進して、どの口が言うのか

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:20:33.29 ID:zibOiRnR0.net
で、この板って正社員どんくらいいるん?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:20:36.98 ID:oR+cId3E0.net
日本が憎いんだろうな
ピンポイントで国益損ねる発言しまくってるし

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:21:02.38 ID:K5GO4K150.net
まあ三次以上の下請けは規制しろとは思うけどね

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:21:14.04 ID:MxE5ywVU0.net
悪魔かな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:22:18.50 ID:X3MLkOxm0.net
さくしゅしてるのはしほんか

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:22:32.68 ID:m2iktJaUM.net
>>251
格差を広げてきたのは正社員制度だぞ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:23:18.27 ID:/7d1OoCNM.net
悔しかったらみんな派遣業をやればいいんです
日本人は私から言わせれば変に真面目なんです
真面目だから利用されるんです

派遣業を立ち上げて手数料で儲ければいいんです

仁風林で接待営業したらいいんです
補助金で元が取れるんです

タックスヘイブンを利用したらいいんです
正月は海外にいてれば税金は掛からないんです
じっとしていてもお金が入ってくるんです




ケケ中談話

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:23:30.25 ID:ZBv7D7KF0.net
小泉というが安倍政権で男の非正規率が20%超えて23%ぐらい
女は58%が非正規
平均年収はダダ下がり

それなのに安倍マンセーするキチガイネトウヨは元々無職ニートとしか考えられないね

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:23:38.27 ID:nx0yxVLgd.net
>>1,160

正規、非正規なくして、労働者は団結したほうがいい。
次の革命の段階に移れる。

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:23:55.65 ID:oMvgTWSn0.net
搾取してるのはお前だろうがさっさと氏ね

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:24:28.49 ID:YdtMmZwI0.net
株主と役員が社員いじめてるのは分かる

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:25:04.30 ID:jZTfYUC70.net
より上級国民に金が集まるな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:25:08.79 ID:WE9W54aN0.net
正社員なんぞ1月分金渡してバンバン首切ればいいんだからどんどん雇えばいいのにな
それこそ解雇回避努力なんぞ適当に理屈並べときゃいいだろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:25:12.54 ID:onT2rPPX0.net
>>4
俺が経営者だったら正社員をなくすことで削減できる人件費を考えただけで嬉ションしてしまうと思う

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:25:43.91 ID:MIwFbSAY0.net
>>265
自分を首にしてみろ
ぐんと金が余る!

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:25:48.48 ID:qQPoLVkR0.net
>>15
誰でも分かる詭弁だよな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:25:51.62 ID:kMGGbxqc0.net
竹中の言い分は正しい
これを導入すればだが
https://i.imgur.com/aRAE3yE.gif

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:26:25.38 ID:uX4n9ojQa.net
安倍とこいつははやく死ね

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:26:36.38 ID:neiAg0OMp.net
>>249
そんなもん底辺にだけ適用してだれが徳すんだよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:27:00.68 ID:q+r9fOl7a.net
非正規ってもピンキリだよな
日給8000円くらいの低賃金なのもいれば
正社員並のもいるだろ
圧倒的に多いのは前者だけど

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:27:45.97 ID:mOxLatMEa.net
派遣社員の上がりで飯を食ってるレントシーカー竹中

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:27:54.58 ID:ooId9Ekmr.net
>>270
私です
ニッコリ


和歌山のタヌキ談話

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:29:40.61 ID:r3qmCj3E0.net
ピンハネしてんのは奴隷派遣会社だろうが

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:30:03.94 ID:8jkqGmqL0.net
就活で大ウソついて入社したら豹変する奴や労組やるだけの奴みたいな無駄飯食いみたら
そりゃ全部非正規社員にするか解雇規制を大幅に緩和したくなるのもわかるわ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:30:29.32 ID:gZ1OYxFf0.net
2018年の正月もこいつに笑顔で過ごさせてしまったか…
2019年の正月こそ、こいつには笑顔も何も存在すらもなくて、労働者が少しでも笑っていられるといいな

諸悪の根源が… 本当に地獄に落ちて欲しい

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:30:40.11 ID:UD9oIm8j0.net
>>30
アホか?誰も強制してねーんだから本当に儲からないなら非正規取らなきゃ良いじゃん
超短期的な見方しかできないんだな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:31:51.88 ID:gO36+CH00.net
こいつは心から弱者は死ねって考えだからマジでたちが悪い

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:33:59.35 ID:zibOiRnR0.net
五輪の森元もそうだがここまでネット界隈で名前出されたら関係ないって言ったって逃げ切れないだろどーすんの

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:34:32.99 ID:f3otIj3H0.net
このクズは悪魔に魂を売り渡してるとしか思えない

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:35:22.92 ID:gIV6KH2b0.net
非正規の待遇が上がるのと正社員待遇の質が下がるのを
一緒にしちゃうから非正規にしか就けねえんだよ
そりゃ相対的には上がるよ。
けど非正規の扱い方が変わるわけ無いじゃん。
俺の言ってる意味も分かんねーんだろうけどさ。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:36:56.99 ID:vvZG8h7Q0.net
マジスレしてほしいんだけど非正規のやつって自ら望んで非正規なんだろ?
まさか正社員になりたい非正規なんていないよな?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:38:17.83 ID:x/EJswMXa.net
派遣は残業なし、年休取りまくり
そういうのがよくてやってるんでしょ?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:39:23.11 ID:p7c6XCZdd.net
>>1

正規、非正規なくして、労働者は団結して、次の革命だよな。

経営者を、イスラム国式に拷問できるんだ。腹をさいて内臓を引っぱり出すんだよ。


楽しい。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:39:29.31 ID:onT2rPPX0.net
>>282
だから何?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:39:29.85 ID:neiAg0OMp.net
弱者は死なない程度に限界まで搾取されとけ
って考えだろこいつは

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:40:24.32 ID:HY6uMEABa.net
誰かこいつ殺せよ
俺は生活があるから無理だけど

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:40:34.70 ID:+ck4yqtI0.net
そういう構造にした奴が一番罪が重いと思いませんか
ねぇ竹中さん

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:40:39.17 ID:FyZXXqUnM.net
>>282
そうだよ
でも正社員と格差があるのはおかしいじゃん

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:41:14.80 ID:OJG3BobX0.net
正社員でも週40時間以上働かせたら違法なんだよ抜け穴があるだけで

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:41:16.10 ID:vvZG8h7Q0.net
>>289
格差があるのは当たり前だろ
お前らは残業もないし何の責任もないゴミなんだからよw

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/31(日) 09:41:17.61 ID:MT2saEkSa.net
分断統治の基本にまんまとハマるゴミは害悪

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:41:26.50 ID:neiAg0OMp.net
>>249
>>>235
>同一労働同一賃金を成し遂げるためじゃん

なら経営者も芸能人も同一賃金にしろ
もちろん広告料もだ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:41:49.04 ID:Wl5KE84yM.net
公務員は?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:41:54.32 ID:ZBv7D7KF0.net
>>252
俺はリアル経理部長様だよ
大和証券や新潟新聞?の人にはシンパシー感じるね
ポジトーカーで安倍擁護する糞野郎こそ
経済を衰退させる売国奴だと思っている
日本?日本より国際的視点が大事だ

竹中は完全にウソつきポジトーカーだ
フランスは正規雇用が9割
日本はついに正規雇用50%台
経営ポリシーもなく騙されるバカが多すぎる

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:42:19.68 ID:Vqd4KBRQ0.net
もう少し雇用の流動性は上がったほうがいいとは思うけど派遣は潰すべき

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:42:26.43 ID:Wl5KE84yM.net
>>290
やっぱ労組ってクソだわ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:42:27.51 ID:neiAg0OMp.net
>>289
そういう事は正規と同じ責任負ってから言え

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:42:28.60 ID:fP54axNYM.net
パソナおじさんが何か言ってる

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:42:44.34 ID:Kbp4qd6cK.net
労働者派遣法を撤廃すれば良いだけじゃん

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:44:09.05 ID:onT2rPPX0.net
>>291
それを職場で言ってくれよ頼むから
言わなくてもわかるだろってジャップしぐさはナシねw

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:44:45.73 ID:2xXaRSMbr.net
正規にしろ従業員の責任なんて無いに等しいよ
そー言うのは役員から

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:45:17.71 ID:zibOiRnR0.net
>>282
同じ場所、同じ部署で仕事してて、向こうから「なんか俺らと同じ仕事してね?」と思われた時点で
それは同水準て事だから、そりゃ楽したいに決まってるだろw

ホントに正社員様は大変!って仕事量(質)なら絶対そんな勘違い起こらない
そもそも大体同じところで派遣と正社員仕事しねえ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:45:51.95 ID:jjHTqiVj0.net
悪魔は味方の顔してやってくる

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:46:22.54 ID:ZBv7D7KF0.net
>>293
同一賃金、同一労働?
それも騙しのテクニックなんだよなぁ
有期労働者ほど給料が高いのが本来のあり方だよ
現にフランスはその制度が法制化されている

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:46:26.56 ID:HH+GHp1Y0.net
じゃあ政治家も非正規にしましょうね

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:46:36.10 ID:vvZG8h7Q0.net
>>303
仕事が同じなら正社員にならないのは何故?
はい論破w

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:46:55.33 ID:mRveGPvKM.net
庶民から搾取し続けているおまえらがそれを言うのか

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:47:19.68 ID:neiAg0OMp.net
>>302
本当に責任なくていいなら飲食で食中毒でまくりだわ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:47:50.82 ID:HKI5qXo0K.net
正面から喧嘩売っててワロタ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:48:30.72 ID:vvZG8h7Q0.net
>>303
おい、早く正社員になれよ
同じ仕事なんだろ?w

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:48:36.33 ID:/DYAsCvkd.net
いやまずお前という存在をなくせよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:48:36.82 ID:+LYwzRh80.net
出たよ。
みんなで貧しくなろう理論。

違うだろ。
みんなで豊かになろうだろ。

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:48:44.18 ID:neiAg0OMp.net
まずお前が非正規になって最低賃金で働いてから言えと

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:50:03.48 ID:neiAg0OMp.net
底辺はもっと貧しくなれるはずだ!

あほか

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:50:37.50 ID:OBlAyKVzp.net
いや先ずはお前が消えろ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:51:16.25 ID:L9FSaN+I0.net
経営者もなくそうぜ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:51:18.63 ID:tm8//TjYa.net
搾取してるのは公務員様

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:51:27.21 ID:8jkqGmqL0.net
>>284
革命なんて起こしたら逆に全員返り討ちになると考えるのが普通だが
現実を見ないとそうなっちゃうか
もしも起きたら自分も寄せ手に加わってお前らのトドメさすのを楽しむわ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:52:06.66 ID:hAFFW0Kud.net
最も搾取してんのは竹中おめーだろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:52:18.93 ID:0UqXuff0d.net
>>247
国が破産すればいい。
国際通貨基金(IMF)管理下になって、物資は配給制になる。
みんな平等。

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:52:51.66 ID:ZBv7D7KF0.net
>>306
政治家、政権は選挙の度の有期労働者の集まり
だとすれば給料が高いのはフランスと同じ
民間企業の非正規が待遇悪い日本は矛盾しているな
同じ有期労働者でも政治家は超高給、民間は奴隷w

政治家は世襲こそ落選させろ
本当のコスタリカ方式で同じ選挙区では二度と出れないようにしろ
悪徳有権者と癒着して安倍晋三のようなモンスターマフィア化するからな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:53:09.67 ID:vvZG8h7Q0.net
クソ派遣が論破されて黙っちゃってワロタ
ゴミのくせに正社員様に楯突いてんじゃねーぞ
ゴミが。てめえの代わりはいくらでもいるんだよゴミ!

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:53:52.59 ID:neiAg0OMp.net
もっとも搾取してんの広告業だろ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:54:01.07 ID:3jrTV5o50.net
>>305
へー
どういう風に法制化されてるの?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:54:03.01 ID:0UqXuff0d.net
>>275
おまえ、殺される側じゃん。
首洗って、待ってろよ。w

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:54:05.51 ID:IQEQwAoY0.net
奴隷同士争わせようってか

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:54:19.12 ID:8jkqGmqL0.net
>>314
竹中は貧乏が嫌だから専門家になろうと経済学を学んだんだろ
非正規になっても既になが売れてるし食うに困らないんじゃね?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:54:56.22 ID:6aR39NWG0.net
派遣会社規制してハロワがその役割担えば派遣も幸せになれるのに

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:55:38.03 ID:B9LQMstBd.net
お前が言うな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:55:43.65 ID:ZBv7D7KF0.net
>>307
自民党が派遣を推進したから
派遣や非正規でしか採用にならないんだろw
何が論破だよ
おまえアホウヨか?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:55:54.12 ID:GQb2dBy60.net
搾取してんのは経営者と株主だろ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:56:26.12 ID:UcaOsTs40.net
正社員&年功序列時代の方が景気良かったんだよな
日本人には安定が1番なんだよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:56:45.89 ID:lUdSl43d0.net
自分の政策失敗したら正社員のせいとかやっぱこいつド畜生

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:57:07.81 ID:ThGubIjW0.net
テロは絶対悪ってのこういうやつらのプロパガンダだよな
やっていいテロもあるだろ、もはや

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:57:33.02 ID:neiAg0OMp.net
アホ経営者が広告業に金払いすぎなんだよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:57:48.45 ID:8jkqGmqL0.net
>>331
実績ができれば取り立てられるでしょ?
競争相手の中で沈んでればそりゃそのまんまだわ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:58:12.32 ID:EkdsuSPs0.net
もう無茶苦茶だな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:58:52.27 ID:vvZG8h7Q0.net
>>331
はい出ました
お得意の他人のせいw
政治のせいだー、親のせいだー、時代のせいだー
言ってて恥ずかしくないのかよこのゴミはw
ゴミはそうやって逃げ続けてきたからゴミ派遣の地位にいるんだよなぁ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:59:00.53 ID:M/5d2ME50.net
バレバレの同士内狙いだな
自民やこいつが悪い

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:59:02.92 ID:sP2C2c7t0.net
ありがとう小泉竹中安倍

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:59:18.28 ID:03GWVNztd.net
>>322
ID:ZBv7D7KF0

ほんとだわ。そのとおりだわ。

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:59:36.22 ID:5tIfQ+bA0.net
下層同志で争わせる典型例

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 09:59:49.06 ID:VQnVtl0rK.net
>>305
> 有期労働者ほど給料が高いのが本来のあり方だよ
> 現にフランスはその制度が法制化されている


いや、本来はそうじゃないから法制化されてると考えるのが妥当では?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:00:08.33 ID:yCzZK4Fz0.net
底辺同士争わせる策か
上級国民は傷つかない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:00:15.23 ID:8jkqGmqL0.net
>>335
あっさり見つかって死刑or英雄として生還して当局のスパイに だろうな
準備中に事故死もありえるか

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:00:31.11 ID:zibOiRnR0.net
「派遣と正社員が同じ仕事していると思われている」ってのがよっぽど答えたのか
大晦日だというのに変なのに絡まれてしまった

実際そんな正社員おるん?大体、監督する立場でそこにいるよねそういうケースって

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:00:40.51 ID:ZBv7D7KF0.net
>>325
正規雇用9割のフランスと非正規4割の日本は何が違うのか
http://diamond.jp/articles/amp/91321?page=4

「組織に対する義務」より「個人の権利」のフランス

 これが「個人の権利」が「組織に対する義務」と対等、
または状況により優先する文化にある多くの欧州諸国では、
事情が大きく異なります。
例えば、フランスです。

 同国の雇用形態には大きく無期限雇用契約(CDI)と有期限雇用契約(CDD)があると前に示しました。
また、前者が日本の正規雇用、後者が非正規雇用(契約社員やかパート)に近いと示しましたが、
下記のように基本的に異なる点も複数あります。

(1)無期限雇用契約(CDI)・有期限雇用契約(CDD)ともに、フルタイムとパートタイム契約がある
(パートの勤務時間要件は、一部例外を除き週24時間以上35時間未満)

(2)事業主は、一時的に発生する特別な業務や産休等で一時的に休暇をとる従業員の代替えケースでしか、有期限雇用契約(CDD)を結んではならない。
また、その契約期間は1回の更新も含めて18ヵ月以内でなければならない(一部例外を除く)。

(3)事業主は、無期限雇用契約(CDI)と有期限雇用契約(CDD)との間で、
各種手当、休暇、福利厚生、教育研修機会に関する権利について差別してはならない。

(4)事業主は、無期限雇用契約(CDI)と有期限雇用契約(CDD)との間で、
「同一労働・同一賃金」の義務を負う

(5)事業主は、有期限雇用契約(CDD)の従業員に対し、雇用が不安定であることに対する手当として、契約期間中に得た額面給与総額の10%を、
契約終了時(退職時)に、支払う義務を負う
(つまり、同一労働ケースでは、無期限雇用契約[CDI]よりも
有期限雇用契約[CDD]の従業員の方が賃金が高くなる)

 以上のように、フランスでは、無期限雇用契約(CDI)と
有期限雇用契約(CDD)等に関する権利が法的に整備され保障されています。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:00:57.41 ID:iFLKXX4f0.net
まぁ実際、正社員だらけの職場でバイトするより、
正社員なんていないような職場の方が、
バイトにとっては居心地良いだろうね。

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:01:35.32 ID:vvZG8h7Q0.net
>>347
出ました感情論
顔真っ赤で逃走ワロタw

