2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「除夜の鐘がうるさい!」苦情が相次ぎ自粛へ・・。 [604021464]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:30:59.62 ID:OCkCBBCi0.net ?2BP(1500)
http://img.2ch.net/ico/syodai_mona.gif
東京都小金井市の曹洞宗「千手院」は、
近隣住民への配慮で、2014年から「除夜の鐘」を自粛している。住職の足利正尊さんによると、
老朽化した寺と保育園の建替えの際、鐘の配置が変わったことが背景にあるという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171231-00007152-bengocom-life

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:31:42.73 ID:T3NRRAcQ0.net
心にゆとりが無くなったね🤔

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:31:44.31 ID:grDzGIzd0.net
足利尊氏かと思った

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:31:49.49 ID:zunff8XTa.net
どれだけ余裕なくなったんだ
こんな国民に誰がした

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:31:52.02 ID:pFUJdpp60.net
老害中心国の末路

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:32:26.93 ID:7gq4jELKM.net
人心荒廃

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:33:22.23 ID:JcM6LW9oM.net
ジャアアアアアアアアアアアアア
心まで貧しくなっとんね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:33:35.73 ID:ft6kCy5t0.net
今に始まった事じゃないけど誰が苦情入れてんの?
後から来た奴じゃないよな?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:33:40.82 ID:VAzb8aCp0.net
ヒント:寝れない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:34:29.29 ID:OzptB5hj0.net
団塊世代のクレーマー気質は異常

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:34:56.61 ID:ccpBMvV10.net
トンキンには我欲しかないなw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:35:06.26 ID:iqYPY6Xw0.net
ゆとりを無くした大人たち〜

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:36:06.69 ID:ni98dVa60.net
無視すりゃええやん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:36:15.08 ID:/OhCiYHtK.net
被害を受けていない人達は得手勝手な事が言え良いね

だが被害者はそうは行かないからねぇ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:36:37.15 ID:zDIXKk9I0.net
うちとか5カ所くらいから聞こえてくるから
どうしようもない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:36:55.05 ID:/McyGQPA0.net
元旦から仕事の人もいるんやろしゃーない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:37:07.14 ID:LHq1Nxb20.net
な、トンキンだろ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:37:36.49 ID:bKFWuJef0.net
坊主が休みたいから苦情のせいにしてるんだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:38:03.95 ID:ScnnS+Ffd.net
時代やね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:38:21.90 ID:ft6kCy5t0.net
108回も金突くとか絶対頭おかしくなるよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:38:26.40 ID:uIExlxl7M.net
気持ちの悪い世の中になっちまったなあ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:38:39.04 ID:ahanPS2X0.net
仕事あるのに夜中に鐘鳴らすなんて鬼畜の所業

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:39:10.49 ID:pFUJdpp60.net
>>20
せいぜい三分くらいの話だろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:39:13.69 ID:ZDbM2hXo0.net
その日だけ耳栓すればいいのに馬鹿じゃないの?
さっさと死んでいいよ、そんな奴らは

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:39:16.94 ID:MIIVbKRG0.net
大晦日は夜更かしして当たり前という謎の風潮

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:39:27.89 ID:jECk5zW3M.net
毎日じゃないんだから耳栓して寝ろばいいじゃん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:39:32.14 ID:550sEJzN0.net
文句言う対象が見つかっただけ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:39:49.45 ID:kj2U6HgY0.net
>>16
これだよね
耳栓かイヤホンで睡眠導入系音楽おすすめ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:39:50.14 ID:bpsbIac/0.net
>>23
やる方の話だろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:39:53.24 ID:550sEJzN0.net
文句言えば何でも通るのが悪い
駄々こねる奴の頭を鐘のかわりにぶっ叩け

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:40:09.57 ID:zxtqnzcm0.net
イスラム教徒の仕業か?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:41:16.71 ID:HCJEhyGs0.net
そのうち二年参りも禁止になるんだろうな
深夜に大勢の人が闊歩するなんて迷惑でしかないし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:41:37.01 ID:Y5zPb+Q3p.net
除夜の鐘なんかいらねえわ
クソ坊主の頭でも突いてろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:41:41.19 ID:KZNZ/1JR0.net
>>24
俺は嫌な思いしてるから

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:41:50.50 ID:pFUJdpp60.net
>>31
ムスリムに失礼
無信教我欲エコノミックモンスタージャップのせい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:42:00.75 ID:aJ82FtLM0.net
たぶんずっと仕事で1日も仕事なんだろうな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:42:26.68 ID:UdhS9i5+0.net
江戸時代には存在しなかった捏造の伝統だぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:42:32.67 ID:VAzb8aCp0.net
深夜のザワザワな
不夜城やりたいなら新宿にでも行けよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:42:38.25 ID:r3EeSODz0.net
悪習がなくなるのはいいこと

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:42:51.97 ID:h5vXv18La.net
>>2
夜勤の若者が増えたんだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:44:32.84 ID:3i9AxqdcK.net
ぶっちゃけ鐘の音って睡眠妨害するほどの音量無いだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:45:37.20 ID:oBFVIi6ga.net
この国は1月1日から仕事っていうのが特殊じゃなくなってからおかしくなったよな

民間はほぼすべて休みで
警察官や消防でも少数の当番以外は休みだったのに

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:46:08.56 ID:V2C8hdfS0.net
クレーマーって、騒音・振動に敏感なやつ多いよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:46:09.78 ID:cM3384oMa.net
実際うるせえだろ
何のメリットも無いし廃止しろや糞が

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:46:40.54 ID:+ck4yqtI0.net
ちゃんと音量測って、どうぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:46:59.83 ID:xxxHPvqeM.net
そんなうるさいか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:47:25.22 ID:cBKGi2Sp0.net
1日ぐらい我慢しろよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:47:33.98 ID:KpfahU620.net
軽く叩けばいいような

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:47:49.85 ID:TH/3aULDa.net
老害「除夜の鐘をやらないなんてどういうことだ!」

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:47:58.52 ID:2dWvifXB0.net
16ビートをかき鳴らせ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:48:59.22 ID:pwRu9bLv0.net
気持ち悪い宗教だよなほんと

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:49:04.23 ID:wJ+cnwg/d.net
東京人は神経質で心に余裕がないからな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:49:12.18 ID:KpfahU620.net
言われてみれば0.5秒に1回ガンガン叩けば2分弱で終わるからそれで良いだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:49:43.40 ID:lVwapdBE0.net
寺なんてどこも町外れの迷惑掛からない場所に建ってるんじゃないのかね
ほんのり聴こえてくる除夜の鐘を聴きながら寝るのは悪くない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:49:52.45 ID:PXaUA4kRd.net
わざわざ少数の意見を大々的に取り上げて炎上を演じさせる
いまのマスコミのやりかた
くだらない記事かくな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:50:21.58 ID:f0m3YMoG0.net
>>37
何でそんなちょっと調べれば嘘だと分かるような嘘をつくの?
日本の伝統なんて全て明治以降のものだと言いたがる反日?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:51:44.45 ID:S9h2utGqd.net
なトンキンだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:52:17.59 ID:Mx8lpNPUa.net
ジャップ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:52:58.28 ID:UEJyYnL10.net
美しい国

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:54:09.75 ID:I88s03670.net
どうせ在日朝鮮人だろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:54:30.08 ID:CrGX6bkm0.net
1年に1回でも五月蠅い

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:54:46.52 ID:nzvQgqtt0.net
108回高速で叩いて終わらせちゃいなよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:54:58.26 ID:Jdi2XTmw0.net
除夜の鐘がうるさいと苦情を言うのも煩悩が原因やぞ
108回鳴らして消し去って差し上げろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:56:34.45 ID:ELpkKxKh0.net
寝れないとか言ってる時点で寝てないだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:56:56.46 ID:z+hyhhsu0.net
実際問題子供がやる鐘の音はうるさい
アイツらふざけてやってるぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:57:55.95 ID:bfhsTFDG0.net
>>2
苦情なら四半世紀前からある

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:58:04.92 ID:bcfF2V0Ua.net
ジャップ総クレーマー

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:58:07.25 ID:3HvNn4zg0.net
>>23
お前の近くのお寺めっちゃ早いな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:58:52.14 ID:Yb3dPRzy0.net
元凶はお客様は神様とか言い出したやつだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:59:41.87 ID:6kUb2VUm0.net
戦時中かよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:59:48.42 ID:dEt9x/EM0.net
これを良い文化とは言えないがドンドン日本の文化が消滅していくのはなんとも

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:00:26.51 ID:aLqm7geh0.net
>>16
なんと日の出からお仕事とな?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:00:33.58 ID:aystplbc0.net
2年参りや深夜12時をまたいで鐘を突くのが全国的に広がったのは、「ゆく年くる年」のテレビ放送以降だぞ
それまでは極一部の神社や寺でしかやってなかった、それも日が沈んでから夜明けまでの間って感じで、深夜12時を区切りにしてない
明治以前は太陰暦で日の出日の入りで時間を決めてたんだから当然だけどな
ラジオ、TV番組に影響されて出来た凄まじく浅い「伝統」

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:01:12.00 ID:uLwJEQzi0.net
苦情言ってんのは日本人じゃないんじゃないの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:01:16.17 ID:Az/NISxN0.net
テレビでどっかの寺で参拝客が次々に突いてたがあれは隣に住んでたら嫌だと思った

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:01:18.13 ID:LThILNmod.net
>>2
むしろ心にゆとりをなくす文化が多すぎだろ
年賀状とかお年玉とか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:03:32.65 ID:ijyvJ5+z0.net
>>54
そういうところには誰も文句言わんだろう
苦情受けてるのは住宅街のど真ん中に建ってるのに鐘つきする寺じゃね?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:03:44.17 ID:Kcp90dG00.net
ジャップは鈴虫の鳴き声にも風情を感じられるんじゃなかったのか?
あれは嘘だったのかい!?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:04:08.57 ID:gx0KcH8J0.net
近所にあったらうるさいだろうな
鐘は住宅地から離れたところに設置すればええやん
坊主はそこまで突きに行けや

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:04:15.47 ID:ijyvJ5+z0.net
>>72
普通にいるだろうなぁ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:04:23.77 ID:CrGX6bkm0.net
変な集金行事の初詣こそ禁止しろや
脱税の生臭坊主が調子ぶっこいてるんじゃねぇ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:04:24.98 ID:wUu7+w9Q0.net
マジで要らんな
迷惑なだけ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:04:37.86 ID:6JkQduKga.net
寺からすると除夜の鐘は重荷で苦情来てラッキーって感じ
むしろ苦情すらねつ造かも

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:04:58.96 ID:BlYGmOveM.net
団塊モンスター

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:05:51.28 ID:CrGX6bkm0.net
>>80
当たり前じゃん
朝起きて、顔を洗うとき蛇口をひねって水が出るのは誰のおかげだ?
おまえらは感謝の心が足りなすぎる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:06:34.72 ID:p0c7cvPzp.net
その点、臨津閣ならまず周囲に人家無いし北韓が南侵しない限り安心

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:08:07.20 ID:KPYFzrYH0.net
こいつらムスリムが隣に住んできても同じこと言えんの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:08:07.25 ID:bm15HW4/0.net
モスキート音にしろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:08:52.51 ID:8HVsu+X7M.net
こういうのに文句を言うのは大抵ジジババ
アイツラ耳が遠いくせになんで音に過敏なんや

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:09:52.72 ID:4ffdSDQx0.net
近くにないから聞こえないけど近いとうるさいんじゃないの?w

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:10:50.45 ID:z2gDcs2T0.net
団塊世代ほんまゴミやろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:10:59.23 ID:Pqb/VaH90.net
引きこもりは音に敏感だからなぁ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:12:16.60 ID:8HVsu+X7M.net
30秒に1回つくとしても、54分間だけ
そんなに気になるんか?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:12:50.46 ID:9gfhssZa0.net
元旦から仕事の人も居るから迷惑だよなあ。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:13:35.63 ID:b3gcXTYR0.net
そもそも仏教はなんでキリスト教の暦を基準にしてるんだ?
神道とかいう法人税回避のためのビジネス宗教はどうでもいいとして

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:13:36.83 ID:hgTuJAfw0.net
>>40
仕事してたら鐘なんて気にならんだろ
保育園の騒音苦情と同じだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:14:06.35 ID:CrGX6bkm0.net
隣の部屋の冷蔵庫の音が五月蠅いてクレームが来る時代だぞw
ホント、完全な言いがかり

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:14:42.78 ID:g7wDF2mMd.net
寺のそばに住むのが悪いだろ
嫌なら引っ越せ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:14:54.58 ID:6kUb2VUm0.net
うるさいのはスカスカで薄い壁と単板アルミサッシでできた木造住宅に住んでいるからだろう
さらに言うと室内にいるのに夏になると暑すぎ、冬になると寒すぎというのも住宅の性能が低すぎるのが問題
そもそも異常な住宅を放置して外部に原因を求めても根本的には何も解決しない
異常な住宅で生活するからこそやたらとイライラしたりするのだよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:15:29.76 ID:GsVeyKzR0.net
止めなくてもいいけど実際煩いしわざわざ夜にやんなくてもいいわ
昼間のうちに済ませればいい
住職だってぶっちゃけ明日に備えて寝たい奴いるだろ
ヤフコメ民の建前うざっ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:15:56.89 ID:VAzb8aCp0.net
「ゴォォォォォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンンンンンンンン!!!1!」
こんなのが108回も続いてみろ死ねよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:15:58.33 ID:X+NcITvtd.net
お寺に結構近いけど何とも思わない
年に一回だし我慢できるだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:16:01.10 ID:Pgh7zMp9a.net
それが言える空気になったんだね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:16:32.69 ID:wUu7+w9Q0.net
今日日年末年始も関係なしに普段通りの生活リズムで生活し日夜働いてる人は沢山居るからな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:17:00.70 ID:tLDSXvzTM.net
>>30
誰でも文句を言うのは自由
文句に反論しない反論出来ない、頭をぶっ叩けとか言っちゃうお前みたいな馬鹿が元凶なんだよなあ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:18:15.79 ID:CrGX6bkm0.net
俺はお寺の味方もクレーマーの味方もしない
共に滅べば良い

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:18:25.45 ID:Wxkd26sC0.net
住職すげー名前だな子孫か

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:18:35.50 ID:IB1ueD77M.net
1、2回ならまだしも108回とか近所の人は迷惑だろうなあ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:18:41.67 ID:G+aPcXO70.net
人の睡眠を妨害しながら、自己の欲求を満たすためだけに真夜中に鐘を鳴らしまくるのはさぞ楽しいんだろうな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:19:06.14 ID:EYJ0zrFt0.net
死ね糞ジャッパー

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:19:47.01 ID:GsVeyKzR0.net
これガキが深夜に外に出て遊ぶ事が許される唯一のイベントだしね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:20:12.77 ID:sSIyIUEz0.net
>>101
何故か日産を思い出した俺

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:20:22.59 ID:w399bewu0.net
除夜の鐘
これ幸いと
撞くのやめ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:20:32.45 ID:sMzVdtKu0.net
除夜の鐘うるさい

大晦日くらい起きてろよ

次の日仕事なんだよ

正月から仕事のブラック企業

安倍政権が悪い

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:20:46.47 ID:woZqz4940.net
耳栓しろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:21:22.03 ID:vrumzQvZ0.net
鐘鳴らすおじさんもそろそろ歳で腰が痛いって言ってたしwinwinでは

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:21:45.27 ID:ryMYOMuL0.net
>>87
移民受け入れの唯一の楽しみはこれだわ
老害が憤死するさまが見れる
毒には毒をだな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:21:58.57 ID:wUu7+w9Q0.net
>>114
それそれ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:22:02.83 ID:vAEcfmLdM.net
出る杭を打つことでしか自己実現できなくなった悲しいおじさんの末路

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:23:30.88 ID:1Nar20p80.net
声のでかい1人のせいで全てが自粛していく世界

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:24:26.75 ID:YcyZY+73a.net
大晦日以外にもやってるよな
あれはなんだね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:25:20.06 ID:wEZTfUMG0.net
ジャップ仏教特有のカルト的風習だろ
取り締まれよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:26:03.48 ID:nUNmqrTS0.net
歳取ると側頭葉だかが萎縮して我慢する機能がぶっ壊れるらしい
こうなった団塊おじさん達が大量にいる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:26:31.49 ID:0Z8Y2qiSr.net
耳栓しろよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:27:37.77 ID:NpVGMIT+0.net
除夜の鈴にしたらええねん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:30:38.46 ID:CrGX6bkm0.net
ホーホー言う鳩も五月蠅いし
野良も五月蠅い
何でも五月蠅い、五月蠅いて言う
おまえが一番五月蠅い法則

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:30:39.60 ID:Pgh7zMp9a.net
ヘッドホンを配ってBT配信するってのはどうだろう

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:31:40.38 ID:wUu7+w9Q0.net
面倒臭いから廃仏毀釈でええやん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:33:29.61 ID:MLQKj2NYa.net
うるさいとは思わないけど
ダウンタウン見てたらつまんない→眠くなるそのまま寝る→鐘の音で目が覚める
ジャップさんもっと大晦日に熱狂的コンテンツつくったほうがいいよ両方だめでしょ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:33:31.57 ID:ou+vhZGD0.net
他人に干渉しない街から俺に干渉する奴は許さない街へと変貌を遂げたトンキン

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:34:01.29 ID:IhXKGIpyd.net
除夜の鐘までウザがるって、家でなんの作業をしてればそうなる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:34:09.76 ID:I5HWYm4/0.net
煩悩の塊だから効果絶大なんだろう

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:35:08.50 ID:G+aPcXO70.net
なーにが百八つの煩悩だ
人の睡眠を妨害しながら真夜中に鐘を鳴らしまくりたいというその欲をまず捨てろ
これだから土人の風習は困る

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:35:13.44 ID:gI/KRV3I0.net
異教徒の仕業だろ
許すな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:35:16.40 ID:KPYFzrYH0.net
そもそも普通、寺の方が先に作られてるだろw
後から家建てて、宗教行事に文句つけるとかもうね。。。
普天間基地周辺の小学校みたいなもん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:35:50.09 ID:35rEdmAQ0.net
これも安倍ちょんのせいだろ
日本が貧乏化してるから心のゆとりがなくなる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:35:51.58 ID:0sMS143F0.net
ガンで闘病中で痛みに耐えてようやく眠りについたのに
ゴ〜ンゴ〜ンゴ〜ンずっと鳴らされてみ?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:36:00.41 ID:VAzb8aCp0.net
>>132
何が安らかに眠ってくださいだ
墓の中の人もビックリだな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:37:49.06 ID:UEJyYnL10.net
騒音撒き散らして迷惑かけて何がしたいんだ?
寺のオナニーか?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:37:51.63 ID:AU3A8SS9a.net
このスレはナマズんが監視しています

https://twitter.com/namazurx

https://i.imgur.com/Og7Ofma.png

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:38:05.42 ID:4ER1WsML0.net
安倍晋三記念自粛