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:02:00.65 ID:cRUUchsjE.net
>>10
これ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:02:20.71 ID:DTkIwLXP0.net
違うよ雇用者だよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:02:53.77 ID:OJG3BobX0.net
地方なら支店長クラスまで非正規なんて平気であるんだぜ
それが普通だと思うなら勝手にすればいいと思うわ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:03:08.72 ID:5tIfQ+bA0.net
えたひにんを作って差別させ憎しみを生み出し争わさせる

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:03:19.41 ID:h9gDaB++a.net
経団連やべぇな、こいつら…

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:03:38.59 ID:vvZG8h7Q0.net
「正社員と同じ仕事だというのなら正社員にならないのは何故?」

この正論に論理的に答えられる派遣がいなくてワロタw

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:03:44.47 ID:x7zQYp8lM.net
パソナって正規非正規同一条件なの?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:04:24.76 ID:Fxkq6wwf0.net
死ねよ売国奴が

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:04:25.04 ID:isyQC02e0.net
騙されるなこいつは奴隷商人

政府、農業に外国人実習生の受け入れ拡大 失踪防止の対策も [533895477]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1514669342/

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:04:35.14 ID:cRUUchsjE.net
竹中って、今この瞬間の自分の喜びしか計算できないんだな

歴史には学ばす経験すら省みないこいつは、愚者以下の単なる守銭奴

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:04:47.26 ID:uB87LUuf0.net
そっすね
派遣会社の手数料の上限を5%に、多重下請けを禁止にして正社員減らしましょ
で完全論破竹中顔面蒼白

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:05:01.44 ID:9CCoyc1Wd.net
>>120
ID:vvZG8h7Q0

まあ、おまえも竹中さまには勝てないよ。
おまえももうじき非正規になる。
おめでとう。w

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:05:08.97 ID:ZBv7D7KF0.net
因みに、ウチの会社
非正規はパート以外にいない
パソナが「部長様にご挨拶」と受付にやってきても門前払いですね
俺が部長してる限りはポリシー変わりませんね
業績が極端に悪くなればリストラするのは当たり前として正社員路線さ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:05:22.31 ID:f3pYDWSh0.net
派遣やってる奴なんて中抜きに強力してる悪魔なんだから死ね

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:05:26.46 ID:pxwzsSfd0.net
つまり俺たちの敵は
国や経営者ではなく
正社員だった訳か・・・・

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:05:34.49 ID:4YNY+o8n0.net
死を

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:05:35.53 ID:4y5iFI0M0.net
これはマジでそうだよ
正社員として取らないと行けないから採用もシビアになるし
実際使える人間でも様子見したくなる

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:05:42.02 ID:VVdXGhN00.net
>>45
悪い方向に変えていくのも革新といえば革新だわなwww

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:06:42.19 ID:3jrTV5o50.net
>>348
ちなみにフランスの失業率ってどれくらい?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:06:55.20 ID:09wCnhPk0.net
竹中平蔵だけは殺されるべき人間
人生終わってる非正規はこいつを殺せ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:07:09.34 ID:vvZG8h7Q0.net
ゴミ派遣ってなんで他力本願なの?w

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:07:17.23 ID:5tIfQ+bA0.net
よくわからんが昔の方が正社員こだわりが強かったんじゃないの
待遇はともかく

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:07:39.06 ID:oGy8/CJhd.net
ID:8jkqGmqL0
ID:vvZG8h7Q0


馬鹿ウヨはアタマが悪いというのがよくわかる。
簡単に論理破綻している。

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:08:22.38 ID:MT0ufJ+2M.net
>>1
トリクルダウン起こってね〜じゃん

はい論破

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:08:50.93 ID:vvZG8h7Q0.net
>>373
さっきからID変えてご苦労さんw
来年も派遣がんばw

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:08:53.30 ID:WWfDZkse0.net
労働者同士の対立煽ったり若者と老人の世代間格差煽ったりしてるけど
それ解決できないなら政治の意味がないってそれ一番言われてるから

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:10:35.34 ID:9MRLBBCq0.net
植民地の分割統治かよ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:10:36.26 ID:f0rGvKOUa.net
派遣会社が悪いだろ。

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:10:37.43 ID:4eWO+t6pM.net
ケケ中のピンはね大正義!

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:10:42.20 ID:3jrTV5o50.net
>>376
適切な利害調整しろって言うと「対立煽りがー」ってのが湧いてくるんだよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:11:47.87 ID:iqYPY6Xw0.net
制度VS非正規じゃなくて正規VS非正規にしてるあたり悪意を感じるw
同一賃金同一労働と解雇規制緩くして一番メリットあるのは会社か

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:11:56.24 ID:ZBv7D7KF0.net
>>369
逆に日本(自民政権)が失業率誤魔化してるようなものと気づけよw
実際に経済指標は後でこそこそと下方修正する姑息さ
自民が経団連と癒着して悪巧みして国政をねじ曲げている
国民生活を蔑ろにしていると気づけ

バカウヨに1のことで10知れとは言わんが、1のことで2ぐらいは知れよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:12:02.79 ID:aA2krRvr0.net
搾取の親玉がこんなこといってるんだからすげえよ
何で誰も殺しにいかねえんだろうな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:12:16.62 ID:E3r7/EVVd.net
格差を制度のせいにするか?
自ら非正規選んだんだろ嫌なら正社員になれる職業に就けよ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:12:32.88 ID:zibOiRnR0.net
でも工場でネジ運んでるような単純労働なら派遣も正社も変わんねーのか
工場でネジ運ぶ正社員てあんまり聞かねえけど最近。むしろそういうのが派遣に置き換わったわけやん?
だから同じ仕事してるってありえないんよね。そんなとこに正社員がいてい同じ仕事とかおかしいわけ

俺が派遣で、派遣ごときの俺と同じ仕事している正社員様を見かけたなら「こういうのにはなりたくない」と思うわけ
ようするにそいつヤバいからそんなところにいるわけでしょ?


年の瀬にこんな事言いたかないが、その、アレ・・・な立場なんだろうって勝手に思うわけ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:13:17.53 ID:hxr+smC80.net
奴隷増えろ!言ってるのと同じ
サイコパス。悪魔。

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:13:59.38 ID:3DBzC4Vzd.net
先行き不安だと景気悪くなるばかりだし

金出したくないなら非正規で給与差つけても
正社員同様、解雇できなくしたら?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:14:20.83 ID:9ZDstboF0.net
男対女、既婚対独身、正社員対非正規
わかりやすい対立構造作って争わせて本当のガンである上級に
敵意が向かないようにする
大抵の国民はバカだから気づかずこれに扇動される
誰がガンか考えよう

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/31(日) 10:14:33.06 ID:iobaZkT1.net
ゴミクズ。

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:15:35.93 ID:vvZG8h7Q0.net
まぁ派遣奴隷のおかげで我々正社員が潤うんだから感謝しないとね
派遣奴隷君、今年もありがとう!君たちのおかげでおれは120万もボーナス出て温かい正月が迎えられるよw
来年も派遣がんばってくれよな!
じゃあおれは家族と餅つきがあるんでこのへんでw

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:16:20.05 ID:JMGFCYwOM.net
経営者が搾取してるだけだろ

ケケ「ぐぬぬ」

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:16:23.82 ID:j848llUAd.net
>>375
ID:vvZG8h7Q0
ああ、竹中さまには勝てない奴か。
おまえももうじき非正規になるなあ。
おめでとう。w

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:18:04.37 ID:7T8LrpZaM.net
派遣の奴らって何を思って派遣やってんだろう

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:18:17.09 ID:pN0nRxM60.net
下同士が争うように誘導するのは、本当の悪党の常套手段だからな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:18:28.51 ID:ZBv7D7KF0.net
自民党が失業率誤魔化したいから労働法を改悪して派遣労働者増やしてることに気づけ
そして経団連などは正社員昇格どころかなんとか奴隷を恒久化させたいと
労働法改悪で実質、非正規の無期限更新を可能とした
奴隷の恒久化を法制化したのは竹中だ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:18:45.14 ID:neiAg0OMp.net
>>380
適切な利害調整って誰がどうやって決めるのさ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:19:08.90 ID:fB15dAQk0.net
竹中一人刺したところで
第二の竹中第三の竹中が現れるだけだからなぁ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:19:45.47 ID:xle61erR0.net
正社員の最底辺が給料削られるだけとなり貧富の差がより極端になるだけ
ピケティは正しい

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:19:57.39 ID:QhsQ4zd1d.net
>>390
ID:vvZG8h7Q0

自分の非正規落ちも予測できていないんだな。wwwwwww

かわいそうな脳みそとしか言いようがない。w

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:20:07.82 ID:M/5d2ME50.net
社員食堂に非正規を使わせないって記事なんかも
正社員と非正規を争わせて経営者に怒りの矛先がいかないようにするのが目的だからな
女性専用車両もそう、男と女で対立させてるけど
本来なら怒りの矛先は鉄道会社の経営者に向かうべきもの
本当に金持ちって卑怯者だらけだよ
わざと格差を作って対立を煽ってるのは金持ちだからな
金持ってる奴の言うことは信用するな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:21:13.83 ID:HuLFg+nf0.net
下層同士を争わせるやり方は飽きた

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:21:32.34 ID:PYi4Z5wj0.net
>>1
竹中さん、今年のパソナの新年会も
仁風林に議員さまや経産省の役人さまを招いて
女優やアイドルをコンパニオンとして
明け方までパーティーするんですか!

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:22:23.94 ID:zxtqnzcm0.net
自ら進んで非正規になってる人が沢山居るからな
意識改革しないと駄目だ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:22:32.89 ID:Xr07sYz30.net
ほんとこのゴミ最悪だよな
お前が全国民から搾取してるくせに

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:23:37.40 ID:pbrBg9vb0.net
ナマポ批判と同じ理屈って気付く

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:24:46.22 ID:/M8KG3er0.net
搾取してる者は金を持っている
金を持っている者は搾取者だ殺そう!
っていうほうが正しいぞぃ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:24:46.54 ID:njldroAi0.net
派遣なんて働き方が広がったおかげでその層が固定化されてどんどん貧しくなってんじゃねーか

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:24:54.63 ID:jYEbTJx50.net
同一賃金同一労働になっても全然影響を受けない俺は高みの見物。

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:25:22.70 ID:TRSAtw3G0.net
搾取してるのはテメーだろ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:26:13.63 ID:1OPgbtVja.net
これは竹中が正しい。発狂してる馬鹿は自分で自分の首をしめている事に気づいていない、肉屋を支持する豚。

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:26:28.33 ID:yEqqdao10.net
奴隷商が中間搾取してるんだろ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:26:30.22 ID:gZ1OYxFf0.net
現実的に殺せる方法を考えられる奴っていないのかな
生かしておいて良い存在ではないだろ…。

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:26:56.41 ID:oRPiQKM70.net
搾取してるのは正社員じゃなくお前だ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:27:47.32 ID:wDqs+Mdap.net
アベノミクスで安倍友ばかりにカネを回すより、非正規労働を原則違法にした方が日本経済は回るよ
もとから「日本経済」は錦の御旗に過ぎずどうだっていいんだろうがなw

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:28:31.95 ID:C24HnpU70.net
なにこれ
つまり労働者全てを竹中が管理しようと目論んでるのか

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:29:30.30 ID:hl2EAjdj0.net
クズの中のクズ竹中

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:29:54.19 ID:VVdXGhN00.net
>>410
同一労働同一賃金ならば竹中理論は成立しなくなる
つまり竹中はどこまでも奴隷制度が維持されてることが前提の言葉なのだ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:32:21.13 ID:XAL8LG5vx.net
アメリカの小間使い

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:33:09.50 ID:M/5d2ME50.net
こいつが何言っても聞くなよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:33:15.68 ID:OJG3BobX0.net
竹中は全員同じ額だけ税は負担すべきだという人頭税論者でもある。
底辺どころかこいつも上位5%以外は人間だとも思ってない

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:33:17.21 ID:cjVzCYFz0.net
なんでこいつまだ生きてるんだ
誰も殺しに行かねえのな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:34:49.83 ID:JSbDLe876.net
搾取してるのは経営者だろ
なにでたらめ吹いて底辺同士の対立を煽ってるんだ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:35:16.38 ID:KD80y3SyM.net
搾取しているのは正社員じゃなくて派遣会社や経営者な
憎む対象をすげ替えようとするのは徳川時代から変わらねーな

424 :ネオムギ :2017/12/31(日) 10:35:22.83 ID:ats1PdlI0.net
    _  __
   / Y   \   みなさんには貧しくなる自由がある。
  /  / \   ヘ
  | / =  =\_ |  何もしたくないなら、何もしなくて大いに
  Y ノ・ ) ・ヽ V   結構。その代わりに貧しくなるので、
  6  (_)   9    貧しさをエンジョイしたらいい。
  ヽ /ー==-'ヽ/   
  /\__/\   ただ1つだけ、そのときに頑張って
  |  V><V  |   成功した人の足を引っ張るな。
  ||  ヽ /   ||
  ||  [500億と)]     ケケ中平蔵(1951〜)

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:35:37.99 ID:HfMT9cJHM.net
正規と非正規を同じ待遇にするって
当然非正規を正規並みにするってことだよね?

426 :ネオムギ :2017/12/31(日) 10:35:47.64 ID:ats1PdlI0.net
      / Y    \
     /  /\    ヘ      俺は嫌な思いしてないから
    | /    \_ |         それにお前らが嫌な思いを
    |.丿=-   -= ヽ.|             しようが俺の知った事ではないわ
     Y ノ ・ ) ・ ヽ  V
     {    (。_。)   ノ         だって全員どうでもいい人間だし
      ヽ /__ヽ. /    (⌒)             お前らが死んでもなんとも思わん
     /\__ __/ \  ノ ~.レ-r┐
    |   V><V    i ノ_ ! | .| ト、  それはリアルでの繋がりがないから
    | |   ヽ /  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ          つまりお前らに対しての情などない
                ̄` ー‐--‐ '

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:37:21.01 ID:OFjAd3gD0.net
上級様「底辺同士でケンカさせとけば、俺らに敵意が向くことはねーだろwwwほら殴り合えゴミどもwww」

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:38:27.36 ID:IR8fXDkH0.net
非正規だし早く正社員殺してほしい
これが嫌儲民一同願いである

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:39:20.55 ID:paMSC7lg0.net
搾取してんのは派遣会社だろがっ
矛先変えてんじゃねーぞ
ピンハネゴキブリ野郎が

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:39:32.55 ID:eQLVYYd/0.net
>>193
そんでニコニコみたいな末路になるとw
お前、ドワンゴの川上みたいだなw

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:39:45.63 ID:DVR9lMt80.net
まーた対立煽りですよ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:39:59.83 ID:Qde8vmF4a.net
非正規なくしてみんな正規にすらいいだろ
なんで甘えてんだ?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:41:11.82 ID:aEUBhlxia.net
搾取してるのは正社員じゃなくてお前だろ!!!