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:40:11.21 ID:X3MLkOxm0.net
そりゃうるさいだろうけど年に一回くらい許してくれよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:42:13.43 ID:GsVeyKzR0.net
オリンピック、万博誘致、ハロウィン、パンダ、クリスマス、大晦日
こんなにはしゃいでていいのか?この国
平成も終わるぞ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:42:57.80 ID:bm15HW4/0.net
爆音バイクや騒音マフラー車には文句いわないのにね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:43:23.89 ID:7+cybNn70.net
神社本庁最悪だな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:43:24.25 ID:L+IVcS2C0.net
お前ら宗教大好きなんだな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:43:27.17 ID:azaC32hY0.net
>>135
はぁ?w
迷惑にならないよう音の届く範囲の周りの土地買い上げるか防音設備整えろよ

そもそもわざと聞こえるように鐘鳴らす迷惑文化は消えてなくなれよ
宗教だから特別扱いされると思うな害虫が

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:43:50.40 ID:rLNEyFvld.net
さすがに無視して突き続けろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:44:37.15 ID:73zysRZn0.net
神社本庁に慰謝料請求しろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:44:50.39 ID:vAEcfmLdM.net
黙っていられず嫌儲にレスしちゃうのも煩悩ですか?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:44:56.51 ID:XRyqIOY20.net
ご〜ん(笑)

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:45:36.19 ID:x2t2alDeM.net
それより火の用心がうるさいんだがどこに文句言えばいいんだあれ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:45:44.26 ID:dTrofMGm0.net
>>2
いやクレームの声が拡声器の如くでかくなってるだけ
昔はこんなの無視してた

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:46:39.93 ID:9gfhssZa0.net
今まで通り突きたかったら法整備しろ。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:48:08.95 ID:CEOpsEwad.net
文句言ってんのどうせネトウヨだろ
あいつら日本を破壊したくてしょうがないようだし

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:49:05.84 ID:anGbcT3A0.net
横浜中華街もマンション建てられたら年末や旧正月の爆竹がウルサイってクレーム続出で大幅に規模縮小されたし
ほんとクレーマーだらけ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:49:20.10 ID:CrGX6bkm0.net
最近の暴走族て1台で変な電飾して走るんだな
変なアニメ曲流してた
何が族なのかわからんかったw
トラック野郎みたいのが信号で停車しててわろた
「ルール守ってるやん」

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:49:42.61 ID:jcmhHD3PM.net
お前の声のがデカイ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:50:06.12 ID:ZerCcWEG0.net
一年に一回しかないのに対策も出来ないのか
耳栓くらい使えよガイジども

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:50:17.42 ID:X6dkwyHS0.net
あたりめーだろ
花火大会も地域の祭りも自粛しろカスども

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:50:53.06 ID:WJdD1OvEa.net
>>159
耳栓ごときで何とかなるわけないだろ池沼

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:51:33.76 ID:VAzb8aCp0.net
突く突くでゴンゴンじゃねーか
たっくよぉ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:51:44.28 ID:nUNmqrTS0.net
>>156
あの爆竹すごかったのに縮小したのか
後から越してきた奴が何でクレーム付けてんのって話だわな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:52:02.10 ID:LRoKiiNYd.net
>>2
貧すれば鈍する

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:52:24.70 ID:/St3YFn30.net
東山三十六峰草木も眠る丑三つ刻どこで鳴るのか夜陰の鐘が陰にこもってものすごく
クモーン

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:52:47.95 ID:LRoKiiNYd.net
>>4
元々すぐ発狂する民族をムラ社会で抑制していただけ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:53:29.64 ID:gpiDCyBk0.net
昔からの日本の風習に文句あるなら出て行け!

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:53:50.24 ID:7edgCQ4Rd.net
なんやこの国

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:54:27.85 ID:9pdPCpV80.net
衰退ジャップの土人風習とか全部やめていいいよ


全部間違いなんだから

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:54:43.13 ID:LRoKiiNYd.net
>>52
大阪のこと馬鹿にしてるけど、凶悪犯罪は関東すごいからな
大阪は軽犯罪が多いだけ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:55:04.93 ID:G9OpvT6N0.net
さすがキリスト教カルトに汚染された自称儒教の国から来た人の組織的工作活動だけあるな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:55:33.27 ID:M/5d2ME50.net
寺が近い距離で二つあるから二重奏になるんだが
うちの近所だけ216の煩悩なんだが

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:55:53.49 ID:X6dkwyHS0.net
>>167
時代に合わせて変化出来ないバカこそ出ていってほしいわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:56:03.06 ID:zk/Y1y9b0.net
日本人みんな切羽つまりすぎだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/31(日) 12:56:48.88 .net
クレーマーなんて無視ししとけ、嫌なら出てけよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:58:02.65 ID:gpiDCyBk0.net
>>173
それやった結果が今の日本だよ!良い国に成ってるか?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:58:50.72 ID:9pdPCpV80.net
土人「1/1の夜中に鐘ついたろwww」


池沼だろ普通に

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:00:20.66 ID:xsBDy9HIM.net
その反対のクレームが来たらどんすんの
その時は鳴らせよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:03:46.41 ID:sDHPYrpSd.net
坊主が面倒くさがってるだけだろ
年一回だけで正月から寺に怒鳴り込むキチガイなんてそうそういるか?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:05:11.08 ID:SME9KKNY0.net
うるさい気が散る。一瞬の油断が命取り

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:07:38.41 ID:HDG79SBF0.net
>>173
耐性の無くなった被淘汰種だろむしろ今騒いでるのは
劣化してるのは我慢のなくなった連中の方なんだからそいつらが死ぬべき
というか死ぬんだけど

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:07:56.01 ID:jSgP47LX0.net
神社仏閣を忌み嫌う破門された者が苦情入れてんだろうな
あっ(察し)

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:08:39.93 ID:HDG79SBF0.net
発達障害やらの地域に馴染むことに完全に失敗したゴミだろクレームつけてるのは
出来損ないの要望を聞いちゃいけないよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:09:18.22 ID:vAEcfmLdM.net
ウチは夕方の焼きいもやのほうがうるさいよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:09:19.10 ID:giQ2Sao4K.net
マジかよ
安倍最低だな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:09:38.77 ID:w9E8SAVm0.net
夏の祭りの花火も禁止にしよぜ
うるさすぎる戦争かよ

ああいうのはどこに訴えたらいいんだろ?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:10:07.56 ID:T3G7HPR70.net
小さいスピーカー使って寺の敷地内だけに聞こえるようにすればいいじゃない
迷惑だって感じる人いるなら鐘を突くのはやめたほうがいい

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:10:22.28 ID:giQ2Sao4K.net
>>183
70代の老害だろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:10:53.61 ID:HDG79SBF0.net
>>186
お前の訴えを聞く場所などない
首を吊って死ね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:11:37.11 ID:HDG79SBF0.net
>>188
老人がこれまで生きてきて今更除夜の鐘に抵抗を示すとか考えにくいだろ
なんらかの障害持ち、コミュ障の類だよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:12:10.96 ID:giQ2Sao4K.net
>>187
> 迷惑だって感じる人いるなら

再現なくそうして行くと何もかも無くなる

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:12:25.11 ID:BBoeXzCNd.net
地元の祭りとかも苦情が来る時代
それも騒いでるのは年寄り連中という

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:15:16.47 ID:imZBrhJ/0.net
別になきゃないで問題ないしな

194 :!ninja :2017/12/31(日) 13:15:47.38 ID:lsX6UCxCd.net
まあ寺だから一晩中ガンガン鐘ならしていいは通らねえわ、普通に考えれば

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:15:59.73 ID:X16L5J8J0.net
>>192
時代の変化にあわせろよ
かつををいじめたカッペみたいな発想するな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:18:40.34 ID:fSZ0Lrm60.net
俺は花火が耐えられん
ドカンドカンうるっせーよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:19:16.56 ID:ERP10Twm0.net
橦木で頭ぶっ叩いてやれ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:19:35.60 ID:UEJyYnL10.net
>>191
国のトップ安倍さんも時代に合わせて解釈を変更してるだろ?
そういう事だ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:21:36.34 ID:w9E8SAVm0.net
こういうのがまかり通ったら
暴走族とかが夜中にブンブンやって騒ぐのも許さなきゃならんなるしな

禁止しといたらいいんだよ
そもそもあんなんなくても誰も困らん

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:22:52.81 ID:q/yEPHuq0.net
オリンピックもテレビがやかましくなるから中止して

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:23:17.12 ID:qhIk66Kd0.net
別にいいんじゃね宗教行事なんて

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:24:15.98 ID:AF8Nm7GY0.net
さすがにこれは日本から出て行けよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:25:23.78 ID:FrNWodHK0.net
除夜の鐘って創価もやるの?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:25:29.90 ID:giQ2Sao4K.net
安倍政権ろくなことないな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:26:18.21 ID:WfWMbegK0.net
>>2
衣食足りて礼節を知るというからな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:26:18.35 ID:dGk51tK6p.net

ジャアアアアップwwwwwwwwwww

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:27:27.23 ID:MsJyOO0q0.net
逆に肯定派が署名集めるくらいしなきゃいけない時代なんだろうな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:28:33.98 ID:Hx9GFBJz0.net
トンキンに日本の風習は合わないから仕方ないだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:28:57.27 ID:ATFl/89bp.net
住宅街にある寺ならやめたほうがいいと思うが

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:28:59.41 ID:+2CDbQ1u0.net
あとから来て文句垂れ流すクズまみれ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:34:50.47 ID:HDG79SBF0.net
サイレントテロ()とかやってるクソ底辺に合わせてたら
インターネット以外の全ての娯楽が世の中から駆逐されるからな
やっぱり氷河期を殺すしかないね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:40:49.77 ID:Ux91fil20.net
煩悩の勝利

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:41:51.69 ID:bLIHmYHa0.net
鐘にバッフル入れるとか、鐘の下の床面をすり鉢状にして音を上に逃がすとか
素直に防音室で囲うか

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:43:12.60 ID:vZQVMBv6r.net
子供の声がうるさい
保育園や幼稚園が増えない

除夜の鐘がうるさい
日本の伝統文化が消滅

左翼が国を滅ぼすな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:44:13.28 ID:lW7SMVeP0.net
>>93
ド深夜だし住宅街の真ん中だし
大晦日なら許されると思ってるのが間違い
お盆の真夜中なら大クレームですよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:44:35.56 ID:0HfhJ/0VM.net
あとから引っ越してきた輩が文句垂れるなよ
耳栓してろクズ
とか突っぱねてもいいと思うがな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:44:43.98 ID:ijyvJ5+z0.net
>>1
> 老朽化した寺と保育園の建替えの際、鐘の配置が変わったことが背景にある
結構ちょっとしたことで変わるもんなんだな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:46:30.56 ID:K6fq7WSbr.net
老害がすぎる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:47:29.41 ID:imZBrhJ/0.net
遠くからかすかに聞こえてくるくらいなら情緒もあるだろうが
近所でガンガン鳴らされたら迷惑でしかないだろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:48:14.70 ID:UEJyYnL10.net
除夜の鐘でノイローゼになりました
慰謝料ください

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:52:05.46 ID:CrGX6bkm0.net
鐘ならして幸せになるならフクシマなんてどうすんだ?
いい加減、生臭坊主の商売に過ぎないことに固執すんな
日本はそこらの坊主の怠慢が宗教に対する偏見を
増長させていると何故気づかない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:55:55.79 ID:bN02yPc40.net
>>2
本当にゆとり世代はゴミだよな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:58:57.32 ID:AUGdURFqM.net
ここの寺、前に所さん大変ですよというテレビ番組で取り上げられた寺じゃね?
以前は除夜の鐘にクレームなんてなかった
ところが、幼稚園と寺を建て替えた時に「場所がなかった」とかいう阿呆な理由で

わざわざ近隣の民家のすぐ横に鐘を移設

したからうるさすぎてクレームが出るようになった
本当に「この寺阿呆すぎだろ」と思った例

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:59:21.15 ID:rZTn5iJi0.net
檀家がが減ったんだな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:00:26.41 ID:eb7Xjl7i0.net
鐘の音聞いて喜ぶやつの方が少ないからな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:05:22.82 ID:ILimUkA00.net
うちの近所の寺なんてしょぼすぎて鐘設置してないから
雰囲気出すために音だけ流してバカにされてた
響かないから意味ないっつーの

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:06:09.95 ID:zcjFcuPB0.net
寺社が先か家が先かで話が変わる

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:09:16.67 ID:HRN+hVmM0.net
近所はなるのかな
毎日鳴ってるはずだが早起きしないし
それなりの距離だからあんま鳴ってても気づかないが

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:18:00.73 ID:vZQVMBv6r.net
風物詩を殺す左翼

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:23:29.22 ID:n0tEIj8xa.net
日本はそういう文化伝統のある国だ
気に入らないなら黙って祖国に帰ればよかろう
なぁ、シナチョン

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:24:44.56 ID:woDKpRHs0.net
>>230

ば〜〜〜かじゃねえの?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:25:34.96 ID:HlIOktTo0.net
でも、俺の家は寺が近くにないからいいけど
家の半径10メートル以内に寺がある家は発狂だろうな。


どんなに眠くても、0時ごろに絶対起こされるんだから

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:36:49.81 ID:g7wDF2mMd.net
>>232
寺のそばに住むのが悪い
寺のほうが先にあるだろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:40:32.79 ID:/cijV7i6x.net
自粛する坊主も相当だな
何のために坊主になったか疑うレヴェル

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:41:00.52 ID:ijyvJ5+z0.net
>>227,233
>>1,223
寺が先だが鐘は後らしい

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:41:48.89 ID:R7BqwhDl0.net
>>4
日本人ってライオン以外の大型ネコ科動物と同じで一人が好きで他人が邪魔なんだよ
だから亭主元気で留守がいいとか夏休みになると子供が家に居てうざいとか1日中嫁と同じ部屋に居るのはしんどいとか言う
自分と同じように相手も自分のことうざがってるってわかってるから公共の場では礼儀正しく振る舞って
不快感軽減に努める

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:42:57.64 ID:hiP0HPErM.net
これからイスラムとか増えてくるからな
奴らからしたら邪教の鐘の音だろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:49:09.48 ID:90aUkpJ+0.net
毎日何回もスピーカーでコーラン流されるのに比べたら

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:51:33.50 ID:R7BqwhDl0.net
>>88
電子鐘開発して近くにいても音聴こえないけどネットの生中継見たら音声聴けるとか出来ないかな?
ヘッドフォンすれば騒音公害にならない電子ピアノみたいな感じで
風情ないけど元日からスーパーの初売りで働かなきゃならん奴は早寝してるだろうから
安眠妨害されたら怒るのは当然だよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:00:25.69 ID:LtBNlzwv0.net
年に1回ぐらい我慢しろよ
まだ毎日の保育園の子供の声に文句言う方が納得できる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:02:37.56 ID:R7BqwhDl0.net
>>190
若いときは早寝すりゃ鐘鳴ってもスヤスヤ寝てたのに年取って眠りが浅くなったんだろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:06:22.68 ID:R7BqwhDl0.net
>>207
町内で署名集めたら同調圧力でみんな署名したけど集め役させられた奴も含めて本心は反対とかなるだけだw

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:09:06.50 ID:AUGdURFqM.net
>>241
後から家の隣に鐘を持ってこられたら誰でもキレる

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:09:13.51 ID:R7BqwhDl0.net
>>234
家業だから仕方なく後継いだだけだろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:12:09.30 ID:ijyvJ5+z0.net
>>234
お隣さんの安眠を妨害してまで形式に拘れとか
そんなのが御仏の教えなのかね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:15:06.20 ID:AUGdURFqM.net
建て替え工事でわざわざ民家のすぐ横に鐘を持ってきている
後からこんなメチャクチャな場所に鐘を据え付けておきながら近隣住民のクレームのせいにするのはおかしいだろ
寺が何も考えてなかったせい

http://senjuin.biz/image/index/image_back2.png

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:16:03.78 ID:0EA1E6JU0.net
>>85
俺はそういう仕事だけど
こんなことで文句言う社会は嫌

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:16:18.71 ID:0tLEM8ZU0.net
除夜の鐘がうるさいって今までどうやって生きてきたんだよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:19:28.91 ID:0EA1E6JU0.net
>>246
まず、こんな狭い寺に鐘を置く必要あるんか
東京はとにかく人多すぎるし狭すぎる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:19:29.84 ID:AUGdURFqM.net
>>248
家のすぐ横に鐘が無かっただけ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:21:24.07 ID:HRN+hVmM0.net
うるさくて苦痛の人もいるなら自粛でもいいと思うんだよな
体調悪い人がいるかもしれんし
思いやりで少しでも多くの人が快適に新年過ごせるならいいことなんじゃね
テレビでいつも鳴ってるからそれでいいやろw

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:22:38.28 ID:AUGdURFqM.net
>>249
この写真の右側にも民家があるからなあ
鐘そのものは前からあったが建て替えで置場所がなくなって玄関脇に設置
これで鐘を撞こうとかただの阿呆
どう考えても近隣住民のせいにはできない

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:25:06.90 ID:creQfA8Dd.net
最近毎年のようにこの話題が上がるな
神仏に無関心な時代の流れか

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:25:10.69 ID:wS9mwto50.net
平日の朝の鐘はうるさいが
除夜の鐘くらいはいいのにな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:29:10.98 ID:KVxenJUo0.net
早く耕運機の音がうるさいがニュースにならんかな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:29:15.48 ID:ijyvJ5+z0.net
>>254
除夜の鐘は町外れからかすかに聞こえてくるぐらいがいいんだよ
住宅地のど真ん中でガンゴン鳴らすようなもんじゃない

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:31:03.12 ID:0EA1E6JU0.net
>>252
まあこの写真見ると都内なんかじゃ反対が出るのもわかるわ
寺ってもっと普通広いだろうに

でもなんかこういう風潮は広めてほしくないなあ東京には

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:32:17.63 ID:hQ8tF06fa.net
>>4
そりゃ少子化対策と経済・財政政策に失敗した政府だろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:33:34.25 ID:Scf1Fp6g0.net
>>220
選挙始まったら死にそうだな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:35:45.13 ID:6rxVfjPi0.net
除夜の鐘はうるさい。止めてほしいな。

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:39:15.40 ID:AUGdURFqM.net
>>254
>>246の距離で108発なんて下手すりゃ傷害事件

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:40:34.31 ID:L+IVcS2C0.net
>>246
こんなのが寺なのか?
鐘楼すら置けない寺ってなんだよ
わざわざ建て替え工場したのに鐘を端に追いやるならなくしてしまえよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:42:04.53 ID:RUSh3szfM.net
周りの音が気になるのは自閉症なんだってな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:42:06.47 ID:XEZEVi+p0.net
いつも遠くの方で鳴ってるからうるさいなんて思ったことないわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:48:01.19 ID:bA2EYI/Kd.net
>>246
こんな寺か
そりゃアカンわな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:00:25.40 ID:8LOUv7mQa.net
>>246
頭悪い配置だな
こんなので衆生を利益できると思ってるのか