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:41:15.52 ID:iqYPY6Xw0.net
>>425
生活保護費と一緒で上げるより下げるほうが楽だろう

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:41:33.23 ID:HlpGL1cD0.net
竹中平蔵って書いてなかったらお前ら賛成してるだろ絶対

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:42:54.60 ID:dBvSrnWO0.net
お前じゃん

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:43:02.52 ID:JWcYY+aj0.net
奴隷階級を作ったのはお前らだろ良い加減殺されたらいいのにな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:43:11.80 ID:2uvj33Gr0.net
労働の流動性がないから日本は世界で勝てないんだよな
無能な社員をすぐにクビにしたり
適正の合わないと思った奴は自分に向いてる仕事をすぐに探すために
退社転職が活性化しないと駄目

労働者も企業もどっちもデメリットしかないから国際競争で負けた
だから日本の製造業はオワコンに

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:43:33.76 ID:YXYC03Qj0.net
じゃあまずてめえを

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:43:37.94 ID:fZdDPJm/0.net
要するに格差が酷いから公平にみんなで貧乏になろうという詭弁
まあ極論で譲歩を引き出すのが狙いなんだよね

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:45:05.92 ID:A7HiDJb80.net
派遣会社が搾取してるから派遣会社を無くすべきだよな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:45:50.34 ID:TaawVq2n0.net
何で派遣社員と正社員のバトルなのかわからん
枠を増やしたりするのもしないのもすべて経営者の裁量の方が大きいじゃない

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:46:24.53 ID:Q1WIiIyW0.net
搾取してるのは資本家だろうが
まずはお前がこの世から消えろ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:46:48.67 ID:ZBv7D7KF0.net
嫌儲はネット世論で唯一マトモだな
本質から目を逸らさせる自民工作員ほど売国な輩はいまい
自民の政策は何事も完全に狂ってる

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:46:51.73 ID:jmQJ3pSn0.net
>>380
派遣社員って派遣会社の社員だから
待遇に不満があるなら、登録してる派遣会社に言うべきなんじゃないの?
なんで派遣先の会社の社員にぶつけるの?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:46:53.94 ID:3jrTV5o50.net
>>382
え?え?
経済政策の話してるんだよね?
右翼とか左翼関係なくね?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:47:42.54 ID:5tIfQ+bA0.net
今の日本だと正社員が壊滅して全て非正規になるのが一番現実味あるな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:47:54.50 ID:se0lYqTfd.net
労働者よ団結せよか

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:48:07.08 ID:RwD+DNiX0.net
じゃあ、派遣会社の請けた金額を公開しろよゴミクズ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:48:22.83 ID:XkxwJXQI0.net
ただし非正規の給料は据え置き

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:49:18.50 ID:DubnnUmH0.net
他人を不幸にしたからって自分が幸せになるわけではない

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:49:33.14 ID:wDqs+Mdap.net
>>446
竹中の支持者は自民支持者という名のバカ者どもしかいない。

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:49:43.85 ID:HfMT9cJHM.net
>>434
正規→待遇悪化
非正規→待遇変わらない

誰が支持するんだ?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:49:46.49 ID:ZBv7D7KF0.net
>>438
それも違うな
矛盾だらけだ
派遣、非正規ほど高給ならその論は成り立たない
よくそのバカな言説に騙される奴がいるけどね

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:49:48.39 ID:5tIfQ+bA0.net
もちのろん 正社員が搾取しているので正社員を打倒しても自分は経営者じゃないので
給与が上がるわけない普通

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:50:30.88 ID:CqU90q0v0.net
こいつとメスイキって気が合うのかな?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:51:10.88 ID:5SYi2SCa0.net
平蔵君への冬休みの宿題

搾取という言葉を定義しなさい。
その定義に基づいて、被用者間の関係に搾取が成立することを説明しなさい。

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:51:44.62 ID:3qhjF/qU0.net
じゃあ役員も役職も全部平たくしようか

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:53:22.45 ID:CkUP9VwV0.net
労働生産性を上げるのは簡単だよ
中小企業を潰して大企業に小さな商店を潰して大規模チェーン店にそれぞれ集約すればいいだけの話
いわゆる小泉竹中路線だな
ドイツは労働者全体の52%が大企業で働いてるからな
でもそれって左翼の目指す社会とは真逆だと思うけど

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:53:25.88 ID:vz/4XOr80.net
派遣を無くせばええやん

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:53:32.75 ID:ZBv7D7KF0.net
>>458
その極論は共産主義w

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:53:52.82 ID:aaAtAnzl0.net
ゲェジかな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:54:40.09 ID:7WvKmbjz0.net
無くしましょうじゃねえよ知恵遅れ
無くすのは議員の仕事だろさっさとやれ池沼

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:55:30.30 ID:3r9TX/nl0.net
搾取してるのは業者そこから金もらってるのは竹中

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:55:50.36 ID:0I4Jn/CR0.net
チャウチャウみたいな顔しやがって頭おかしいだろこのおっさん

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:57:54.18 ID:VQnVtl0rK.net
>>459

> でもそれって左翼の目指す社会とは真逆だと思うけど


左って共産主義とか?
共産主義ってその前段階として資本がデカクなるのがイイってスタンスじゃなかった?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:59:20.67 ID:iqYPY6Xw0.net
パソナは業績いいもんなw屍の山の上で食う飯はさぞ美味いんだろうな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 10:59:22.69 ID:Ejsuq0fT0.net
非正規を作ったのが竹中さんでしょ?
おかしいよね

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:00:09.80 ID:qlaz/ex80.net
お前が一番搾取!

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:01:05.61 ID:RBwdom6m0.net
>>136
契約期間等をしっかり考慮してから嘘松しましょう

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:01:28.94 ID:emug+0KL0.net
>>440
上級以外は皆貧乏にが正しいな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:02:06.93 ID:wUu7+w9Q0.net
搾取してんのはお前ら悪徳商人やんけ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:02:35.19 ID:d315Uxy+0.net
お前だろ搾取してるのは

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:02:52.06 ID:q3rpilc30.net
派遣業界が製品を生み出すわけでもないのに、労働者からピンハネして搾取してんだろw

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:03:26.80 ID:XMcrz7lMp.net
>>313
そうそう
前提からして間違ってるんだよな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:03:47.82 ID:0zl6o+fo0.net
福利厚生とかセーフティーネットとか国民皆保険とかとっぱらって
上級資本家側の負担を軽くしたいだけだぞ?
行政サービスも有料化して高付加価値商品にかえて提供したいんだ

労働運動の積み上げた成果を資本側がひっくり返したいだけだぞ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:07:14.31 ID:Mh+Z/uXwa.net
正社員を無くすんじゃなくて
非正規を無くすべきじゃね?

なんでみんなで落ちぶれましょうってのを推奨するのかね

足の引っ張り合いよりみんなで上を目指すべき

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:07:45.60 ID:q3rpilc30.net
派遣をなくして正社員と同じ直接雇用にすれば、派遣業界に払っていたピンハネ分は労働者に戻ってくるよw

団塊世代の大量退職や若者の少子化でどこも人手不足になってんだから、派遣みたいに期限で人をもう足切りする必要がない

479 :蒲田いたち :2017/12/31(日) 11:11:03.64 ID:lHo1aBTyd.net
搾取してるのはてめえだボケが

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:12:20.82 ID:mbqKAi46M.net
>>478
それだと派遣の元締めの竹中が困るし、安倍も竹中に嫌われちゃうだろ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:13:05.32 ID:45PZrx0v0.net
言ってることは正しい
年功序列終身雇用は諸悪の根源

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:14:12.77 ID:3r9TX/nl0.net
>>480
知るか

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:15:12.68 ID:B68XA1630.net
>>190
これ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:16:32.85 ID:WMZwVy7aa.net
平然と嘘を吐き続け底辺同士を争わせ搾取して金を稼ぐ
まともな人間ならこいつのような事は出来ないよな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:17:11.23 ID:TYAKpzUCa.net
こいつまだ生きてるのか

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:17:31.93 ID:QDc7Mjkd0.net
日本の格差は富める10%それ以外の90%ではなくインサイダー(正社員)とアウトサイダー(非正規)
上下ではなく正非
正社員が非正規を搾取しているという点ではこの指摘は正しいよ
正社員の待遇に非正規をあわせるという解決は不可能。非正規が切られるだけになる

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:18:06.34 ID:Gyz5XsCH0.net
竹中が搾取しやすいように誘導してるだけ
正社員というある程度の保証をつけないといけないものを無くして、非正規と言うかたちにしていつでも都合よく切りたいのがこいつ

ほんとこいつはドクズの中のドクズ
自由主義という名の詐欺師

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:18:43.95 ID:HX/vt9eS0.net
こいつだけは、畳の上で死なせちゃなんねーな。

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:18:51.40 ID:0zl6o+fo0.net
パソナは公務員、自衛隊、警察の人材に手を付けてて怪しいぜ?
公安監視してんのかよ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:19:57.20 ID:OJG3BobX0.net
こいつの好きな言葉が、欧米では〜、経済学者では常識なんですが〜 ノーベル賞取った○○が言ってるんですが〜
都合のいい数字だけピックアップするのは学者からもよく指摘されている

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:20:16.63 ID:neiAg0OMp.net
>>461
ケンモは共産支持だろ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:21:00.82 ID:tmryWAKe0.net
いやまあ全部派遣になったほうが使う方としては楽だけどさぁ
それだと任せられない仕事もあんだろAIがやってくれんのか?って話で

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:21:17.12 ID:uNy0P6AVH.net
安倍ちゃん大好きな人達は竹中も評価してるんだろうけどどういう考えなんだろうか
こいつは特権階級以外に利益をもたらさないだろうに

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:22:56.88 ID:srIvuBKG0.net
こいつの派遣制度のせいで
中間世代の技術者激減で日本の技術はボロボロ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:27:26.65 ID:FQJTsYpO0.net
竹中先生に賛成だわ
正社員を非正規にすればもっと真面目に働くだろうし、
俺自身、日本にもっと自助の精神が蔓延すればいいのにと思っている
この人はよく誤解されてるけど日本を普通の国にしようとしているのが分かるだろ?
日本を救えるのは安倍じゃなくて竹中先生だよ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:27:38.79 ID:84lw7v/v0.net
労働者同士を争わせる経営者の鏡

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:30:22.87 ID:l2RifGKud.net
上級国民があなた方を搾取しているんですよ。
上級国民をなくしましょう

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:30:53.23 ID:u8xCFfB/0.net
>>490
で、どの学者が指摘してんの?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:30:58.95 ID:ft6kCy5t0.net
よくバイト募集に正社員登用て書いてあるけど実際正社員なった奴いるの?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:32:10.90 ID:xK3AwMCyp.net
ぶっちゃけ社長も上場企業はサラリーマン社長がほとんどだし派遣社員でよくね?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:32:51.89 ID:Ls7PqlaBd.net
>>477
非正規なくしたらパソナが儲からなくなっちゃうじゃん

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:33:06.18 ID:KcMc1PQX0.net
最近これが正しいことのように思えてきた

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:33:44.21 ID:FhdJlzl+a.net
人手が足りない忙しい期間に非正規を利用する というのが本来のあり方
正社員を減らして人件費削減、非正規には不景気や事業縮小するまで実質無期限に働いてもらおうというのは間違ってる

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:34:03.27 ID:01JVu/X4M.net
スレタイに「派遣」とか「氷河期」とか「労働」とかいうキーワードがあると
ネトサポみたいのがすっ飛んできて竹中そっくりの言葉で対立煽りするよね(笑)

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:34:48.10 ID:WBjtBzJr0.net
けんもー民ってトリクダウンを疑っているやつが多いよね

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:34:49.62 ID:ntpyjLSi0.net
株主以外は全員奴隷にしたいんだろう
そんな奴を支持する社畜

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:40:13.80 ID:/nVpMEGm0.net
お前が言うな定期

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:42:24.38 ID:3jrTV5o50.net
>>491
ええ?
解雇規制緩和に反対して労働者イジメてる共産を支持してんの?

ブラック企業の役員か派遣会社の内勤の人くらいだろ
共産党支持してるのは

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:43:03.15 ID:CXU6Tu7F0.net
小泉と竹中はサイコパス

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:43:14.91 ID:eCo1V41z0.net
不満を労働者の間でぶつけ合わせて経営者に向かないようにする工作

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:43:16.01 ID:PYi4Z5wj0.net
>>499
正社員採用制度を売り文句にしている企業で
過去に実際に非正規から正社員採用した実績がある企業は
たった5%しかなかったという驚異のデータが出ている。

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:44:22.95 ID:R98TnJBe0.net
肩書の使い分けがひどい
人材派遣会社取締役会長竹中平蔵と記載しろよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:44:30.27 ID:wDN7YHbp0.net
搾取してんのは経営者だろ。
竹中はパソナだから敵をすり替えてるだけだ。

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:45:38.68 ID:mbqKAi46M.net
解雇規制に反対の共産党が悪い連投の阿呆来てる?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:46:12.38 ID:VQnVtl0rK.net
竹中は移民推進、解雇規制緩和と庶民無視の主張をしてきたからな。

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:46:49.50 ID:PqwTHFmva.net
数人の派遣が会社の社員を支える奴隷
派遣をなくせばよい

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:50:14.24 ID:PdKUeVbbp.net
役員規制しよう

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:50:56.45 ID:7u6pdexS0.net
パソナも全員派遣で運営しろや

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:53:00.66 ID:L8CC9z3u0.net
分割統治とかの分断戦法って本当効くよな
悪魔の戦略だよ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:53:14.24 ID:9mzttTm60.net
社長以下全国民非正規にすればいいんじゃね?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:53:28.42 ID:hXShzwTEp.net
派遣会社の社員て派遣なの

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:53:42.34 ID:h5vXv18La.net
竹中平蔵は天下り撲滅や宗教法人課税とか人口減少に合わせた政治家、官僚、公務員の人数削減とかは訴えてないの?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:54:58.71 ID:3r9TX/nl0.net
>>508
解雇規制は労働者守るためのものじゃないの

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:55:22.06 ID:FhdJlzl+a.net
派遣は所属部門の管理職と派遣会社の契約で人事部は介入しない
派遣会社から派遣社員というサービスを部門の予算で買っているだけで人件費でもない
管理職と人事部にコネもなければ、非正規を正社員にしろって言っても何言ってんだコイツ扱いだし
人事が採用する社員は非正規以下だと文句付けてるようなもん
そもそも自分が管理職の間ずっと非正規で働いてくれればいいやってしか思ってないし

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:55:58.05 ID:EUgfODRj0.net
こいつは本当に糞だな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:56:19.30 ID:3r9TX/nl0.net
雇用に全部間に業者が入るって企業もいやだろ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:56:39.91 ID:4jbuivdxd.net
派遣叩いてる派遣?か無職か知らんが、だったら手前で仕事取ってこれるかって話なんだが

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:57:43.46 ID:KvWLSGA1M.net
搾取してるのは資本家と経営者だろ
こいつ革命起こったら尻に鉄棒突っ込まれて八つ裂きにされるぞ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:58:07.61 ID:eDRlsKGQ0.net
底辺を煽りつつ上級とつながってるパターン
ガポン神父かこいつ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:59:06.57 ID:s0i90FeT0.net
今のままでいいでしょ
別に人並み外れた努力をしなくても「普通に」努力して若い頃から積み重ねてれば正社員くらいなれるんだから
向上心がなくなまけもので行動力がない連中くらいだよ非正規から這い上がれないのは

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:00:28.87 ID:4cbwwEtFa.net
いやお前やろ?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:00:47.04 ID:3jrTV5o50.net
>>519
それが日本共産党の狙いですよ
正規と非正規を解雇規制で分断して労働者の地位をガンガン低下させる

教育すらまともに受けられない貧民量産して(事実、共産党は高等教育無償化の憲法化に反対した!!)経済学的にムチャクチャな、けど貧民に甘いこと言って赤旗買わせるのが目的だろ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:01:20.40 ID:cRUUchsjE.net
搾取してるのはお前等だよ、アホか

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:01:54.02 ID:3jrTV5o50.net
>>523
経営者が労働市場から労働者を切り離して労働者をコキ使うための手段だよ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:04:09.05 ID:L8CC9z3u0.net
>>532
日本共産党は別に統治してねーから関係なくないか?
まぁ、別にあいつら好きじゃないしどうでもいいが

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:04:23.55 ID:lrTXfv3x0.net
搾取してるのはおまえだろ
さっさと死ね

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:04:30.26 ID:jSgP47LX0.net
ど正論
正社員の社畜が既得権益守ろうと必死になって下級を叩いてるレス見るとクソジャップランドってはっきりわかんだね

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:06:09.91 ID:S7KjI9kup.net
正論だな
非正規馬鹿にしてるのも正社員だし
人間は自分より弱い一つ下を叩く

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:07:38.93 ID:UbstbWBo0.net
経営者は?社会は?政治は?
こういうの批判そらしっていうんですよね

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:08:47.22 ID:QZrrI+xe0.net
まず奴隷層を作り奴隷を増やして奴隷に上が居るからお前らが
苦しいんだぞ!奴隷を無くす為には皆が奴隷になるしかないだろ!
と言ってるのがこいつ。奴隷の会社の会長さん

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:08:59.56 ID:rLYg5qK90.net
アッラーアクバルの有能さを感じる数少ないケース

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:09:21.06 ID:ILdBN4qvd.net
資本家を無くせば正規も非正規もなくなるゾ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:10:16.37 ID:Y7vjn+1P0.net
お前が言うなw
恥を知れ。
竹中平蔵と小泉純一郎が今の社会を駄目にした張本人

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:10:21.61 ID:sI795cc50.net
死ね日本の癌竹中平蔵

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:11:09.32 ID:IPbQOiKB0.net
先ずオマエが消えろ、その次が無能な役員

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:13:59.98 ID:sYquJPrWa.net
正規なくしたいだけでワロタ
魂胆みえみえwww

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:14:45.94 ID:sYquJPrWa.net
ささと最低賃金2000円に上げろ
これだけで解決するだろ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:14:53.89 ID:RPN4un+30.net
搾取しているのは竹中だろ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:15:21.88 ID:woZqz4940.net
正社員が非正規を雇ってるわけじゃないだろ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:17:28.85 ID:B0Ky7q9kM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kasiwamoti.gif
上級国民に恨みが向かない様にイギリスがやったあれと一緒。

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:18:39.10 ID:9uhYhCO50.net
>>532
改憲しなきゃできないことであるかのようなバカ理論に反対してるんであって、
高等教育無償化には反対してない

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:19:37.47 ID:fIghU1q+0.net
ケケ中死ね殺されてくれ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:20:25.41 ID:sLyuvA7Md.net
え?そもそも非正規拡大して格差貧困の原因作った奴賀何を今さら…

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:20:42.65 ID:3VxGmzV5d.net
ほんとシスの暗黒卿だなコイツ
まじでダースシディアスだわ
誰もコイツを殺さないのが不思議

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:20:52.47 ID:XQ3mkf5ha.net
税金はちゃんと払いましょう

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:21:23.24 ID:+UyV41yf0.net
>>1
>>2
>>3
竹中氏自身が利権ゴロなのに、何で岩盤規制緩和とか言ってんのw


http://buzzap.jp/news/20170811-tokku-consulting/

株式会社 特区ビジネスコンサルティング のwebキャッシュ
https://web.archive.org/web/20161102110140/http://www.tokkubiz.com/
顧問 高橋洋一 →国家戦略特区を執拗に擁護する経済学者
申請手続き(1案件あたり) 150万円〜 
2015年11月セミナー
 登壇者 竹中平蔵 →国家戦略特区の発起人
 主催:株式会社特区ビジネスコンサルティング
 協力:NPO法人万年野党