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:02:15.42 ID:nggzvCDq0.net
風鈴ぐらいの鐘にしといてハンマーでたたいとけ
なまじ大きいから響く

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:04:47.37 ID:Vt5uGhXw0.net
元旦から働いてる人もいるから
迷惑なんだろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:05:41.97 ID:uFT2aZ0S0.net
そんな奴ら悟り開くまで除夜の鐘中の鐘の真下に縛り付けとけ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:07:18.39 ID:7yrqa12va.net
つまり頭おかしい朝鮮人が必死に日本の伝統を破壊しようとしてるのかな?
>>1

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:07:29.35 ID:24VL4SuD0.net
なんでもかんでもクレーム入れるバカが増えたよな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:10:46.12 ID:GTswc6WM0.net
外の音をシャットアウトするまともな家すら殆ど無いからね

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:14:36.15 ID:ijyvJ5+z0.net
>>246
これ、鐘の回りに防音壁を巡らすべきだったんじゃ……?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:28:29.57 ID:mvd9W4Dg0.net
社畜が吠えとるんやろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:38:02.16 ID:SWuYNhWfd.net
>>246
こんなん笑うわwwww
そりゃあかんやろwwww

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:45:42.17 ID:NqN2152s0.net
>>56
反日(笑)

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:07:42.43 ID:fB15dAQk0.net
アベノミクスで伝統すら失われつつあるのか

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:09:35.40 ID:fB15dAQk0.net
>>246
マジで何だこれ
自分の近くの神社は鐘まで階段を何段か登ってそこでつくような感じだが

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:14:07.87 ID:RUSh3szfM.net
>>246
隣の住宅とのカラーコーデもバッチリだな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:15:45.65 ID:NoPEVMuR0.net
>>29
やる方の話だろ?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:16:22.72 ID:3gqeVPH70.net
除夜の鐘より選挙カー、石焼き芋、廃品回収、花火大会の方がうるせぇし滅んで欲しい

除夜の鐘は対処できるだけまだマシ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:17:20.67 ID:KQBgb0/90.net
除夜の鐘よりうるさいクレーム

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:21:31.33 ID:8NDYgw/3M.net
ていうかあれ本当に伝統なん?
昔のあんな時間なんて皆寝静まってただろうしてことはもっとうるさく響きわたってただろうし大発狂だろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:21:59.10 ID:qC1tKy5v0.net
最近のジャップ自己中心的すぎる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:32:25.17 ID:ijyvJ5+z0.net
>>283
多分だけどクレーム受けてるような寺は立地が伝統的じゃないんだと思う

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:41:20.19 ID:8NDYgw/3M.net
>>285
あーなるほど
そういわれて思ったけど逆もあるね
墓地切り開いて住宅地にしたとことか

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:42:51.35 ID:f1Jj/AxJ0.net
住職の苗字が地味に凄い

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:47:13.28 ID:lhfUpdKo0.net
あれって寺の商売の一つじゃなかったのか

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:49:43.27 ID:oYaRlh7K0.net
こんなので苦情してたら近所にモスク出来たらどうするんだろ
朝から拡声器でお経みたいの怒鳴ってんだぞ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:51:06.58 ID:/kTXOe1I0.net
>>261
傷害って何の傷害?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:16:55.64 ID:P8Ux3NOP0.net
「除夜の鐘が無いと年末感が無い」ってクレーム入れたら復活するぞ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:27:45.42 ID:ijyvJ5+z0.net
>>291
夜眠れない不利益と年末感を感じない不利益とを利益衡量して
後者が勝てる道理はないだろ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:29:38.41 ID:dYe1P09U0.net
寺にクレームとか罰当たりにもほどがあるなw

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:32:38.09 ID:jqUxqQzha.net
新年早々から剣道の奇声とかしねや

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:34:11.37 ID:AUGdURFqM.net
>>290
あんなに馬鹿げた近距離で108発も鐘鳴らして精神的苦痛でノイローゼや鬱にしても傷害だ
あんな所に鐘を設置すれば近隣に多大な迷惑をかけるのは馬鹿でも分かる
どうしてあんなに頭の悪い場所に鐘を持ってきたのか理解できん

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:37:04.07 ID:l0NkvaWE0.net
究極の自己責任

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:41:35.87 ID:PYIuzGew0.net
ヤクルトレディーから除夜買うんだ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:50:12.36 ID:akfceeHFr.net
うちの寺、さいたま市浦和区瀬ケ崎の

東泉寺(とうせんじ)の除夜の鐘の売りは
『みんなで叩こう除夜の鐘』

一般近隣住民が除夜の鐘を叩ける。なので108どころか200も300鳴りまくる。お寺が付近の住民との交流がうまくいってる事に誇りに思う。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:57:00.50 ID:akfceeHFr.net
>>298
訂正、うちの近くの寺ね

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:23:48.19 ID:BF6ODQ+D0.net
>>248
今はちょっとしたことですぐクレームや裁判になるのが多いからね。
自治会の役員やって驚いたもん。おぼえてるだけで

・餅付き大会のもち米の匂いと子供の歓声が迷惑だ → 中止
・薪ストーブの煙が迷惑だ→ 裁判沙汰
・どんと焼きの煙が迷惑だ → 中止
・子供会の和太鼓の音がうるさい → 和太鼓チーム解散
・仕事かしらんが夜中に車のエンジンをかけるな
・カレーとか焼き魚を家で作るな。臭い
・自宅で法事をやるな。線香が臭いお経がうるさい

などなど。

戸建ばかりの新興住宅地でこれだから、マンションなんか
もっと酷いんじゃなかろうか?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:25:43.37 ID:qikmQvaQ0.net
>>299
ご住職様でしたか
お疲れ様です

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:31:17.00 ID:kODRrHfm0.net
元旦から仕事なのに鐘うるさくて寝れないだろ!いい加減にしろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:38:48.49 ID:UEJyYnL10.net
>>298
全員が納得してる訳じゃないだろう
そのうち死人が出るぞ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:40:56.32 ID:b8aFLzOQ0.net
うるさいと思うならド田舎に住めよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:43:39.79 ID:XGEO4MkKM.net
>>5
はあ?
除夜の鐘心待ちにしてる若者いるのかよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:46:43.69 ID:OsEdBWjor.net
>>303
死人手なんだよ意味ワカンネ
この時点で苦情なし。
と言う事はこれから苦情言ってくる奴は後から引っ越してくるやつの可能性高い。
もうそうなると苦情言う権利なし。

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:47:28.70 ID:OsEdBWjor.net
>>301
いや間違えたミス。
近所のお寺。
住職に迷惑かけるので全力で訂正!

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:48:13.00 ID:DInQ05RA0.net
>>246
強引過ぎだろ田舎じゃあり得んな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:51:16.72 ID:kaEs2sdF0.net
>>4
文句を言ってるのはキリスト教徒の朝鮮人や在日。

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:51:35.31 ID:yMl10opJ0.net
>>246
元々はどこにあったんよ?
この狭さじゃどこに置いても変わらんと思うが…

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:52:11.54 ID:AUGdURFqM.net
>>298
>>246の距離でそれができてたらスゴいな
まず無理だが

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:57:02.17 ID:ijyvJ5+z0.net
>>310
左側の大きな建物が保育園で、そこと一緒に建て替えたんじゃないかな>>1

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:05:24.73 ID:AUGdURFqM.net
>>310
番組を見た記憶だと左側の建物の向こう側になる位置だったはず
幼稚園だか保育園だかの建物を大きくして住宅のすぐ隣に鐘を持っていった
あそこまで近付けたらさすがに受忍限度を越えるだろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:07:01.11 ID:OsEdBWjor.net
>>302
お前は子供のときから除夜の鐘を聞いてきたはずだろ。
お前が仕事についたからってお前一人の為に除夜の鐘をやめるわけねーだろ。

また別の場所に引っ越したとしたら、元々そこに除夜の鐘をならす寺や神社があったらおめーに苦情言う権利ね〜から!!

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:13:43.48 ID:AUGdURFqM.net
>>314
ここは寺が住宅のすぐ近くに鐘を移したわけだから近隣住民が文句を言う権利があるな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:15:37.95 ID:cyNyHamXa.net
早寝し過ぎ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:24:40.48 ID:uDi8lLai0.net
年越し催眠オナニーの邪魔になるからね

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:27:10.15 ID:B9Rvyg9e0.net
というか鍵締めておけよw

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:28:41.18 ID:t0c094Ce0.net
くくく・・・・
もっと文化を終わらせてやる・・・
ギスギスした社会の到来だ・・・

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:40:52.20 ID:/4tHzaKc0.net
これは大晦日関係ない普通の日の深夜2時とかに寺の鐘鳴らすDQNのせい

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:42:28.92 ID:jdfonHZT0.net
一瞬なんだし我慢しなよ…

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:45:14.28 ID:htuu/CPy0.net
除夜の鐘が聞こえてうるさいと思ったことはないな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:47:17.40 ID:/4tHzaKc0.net
神社や寺って誰でも入れるでしょ
うちの近所の神社、参拝者に深夜に鐘鳴らさないようにという注意書きが貼ってあるよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:47:34.21 ID:ufMIdluY0.net
>>305
若者は初詣で外出するから除夜の鐘のライブ感も楽しめるじゃん
クレーム入れるのは陰キャ老害しか居ない

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:54:25.01 ID:OsEdBWjor.net
>>305
そんなやつ一人もいるはずはない!

と本気で思ってるのか?
ならその確証でももってこい

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:02:03.02 ID:b8aFLzOQ0.net
ほんとわがままなクレーマーが増えたな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:02:49.92 ID:l12LAPuV0.net
スマホのアプリで聞けよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:07:34.15 ID:5yCWU+YF0.net
遠いウチまで聞こえる音だしな
隣近所は頭に響くでかい音だろうから
平時はいいが風邪ひいて頭痛とかあると割と拷問かもな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:07:45.75 ID:0EA1E6JU0.net
>>300
自宅で法事やるなとか地方なら信じられんな
まあ今では減ったけど日本って家で冠婚葬祭やってたからな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:10:47.79 ID:jdfonHZT0.net
鐘の音って不思議と落ち着くんだがな
工事の音とかは仕方なくてもイラつくけど

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:15:18.58 ID:gVHoeDEt0.net
嘘だろ・・・

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:17:08.94 ID:uWBF5YuI0.net
除夜の鐘鳴らせって苦情は無いのかな
あるんなら苦情者同士でファイッ!させればよさそうだけど

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:26:27.01 ID:0HRqAY6k0.net
日本から出てけ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:33:10.89 ID:GywyZCMP0.net
昔から同じように苦情があったんだろうか?
今になって実は苦情が多いというのが明らかになったとかか

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:54:54.71 ID:NKCbcyvl0.net
さっさと終われこんな国

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:11:02.88 ID:u9Nqtqm30.net
カンカン鳴らすのはたしかにガイジっぽいな
なんでこんな習慣が残ってるんだ
もうやめろよこんな無駄なこと

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:22:30.26 ID:RKMOcoH0a.net
そもそも鉄道の大晦日営業に比べたら遥かにマシ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:24:16.32 ID:kaEs2sdF0.net
>>334
昭和中期くらいまでは鐘のあるような寺は
町役場みたいな存在だったから街中の子供が集まって鐘つき。

葬式仏教ビジネスにシフトした辺りから
寺院は求心力を失った。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:33:31.72 ID:cHWQ/J540.net
>>236
なるほど、鋭いね

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:43:43.70 ID:noPJ2QfS0.net
マジ自粛して欲しいわ
対してうるさくないけどあれが許されると思ってる考えがウザいわ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:47:18.46 ID:H1388bTFd.net
なんでみんなお参りするの?
仏教も神道もバカにしてるのに

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:49:29.00 ID:AUGdURFqM.net
>>326
わがままなのは隣の家のすぐ横に鐘を持っていった寺だろ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:32:01.56 ID:kaEs2sdF0.net
>>341
神道は馬鹿にしてはいないだろ。
投げ込んだ10円玉が100万倍になって
帰ってくる可能性があるからみんな大喜びで投げ込むのさ。
医者に見放された難病なんかも神社にすがるしか
心のメンテをする方法がない。

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 00:00:40.77 ID:H6RKJdny0NEWYEAR.net
今年鐘鳴らなくてワロタ
次はこのうるせえくそ花火つぶすか

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 00:30:58.57 ID:pSOBCbzn0.net
伝統ある除夜の鐘(昭和から)

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 01:17:09.73 ID:A23kIN4H0.net
鐘なんてマシだろ
うるせぇ参拝客
深夜にやってる屋台の発電機音
深夜なのに神輿と掛け声
深夜なのに太鼓
DQNの騒がしさ等々

もっとうぜーのがある。

お前ら神社隣接している建物には住むなよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 02:15:35.96 ID:a4IWNmk+0.net
反出生主義者「子供は産まない方がいい」
http://cntblog.info/2017/12/3032.html

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:42:04.74 ID:Xv19QVxW0.net
そもそも戦中の金属供出でほとんどの寺から鐘がなくなった
つまり戦前からの鐘がある寺は戦争に協力しなかった根性ある寺
それをうるさいと否定する戦争した日本が嫌いなはずの日本人じゃない奴

アッホアホ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 07:56:59.91 ID:U1e1EKRxd.net
自粛をするな!っていう逆苦情してあげるべきでは

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 08:09:34.36 ID:ytsKVeAE0.net
宗教行事を一般的な文化扱いするのはどうなんだろうな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 08:17:14.99 ID:XCyO6JCQ0.net
社会不適合者

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 08:22:14.13 ID:XsZgclQh0.net
これからは除夜の鐘ックスを知らない若者が増えるのか

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 08:25:45.81 ID:2U1c7g+B0.net
大体仏教行事とか今時無信仰な人間ばかりなのに意味ねぇからな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 08:26:20.40 ID:N4zl2b2+d.net
がちで目が覚めんだよ!

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 08:43:05.00 ID:QAOiMYmI0.net
そもそも鐘を鳴らす意味がわからない
あれは時間を知らせたり 敵が来たのを伝えるためのものだろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:06:13.99 ID:Ge35FgxH0.net
うつくしいくにだな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:08:02.23 ID:EE0moiP40.net
面倒な世の中だな
他人の権利は尊重せず自我ばかり通る

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:15:47.85 ID:nkDCRGti0.net
ジャップはキチガイクレーマーが多すぎやからな
既に公園は遊具はほぼ撤去されて何も出来ない広場やしw

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:17:22.50 ID:sN1z3laM0.net
>>4
おまえの家の周りをバイクで108周していい?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:19:53.75 ID:sN1z3laM0.net
最近夜になるとカチーン!カチーン!って音が聞こえてきてうるさい
たぶん火の用心のアレだと思うけど迷惑でしかない
火の用心くらい電話で言えよ・・・

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:22:09.76 ID:sN1z3laM0.net
>>355
人間には108つの煩悩がある
それを取り除くために除夜の鐘が必要なんだとさ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:22:55.14 ID:fOZEScmMd.net
ジャップの鐘に改名

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:23:41.16 ID:1SAmGEKhM.net
>>357
無理矢理自我を通して近隣住民の権利を無視しようとした寺が文句を言われているだけ
あの寺の写真を見れば分かるだろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:24:51.47 ID:CDDp3vh5a.net
年明けの花火は流石にうるせーわ
それで起きたうちのボケ婆が大暴れして酷い目にあったわ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:33:42.30 ID:sN1z3laM0.net
右翼=自分のことしか考えない人たち
人が迷惑してるとか一切お構いなし
だから除夜の鐘を鳴らせだの天皇制を続けろだのと平気で言える

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:43:40.11 ID:gjaMRueq0.net
どうせ老化によって自己抑制できなくなってる高齢者が文句いってるだろ。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:46:52.45 ID:BRJB9/bQ0.net
こいつらをみんなで苦情入れたら?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:47:12.41 ID:mHUXwJfg0.net
>>363
この寺は知らんが騒音問題の調査したら文句言ってるのは極少数だったって結果あったぞ
寺なんて昨日今日建ったわけじゃないんだから家建てる前にわかるだろうに

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:52:47.48 ID:LsPY9CjD0.net
裁判沙汰にすれば除夜の鐘は騒音じゃないと判決出そうだけどな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:53:49.16 ID:i27JRnZB0.net
一休さんの子孫ならトンチで返せ。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:55:09.57 ID:sN1z3laM0.net
>>368
イジメられっ子もクラスの中で少数派だから問題ないよね

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:56:20.02 ID:VrTmgosR0.net
「団塊ウザい」って苦情言えば団塊が相次いで自粛してくれるのかな?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:57:31.33 ID:sN1z3laM0.net
なんでそこまでして除夜の鐘を守りたいのかさっぱり理解出来ない

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:01:17.32 ID:mHUXwJfg0.net
>>371
何がいいたいかわからん

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:03:14.68 ID:sN1z3laM0.net
>>374
被害者が少数なら問題なしってことじゃないの?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:04:06.97 ID:VRjP7aVt0.net
年に1回派は珍走の初日の出の集団走行も年1回だから許せるってわけか、そいつは凄いな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:06:35.99 ID:LwxJMJhAa.net
>>4
安倍

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:09:57.34 ID:mHUXwJfg0.net
>>375
年明け早々にボケてんのか?
本人に選択権がなく自動的に割り振られる学校や辞めたくても辞められない仕事で起こるイジメと
転移の自由もあり防音対策もできる継続的に爆音鳴らしてるわけでもない音とどうしで同レベルな話だよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:17:30.14 ID:sN1z3laM0.net
>>378
転校も転職も自由ですよ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:30:29.80 ID:1SAmGEKhM.net
>>378
鐘の設置場所を後から住宅のすぐ横にしてるのに「転移の自由」じゃねーよw

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:37:00.58 ID:/PQkdLVda.net
いい加減にしろよ
ケンモメンのキムチ野郎ども
日本文化を理解しないなら出て行けよ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:38:16.04 ID:uDRH+i280.net
そういや今年は聞こえんかった気がする

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:07:18.16 ID:+JrDrjg20.net
もう耳塞いでで生きてろ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:28:37.68 ID:LYGOp/45a.net
そういえば、昔はもっと除夜の鐘が聞こえてたな。

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:31:54.49 ID:vAjW3e8ta.net
>>365
やっぱ>>300みたいなのも、クレームを入れる方が
正しいのかね?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:35:51.60 ID:LonZmPNv0.net
あれ近所の人は堪ったもんじゃないだろうな
夜中に鐘ゴンゴン叩かれるとか最悪だろ
そりゃ苦情も来るわw

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:46:22.32 ID:xzKWo/880.net
1日だけだから我慢せえ言うなら寺が我慢せえよ
どうせ集団ストーカーの嫌がらせだろカルト共が

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:48:59.51 ID:sN1z3laM0.net
>>385
当然でしょう。あれがなぜ迷惑じゃないと思ったのか逆に聞きたいですね
他人が起きてるか寝てるかわからないのに他人の家の前で大声で騒ぐなんて信じられません
私は臭いは気になりませんが気になる人は気になるからやらなきゃ良いだけ
やらなきゃ良いだけなのになぜ必死こいてやる必要があるのか?
相手が迷惑してるとわかってるのになぜ?騒がなきゃ死ぬんでしょうかね

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:49:47.83 ID:7E8dAtaZH.net
ディズニーランドの花火がクソうるせえ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:53:28.05 ID:mPQeZVSr0.net
>>357
お寺さんの悪口を言うなよ
朝鮮に帰れ!