特定非営利活動法人 万年野党
http://yatoojp.com/about/
会長 田原総一朗
理事長 宮内 義彦 →特区を強く推薦する一人 https://globis.jp/article/3399
アドバイザリーボード
 須田慎一郎 →加計学園問題でデマを流したジャーナリスト https://togetter.com/li/1116163
 橋 洋一 →国家戦略特区を執拗に擁護する経済学者
 竹中 平蔵 →国家戦略特区の発起人
 野村 修也 →国家戦略特区の強烈な支持者 https://twitter.com/NomuraShuya/status/871170066305372160
 八田 達夫 →内閣官房国家戦略特区諮問会議議員、ワーキンググループの座長
 八代 尚宏 →国家戦略特区ワーキンググループの一員
理事
 岸  博幸 →国家戦略特区の強力な支持者、竹中氏とは小泉政権での友人 http://www.sankei.com/politics/news/170612/plt1706120032-n1.html
 原  英史 →国家戦略特区ワーキンググループの一員、閉会中審査にも出席し特区を強く擁護

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:23:37.11 ID:EcwAejbXa.net
政府の会議の委員をやって制度を変えさせ、自分の関わる業界企業に利益誘導している

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:24:07.19 ID:a4SSFpIr0.net
フランスより200年以上も遅れたけど、
日本もそろそろ、革命、やっちゃいますか。

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:24:08.50 ID:+UyV41yf0.net
>>1
>>2
あなたのその「正社員じゃない派遣社員」を発展させた結果
リーマンショックで派遣切りが行われたのに

未だにこんなこと言ってるのかよ
派遣会社パソナをそんなに儲けさせたいのか

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:25:52.94 ID:6rnEIsvS0.net
>>34
それは根本的におかしい

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:25:53.11 ID:U2vxi10I0.net
お前なんだが

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:26:43.48 ID:hkVPD0yB0.net
経営学部で労働者階級とかよくやってられるな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:28:07.55 ID:6rnEIsvS0.net
>>70
ホントそう

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:28:20.42 ID:rMO7UTP3a.net
40歳の氷河期非正規だけど賛成するわ
俺たちを社会的に抹殺したクソジャップを1人でも多く地獄に道連れにしてやるからな馬鹿野郎

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:29:55.99 ID:87Ss+4OD0.net
社会保険の徴収の仕方がさー。
そっから考えないとダメだ
年金改革とも関わってくる

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:31:08.44 ID:w9E8SAVm0.net
正規雇用のボーナスなんて
非正規の連中の上前跳ねてるだけだからな

法律で禁止すべき

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:31:47.63 ID:3r9TX/nl0.net
>>534
雇用者の都合で労働者がほいほい首にされてたら労働者が大変じゃん

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:33:07.65 ID:z+Wt2/r+d.net
非正規から搾取しているのは当の派遣会社だろ
低賃金で派遣させて半分以上中抜きしている連中が何を言ってるのか
派遣先企業から言わせてもらえば自社社員より高い金払っているのに何でこんな煽動に乗せられるのかがわからない
結局非正規って時点でアホなのは免れないのか

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:33:12.37 ID:MLevIv0H0.net
>>547
非正規が切られて解決だな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:33:54.82 ID:3r9TX/nl0.net
>>566
うわ前跳ねてるのは派遣業者でしょ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:34:45.75 ID:MSJ9jt/H0.net
正社員が非正規を搾取している→非正規をなくしましょう!
ってことにはならんの?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:35:41.07 ID:z+Wt2/r+d.net
>>566
派遣先が高い金を払っている事実を派遣会社から全く知らされない哀れな人間
ここに多すぎでしょ
自分の単価確認とかしないんだろうな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:37:47.34 ID:7FVTMIzz0.net
いやお前やろ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:38:21.04 ID:I5HWYm4/0.net
本当の敵は竹中平蔵

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:38:58.04 ID:MLevIv0H0.net
>>571
ならない
非正規は望んで非正規になっている人が多い
雇用流動性確保のためにも非正規は重要
非正規の待遇を上げることは重要な課題だがそのためには非正規を搾取する日本型正社員の待遇をある程度下げることが必須

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:39:56.93 ID:a2MTsYrt0.net
搾取してるのは資本家だから
資本家をなくそう!
ギロチンで

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:40:25.71 ID:7FVTMIzz0.net
竹中の存在知ってジョジョに出てくるような邪悪な人間って
ほんとにいるんだなと思った

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:40:47.22 ID:c7SNLUZ7a.net
>>3
医師国家試験合格者数は厚生労働省が決めるんだから医学部増やしても何の意味もないだろ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:41:11.06 ID:73zysRZn0.net
竹中「トリクルダウン」→竹中「トリクルダウンなんてあるわけねーだろw」
竹中「正規雇用をなくせば生活がよくなる」→竹中「なるわけねーだろwwww」

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:41:22.43 ID:7ebC5LNO0.net
>>1
わかりやすいポジショントーク

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:41:45.65 ID:w9E8SAVm0.net
>>570
>>572
どうして派遣会社が出てくるんだ?
俺はそんなもんには一切関わっていない

俺の職場の正規雇用がいい気になっているのが気に入らないだけ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:42:12.13 ID:zibOiRnR0.net
こういうスレでもお前ら思い切りブレブレで分断されまくりだし一体どっちなん

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:42:12.94 ID:3r9TX/nl0.net
>>571
こいつ派遣業者だからそういう結論にはならないんだろ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:42:14.07 ID:MLevIv0H0.net
日本の格差は富める上10%とそれ以外の下90%ではなく
正社員と非正規の正非の格差
経営とそれ以外ではなく日本型硬直正社員制度が非正規を搾取しているのは事実

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:42:36.21 ID:L+IVcS2C0.net
いやお前らだろ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:42:44.56 ID:6ZYFuWA90.net
対立煽りか

んで?
全員派遣になってパソナが全ての労働者から搾取したいと

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:42:48.75 ID:pRwLiqx+0.net
無用な対立煽りは政商のお箱

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:42:59.23 ID:4ytP5zzI0.net
>>575
非正規が望んで非正規になってるんなら
待遇改善なんか必要無いだろ
本人が望んでるんだから

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:43:27.65 ID:rMO7UTP3a.net
公務員も全員非正規雇用にしろ昇給もボーナスも退職金もなしにしろ!

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:43:55.96 ID:3r9TX/nl0.net
>>581
君は派遣会社に登録してそこから派遣されてるんじゃないの?
それとも契約社員?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:44:44.48 ID:w9E8SAVm0.net
>>571
俺個人の話では非正規雇用って待遇にべつに不満はないしな
アベノミクスのおかげで時給1000円もあるし
正規雇用のくそどもに搾取されてるのが気にいらない

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:45:13.18 ID:MLevIv0H0.net
>>588
正社員という立場に縛られたくはない
それでも同じ仕事してるのに正社員と全然格差ありすぎのギャラは上げて欲しい
当然の要求

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:45:44.72 ID:lByJ90Su0.net
愛国政商竹中さんを苛める悪い左翼は身ぐるみはいで地獄に落とす

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:46:09.68 ID:z+Wt2/r+d.net
>>581
じゃあアルバイトってこと?
しゃあ正社員になればいいじゃん
アルバイトの良いところって腰が軽いことにあるのであって、その利点を活かしているなら何の不満もないはずだろ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:47:22.95 ID:CNCvXuvwa.net
>>44
ケケ様は、愛国者ょ〜(*´∀`)♪ケケ様万歳ょ!。

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:47:37.63 ID:Q0X18mKid.net
>>579
ほんとこれ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:47:59.86 ID:4ytP5zzI0.net
>>591
本来、やる気と能力のある奴は起業すべきなんだけどなあ
雇用の流動性とかより企業の新陳代謝を活発にすべき
Googleは創業何年目だ?

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:48:03.93 ID:3jrTV5o50.net
じ  ゃ  あ  正  社  員  の  皆  さ  ん  は  非  正  規  の  た  め  に  何  を  し  て く  れ  た  ん  で  す  か  ?


この一言で全部論破できちゃう話なんだよなあ…

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:48:27.93 ID:z+Wt2/r+d.net
>>591
>>592
じゃあ会社に不服を訴えたらいいじゃん
しないで恨みつらみ語ってるようじゃただの妬み

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:48:51.68 ID:aK0ahCOsM.net
お前が言うな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/31(日) 12:49:07.39 .net
お前が搾取してんだよ殺されろ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:49:28.41 ID:4ytP5zzI0.net
>>592
自分で書いてて矛盾してると思わない?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:49:37.85 ID:3VxGmzV5d.net
>>592
それは派遣会社に言え
あの悪魔の人間商人会社にはかなりの額を払ってんだよ
お前が滅茶苦茶な天引きをされてるだけだ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:50:30.85 ID:Gr6cEjD60.net
正社員VS非正規
老人VS若者
この辺の対立煽りってほんと悪質だと思う

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:50:51.21 ID:HE6ymz+y0.net
でも正社員が減るだけで給料増えないぞ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:51:02.15 ID:gpP05mWbM.net
悪魔ですなあ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:51:03.05 ID:CNCvXuvwa.net
>>595
フリーソーメンの耳(33)階級でもある、妖怪人間ケケ様万歳〜(*´∀`)♪(笑)

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:51:44.00 ID:hLhyg4kMp.net
>>508
知らんがな
ケンモメンに言えよそれは

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:51:49.42 ID:FIqW3gB5a.net
その結果がブラック

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:52:57.14 ID:cnxKfxo40.net
非正規のほうが気楽でいいだろ、残業しなくていいし仕事に責任もない

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:52:58.62 ID:3r9TX/nl0.net
竹中とか安倍って金一杯とってる割にリッチ感ないけど何に使ってるんだろ
つかどこに流れてるんだろ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:53:31.26 ID:CNCvXuvwa.net
>>606
悪魔…×

愛国者…○

フリーソーメンの耳(33)階級、妖怪人間ケケ様万歳〜(*´∀`)♪(笑)…◎

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:53:42.96 ID:P30h/Kie0.net
搾取してるのは、株主だよ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:54:28.74 ID:MLevIv0H0.net
>>599
個別の会社ではなくマクロ経済政策
現状では労働組合もない非正規の立場は著しく弱い
それもマクロ経済政策
日本の非正規を強くするためには不当な暴利を貪る日本型硬直正規社員の待遇を下げることが必須

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:54:43.27 ID:IqxeKSFaa.net
 
「職業訓練のような能力(労働生産性)を高めるチャンスがなければ、たとえ雇用流動性を高
めても、労働需要は多いものの高い技能が要求されない業種・職種へ人々が向かうだけで、
結果的には転職によって労働者の年収は下がる可能性が高い。」
(大和総研リサーチ、2017年2月10日)
https://www.dir.co.jp/research/report/japan/mloutlook/20170210_011685.html

企業、社員に金ださず? 教育投資10年前より3割減
(日本経済新聞、2017年12月17日)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24739570W7A211C1EA5000/

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:55:52.02 ID:Dbz4swoT0.net
>>1
ウソもいいとこ
会社法と租税法と複式簿記を知るのが先

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:56:22.08 ID:UDmGqNZrd.net
搾取して文字通りピンハネしてんのは派遣会社でしょ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:56:51.90 ID:w9E8SAVm0.net
>>599
正規雇用の態度がむかつくんであいつらの給料下げてくださいって?
そんなん言ったらキチガイだろ

だから法律でやるしかない
安倍ちゃんに仕切ってもらうしかない

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:57:17.45 ID:N+kvl+ty0.net
竹中平蔵を無くせばおk

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:57:29.81 ID:3VxGmzV5d.net
>>614
不当な暴利を貪っているのは派遣会社の幹部ラインだからな
お前の嘘はつまらない

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:58:19.27 ID:CNCvXuvwa.net
>>611
ヒント:ASKAは生け贄〜♪ ケケ中のケ〜♪

\(^o^)/♪(笑)

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:58:45.94 ID:ASywSW880.net
まずさぁ
竹中を絞首刑にしてから考えようぜ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:58:52.87 ID:4ytP5zzI0.net
>>614
弱い者が生き残るには団結するしかない
鰯ですら知ってるぞ?

つうか非正規ユニオンとか知らんの?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:59:00.73 ID:MLevIv0H0.net
経営者VS雇用者というおためごかしで日本型正社員の問題をスルーしようとするレスが多いな
日本の格差問題は正社員(インサイダー)VS非正規(アウトサイダー)
とっくにピケティと共同研究してる日本の労働問題専門家が指摘している

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:59:58.97 ID:MLevIv0H0.net
>>623
現状ユニオンが一般的ですか?
力強いですか?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:00:36.60 ID:p4M8vjdOH.net
言葉を慎みたまえ。きみは派遣王の前に居るのだ。

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:01:02.44 ID:3r9TX/nl0.net
>正社員があなた方を搾取しているんですよ
頭おかしい

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:01:06.10 ID:txDLUd6e0.net
こら!平蔵!!!
ちな、俺のじいちゃん武蔵、70年前死んだけど。

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:01:25.73 ID:4ytP5zzI0.net
>>625

お前が強くするんだろうが

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:01:32.74 ID:CNCvXuvwa.net
>>619
フリーソーメンの耳階級に逆らうと消されるゎょ!やめときなさぃっ!…。

ヒント:ASKAは生け贄〜♪ ケケ中のケ〜♭

(笑)\(^o^)/♪

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:01:56.12 ID:9X0ZUWZj0.net
公務員みるとひどいよね 正規公務員爺の高給維持するために新規採用減らして
代わりに非正規公務員増やしてるからな 若者は我慢の限界にきてるよ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:02:19.47 ID:MLevIv0H0.net
>>629
やれば出来る!
わたみでしょうか

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:02:21.29 ID:Dbz4swoT0.net
>>597
「本来、やる気と能力のある奴は、以下のどちらかが選べればいい」が正しいな
・転籍する
・起業する

雇用の流動性を高めるなら「起業する」という選択肢を唯一にする必要はないぞ
これで特に問題はない

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:02:30.69 ID:3Ob2RyMd0.net
内部留保積上げてぼさっとしてる経営陣や株主を潰したほうがいいんじゃないかな?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:03:37.41 ID:zibOiRnR0.net
でも今俺が工場の派遣だとして、正社員制度なくなったら、それはそれで面白いかもしれんなw
昨日まで正社員だった連中が俺らと同じラインにまで没落してくるわけだろ?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:06:56.32 ID:3Ob2RyMd0.net
>>635
派遣制度をなくしたほうがみんな幸せになるやん

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:06:58.36 ID:jSgP47LX0.net
上級は滅びろ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:08:12.19 ID:zibOiRnR0.net
逆に俺が今トヨタ本社正社員だとして、派遣制度廃止で正社員になりました、工場の派遣もトヨタ正社員です、
多分激昂すると思うw

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:08:19.21 ID:3jrTV5o50.net
>>636
失業率爆上げ確定

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:08:45.51 ID:MLevIv0H0.net
ユニオン的なところで活動してた人を知ってるけど無茶苦茶大変
正規と同じかより多い仕事を要求されて顎で使われてんのにギャラは全然安い
そしてユニオンやってるから経営側に睨まれるとボヤいてた

そんな事情を知ってると安直にお前が強くするんだ!なんて言えないね
現場の頑張りではなくマクロ的な経済政策の問題

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:08:56.28 ID:alo9hgnU0.net
ケケを暗殺する方法

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:09:03.05 ID:ASywSW880.net
自らがなれるかもしれない最高値の正社員と言う制度を潰して
絶対になれない経営者や資本家に与する馬鹿
そら当然の帰結として死ぬわ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:10:36.14 ID:5W1qlyWh0.net
グローバル化とか適当な事いぅて終身雇用制度を壊したから
みんな将来に不安が募って持っててもカネを使えなくなったし、
それがデフレの悪循環を生んだのだ。

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:11:45.34 ID:4ytP5zzI0.net
>>638
自動車製造の期間工は直接雇用で
賃金自体はそれほど悪くないと思うが

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:11:55.94 ID:3VxGmzV5d.net
>>624
ばーか
このばーか
ピケテイだろうと日本の悪魔たる派遣企業の人権無視した荒稼ぎには言及してねーよ
それだけあり得ない悪魔体制を確立させてんだよ
夢なんとかホールディングスとかの日本型派遣企業はよ!