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:56:36.66 ID:gQPvhEpB0.net
除夜の鐘も鳴らせないこんな世の中じゃ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:56:51.78 ID:YOWZ3EyH0.net
防音の地下室でやれよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 13:03:33.21 ID:bJ8v1KTd0.net
>>14
ガラケー握りしめて被害者面ですか

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 13:07:46.88 ID:KUXC/atRM.net
後から引っ越してきたキチガイはスルーしとけよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 13:09:00.16 ID:sN1z3laM0.net
>>394
どっちが先とか関係ないですよ
先に住んでた人は何やっても良いんですか?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 13:42:03.88 ID:mHUXwJfg0.net
>>379
ずれてるのはやはりそこか
いじめ問題が起こる原因とこの鐘の問題が起こる原因は別の話である
だからいじめのターゲットの少数と騒音にケチつける少数は立場が違うって言ってる
始めに書いたが落ち度の問題は前者になく後者にはある

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 13:45:14.91 ID:mHUXwJfg0.net
>>395
法に違反することをしない他人を傷つけない限りは先に住んでたほうの権利が優先されるよ
後から入った人が何やってもいいって言うならお前の家が人に取られても文句は言えない

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 13:52:47.27 ID:sN1z3laM0.net
>>397
後から入った人は別に何もしてないだろ
騒音を止めてくださいと言ってるだけだぞ?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 13:58:25.12 ID:bJ8v1KTd0.net
>>398
誰も来てくれと頼んでない

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 13:58:55.65 ID:sN1z3laM0.net
>>396
「イジメを止めてください」と「騒音を止めてください」は同じ
被害者には何の落ち度もない

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 14:00:33.73 ID:kxJF8XWv0NEWYEAR.net
キチガイの気がある人って不規則な連続音ってのに発狂しがちだしな
そこで1分以内に108連打とかいうのはどうだろう。これならキチガってる間もなく終わる

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 14:01:13.09 ID:mHUXwJfg0.net
>>398
お前突っかかって来たいなら意味わかんねーレスしてんなよ
別の騒音問題(保育園だったかな)では調査したら文句言ってるのは極少数
つまりそれ以外は騒音だとも何も認識してなくて施設がそこで運営されることに歓迎orどちらでもいいって立場なわけ
苦情入れた少数ってのは他はどうでもいいって思ってる物に対して権利を侵害してるだろ?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 14:02:18.60 ID:mHUXwJfg0.net
>>400
前提が違うって言われても理解できないなら話にならないな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 14:06:22.31 ID:sN1z3laM0.net
>>402-403
もしかして犯罪は被害者の数で決まると思ってる?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 14:06:41.65 ID:mHUXwJfg0.net
>>404
わざとガイジの振りしてんの?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 14:07:27.83 ID:sN1z3laM0.net
>>405
ちょっと意味が分かりません

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 14:10:04.90 ID:mHUXwJfg0.net
>>406
被害者の数で決まると思ってる?なんてレスするから文字読めない人かなと思っただけだよ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 14:10:58.64 ID:1SAmGEKhM.net
>>396
いや、今回>>1で取り上げられている寺は
「後から近隣の住宅のすぐ近くに鐘を移した」
んだが
今回>>1で取り上げられている寺の場合はクレームをしている近隣住民には全く落ち度がない

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 14:10:59.68 ID:sN1z3laM0.net
>>407
被害者の数は関係ありません
騒音は迷惑防止条例違反です
覚えておきましょうね

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 14:12:04.93 ID:mHUXwJfg0.net
いじめ問題と騒音問題は問題が起こる過程と解決策が異なるから同じ少数でも立場が異なる

被害者の数で決まると思ってる?って何?お前は何を読んでるんだ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 14:18:13.14 ID:mHUXwJfg0.net
>>409
それはお前みたいに目的もわからず喚き散らす迷惑な奴に適応される条例だよ。5chでよかったな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 14:19:34.85 ID:sN1z3laM0.net
>>410
騒音も立派なイジメですよ
理解出来ないなら無理しなくて結構です

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 14:21:00.30 ID:sN1z3laM0.net
>>411
私のレスが迷惑だと思うならNG登録してくださいね
騒音はそれが出来ないんですよ。わかりますよね?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 14:23:19.00 ID:mHUXwJfg0.net
>>412
生活騒音の訴訟みても互いに対等な立場じゃないかな
だから問題が長引いてしまう
一般的な鐘はお前だけを追い詰めようと鳴らしてる物ではないと思うぞ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 14:24:56.25 ID:mHUXwJfg0.net
>>408
無視してるみたいで悪い。
368から始めてるからその話はまた後でな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 14:30:02.02 ID:sN1z3laM0.net
>>414
一般的な暴走族の爆音もあなただけを追い詰めようとしてるわけじゃないからセーフですか?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 14:35:53.77 ID:mHUXwJfg0.net
>>416
やっぱり言うと思った。君は個々の事情、目的、背景、頻度を顧みず
何dB以上の音を出したら犯罪だって訳のわからない杓子定規な的な基準で話をしている
そりゃ話が合わないわけだ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 14:38:16.00 ID:mHUXwJfg0.net
答えるの忘れてたがマフラー改造違法だから爆音の暴走族はその点でアウトじゃね?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 14:42:41.17 ID:sN1z3laM0.net
>>417
個々の事情とか知ったこっちゃありません
何dB以上の音を出したら迷惑防止条例違反つまり犯罪です

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 14:47:44.52 ID:mHUXwJfg0.net
>>419
騒音規制法と迷惑防止条例の違いってわかる?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 14:53:08.23 ID:sN1z3laM0.net
>>420
騒音規制法の話なんてしてませんよ
違いは何でしょうか?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 14:57:54.22 ID:mHUXwJfg0.net
>>421
生活騒音を杓子定規で決められるなら法規制すりゃいいじゃん。
なんで条例にこだわるのか不思議に思ってさ。騒音規制法に組み入れればいい

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:07:11.63 ID:sN1z3laM0.net
>>422
そういうことは政治家に言ってください
そもそも政治家の選挙カーやマスコミのヘリの爆音のように権力者が垂れ流している騒音の法律を作ることは難しいでしょうね

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:09:09.01 ID:mHUXwJfg0.net
>>423
政治家は人の声や普通の自動車バイクの音、チャイムや鐘の音を騒音だと思ってないみたいだよ?
言ってくださいじゃなく君が言わないと認識されないよ。何を馬鹿なって話だしな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:13:25.87 ID:sN1z3laM0.net
>>424
政治家は金にならないから動かないんですよ
騒音を擁護する人も多いしね

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:18:14.84 ID:mHUXwJfg0.net
>>425
えー犯罪は被害者の数じゃないんだろ?w
犯罪じゃん訴えようよ。なんで金のせいになるの?法規制しようよ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:31:43.28 ID:mHUXwJfg0.net
レス鈍ってきたな。結局ID:sN1z3laM0は生活騒音とその他法規制や
省庁に規制基準がある騒音との区別が付かずに
何の根拠も示さないまま条例名を上げて犯罪と騒いでるだけの雑魚か

挙句に基準が作れるなら法規制するように働きかけたらとアドバイスしても
金にならないからとか言い訳に終始する始末。救えねえな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:01:14.23 ID:1SAmGEKhM.net
法規制とかどうでもいい
あの位置に鐘を移設した挙げ句に近隣住民のクレームのせいで除夜の鐘中止などと言い出すことが理解できない
日本人は真面目で気配りができておもてなしの心があるというのなら、
そもそもあんな場所に鳴らす鐘は持っていかないはずだ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:02:44.68 ID:mHUXwJfg0.net
>>408
>>1の記事と隣接地域のマップ見てきたが鐘の位置が変わったのは
隣接して保育園が出来たからみたいじゃん
そして苦情も切欠だろうが善意による自粛のほうが強そう
これだけ子供が多そうな地域だと流石に子供のこと考えるし強行しても檀家の印象も悪くなる

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:02:52.90 ID:Z6Q0hfOf0.net
意図的に耳障りにしてるだろw


って思うくらいうるさかったな@昨日の晩(´・ω・`)

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:05:17.85 ID:gKocdx/70.net
花火大会もお祭りも全部自粛
たった一人二人のクレーマーのためにな

だったらオリンピックもつぶしてくれやアホクレーマーさんよ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:07:40.92 ID:mHUXwJfg0.net
>>428
>東京都小金井市の曹洞宗「千手院」は、近隣住民への配慮で、2014年から「除夜の鐘」を自粛している。
>住職の足利正尊さんによると、老朽化した寺と保育園の建替えの際、鐘の配置が変わったことが背景にある

記事にはこう書いてある。苦情ってタイトルに目を引かれるが苦情よりも自主的な自重のが強いんじゃね
おそらくタイトルの苦情はこういう事例があるって他の寺のことを指してるんだろう

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:17:17.73 ID:6GXJPrZL0.net
反出生主義者「子供は産まない方がいい」
http://www.rfstweets.shop/kids/201801

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:12:35.94 ID:1SAmGEKhM.net
>>429
裁判に持ち込まれてるのに「善意」なわけないじゃん
善意があるなら最初からあんな場所に鳴らせる鐘を設置しない
すぐ横に他人さんの家があるんだぞ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:29:01.11 ID:PEyVUUR90.net
日本は自民党が資本主義政党だからおかしくなったんだわ。
共同体(家族、地域、組織)が基本単位じゃないんだわ(・∀・)

だから忖度なんて言う不正も行われるんだわ。
組織が強かったら安倍晋三の忖度なんかはじき返して告発できるんだわ!