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:13:00.53 ID:w9E8SAVm0.net
>>642
資本家は金持ちだし
経営者はリスク背負ってるし粋がっていいよ

でも正規雇用のくそったれども
てめーらは所詮雇われにすぎん
そんなもんに偉そうな態度とられる筋合いはない

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:13:14.22 ID:xme4uy2s0.net
>>635
いやホンマ
非正規は何のデメリットもないんだから引き摺り下ろす方向に動いたほうが良いよ
なんで対立煽るなという「正社員共」の阿鼻叫喚を非正規が聞いてやる必要があるの?
普段非正規見下してるような輩には鬱憤溜まってるなら発散させたほうが良いよ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:13:20.88 ID:alo9hgnU0.net
ケケコロす

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:13:25.84 ID:wR4PqtbjM.net
正規と非正規の格差の差分は主に奴隷商人の懐に流れてるんだろ?
派遣法撤廃して奴隷商人潰せば即解決じゃね〜かwwwwさっさと潰してくれよww

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:14:14.01 ID:3VxGmzV5d.net
>>635
ならねーよ
積算営業管理経理経営部門無くしたらおめーら無責任な派遣は存在すら出来ない

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:14:22.07 ID:CNCvXuvwa.net
>>631
日本国が夕張市になります!\(^o^)/♪。

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:14:29.48 ID:ywyx5FGta.net
現代の奴隷商人って表現面白いな
ホントに死ねよ地獄に落ちろこのゴミ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:14:37.51 ID:ASywSW880.net
>>646
今の日本見てて経営者がリスク背負ってるとか寝言か
資本家は金持ちだしに至っては意味が分からん

やっぱり死んだ方が良い

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:15:04.08 ID:cJ2+Zqwh0.net
労働者同士で争わせんじゃねーよ極悪人が

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:15:17.24 ID:3jrTV5o50.net
>>649
だからそれやると失業率上がるって

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:15:41.97 ID:kG7q6MJad.net
よりパソナが儲かる社会に

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:15:48.02 ID:3jrTV5o50.net
>>654
解雇規制緩和に反対してる共産党が極悪人だって?
さすがに言い過ぎだわ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:16:05.39 ID:3VxGmzV5d.net
>>646
派遣の待遇にザマアと思ってんのは
その経営者達だよ
最悪な牧場からやって来た頭の悪い羊がなんか言ってるってなw

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:16:30.50 ID:4ytP5zzI0.net
>>640
頑張りたくないならそう言えよ…

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:16:37.56 ID:CNCvXuvwa.net
>>641
ケケ様は愛国者ょ‥、逆らってはダメよ‼おとなしく友愛されてなさぃ!\(^o^)/♪(笑)。

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:17:18.90 ID:MLevIv0H0.net
>>655
立場の弱い若者や非正規の人たちを犠牲にして日本型正社員の暴利を貪りたい人なんでしょうね
弱肉強食社会の体現者

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:17:33.10 ID:BUko2tL10.net
でも労働者ってバカだから3年後には洗脳されてるよ☆彡

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:17:40.41 ID:NIGoeYqy0.net
いいんじゃない?立場同じにした方が団結しやすくなるでしょ
実際今正社員は資本家側に立って非正規を搾取するって側面もあると思うし

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:18:15.69 ID:cLRRRXPId.net
争ってどっちも奴隷になりなさい

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:18:27.58 ID:CNCvXuvwa.net
>>648
カモン!ミニスカトロ・ポリス!…ここに危ない奴発見!…

(笑)

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:18:33.51 ID:TWTABIfo0.net
もうこのクズがのさばりだして
20年経とうとしてるんだな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:18:47.14 ID:3VxGmzV5d.net
>>647
優しさを悪意ととるなら
頑張って引きずり下ろせ
お前らにはそれを出来る実力なんかもとより無い
お前らは派遣元に意見も文句も言えない奴隷の尖兵ただのブタ
フザケタことしたらお前の存在が抹消されるだけ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:19:27.88 ID:MLevIv0H0.net
>>659
死ぬ気になればなんでも出来るわたみさん電通さんこんにちは

非正規の方は正社員より数倍頑張る事を強要される。これは大問題
マクロ経済政策として解決すべき問題

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:19:38.37 ID:xme4uy2s0.net
対立煽るなって、既に散々非正規は正規から一方的に良いように扱われてるだろ
一方的に叩かれるよりカウンターに持ちこんだほうが良いだろ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:19:47.03 ID:Y66fTDGN0.net
派遣会社はハケンから3割から5割ぐらいピンハネしてるし
派遣会社正社員はピンハネしただけで潤うわな

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:20:50.45 ID:kVD3qJS40.net
そんな詭弁に誰が騙されるかよ
論理構造が毛沢東みたいこいつ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:20:57.53 ID:RCrHgD850.net
搾取してるのは正社員じゃなくて人買い屋の竹中

自殺考えてる奴はこいつをなんとかしてからよろしく!

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:21:25.22 ID:xme4uy2s0.net
×対立煽るな!
○俺のおもちゃを取り上げるな!

これだから
非正規は自分の都合だけを考えろ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:21:31.78 ID:9n0Hkznta.net
ヘイトを煽って搾取する
アフィカスみたいなやつだな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:21:48.28 ID:4ytP5zzI0.net
>>661
派遣社員に対しては、企業は正規社員以上の金を払ってる
それが派遣社員本人の手に渡っていないなら
それは派遣会社の上層部が暴利を貪っているということ
ここまでで何か異論はある?

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:21:55.11 ID:3VxGmzV5d.net
>>668
もちろん監督省庁が規則を作り異物を取り除くだけだよな
マクロという意味では
現行の派遣会社という悪魔のシステムがその異物
マクロとは政策に他ならないんだよドアホ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:21:59.69 ID:6vEJDvcN0.net
対立煽るなって言う奴がいるけど
現状対立はあるんだから煽るなってのはそれを維持する効果しかないんだよね
それなら煽ってどっちかにまとめる結果になった方が望ましい

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:23:55.62 ID:CNCvXuvwa.net
>>649
それだと、『進め!一億!総玉砕!…、奴隷に口なし!ゴイムに首なし! 死して屍拾う者なし!‥、美しい国…』←このスローガンが達成出来なくなるからダメよ…(*´∀`)♪。

(笑)

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:24:01.35 ID:3VxGmzV5d.net
>>677
煽りのベクトルが軽薄すぎる悪意のデマゴーグなんだから
そんな方法自体が粉砕されている

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:28:08.36 ID:CNCvXuvwa.net
>>672

進め!一億!総突撃隊!‥ゴイム魚雷発射〜〜〜〜〜!!\(^o^)/♪
(笑)

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:29:42.17 ID:6vEJDvcN0.net
>>679
粉砕されてるんなら気にしないでいいじゃないですか〜?
壊れた花瓶見てこの花瓶は壊れているって言うほど暇なんですか?

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:30:04.43 ID:kcVMuVQF0.net
全員非正規にしてまえ!

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:30:22.61 ID:9X0ZUWZj0.net
労組の共産爺をさっさと解雇できるようにしろ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:31:19.96 ID:WniaBnaE0.net
正社員だけじゃなくて経営者も株主も
このステークスホルダー間の富の分配は法で締め上げるべき

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:33:40.92 ID:CNCvXuvwa.net
>>682
み〜んな奴隷だ〜♪ ケケ中のケ〜♪
みんなで玉砕〜♭ ケケ中のケ〜♭

みんなで歌おう〜♪ ケケ中のケ〜♪

\(^o^)/♪(笑)

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:34:14.45 ID:G6480yrP0.net
>>136
長くって何年?
5年とか言わないよな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:34:43.32 ID:hRWF8I76K.net
とりあえず竹中を排除するところから始める

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:35:33.23 ID:3Ob2RyMd0.net
>>639
直接期間雇用すりゃいいだけやん
アホなの?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:36:18.21 ID:dH3nZppca.net
>>1
でもお前無職童貞の中卒じゃん

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:36:19.80 ID:rrp7NLSK0.net
お前がやった事やんけ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:37:38.34 ID:WbeyCK830.net
規制緩和してパソナに天下りした張本人が言うことか?
こいつってなんで刺されないの?

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:38:06.11 ID:G7Re0fsx0.net
名ばかり正社員が一番糞
ほんとに糞給料低すぎ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:38:23.77 ID:kBjpOiKM0.net
搾取してるのは日本政府と経団連なんだが

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:38:35.51 ID:X0efGN1M0.net
二枚舌の蝙蝠野郎
死ねばいいのに

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:41:17.47 ID:3Ob2RyMd0.net
>>681
そうじゃなくて、煽るやつが毎回デマとかショーもないカス煽りだと
煽られるほうの警戒心が高まったり、厭きが強くなるだけで
行動を起こすハードルが逆にあがっていいことなんてないって話だろ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:41:27.45 ID:6VYjEz/Ka.net
>>641
おまわりさん、こいつです!‥。

(笑)

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:45:52.27 ID:6VYjEz/Ka.net
>>687
ケケ様は、カオスノミクスの最重要人物だから排除なんてとんでもなぃゎ〜(>_<)♪。
これからも、カオスノミクスの斬りこみ隊長的役割を担っていくことになるの‥。

\(^o^)/♪

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:46:23.78 ID:Oio2K37SK.net

小脳がダメージを受け、
寝たきりとなった原因を病院側は、2016年2月1日 4回目の回答の E) で

「その後の脳障害は悪性症候群の後遺症であると考えています。」

と、意識障害で再入院した10月3日の後投与した、「セレネース」が原因と書いている。

しかし、専門知識を有する複数の方から
「原因は再入院前から飲ませた、向精神薬のリーマスである。」と意見がある。

うつ病治療のため、様々な向精神薬を試しましたが、根本的な治癒への効果が認められず 、その様な薬の使用は望まない立場でした。
そんな私に「リーマス」は 私を問診せず、知らせず飲ませたもの。

いや、私が望まないと分かっていたからこそ、知らせなかったでしょう。

私への投薬は、人権を無視出来る動物実験の様に考えていたのでしたしょうか?

脳障害の原因が、本人の意思に反し伝えず飲ませた、リーマスだとなれば病院側の責任回避が難しい。

しかし、意識障害時に一般的に用いられるセレネースが原因だとする事が出来れば罪を問われない。

だから、病院側は脳障害の原因をセレネースだと回答した。と見ることが出来る。

寝たきりとなった脳障害の原因は何か?病院側はきちんと説明して欲しい。


健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ

で検索

*he30<@

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:46:54.95 ID:2q8HDGzYa.net
>>15
現在の非正規のポジションをつくったのも正社員じゃないしな

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:48:31.09 ID:6VYjEz/Ka.net
>>691
フリーソーメンの耳(33)階級に逆らうと、逆に消されるゎっ!‥。やめときなぃっ!‥。

(笑)

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:48:54.63 ID:T/OUDl/Z0.net
ただでさえ効果薄い自民の景気対策をもっと効果薄くしてるのは派遣という形態だろ
企業に属する人間減らしてたら企業優遇しても余計に下まで行かんわ
バブル弾けて企業が金使うことに臆病になり設備投資も減らし正社員も減らしてるのに経済政策は企業優遇ばかりで金が循環しないどん詰まりが今の日本だ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:49:46.76 ID:6E+a2xBQ0.net
そんな権限ないだろ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:52:16.69 ID:L9ytgcCH0.net
ボーナスせこいとか正社員叩きはこういうやつに良いように使わるんだよな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:53:25.77 ID:7lV4jE5O0.net
搾取してるのは自民だろ
つーか片棒担いでるのこいつじゃん

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:54:45.86 ID:rZTn5iJi0.net
お前が政府に潜り込んで作った格差だろうが

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:55:00.03 ID:6VYjEz/Ka.net
>>701
国が夕張市になります!\(^o^)/♪そして、誰もいなくなりました‼…。
めでたし‥めでたし‥。

(笑)

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:55:23.33 ID:vqitImVQM.net
自治体が生活保護の就労支援をするようになったんだけどそこの仕事を請負ってるのがパソナ
ちょっと親切なハロワみたいなもんだけど
国に制度を作らせて仕事を増やしていく 凄いです 感心しました
派遣業だけやってるわけじゃないよ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:01:31.03 ID:ZrxQr2MMd.net
非正規の給料を上げるのがスジだぞ
労働者に金払いたくないだけのゴミ野郎

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:03:09.38 ID:6vEJDvcN0.net
>>695
>>679>>677に賛成してんの?
ああ竹中は置いといて正規非正規対立を煽ることの是非って点についてね

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:03:28.85 ID:6VYjEz/Ka.net
>>707
奴隷紹介斡旋も、もちろんやってますよ‥。

海外への裏人身売買ルートも‥、いや何でもないです、危うく口がスベるところでした‥。

(笑)

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:05:09.47 ID:89cDd01N0.net
正社員を無くしたら、会社=株主か派遣会社が搾取するだけじゃん
そうなったら搾取してる派遣会社パソナもなくしましょうって言えよ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:08:15.25 ID:6VYjEz/Ka.net
>>711
パソナは、北の将軍様にも協力的な愛国者企業だから善なんですょ‥。

(笑)

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:08:40.42 ID:cYwWw7EL0.net
企業が搾取してるんだが

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:11:42.93 ID:wTQKv+1Td.net
安倍も非正規でどうぞ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:12:11.18 ID:ffXHIzY4M.net
そもそも派遣がなければ全部解決するわけだが

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:12:32.33 ID:3VxGmzV5d.net
>>681
例え下手バカまで登場すんだから笑うわな

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:13:42.26 ID:6VYjEz/Ka.net
>>713
最終的には1%の真の支配者が、99%の奴隷から骨の髄まで貪りつくしますm(_ _)mあしからず‥。(笑)

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:13:55.55 ID:UwLJVXUqM.net
いやお前が搾取しとるんやないか

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:14:04.50 ID:9xCeo6/e0.net
搾取してるのは企業

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:15:13.06 ID:VghaSWL5M.net
と、資本家が言っております

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:15:21.22 ID:fR0qJvtD0.net
正社員も奴隷で搾取されてるけどね
税制改革で正社員がターゲットにされてるけど、これ底辺の邦画多数派になったから可能になった政策でしょ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:15:25.46 ID:3r9TX/nl0.net
人買いの責任転嫁

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:15:30.53 ID:udddbG/a0.net
年末は日本人じゃなくなる人か

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:15:40.56 ID:RHjFHzMh0.net
正規非正規の対立はほんと良く出来てる
労働者としてまとまらせず足を引っ張り合うよう構造的に作るとはさすがだわ
今後労働問題は良くなることは無いだろう

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:16:20.08 ID:6VYjEz/Ka.net
>>714
不撓不屈のラバウル魂復活おめでとぅ〜\(^o^)/♪

北の将軍様部隊&陸軍中野諜報省復活おめでとぅ〜\(^o^)/♪

関東軍&ゼロリセット革命軍復活おめでとぅ〜\(^o^)/♪

(祝)大気圏突入EMPミサイル完成おめでとぅ〜\(^o^)/♪

(歓迎)魔界列島包囲網分割分断統治部隊襲来&多国籍部隊襲来魔界列島本土決戦おめでとぅ〜(*´∀`)♪ありがとぅ〜\(^o^)/♪

極東アルマゲドンから第三次世界大戦へ…そして敵はメルキドの丘のあり‼(最終決戦)・・・おめでとぅ〜\(^o^)/♪万歳〜(*´∀`)♪

学徒出陣要員の再生産&富国強兵強兵復活おめでとぅ〜\(^o^)/♪

犬HKカルト魔界大本営放送…、ここに極まれりっ!!。

進め!一億総洗脳社会…○

MKウルトラ大成就おめでとう…○

ゴイム総抹殺おめでとう…ありがとぅ〜(*´∀`)♪愚民化政策大成就おめでとう…◎
愚民化教育大成就おめでとう〜(*´∀`)♪
垂れ流し大本営による強制搾取ありがとう〜\(^o^)/♪

美しい国…北朝鮮

美しい国…カルト大魔界帝国

カルト大魔界帝国総帥に(^_^ゞ♪

カルト大魔界帝国万歳〜(*´∀`)♪

この道しかない・・・・
ピカ飯吹き!\(^o^)/♪

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:17:17.82 ID:szCCPrBUM.net
この人なんで殺されないのか未だに理解不能
だれか説明して

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:18:05.75 ID:jA+rM4mv0.net
スレタイ詐欺かと思ったらマジで言ってて草
搾取してるのは企業だろ
こいつよく刺されないな

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:18:22.82 ID:vqitImVQM.net
搾取という言葉が普通に出てくる
革命も近いか

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:18:39.57 ID:o/O6B2o30.net
>>10
これじゃねw

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:20:59.75 ID:ePzFKQdqK.net
結局、株主や企業の幹部だけが儲けたいだけやんけ…(-.-;。

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:21:26.53 ID:6VYjEz/Ka.net
>>722
日本が完全に夕張市化されるんです‥(笑)。100人の村になった日本は、まずは牛や馬を売る。次に子供を売る。最後にゴイムを売る。

進め!一億!総突撃隊!復活おめでとう〜\(^o^)/♪。

(笑)

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:22:28.22 ID:6vEJDvcN0.net
>>716
軽薄とか悪意とかデマゴーグとか粉砕されてる下手とかバカとか言えば精神安定するの?
レッテルとか感想以外のところを聞きたいもんだけど

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:23:02.62 ID:6VYjEz/Ka.net
>>726
おまわりさん、こいつです!‥。 (笑)

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:24:07.84 ID:8bJgsnNw0.net
非正規が団結してなにか出来るなら
もっと地位上げられるから・・・

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:24:12.41 ID:3r9TX/nl0.net
対立煽りなんて上に不満がいかないようにする手法なだけだろ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:24:20.40 ID:8bJgsnNw0.net
非正規が団結してなにか出来るなら
もっと地位上げられるから・・・

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:24:53.17 ID:CHsHEk68M.net
20年前レイオフ作って社会全体で負担すればよかったのに若者に非正規雇用押し付けて少子化になった

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:24:58.31 ID:nudx9gju0.net
>>15
ほんこれ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:26:01.19 ID:7HDpKIgp0.net
正社員の空いた枠をパソナでうめたいだけだろしねよ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:26:48.62 ID:OolNjzITd.net
派遣の元締めが言っちゃダメだろw

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:28:26.79 ID:6VYjEz/Ka.net
>>737
まずは、牛や馬を売る。次に子供を売る。最後にゴイムを売る。

(笑)

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:29:01.64 ID:9X0ZUWZj0.net
天才博士の澤山さんの雇用を奪ったくそ正社員はくたばれ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:30:07.88 ID:sPN+8zyz0.net
派遣のピンハネを法で制限つけてまともにすりゃ今の状態でもまだマシになるだろ
かと言ってこの発言もな、小泉と組んで始めた事なのにこれはないわ

彼の中ではこう言える経緯や理論があるのかも知れないが、これじゃ一般人に襲われても仕方ないぜ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:31:57.22 ID:66Dvrn9id.net
こいつ煽ることしか出来ないのな

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:32:21.15 ID:6VYjEz/Ka.net
>>728
革命‥△

夕張市化‥○

砂漠化‥◎

旧石器時代へ戻る‥◎

(笑)

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:33:29.89 ID:AI39jHth0.net
馬鹿を煽るアイデアとしては秀逸だな
創作の悪人のセリフにそのまま使える

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:33:43.48 ID:3VxGmzV5d.net
>>732
レッテルとデマしか言わない相手にこれ以上の何が言えんのかな?

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:34:09.11 ID:94iTpSM3x.net
パナソ 竹中工務店 叩き潰せ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:34:12.06 ID:76oahZIB0.net
>>1
> 「正規が非正規を搾取する構造になっている。
> 正規と非正規の壁をなくさなければいけない」
※そしてワシの派遣会社が天下を取るのじゃあw働け奴隷ども!!

まで、読んだ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:34:24.31 ID:6VYjEz/Ka.net
>>743
おまわりさん、ここにも必殺仕事人の予備軍です!‥(笑)。

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:35:09.58 ID:dnaOxtUcM.net
国民から搾取してるお前が言うな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:35:18.51 ID:DTT1ivox0.net
たて飢えたるものよ、今ぞ日は近し

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:35:43.18 ID:if5F3WYe0.net
こいつなんでまだ生きてるの?

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:35:43.22 ID:VFJPQoVBK.net
>>1
正社員はその雇用形態で採用した方が企業にとって都合がいいから正社員なんだよ
企業側の都合で成り立っている以上なくならない

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:36:14.44 ID:YYYcZ/SW0.net
搾取してるのは竹中
むしろ非正規なくして全員正社員にしろ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:37:36.49 ID:4MsLrlZM0.net
竹中って悪魔かサイコパスだろ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:38:10.50 ID:6VYjEz/Ka.net
>>753
善人だからです‥。

(笑)

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:38:44.29 ID:HkZdCnHQ0.net
お前が壊したんだろ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:39:06.26 ID:/OnYhSlu0.net
こいつ捕まれよ…

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:39:17.13 ID:HIEmWUZn0.net
>>10
これだな。ピンハネ会社の親玉が矛先そらししても無駄。

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:39:18.57 ID:emEYPRwva.net
非正規にしかなれないのが悪い
義務教育、受験、就活、機会は平等に与えられていたはずだ
それを全て無下にしてきた連中に正社員を批判する権利などない

あと竹中、非正規搾取してる分際でよくそんなこと言えるな
まぁ非正規は竹中に乗っちゃうからこそ非正規なんだけどな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:39:49.54 ID:6VYjEz/Ka.net
>>756
ケケ様は、カルト大魔界帝国を愛する愛国者です\(^o^)/♪‥。

(笑)

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:40:09.07 ID:uh9qAW+Gd.net
諸悪の権化
未だに刺されてないの不思議

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:40:12.97 ID:8mBV9sP90.net
>>1
ホント、慶応・経済の教授はピンキリ。

竹中(一橋) < 金子(東大)

研究で身を立てられないもんから、国会議員になってみたり、御用学者をやってみたり。

いまや立派な政商か。孫正義なみに胡散臭いわ。

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:40:45.98 ID:0FDD72H1d.net
反社会的勢力(はんしゃかいてきせいりょく、英語名:Anti-Social Forces[1])とは、暴力、威力と詐欺的手法を駆使して経済的利益を追求する集団又は個人[2]。

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:41:10.38 ID:EmZG6O1T0.net
非正規も正規も竹中平蔵も俺から言わせりゃ全員寄生虫だよ

死んどけ糞ジャップ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:41:52.56 ID:9X0ZUWZj0.net
正社員はケンモメンの敵 嫌儲から出ていけ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:43:19.86 ID:6VYjEz/Ka.net
>>763
おまわりさん、ここにも簪のヒデが狙ってます!‥。(笑)

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:46:13.46 ID:FZDqRZy9M.net
竹中こそ悪魔そのものだろ
経営者の責任を社員に押し付けるな!
こいつの狙いはますます人間を安くこき使うことだろ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:48:34.77 ID:vqitImVQM.net
>>764
金子は法政っぽい
売れたから慶應に移ったけど

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:50:18.32 ID:+S9/unFca.net
>>769
まずは牛や馬を売る。次に子供を売る。最後にゴイムを売る。

(笑)

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:52:50.32 ID:+S9/unFca.net
>>766
北の将軍様がEMPミサイルで、カルト大魔界帝国を大掃除してくれますから、心配しないでね(*゚ー^)‥。

\(^o^)/♪(笑)

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:53:55.71 ID:NEaphjMG0.net
お前じゃい!

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:54:12.29 ID:HJseUpwS0.net
文句ないけど解決策が正規を非正規に叩き落とすこととか抜かしてるからクソ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:54:35.29 ID:ug6ZtLa60.net
全員正社員にすりゃいいじゃん

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:55:25.36 ID:p3tyLAoY0.net
テメぇのクソ口入れ屋が全部ぶっ壊したんだろうが
死ね

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:56:32.82 ID:6wpwWnFI0.net
搾取してるのは有限責任社員と経営者だよ
それが資本主義の仕組み
嫌ならお金を出し株主になるか経営者になりなさい
お金がないから労働者階級にいるんでしょう

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:57:55.31 ID:+S9/unFca.net
>>775←×
日本が夕張市になる→全員放浪の民となる‥○

(笑)

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:59:42.32 ID:6vEJDvcN0.net
>>747
>>677にレッテルとデマしかないかどうかは置いといて
お前の言ってることはレッテルとデマしか言わない相手にはレッテルと感想しか言えないってことだけど
それでいいの?それでいいならいいんだけど

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:59:55.75 ID:HJseUpwS0.net
>>775
そんなことしたらパソナが潰れるだろ
こいつが政治の世界に行ってから日本の何もかもが潰された
家族に迷惑をかけず、俺一人の責任で済むならこいつだけは…

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:00:39.05 ID:ug6ZtLa60.net
ヘイゾウは富士山の火口に放り投げられたほうが良いと思う

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:01:22.58 ID:hkL+djQIa.net
こいつだけは本当に殺された方がいいと思う

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:01:24.04 ID:tv4/gJQ70.net
【社会】労働組合の組織率、推定17.1% 6年連続で過去最低 厚生労働省「『組合離れ』が続いている」

労働者をまもらない組合

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:02:03.83 ID:wmKuwPrS0.net
対立煽り

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:03:25.33 ID:+S9/unFca.net
>>780
侍よのぅ〜・・・

(笑)

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:04:52.18 ID:PVajBQ8t0.net
搾取してるのは経営者です

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:05:09.72 ID:pnfMnH7D0.net
>>367
アホか?
正社員で取らないといけない訳ないだろう

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:05:22.35 ID:KEiBD1VL0.net
えた・非人
http://i.imgur.com/fROEswU.jpg
(略)こうした差別政策は、百姓や町
人に、自分より下層の者がいると思わ
せることで武士の支配に対する不満を
そらすのに役立った。士農工商の身分
をさらに細かく分けているのも、支配
された人々が団結して幕府に抵抗する
のをふせぐためであった。

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:05:31.54 ID:ug6ZtLa60.net
ヘイゾウはどう考えても地獄で鞭振ってた鬼が何かの間違いで地上に出てきて人間のフリしてるわ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:05:50.23 ID:HJseUpwS0.net
>>785
笑いたきゃ笑え
というか俺が妄想に取りつかれてると嗤ってくれ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:09:52.36 ID:rQIgGNFI0.net
50年前の作品ウルトラセブンに「第四惑星の悪夢」というのがある
人間の姿だが中身は機械でロボットのアンドロイドに生身の人間たちが支配されている社会の話
最後ウルトラセブンがロボット社会の中枢を破壊するのだが
高度経済成長期は貧困と疎外の克服という課題が意識されていた
成功してバブルとなった後の日本人はこの近代国家の課題を忘れている

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:11:14.90 ID:meIK0iq5a.net
>>788
ケケ様は、その部落の出身だけど、努力してのしあがった愛国者ょ〜(*´∀`)♪。

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:12:50.91 ID:meIK0iq5a.net
>>789
妖怪人間ケケ様万歳ょ〜(*´∀`)♪(笑)

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:13:53.15 ID:Rfr9SwPc0.net
お前が搾取してる定期

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:15:13.66 ID:csiNkg0I0.net
正社員を減らして(派遣社員を増やして)パソナに利益誘導か
解りやすい扇動だな

これこそアベノミクスの理念かw

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:16:02.53 ID:OsgikMN/0.net
できないw

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:17:22.77 ID:9mKhCljE0.net
何言ってんだこのごみ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:19:21.65 ID:HJseUpwS0.net
ていうかなんでリフレ派のバカどもは平気でこいつ見逃してるの?
マジ信じられねえ。よくそれで弱者の味方面してられるな
恥知らずが

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:20:55.83 ID:LppzpT2i0.net
派遣会社しか儲からない理屈

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:22:22.21 ID:SfFkB7Ez0.net
13年式G型トラクター売りたし

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:22:35.74 ID:1w+Wqh8P0.net
大した能力ないけど人の事なんて考えないサイコパス共が搾取してる

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:25:37.57 ID:cYwWw7EL0.net
>>775
限定正社員が今年から増える予定だが
待遇はあまり変わらんだろう

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:26:03.03 ID:vZTIWOKx0.net
派遣会社のピンはねを規制しろや

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:26:44.80 ID:HJseUpwS0.net
[安倍ちゃんは経済リベラル!貧困層をシバキ上げない!成長こそ貧困対策!あ、そういや竹中なんていたっけ」じゃねえよバカが

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:27:32.27 ID:sofq17PkM.net
>>34
もらう金の範囲内で、な

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:28:47.10 ID:ovExFy3Qp.net
1億人をパソナの派遣で管理してやるという気概を感じるな

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:32:06.21 ID:s4NLwiFNa.net
>>799
その派遣会社を積極的に使ってきたのは、1%支配者傘下のシャドウガバメント大企業ょ〜(*´∀`)♪。

中小企業や零細企業は、派遣社員を雇えるほどの力はないからね(*゚ー^)‥。バイトやパートよりも人件費が高いから。 1%支配者傘下の大企業が若手 正社員を1人雇用するのと派遣社員を1人雇用するのと、人件費は変わらないの…。

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:36:00.55 ID:VG87TyBW0.net
その上が実働部隊に食わせてもらってんだから身銭切るのはお上やろ
何言うてるんですかね

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:38:21.09 ID:V+xnEi1o0.net
一般的にごく自然なみんなで幸せに豊かになろうとか
効率とか筋が通ってるとか人を騙さないとか理論的だとか一切関係ない
そういう価値観で見るのがそもそもの間違い

こいつサイコパスだろ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:41:11.78 ID:s4NLwiFNa.net
>>807
派遣会社の大きな誤算としては、この1%支配者傘下のシャドウガバメント大企業たちが、直に子会社として派遣会社をつくってしまったことにあるの…(* ̄ー ̄)♪。

本来の派遣会社の需要が半減し、派遣会社の数ばかりが増えた理由はこれなのよ…(*´∀`)♪。
税金対策にもなり、リストラもスムーズな派遣会社を子会社としてつくってしまったわけです…(笑)。

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:43:50.25 ID:j9wea9r60.net
お前だお前
お前ら経営陣が搾取してんだよ
革命しろってか?煽ってんのか?あ?

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:45:40.28 ID:chRB+TCs0.net
俺の時給よりパチ屋の時給のほうが高くて笑えない
もうやめたいよ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:47:37.88 ID:BZ77fLay0.net
みなし正社員のほうがピンハネひどかった

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:47:52.31 ID:M50fRlbe0.net
労働基準法において正社員なんて単語は一言も登場しねえんだよ
倒れるべきなのは高額な役員報酬を受け取っておきながらまともな経営できない経営者だ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:49:25.55 ID:xtJYLN2Q0.net
搾取しているのは派遣会社
あーそいえば竹中は派遣会社の役員やったな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:52:51.43 ID:HFtR8uLMd.net
ネトウヨから尊敬集めてるよ竹中は

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:56:45.92 ID:G7HLeBDR0.net
平成30年1月1日から労働基準法が改正されます

一度は目を通しておきましょう

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:58:11.45 ID:/XbG60eAd.net
こいつは財界のポル・ポトだな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:59:42.91 ID:t3EUCLf7F.net
雇用主が搾取してるんであって正社員は何かしてる訳じゃないだろ
お前らこんな奴に騙されて他人の足引っ張ってんの?

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:01:50.42 ID:3jQNu8sRa.net
だーかーらー
解雇規制を撤廃したところで無能な偉い人は首にはならないし
下っ端が非正規に置き換えられるだけ
成果主義と同じく労働ダンピングに使われるだけ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:05:22.28 ID:lQnpjC1i0.net
>>811
自 民 党を 選 挙 で落 とせ
と言ってるんだよ
流石にこれをやろうとしない奴は自己責任と言われても仕方ない

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:07:03.16 ID:I9jZisaa0.net
正社員いなくなっても企業側が搾取するのは変わらなくね?

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:08:22.36 ID:qihD/Puk0.net
派遣会社なんて無くせばいいのにな
携帯電話会社と派遣会社がこの世から無くなればマシな世の中になるのにな

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:08:40.16 ID:xiZf2ap+0.net
>>804
「成長こそ貧困対策」
ネオリベがよく使う言葉wwwww

実際は国際競争に勝てば勝つほど貧しくなっていく世の中だから最近の国際世論は移民や自由貿易に否定的なのにね

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:09:49.30 ID:T/OUDl/Z0.net
>>822
企業が搾取するのが変わらないならせめて政府は庶民を守る側でなければならない
少なくとも企業と結託する政党は選んじゃいかんな

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:10:10.94 ID:1vzHdjRr0.net
※ただし、負け組の賃金に労働再生産のコストは含まれていません(´・ω・`)

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:10:50.65 ID:3VxGmzV5d.net
>>779
当たり前だろ?
そうでないならなんなんだよ?
口はばったくて気持ち悪いよなコイツ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:10:51.39 ID:IfNvq63V0.net
竹中は動物農場のスクゥーラーか

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:10:59.42 ID:txjm8vAPa.net
>>810
その1%支配者傘下のシャドウガバメント大企業グループ系子会社(派遣会社)に対抗できるのは、政治力を活かしてのしあがったケケ様傘下のパソナや麻生閣下傘下の派遣会社などがあるのよ…(*´∀`)♪。

だからそもそもこの派遣社員の議論は、1%支配者傘下のシャドウガバメント大企業のお話であって、庶民にあまり影響のないお話なんです…(笑)。

日本企業の98%が中小企業と零細企業なのだから、日本の中小企業や零細企業は貧乏すぎて、派遣社員など雇えないんですよ…(笑)。

中小企業や零細企業が使っている派遣は日雇い派遣であって、ここで議論されている大手企業の派遣会社とは性質がまったく異なり、いわゆるプータロ ー派遣と呼ばれているものなの。
このプータロー派遣とは、山谷の手配師の現代版であって、大手企業の派遣会社とはまったく違うものです…(笑)。
派遣会社や派遣社員を議論するときに、このプータロー派遣と大手企業の派遣会社と専門職系派遣会社とあるのですから、この3タイプの派遣会社は役割分担や性質が異なりますので、
議論も3タイプに分けて議論していただかないと、議題の本質から遠ざかってしまぃますゎ〜\(^o^)/♪(笑)。

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:20:17.62 ID:gpP05mWbM.net
ほんとお前ら煽らせたら最強だよねこいつ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:20:45.30 ID:z+Wt2/r+d.net
>>614
何で正社員の待遇を悪化させることが制度是正につながるんだよ馬鹿
単純に派遣社員に対する賃金設定に問題があるのに頓珍漢なこと言い過ぎだろ
例えを挙げればメイテックやテクノプロには僅かながらでも一本超えの派遣社員も在籍しているんだぞ?
社外で評価されている人材は自ずと高単価になるわ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:21:22.83 ID:hBmgXixI0.net
UFJ、三井、みずほ、経営難で遂に口座から金を抜き出す。もうクソ銀行より証券口座かネットバンクでいいだろ [226456927]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1514690146/

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:21:24.74 ID:/OnYhSlu0.net
本気で言ってるにしても自分の利害の為に言ってるにしても極悪人だね…

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:27:43.73 ID:2DabEi9I0.net
>>822
だから正規非正規の対立煽りで誤魔化そうとしてるんじゃないだろうか

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:32:09.10 ID:xiZf2ap+0.net
×正社員が搾取してる
○ネオリベが搾取してる

解除規制緩和で再就職しやすくなるのはある程度本当、ただアメリカですら異業種への転職は簡単じゃない
あとアメリカは履歴書にスゲー煩い、年齢も性別も写真も要求しちゃダメだったような
ただ規制緩和してるわけじゃ無いって事だな

そもそも日本の正社員労働者で圧倒的に多いのが中小正社員なんだけど、利権どころか底辺への競争を強いられてるわけで
その状況下での解雇規制緩和は派遣含め更なる賃金低下を招くよ
するべきは解雇規制緩和ではなく派遣規制と大企業や富裕層への懲罰的大増税とそれを財源に国内市場へ積極的財政出動

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:43:25.65 ID:1AlToYzX0.net
今年パソナグループの株価がくっそ騰がってるのはなんでなの?