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 19:49:12.11 ID:sN1z3laM0.net
騒音は迷惑
なんでこんな単純なことを理解出来ない人が多いのだろう?不思議
暴走族は迷惑だけど俺が出す音は心地良いだろとでも思ってるのかねぇ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:12:40.13 ID:Xv19QVxW0.net
もし俺が不真面目な寺の住職の立場なら
鐘なんかうるさいと言われて鳴らさずに飾りものにした方が自由度が増してラッキーなんだよなあ
他人の小さいクレームのせいにして仕事や義務を減らせるって最高よ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:24:54.58 ID:GUsbM3GT0.net
寝つきのよくない赤ちゃんとかいるなら気持ちはわかる

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:39:37.83 ID:lZWdj8np0.net
生臭坊主のインチキ商売に乗せられてるのが馬鹿ジャップ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:14:13.06 ID:H7QpNpPxd.net
うちの近くは大晦日に鐘突きに行くと酒と汁粉とみかん貰えるわ
過疎が進んで人が足りないみたいだから鐘も突き放題だし酒も汁粉も飲み放題だから毎年楽しみにしてる

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:20:03.33 ID:c6vz6exq0.net
ジャッ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:37:09.28 ID:BtS+m444M.net
うちの地域もいつの間にか辞めたようだ
めでたしめでたし

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:41:32.69 ID:xZJcGZa90.net
>>442
おめでとう!良い地域だね(´・ω・`)

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:56:04.02 ID:ucptYW4A0.net
神社側の妨害工作だろ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 03:01:59.94 ID:sPjUaYd50.net
今の正月は1日から普通に営業して静けさも糞もあったもんじゃ無い。欲と煩悩だらけ。そっちの方に苦情は入れないのか。
つーか除夜の鐘が煩悩に負けてんじゃねーか

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 03:02:38.65 ID:/OXFz2Q10.net
伝統ってうざい

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 03:23:42.34 ID:/SseybZXM.net
こういうのも、日本から年末感が失われる原因だろうな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 07:39:42.00 ID:JRjYVerv0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/morara_hakama.gif
aiueoみたいなキチガイが一定数いるだけ
気にせず撞けや何もできん糞しかおらんやろ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 07:51:03.50 ID:GmRyMKTDM.net
何もできないどころか近隣住民から裁判所に持ち込まれてる
裁判所の調停で防音をすれば鐘を撞けるという調停になったが、
寺が「近隣住民への配慮」と言い訳してやめた
防音に金をかけたくないだけに思える言い訳
本当に配慮が頭にあったら隣の家のすぐ横に鐘を設置するような非常識なことをするわけないからな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 07:56:33.37 ID:s+nC3GU80.net
土人って騒音出すの好きだよなー

こんなので喜んでんのはアホなジャップとアフリカの土人ぐらいだw

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 07:58:21.71 ID:PJ974Gwkd.net
当たり前だろ
多様性を考慮しろよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:04:02.70 ID:ssLMMDin0.net
貧しくなりすぎて精神的余裕がないんだよな
金もなけりゃ休みもない
ぼろアパートで一人寂しく年末年始迎えて
そんな時にいかにも年末年始満喫しちゃってる奴ら見たりしてみろ
おみくじたのちぃね!だってよとかケンモで言い出すぞ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:30:09.83 ID:rjBNR7lGa.net
まあ確かにうるさいし大迷惑なんだろうな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:39:56.04 ID:KIt3uRs90.net
>保育園の建替えの際
寺で定番のサイドビジネス
あと霊園経営

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:40:38.16 ID:L/mXjMnWa.net
実際うるさいからな
伝統だから何してもいいってわけではない
音小さくするとか防音壁作るとか対策できるだろ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:24:35.43 ID:Oi5Q/1sU0.net
なんだよその名前銀閣寺にでも籠ってろよ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:25:09.35 ID:+LjcwwvB0.net
とにかく日本的なモノを排除しようとする奴らが居ると思ってるんだが・・・みんな違和感無い日本語で見分けられんw。

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:08:00.46 ID:kKVkP9Zkp.net
兄さんみたいに33回でいいんだよ
108回もやらなくていいよ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:04:46.46 ID:ro50v6SM0.net
そういや今回聴こえてこなかったな…

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:16:48.54 ID:OK+DLzKp0.net
やれ保育園がうるさい除夜の鐘がうるさい…
ホントどうしちまったんだこの国は?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:40:45.34 ID:M+cUuF7r0.net
鐘の音がうるさいってものあるんだろうけど、一番は鐘をつきに来る奴らがバカ騒ぎるすからだろうな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:41:36.68 ID:xZJcGZa90.net
>>457
おまえちゃんとチョンマゲしてる?

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:47:34.05 ID:h3pnsh430.net
日本人じゃないんでしょ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:59:00.48 ID:tfeR0CDw0.net
除夜の鐘なんていらねーよ
こんな儀式意味がねぇんだから
無くなっていい

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:07:20.48 ID:xZJcGZa90.net
ウヨクって聞きたくない人にまで無理矢理聞かせようとするからウザイんだよなぁ…

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 18:24:32.84 ID:eMcYWYfsM.net
>>460
国民総自閉症だからな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 20:08:42.07 ID:lt32aVYOM.net
>>460
民家のすぐ真横に鐘を設置する寺なんてなかったからな
ホントこの国はどうしちまったんだか

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 20:12:02.94 ID:bo0X7k5P0.net
寺から50mくらいだが鳴ってるな程度の感想だがそんなにうるさいか?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:16:04.56 ID:lt32aVYOM.net
鐘と近隣住居のあの距離感を見たら50mって遠距離に思える

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:19:36.02 ID:9JgrDjaFK.net
器が小さい 神経質JAP

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:20:01.19 ID:EiDjCiCN0.net
多分そいつら在日か中国人だろ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:22:13.66 ID:+ZiRGnUy0.net
除夜の鐘が鳴る時間に家にいるような陰キャだろ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:23:42.81 ID:xZJcGZa90.net
>>468
暴走族のバイクの音ってそんなにうるさいか?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:24:13.75 ID:ZIDFO6OL0.net
俺んちなんていきなり目の前に防災無線が建って毎日17時のチャイムと老人の行方不明情報超大音量で聞かされるんだぞ
気持ちはわかるけどうるさいほどに聞こえるってことは近くに住んでるってことだろ
危機回避は出来たはずだ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:26:36.76 ID:ZIDFO6OL0.net
まあこれからどんどん個人主義な世の中になって行くんだから
シャットアウトしにくい音と匂いには気を使っていくべきだと思うわ
この2つはノイローゼになるしますますイカれるで日本人

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:43:02.73 ID:kKHOSJjl0.net
そう思うなら住まなければ(笑)

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:21:01.90 ID:GPyIYiCEa.net
>>475
まあそれなりに気を使ってはいるけど、どうしようもないとこは
融通利かせてほしいなあと。
うちは両親共俺がガキの頃死んだもんだから
仏壇置いてて朝晩線香あげてチンとやるんだけど
これも怒られたからね。
85〜6坪の敷地に家が立ち並んでる一角で
隣家との間が4〜5メートルしか無いからだろうけど
「朝からチンならして線香の匂いなんかさせて宗教信者か?」
ってさ。
「親が死んでるので朝晩線香炊いてます」ったら
「嘘つけお前らの歳で両親共死ぬわけないだろう。
俺を騙すのが」って
戸籍謄本なんか取らされたり大変でしたよ。

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:39:44.94 ID:xZJcGZa90.net
>>477
そう思うなら住まなければ(笑)

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:44:56.37 ID:8P3KA4ZB0.net
クレームの言いなりになってないで近所で投票でもやれよ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:59:32.05 ID:GAjR7LTy0.net
>>478
簡単にいかんよ。仮に越すにしても、子供は転校したがらない
だろうし、今の家を売るか貸すかしてまた建てるのを考えたら
二の足を踏む。

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:25:00.50 ID:JZLRf+btM.net
>>479
クレームの言いなりではない
既に裁判所で寺と近隣住民の調停が済んでる
鐘を鳴らすなら防音することで決着
ところが寺は「近隣住民への配慮」という言い訳で除夜の鐘を中止
防音に金をかけたくないようにみえる

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:34:02.61 ID:Yfdn1Y9A0.net
>>73
グレゴリオ暦の年末年始は静かなものであってほしい。

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:46:46.92 ID:xZJcGZa90.net
希望者にメールで除夜の鐘の音を送るとかじゃダメなん?(´・ω・`)

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:39:10.20 ID:Oka2YmZP0.net
>>460
都市に後から住み着いたオノボリガイジ団塊が定年した
オノボリガイジ団塊なので子孫と正月過ごせない
楽しく正月迎える奴らに対しはしゃぐなしている構図
年一も我慢できない者だから子孫がいない

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 03:16:28.16 ID:A655EhmT0.net
ジャップらしいとは思う

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:18:07.67 ID:B5SvY2Ac0.net
>>473
除夜の鐘と珍走を一緒にしてる時点でお前は白痴

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:18:38.24 ID:F/KWOCNx0.net
除夜の鐘がないと雰囲気でねえわ

総レス数 487
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200