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:44:43.98 ID:9X0ZUWZj0.net
正社員特権を許さない会

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:48:43.00 ID:V1qgyVsg0.net
たとえば私の学生、とくに女子学生なんかに「いちばん欲しいものは何か」と聞くと、

ほとんどの人がメイドさんだって言いますね。だって自分が働くには必要ですから。
みんな移民に期待してるんですよね。


ケケ中談話

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:49:46.62 ID:pnfMnH7D0.net
>>646
正規の待遇が下がれば非正規の甘んじている君の待遇も下がるのだが
それくらいの理屈も分からないからアレなんだろうねwww

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:50:27.55 ID:gpP05mWbM.net
パソナは自治体がやってる就職支援的なサービスにホントがっちり食い込んでるのな
去年転職するとき利用してみて驚いたわ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:51:21.25 ID:qQkWr5FPM.net
アステカ文明を破壊したスペイン人みたいなことやってるな

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:00:17.30 ID:/WoO9kh20.net
搾取してるのは派遣会社なんだけどさ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:02:52.98 ID:j8mgoAbD0.net
使用者vs労働者の問題を労働者vs労働者の問題にすり替えて自分たちから批判の目を逸らさせようとしてるだけ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:05:00.93 ID:PpyWqTND0.net
派遣会社(竹中が経営するパソナとか)が搾取しているのであって
正社員が搾取しているのではない
終了

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:05:59.26 ID:mbtzAZb7d.net
搾取しているのは正社員ではなく経営者

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:07:44.83 ID:3WGn3P+Er.net
悔しかったらみんな派遣業をやればいいんです
日本人は私から言わせれば変に真面目なんです
真面目だから利用できるんです

派遣業を立ち上げて手数料で儲ければいいんです

仁風林で接待営業したらいいんです
補助金で元が取れるんです

タックスヘイブンを利用したらいいんです
正月は海外にいてれば税金は掛からないんです
これが景気の起爆剤なんです

ケケ中談話

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:08:51.47 ID:lKox28CIM.net
竹中って派遣法改正の時は最初は「このまま法案通したら社会保障なんとかしないとやべーぞ、セーフティネットの整備とセットでやれ」って反対してたよな
法案とおったら知らん顔で派遣会社の役員に収まっちゃったけど

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:18:04.15 ID:3jrTV5o50.net
>>843
大卒以上の学歴があれば
そもそも使用者と労働者が対立するって経済観が物凄く古いものだって分かってるんだけどねえ

なんつーかやっぱり共産党は低学歴御用達の政党なのね

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:21:12.45 ID:4ytP5zzI0.net
>>847
牟田口みたいだな
インパール作戦を当初は補給面で不安があるからと反対してたけど
上の顔色を見て一転して賛成、推進派になった所とか

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:26:14.98 ID:vsz1isdL0.net
竹中って現代の坂本龍馬だよねw、あ、そういえば損正義も坂本龍馬のコスプレしてたなあ・・・、実に分かりやすい人たちだわ・・・

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:27:36.13 ID:3r9TX/nl0.net
氏ねよ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:28:06.96 ID:4ytP5zzI0.net
>>848
派遣社員の待遇は派遣先の正社員じゃなくて
派遣会社の経営者が決める事だと思うんだが
なんで派遣社員vs派遣先の正社員になるのか分からん
そこら辺を高学歴さん、教えてくれ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:29:43.52 ID:D9T5IkNG0.net
竹中も今のところはパソナの役員の肩書きを名乗っているがこれがいつまで名乗れるのかは不明だぞw
パソナの大株主からいい加減機能していない取締役をなんとかしろと総会でお叱りを受けていたくらいだからな

株主総会資料
パソナの問題点
・経営資源の非効率的な配分
・コスト管理体制の欠如
・現状を容認する機能停止したガバナンス体制

取締役会の問題点
 ・パソナの実績及び現在の取締役の経歴/職名を踏まえると、パソナが独自に収益性の改善やガバナンス体制の再構築に取り組むことは困難であると思料
 ・現在の同社の社外取締役は、経歴や潜在的な利益相反の可能性等を踏まえると、真に独立した立場にあるとは考えることができず、
  少数株主の利益を守るために職務を全うすることができるかについて疑義が存在する

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:30:00.69 ID:xiZf2ap+0.net
>>848
企業や国の利益と多くの国民の利益は乖離してるがな

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:32:13.02 ID:ZxqabksK0.net
搾取してんのは派遣会社だろ定期

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:32:45.96 ID:D9T5IkNG0.net
>>853
•現在のガバナンス体制ではCEOである南部氏の経営判断を効果的にコントロールすることができるかについては疑義が存在
•足元におけるパブリックソリューション事業への大型投資の決定は、同社の脆弱なガバナンス体制とコントロールの欠如の証左であると思料

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:43:26.26 ID:bI/6bbgG0.net
こいつさっさとアメリカに消えればいいのに

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:45:45.14 ID:VcNCcExJ0.net
搾取しているのはピンハネ派遣屋とそれを採用する経営陣であって
「正社員」が派遣を雇う形態を選んでいるわけではない。

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:47:25.86 ID:2rGgnoF30.net
自分らで非正規増やしといて正社員をさも特別な物のように仕立て上げて無限に仕事させようとしやがる経営陣死ね
社員の癖にとか、社員なんだからとか、周りの待遇下げただけだろうが

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:48:03.90 ID:xiZf2ap+0.net
>>848
経済学において競争とは主に価格調整を言うんだな
より良い物をより安くってさ

より良い労働者をより安く使おうとする行為が企業の利益追求、競争の結果で企業の性ならば
同様に同じ労働力でより良い賃金とより良い待遇を求めようとするのが労働者の性よなあ
企業と労働者の利害が一致するというのは、両者の性、求める価格が均衡した場合なのよね

雇用は単なる市場というわけでも無いんで実際はもちっと複雑な話ではあるんだけどねえ
寡占的市場における商品価格決定の問題や国際競争に対する多くの中小、労働者の市場アクセス性やら
サプライサイド政策における受給バランスの問題やら底辺への競争やら情報の非対称性やら
高学歴ぶるのならちゃんとこういう話が出来ないとね

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:48:33.83 ID:+vcvDXK30.net
>「今、非正規の割合が年々増加している。これは競争ではなく、制度によって生まれた格差です。

ここまでは分かる


>だから正規も非正規も同一条件にすればいい」と語り、さらなる労働規制の緩和を呼び掛ける。

何で緩和? 非正規を無くすべきでは?

正社員を無くす方向なら、守るべき労働分配率を定めないと何も変わらない気がする

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:51:05.57 ID:4ytP5zzI0.net
アグリフーズの異物混入事件のときに
契約社員はパ○ナからの派遣社員だって噂が流れたよな
デマだったみたいだが、こういう発言をする人間が上層部にいると
そこから派遣される人員が派遣先の企業の社員に
根拠の無い悪意を持って何かをしないか不安になる
パソナはそういうリスクを理解してるだろうか

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:51:30.07 ID:FpsTAI+z0.net
今年正社員になったので権利をなくされると困ります

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:55:36.82 ID:r0kyk+L20.net
言うてもお前竹中お前
お前のこと恨んでる人間の前に着たらお前アレデビルマンのアレだからな

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:00:10.56 ID:3jrTV5o50.net
>>860
いやそういうメンドクサイ話以前に契約ってノンゼロサムだろ

っつーか、なんかそれっぽい単語並べ立てただけで何も言ってないよねw
お前のレス

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:04:06.90 ID:IzM3m+lpa.net
なんだこのあからさまなdivide and conquer

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:11:40.60 ID:3WGn3P+Er.net
今年もご馳走さまでした

ケケ中談話

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:15:58.60 ID:xiZf2ap+0.net
>>865
安くこき使われる事で労働者側に何か相応の利益があるのならな

ノンゼロサムというけど、輸出企業で言うのなら
輸出企業は国際競争によって商品価格決定をしてそれをBtoBに流すわけだよね?
けれどこれは、国内市場に競争原理が働いてない場合、その輸出企業が決めた商品価格を輸出企業とサプライヤーで取り合う事になるわけさ
こうなるともうゼロサムゲームだよね?他所で決まった一つの利益を取り合う形になる

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:24:27.14 ID:3jrTV5o50.net
>>868
商品価格を決定してBtoBに流す???
何それ?

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:25:56.26 ID:ePzFKQdqK.net
パソナって労働時間を電算シートで給料出してる会社じゃなかったっけ???

派遣社員の給料計算が手間がかかるから、電算シートにしたらしいんだけど、、、
私の所属する派遣会社も交通費を出さなくなったのも、リーマンショック後の、この頃から…。
ドンブリ勘定で交通費は時給に含まれてますって感じなんだろうけど、
交通非課税にならないんだよね…。
微々たる額なんだろうけど、なんか人扱いされてない感じがするね…。

派遣先のパートのオバチャンや準社員と同じ時給だったら、まさしく鬼畜だね…。

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:33:13.98 ID:GzwIH7rda.net
鬼の平蔵

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:38:09.27 ID:bytzN/CJ0.net
搾取してるのは経営者だろ
経営者をクビにしてAIにさせろ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:40:02.33 ID:xiZf2ap+0.net
>>869
そこから分からないのかよw
商品価格の決定要因は需要、競争、んでコストな

けれど多くの国際競争と呼ばれてるそれは国内市場が寡占的だから
国際市場の需要とそれを奪い合う競争によって価格決定されてそこからその生産コストも決まっちゃうわけ
だからサプライヤーに価格交渉の余地が少ないんだよ、輸出企業は当然自分の所分の利益は生産コストとして確保してるが
そこからさらに、サプライヤー同士の競争もあるしねえ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:42:44.41 ID:2hcj8E1Sa.net
竹中の言葉に説得力はもうないなあ
小泉のときならいざ知らず

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:45:00.26 ID:kr5o3a7kM.net
ASKAさんはね
とっても素晴らしい人なんですよ

ケケ中談話

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:45:02.15 ID:3jrTV5o50.net
>>873
「b to bに流す」って表現がマジで分からない

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:46:07.75 ID:Rl2msr1t0.net
見えないところで正社員が搾取してるんじゃなくて元請が払った金をびっくりするピンハネ率で直接的に搾取してるだけだからなぁ・・・

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:48:39.90 ID:xiZf2ap+0.net
>>876
そこかよw提示するの方が分かりやすいか?
まあそこも>>873でちゃんと説明したんだからちゃんと答えてね

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:49:58.61 ID:3jrTV5o50.net
>>878
いや、本当に分からない
そんな使い方してるの見たことない
どの本でそういう使い方してるの?

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:53:51.76 ID:xiZf2ap+0.net
>>879
はいはいわたしの表現がおかしかったですねこれでいい?
ちゃんと説明したんだからはよ答えろよ、まともに反論できないからって重箱の隅つついてないでさあ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:55:13.99 ID:3jrTV5o50.net
>>880
ちゃんと正しい用語で一から説明し直して

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:55:50.65 ID:3jrTV5o50.net
いちいち用語が正しく使われてるかをチェックしながらレスするのメンドクサイ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:03:04.32 ID:xiZf2ap+0.net
>>881
だから>>873
であるなら、輸出企業とサプライヤーは一つの利益を取り合うゼロサムゲームになるよね?
それどころか、輸出企業が提示した価格を他サプライヤーと取り合う羽目になる

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:06:13.00 ID:3jrTV5o50.net
>>883
需要、供給、じゃなくて
需要、競争なの?

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:06:17.33 ID:xiZf2ap+0.net
>>882
>いちいち用語が正しく使われてるかをチェックしながらレスするのメンドクサイ
気持ち悪いwwwwwwww
お前は俺の学校の先生なのか?

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:08:47.09 ID:3jrTV5o50.net
>>885
普通だろ
議論する場合の用語の使い方とかゼミの先生に習わなかった?

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:10:38.97 ID:lWy084D+0.net
派遣会社に正社員は居ないのかと、派遣会社で働いてる人はどこからか派遣されてるのか

派遣社員は、会社と株主に奪取されてる

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:15:48.29 ID:xiZf2ap+0.net
>>884
価格決定の要素としては生産コストも書いてるじゃん
単純に供給と書かなかったのは消費者と輸出企業、だけではなく輸出企業とサプライヤーという関係も供給に関係するから
本来は消費者と輸出企業の需給バランスとさらに輸出企業とサプライヤーの需給バランスが均衡にならないといけないわけさ

>>886
議論するときは相手のあら捜しをしましょう重箱の隅をつつきまくって話を反らしましょうとは習わなかったなあ
別に俺はお前に教えを乞うてるわけじゃないしな、むしろ教えてる側じゃんw
そもそもグローバル経済に明るい奴なら底辺への競争だけで通じるんで

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:18:54.59 ID:eYTnyrS00.net
これもう洗脳だろ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:26:20.90 ID:DbwiqJ/90.net
多重下請けを無くせば全然問題ない

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:27:39.56 ID:3jrTV5o50.net
>>888
そもそもサプライヤーをどういう意味で用いてるの?
商品の原料の供給してる者って意味?
それとも単なる「供給者」って意味?
とにかくお前の文章は単語の定義があやふやだから読みづらい
よくそれで単位貰えたなww


その底辺への競争とやらについて詳しく書いてる論文教えて

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:28:15.49 ID:b8aFLzOQ0.net
こいつの詭弁に騙される馬鹿ってまだ居るの?

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:30:05.52 ID:9GL1cKKb0.net
厚待遇でサクサク仕事見つかるなら全員非正規でいいと思う
この国は非正規(奴隷)だからな

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:32:10.41 ID:YgUt0+jf0.net
奴隷商人

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:33:48.65 ID:xiZf2ap+0.net
>>890
The Race to Bottom、アラン・トネルソン
底辺への競争という言葉は使ってないけど、スティグリッツが世界の搾取構造、アメリカの搾取構造を論じたThe Price of Inequalityなんかも合わせて読むといい

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:34:40.14 ID:D9T5IkNG0.net
竹中のいうグローバル化ってのはつまるところベトナムと競争したければベトナム人並の給料で働けってことだからな
これがどういうことかといえば日本国民の生活を新興国並に下げましょうってことだから

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:37:45.45 ID:xPcnX9JUa.net
>>889
ケケ様のような愛国者になるぞ!愛国者になるぞ!愛国者になるぞ!愛国者になるぞ!愛国者になるぞ!‥

ピカ飯吹き‼\(^o^)/♪(笑)

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:42:25.06 ID:xiZf2ap+0.net
>>896
しかも物価と為替は先進国のままでなw
新興国と競争するのなら一番手っ取り早いのは上級全部追い出す事なんすけどねw持ってる金ごとさ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:47:53.98 ID:2lTZ0FySr.net
僕は労働価値説支持マンだから

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:58:22.47 ID:D9T5IkNG0.net
>>898
で日本人の生活がベトナム並になったら今度はアフリカと競争だってやるわけか
グローバル化が行き着く先は共産主義なわけなんだけど
世界中の人間が先進国並みの生活をしようとすれば地球がいくつあっても足りないくらいに資源が必要なので
かならずどこかで破綻する

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:02:25.75 ID:4ytP5zzI0.net
>>898
日本が戦後に高度経済成長したのは
マッカーサーが財閥解体と農地解放で
上級の資産を切り刻んでバラまいたからだと思う

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:18:59.50 ID:68B8ZsZoM.net
>>3
http://pbs.twimg.com/media/DORyVe0UIAAsh9P.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DHDw4omXsAUS7UR.jpg

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:23:21.85 ID:QeqIrfEJM.net
ほんと竹中って短絡脳だな
勘違いが激しくて常にズレてる

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:24:23.38 ID:j9ZBX+KE0.net
下が下を叩く定期
叩かれるべきはお前だぞ平蔵

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:25:17.91 ID:xiZf2ap+0.net
>>900
対ケケ中菌感染者に対する反論としては手っ取り早い、なんせEU崩壊寸前にまでつながった理屈だからなw

つかもう破綻してるという人も居る
好景気で需要過多が起これば政策金利を上げて物価を抑えるのも金融政策の一つだけど
金融緩和による通貨下げ競争をやってる時点で、政策金利の上昇要因になりやすい好景気を国家経済が避けちゃうのさ
金融緩和の目的が脱デフレだけならそんな問題も無いんだがな、実際は輸出企業拡大を目的とするから

好景気になったら競争に勝てない!なんてもう資本主義として破綻してんでしょ?

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:25:47.96 ID:xiZf2ap+0.net
×対ケケ中菌感染者に対する反論
〇ケケ中菌感染者に対する反論

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:26:21.69 ID:JIjSzLLFa.net
派遣の親玉がなんか寝言ほざいてるぞ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:36:04.84 ID:3jrTV5o50.net
>>895
アラン・トネルソンとやらをwikiで読んでみたんだけど…

He earned a Bachelor of Arts in History at Princeton University and has no formal economics training.

この人経済学専門じゃないじゃん…
いや、俺が別人の項目読んだ可能性もあるんだけど…

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:39:26.55 ID:mtUlOSMxM.net
>>899
いまどきリカード読んでいる人がいるとは捨てたもんじゃないね
なかよくしよう

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:44:33.08 ID:3jrTV5o50.net
ドヤ顔で非専門家の本勧められても、俺はどうすればいいの?

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:51:38.28 ID:xiZf2ap+0.net
>>908
底辺への競争という言葉に対する原点としてアラントネルソンを勧めたけど
専門家の話がいいならスティグリッツのThe Price of Inequality

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:52:46.84 ID:3jrTV5o50.net
>>911
原点ってどっかの裁判官が判決文で使ったんじゃなかったっけ?

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:54:56.85 ID:oOvn9j3p0.net
東芝もシャープ見る限り
無能で居続ける経営陣が問題だろ
無能になる前に技術を後継に教えて潔く勇退しろやハゲ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:56:16.27 ID:D9T5IkNG0.net
>>905
識者「日本はそろそろ破綻する」 ってのは実は「あんまり円を買わないで」という対外的なメッセージだったりする
本当に破綻しそうな国なのだったら有事の円買いなんて現象はありえない

まあ日本企業も昔に比べてかなり円高耐性はついてきているのだけどね
20年位前には1ドル115円を切ったら赤字だなんていっていたのが今じゃ想定為替が110円で102円くらいまでなら黒字になる企業ばかり

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:58:37.52 ID:S+OQhmbY0.net
正社員が腰痛めたとかでのんきに仕事休んでる中
派遣社員は奴隷のように働かされて、腰が痛いなら辞めろ来んなだからな
正社員こそ悪!竹中さんは正義!

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:01:57.42 ID:xiZf2ap+0.net
>>912
底辺への競争を指摘する経済本とかだとその本から引用されることが多いけどね

つか言葉知ってんならもう話進められるじゃん
重箱の隅つつくように教えて君ばっかりして話止めやがってそれのどこが議論だヴォケ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:05:37.23 ID:3jrTV5o50.net
>>916
知らんよ
底辺への競争とやらがどのように定義され理論づけられてるかを理解してはじめて「学問的に知ってる」って言えるでしょ?
俺は全然知らん

スティグリッツの本では底辺への競争って表現は用いられてないの?
用いられてないとしたらなんで、スティグリッツはその言葉を使わなかったんだと思う?
にもかかわらず、お前がスティグリッツの本を底辺への競争についての本だと思った理由は?

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:18:28.14 ID:xiZf2ap+0.net
>>917
うん、だから言葉の定義という事でアランの方先に勧めたんじゃねーか
ここはどこかの学会なのか?経済を語る上で普通に経済用語として通じる言葉だから使ったまでだが

アラントネルソンはグローバル経済、自由貿易そのものの無秩序を問題視してるけど
スティグリッツはケインズ経済学の視点からアメリカの新古典派経済学を批判してるからじゃねその一環としてグローバル経済の搾取構造なんかも出てくるから勧めた
そんなのは視点の問題でしょ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:26:53.17 ID:xiZf2ap+0.net
そもそもここは学会じゃなく便所の落書きなんだから「奴隷商人乙」で話は終わるがな
スティグリッツを持ち出して批判するなら「ネオリベ乙」

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:27:32.81 ID:2lTZ0FySr.net
おまえらのレス見てると全盛期のビジニュー板思い出すわ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:57:07.99 ID:3jrTV5o50.net
>>918
いやさあ…
俺の質問に対して全く答える気ないならレスするなよ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:00:03.32 ID:VVdXGhN00.net
竹中がなんと言おうと日本経済は泥沼の右肩下がりという事実は覆らない
すなわちアベノミクスと竹中路線が誤っている証拠である

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:03:23.10 ID:xiZf2ap+0.net
>>921
答えたよ、投げやりだけど
そして俺の問いに対して一度もまともに返さないのがお前wさっきから教えて君しかしてねー
そんな知ったかぶりでノンゼロサムとかほざいたんか?

>底辺への競争とやらがどのように定義され
から言葉の定義という事でアランの方先に勧めたんじゃねーか

>スティグリッツの本では底辺への競争って表現は用いられてないの?
うん

>用いられてないとしたらなんで、スティグリッツはその言葉を使わなかったんだと思う?
>にもかかわらず、お前がスティグリッツの本を底辺への競争についての本だと思った理由は?
アラントネルソンはグローバル経済、自由貿易そのものの無秩序を問題視してるけど
スティグリッツはケインズ経済学の視点からアメリカの新古典派経済学を批判してるからじゃねその一環としてグローバル経済の搾取構造なんかも出てくるから勧めた
そんなのは視点の問題でしょ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:04:16.31 ID:jmQJ3pSn0.net
>>921
>>852へのレスを聞かせて欲しい…

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:09:18.82 ID:3jrTV5o50.net
>>923
ん?
アランなんちゃらはグローバル経済を無秩序とする一方、
スティグリッツは搾取構造があるって言ってるんなら主張内容真逆じゃん

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:13:57.84 ID:xiZf2ap+0.net
>>925
ほんっっっっっっっとうに知ったかぶりで俺がレスするまで他の奴叩いてたんだなお前w

どっちも同じ事だよ
行き過ぎた自由競争は独占や寡占によって競争を逆に阻害してしまう、無秩序によっておこる問題だわな
それを意図して経済政策としてやってんならそれは搾取構造だろ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:15:17.64 ID:D9T5IkNG0.net
まあ竹中はそろそろパソナ取締役としてのクビが危ないからな
しばらくしてどこか別の会社に転職したらガラッと言っていることが変わっている可能性もある

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:16:57.49 ID:3jrTV5o50.net
>>926
ん?グローバル経済で経済政策?
WTO体制のこと?

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:22:35.52 ID:xiZf2ap+0.net
>>928
国際競争を名目にしたサプライサイド政策の事言ってんだけども、上で新古典派っつったべ
1から10まで説明しねーとわかんねーの?ここはお前の学校じゃないよ?

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:27:25.93 ID:3jrTV5o50.net
>>929
つまりWTO体制に問題があると?

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:31:57.65 ID:xiZf2ap+0.net
>>930
まあ不十分って事だわなあ
現に>>905なんかでも言ったような問題が起こってるしな

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:34:18.79 ID:3jrTV5o50.net
>>931
具体的にどこが?

あと一向に「経営者と労働者の関係はゼロサムである」というお前の主張につながらないような気がするんだけどww

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:38:31.17 ID:6vAWwGtad.net
分断統治ごっこかな?

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:40:20.57 ID:xiZf2ap+0.net
>>932
スティグリッツはアメリカを指して言ってるけど、日本も

>あと一向に「経営者と労働者の関係はゼロサムである」というお前の主張につながらないような気がするんだけどww
お前が教えて君ばっかしてるから>>883からどんどん話が逸れてんだろうがアホか

あとお前の言うノンゼロサムの話をしてるのがマクロ経済学だと新古典派の所謂トリクルダウン理論ってのが似たような事を言うけど
それに関しては新古典派の経済モデル自体が現実の経済からかけ離れてるで話が終わる

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:42:38.64 ID:3jrTV5o50.net
>>934
はあ?
WTO体制に問題があるんじゃないのかよ?
なんでアメリカや日本の話が出てくるんだ?

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:42:50.18 ID:3jrTV5o50.net
お前言ってることムチャクチャだぞ?

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:51:05.66 ID:xiZf2ap+0.net
>>935
ああ、そういう事ね、他人の言葉にはネチネチ姑みたいにツッコミいれて話反らすくせに自分は主語抜かすのかよめんどくせえ

WTOのどこがと言われても、現実に>>905のような問題が起こってるんだからそれだけじゃ不十分なんだとしか
アンチダンピング協定とかあんま強くし過ぎるとそれはそれで乱用される問題もあるし難しいね
WTOの内容そのものを変えるべきというより、国際競争に対するそれぞれの国の経済政策が問題ならばそれぞれの国が自制するべきとも思うけど
というのは議論の主題から逸れてないかい?

労働者と企業の利害は一致してるかどうかという話をしてるはずなんだけども、さっきから話反らし過ぎやで君
つか紹介した本読めもうめんどくせえさっきから話反らして

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:51:35.94 ID:t0c094Ce0.net
俺をこんなイジメやがって・・・
正社員が憎い・・・
同じ仕事で優遇されやがって・・・
絶対許さんぞ・・・

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:55:05.20 ID:xiZf2ap+0.net
>>937に補足するけど
例えばEUの問題として、各国が独自の経済政策を取れないというのをギリシャショックの時に問題視されてたけども
WTOみたいなので各国の経済政策まで細かく規制しちゃうと同じ問題が起こるわけだね
基本的には自制するか世界政府でも作るしかねーんじゃねーかなあ

スレチな話だけど

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:57:24.11 ID:3jrTV5o50.net
>>937
まさか
WTOのパネル方式とか知らんの?

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:57:51.96 ID:qk6G+U/O0.net
>>10
ほんこれ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:04:05.23 ID:xiZf2ap+0.net
>>940
だから何だよ、どんどん話反らしてくなお前
いつになったら>>883に答えるんだよ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:04:08.61 ID:LTL7AFWi0.net
法律的な意味と合わせる形でみんな従業員でいいじゃん
社員は株主
そっちの方が身の程わきまえるだろ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:11:23.06 ID:xiZf2ap+0.net
そもそもWTOは貿易紛争だろ?
貿易の為に自国民奴隷にしますwwwwみたいな話には他国の利益を奪うレベルの極端なダンピングでない限り関係ないようにも思うけど
いくら国民を奴隷にしようがその維持コストが先進国は物価と為替から安くないしな

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:13:52.11 ID:3r9TX/nl0.net
竹中「もっと俺にお金ください」ってことね

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:21:21.58 ID:3jrTV5o50.net
>>942
>>891

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:26:07.22 ID:xiZf2ap+0.net
>>946
下請け部品屋とでも思っとけよ
商品の原料の供給してる者って意味でおk

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:29:25.65 ID:3jrTV5o50.net
>>947
おkじゃねえよ!
その答え出すのに何十レスかかってんだよ!!

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:30:17.76 ID:xiZf2ap+0.net
>>948
お前がどんどんどんどん話を反らしてったんだろうがよ
んで反論は?

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:39:52.45 ID:3jrTV5o50.net
>>873を指示語を使わないで書いてくれ
日本語として崩壊してるだろこれ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:43:58.09 ID:xiZf2ap+0.net
はあ、30レスもして結局一回もまともに反論すらできずか、ただお前に経済知識が無いだけじゃんいまさらだけどw
もうめんどくさいからスティグリッツかアラン読んで、それなら納得するだろ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:47:13.09 ID:3jrTV5o50.net
>>951
だからその前提となるレスが完全に意味不明なんだって

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:51:51.40 ID:xiZf2ap+0.net
>>952
君以外の人たちにとってはそもそも「奴隷商人乙」で納得できる話なんだ悪いけど
ちなみに、お前の言ったノンゼロサムみたいな話でレーガンなんかが使ったトリクルダウン理論があるけど
スティグリッツの方はそれを含め新古典派の屁理屈フルボッコにしてるからそっちを勧める

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:54:38.32 ID:3jrTV5o50.net
>>953
ゼロサム、ノンゼロサムってゲーム理論だぜ?

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:58:58.71 ID:xiZf2ap+0.net
>>954
利益の奪い合いかお互いに利益があるかの話だろ?んでお前は労働者と企業は利益を奪い合う間柄では無いと
トリクルダウンは例え格差が広がっても双方に利益があるとする屁理屈

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 00:03:37.25 ID:mJUq6LzX0.net
単なる奴隷商人だけだったらまだよかったんだけどね
竹中の実績作りのためにつくったテーマパークがいろいろとヤバすぎる

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 00:10:55.02 ID:VRuHFvkOx.net
竹中工務店 叩き潰せ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 00:21:39.70 ID:BvJ7ks2Ca.net
パソナって全員派遣とか凄くね?

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 01:37:29.06 ID:OyTqzZhI0.net
搾取してんおは竹中平蔵とそのお仲間の大企業と派遣利権の連中だな
それと財務省
庶民同士でで対立させて目を逸らそうとしても無理

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 01:49:00.22 ID:1hsB7O4NM.net
搾取してんのはお前だろ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 01:59:32.99 ID:ZMVs19+Y0.net
マジキチ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 02:12:24.65 ID:HpWgKIa/r.net
33歳で年収800万貰ってる俺と同等の価値を世に提供できる労働者がいるなら800万貰っていいんじゃん?と思うけどな

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 02:13:26.70 ID:RvOOhFMY0.net
流動性=活力

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 02:47:31.82 ID:Ky6LBtss0.net
>>962
お前と同価値の仕事をする派遣が居たとして、派遣の中抜き率の平均は3割だか4割だったかな?
だから貰える金は560万ぐらいに減るし、お前と同じ給料を貰うのには会社は1000万以上払わにゃいかんわけだ

あれ?じゃあお前の給料を560万にした方が早くね?ってなるけどそれでもいいかい?

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 02:50:35.39 ID:te5JmY0R0.net
国を壊してさぞ楽しかろう

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 03:10:10.10 ID:8p9fcCVx0.net
竹中と共に早く滅亡しろ貧乏衰退国

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 03:30:50.36 ID:h4yNpOJe0.net
まさかこの程度の罠にかかる馬鹿はいないよな?

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 04:22:49.97 ID:IWHjOU9Od.net
>>50
極黒のブリュンヒルデで三十万払って医者を抱き込んだときに「三十万円分の仕事はここまでだ 帰ろ」と言ってたがその通りだな

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 04:51:20.23 ID:52TEDohk0.net
>>10
だよな。

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 06:07:01.10 ID:yyV3Yh9Z0.net
なら公務員の身分保障も廃止にせにゃならんやろ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 06:08:27.97 ID:PLhQhoYsr.net
>>301
俺は言ってるけどな
俺の年収の半分ももらって誰にでもできる仕事やってんだから文句言うなって年上のおっさん共に

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 06:08:37.63 ID:kE4eYyrn0.net
正社員が搾取してるんじゃなくて派遣業者が搾取してるんだよ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 06:18:31.22 ID:kRC/DvbYd.net
パソナって大手町のビルの13階で家畜飼ってるんだよな
凄い会社だと思うわなんてセンスしてるんだろうか
社畜の街の派遣屋がそんなことする感性の鈍さに驚いたわw

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 06:25:20.14 ID:Et2GSgzb0.net
ワシも仁風林でべっぴんメコ抱きたいわ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 06:25:22.43 ID:iQ5E45r50.net
ジャパニーズクラッシャーキング

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 06:28:02.14 ID:eLMh1Vp20.net
ま、無能な高齢公務員とかクビにしていいよ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 06:29:35.88 ID:861vyoNK0.net
政府は正社員を派遣社員と同じくらいにしたいということか

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 06:41:48.94 ID:5On0fJ+4a.net
しかし堂々とこういうこと言うようになったらいよいよヤバいな
こんな知障理論でも大衆のゴミは流れるんだろ?
ほんとあとは食えるだけ食って逃げる泥船国家だな・・・

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 06:54:19.08 ID:jV68+peW0.net
こいつ派遣なんて広めやがって
永遠の不幸にしたわ。

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 06:55:43.21 ID:vR1wxJgK0.net
分断工作、派遣業者が奪取している。てか派遣会社自体の正社員はどおするんだよ、どこから派遣するのか

昔、派遣会社をやっていた知り合いが、派遣会社には元経営者は入れないって言ってた、いろいろろとうるさいからって

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 07:05:34.67 ID:p+6X8JLk0.net
雇用契約の内容なんて経営層が決定してるんだから関係ないだろ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 07:06:20.39 ID:wx3HaxCE0.net
利権大国ニッポン

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 07:28:28.22 ID:xgxCdtvdM.net
>>963

> 流動性=活力

違うのよ
流動性は経済の不安定要素を作って、投資意欲を削ぐ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 07:46:14.66 ID:bB9pqdhQx.net
パナソ 竹中工務店叩き潰せ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:01:23.50 ID:EE0moiP40.net
搾取は平社員じゃなくて経営者

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:04:41.78 ID:51RBh9GIK.net
さあ、底辺同士いがみあえー
ボクたち上級の安倍フレンズは高見の見物させてもらうよ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:09:15.90 ID:xDohe3bSa.net
>>986
不撓不屈のラバウル魂復活おめでとぅ〜\(^o^)/♪

北の将軍様部隊&陸軍中野諜報省復活おめでとぅ〜\(^o^)/♪

関東軍&ゼロリセット革命軍復活おめでとぅ〜\(^o^)/♪

(祝)大気圏突入EMPミサイル完成おめでとぅ〜\(^o^)/♪

(歓迎)魔界列島包囲網分割分断統治部隊襲来&多国籍部隊襲来魔界列島本土決戦おめでとぅ〜(*´∀`)♪ありがとぅ〜\(^o^)/♪

極東アルマゲドンから第三次世界大戦へ…そして敵はメルキドの丘のあり‼(最終決戦)・・・おめでとぅ〜\(^o^)/♪万歳〜(*´∀`)♪

学徒出陣要員の再生産&富国強兵強兵復活おめでとぅ〜\(^o^)/♪

犬HKカルト魔界大本営放送…、ここに極まれりっ!!。

進め!一億総洗脳社会…○

MKウルトラ大成就おめでとう…○

ゴイム総抹殺おめでとう…ありがとぅ〜(*´∀`)♪愚民化政策大成就おめでとう…◎
愚民化教育大成就おめでとう〜(*´∀`)♪
垂れ流し大本営による強制搾取ありがとう〜\(^o^)/♪

美しい国…北朝鮮

美しい国…カルト大魔界帝国

カルト大魔界帝国総帥に(^_^ゞ♪

カルト大魔界帝国万歳〜(*´∀`)♪

この道しかない・・・・
ピカ飯吹き!\(^o^)/♪

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:10:54.53 ID:5vqDQ14ja.net
竹中平蔵ってパソナでも嫌われてたらしいやん

総レス数 988
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200