2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone電池交換、日本も8800から3200円に5600円も値下げ 今までぼったくってたんか?あ? [874925464]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 11:56:25.91 ID:1QgSuD2Ap.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
iPhoneの減速問題 電池交換の料金を日本では8800円から3200円に引き下げ

http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/14099896/?__twitter_impression=true

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:47:59.66 ID:nYP74KdD0.net
保証内で交換ラインほど減ってたら無償交換やで

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:49:17.04 ID:3WSB94CTM.net
これはでかい
iPhone6sを中古で買ってから電池交換すれば新品同様品が手に入る

スマホゲームも余裕

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:50:55.41 ID:nYP74KdD0.net
>>493
うーん
6から6sほどの大幅な向上がなかったから中身は5sとどっこいでそもそも電池のせいじゃないということ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:53:06.90 ID:3WSB94CTM.net
>>417
iPhone買うの辞めるか
fgoサクサクなのにな〜

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:53:41.39 ID:Dv/jhMV5M.net
たしかに電池のせいではないかもしれない。
バッテリー劣化15%しかなかったのに、交換してもらったらサクサクに。
バッテリー以外のどこかが変わった気がする。
OSは交換前も交換後も11.2.1です。

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:54:15.31 ID:DOMHUOvo0.net
>>473
iphone6ってiOS11でまともに動くのか
確かにバッテリー以外もいじってると疑いたくなるな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:57:18.78 ID:nYP74KdD0.net
わりと重いゲームやってるけど本スレで6だと設定落とさないとカクカクするとかよく聞くんだよね
でも6sでは最高近くて普通とか

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:11:51.49 ID:MMTWGPAu0.net
アイフォン6と6sって1.5倍〜2倍くらい性能差あるだろ
今のゲームが重いなんてバッテリの問題以前の話

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:14:36.45 ID:UsgCt1Y30.net
6プラスだけどアプリ診断で89%だった電池を新品に変えたら確実に早くなった
3Dvrの動画がまともにみられなかったのが普通に見られるようになった
みんな絶対変えたほうがいいよマジで

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:17:35.15 ID:EQrT37o70.net
いま6sなんだけど交換の場合アップルストアで何時間くらいかかるんだ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:26:46.71 ID:UsgCt1Y30.net
自分でやったら10分かからんかったけどな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:28:48.71 ID:9ETMZryCM.net
>>390
きちがいだなwww

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:28:56.73 ID:ZxXWupMCp.net
自分で交換してバッテリー燃やす人増えればよかったのに

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:30:42.69 ID:MMTWGPAu0.net
3200円で交換して貰えるならストアに持っていったほうがいいぞ
交換用バッテリで売ってるやつは粗悪品が多いからな
何度も面倒な思いすることになる

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:31:52.71 ID:/WkrzGwlM.net
>>425
その老人だが、iPhoneには使えないと分かってるから買わないから、ご心配なく。騙されるのはAndroid買う奴だけだろ。

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:32:24.77 ID:DGbO6ohA0.net
交換にどれだけ時間かかるかだな。
すぐ交換できて対応する窓口が多ければ積極的に利用したい

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:32:39.93 ID:ZxXWupMCp.net
電池交換のときパッケージに針で穴開けると剥がれやすい。ビニールごと被覆が外れるから。

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:35:33.15 ID:ZxXWupMCp.net
両面テープが一瞬で外れるから試してみ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:38:25.82 ID:hhkVuThL0.net
リチウムイオン電池の値段が急速に下がってるからな
2010年から80%くらいコストダウンしてる
電池生産世界一の中国がリチウムイオン電池にも進出してくる事で、今後2030年までに更に70%コストダウンする見通し

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:38:52.29 ID:dBvSrnWO0.net
>>496
え、ソフトウェアで意図的の旧機種の動作を遅くしてたって
当のアップルが認めてて裁判も起こされそうな状況なのに、性能云々の話すんの?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:39:35.39 ID:7EbHOfjO0.net
>>512
肝心のリチウム・コバルトが危ういけどな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:40:33.30 ID:8CE/KCgW0.net
>>17
俺の5sも変えてくれよ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:43:46.93 ID:nYP74KdD0.net
>>513
何言ってんのこの人w

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:43:53.15 ID:BIFrWvR/a.net
返金運動起こしたら勝てるだろ今なら

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:50:41.66 ID:7RlF6LG20.net
>>509
前バッテリー交換した時は交換に1時間くらいかかったな
直営店以外はバッテリーないこともあるからApple直営店の方がいい

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:50:51.97 ID:yMbnaAMF0.net
>>491
本当に?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:56:51.66 ID:Zh2Ji/SU0.net
嫁が6plusなんだけどもう買い換えたほうがいい?
俺はAndroidなんでiPhoneよくわからん。

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:58:36.44 ID:y4ANfusj0.net
日本は猫もブタもみんなiPhoneだけどappleに騙されてるっていう認識ある?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:03:46.17 ID:O0tDBOLIM.net
>>8
むしろバッテリーの劣化してきたら交換のアナウンスしろよ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:16:27.49 ID:t2CMzX9KM.net
>>520
10万する端末すぐ買い換える馬鹿がどこにいるんだよ
さっさと買い換えて携帯屋とアップル儲けさせてやんな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:18:36.15 ID:dBvSrnWO0.net
>>516
お前が状況を理解できてないんじゃないの?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:19:11.48 ID:gnBKusI6a.net
>>101
購入者が怒って訴訟するのがアメリカ
購入してもないやつが怒ってるのが日本

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:19:25.67 ID:9fziMYZl0.net
>>8
しかも3200円交換はAppleCare保証期間内に限る

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:23:29.35 ID:9ETMZryCM.net
>>525
購入者が怒ってもうじうじしてるのが日本の間違いだろ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:24:09.44 ID:B9Rvyg9e0.net
>>503喫茶店でお茶している間に終わるよ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:34:38.72 ID:wi/kx+1PH.net
>>498
バッテリーが変わってそれ迄の機能制限が解かれたパターンじゃないの?

今回の騒動はOSアプデでバッテリーの状況に応じて機能を制限してたって事がバレちゃったっていう事件が発端だから
アメリカでは訴訟も起きてるしね
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1514461839/

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:52:12.95 ID:2BiJ7WOw0.net
嫌儲見るときはacro HDなんて化石端末使ってるけどiPhoneSEより遥かにサクサク動く

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:56:48.47 ID:4iftpTN90.net
次のiOSではバッテリーみて性能ダウンさせる部分オミットされて快適に動くようになるんじゃないのか?
やったぜ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:59:49.16 ID:CFT06VS/M.net
>>531
そこは頑なに認めず「快適なユーザー体験のため」の一点張りだったからもう直すつもりないだろ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:00:53.72 ID:4iftpTN90.net
>>532
マジかよApple…

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:12:03.93 ID:9tSK1kxS0.net
アポー安いだろ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:20:04.08 ID:2BiJ7WOw0.net
>>532
マジかよ完全にゴミじゃん

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:22:26.09 ID:/5HCWO8U0.net
3年前のXperiaZ3ですらバッテリー劣化で落ちること無いんだが
iPhoneの設計とか品質悪すぎない?今までこんなゴミで他の機種バカにしてたのかよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:28:24.90 ID:0sRDGZifa.net
Appleがぼってないと思っていたヤツがいたことが驚き

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:31:06.40 ID:UsgCt1Y30.net
バッテリー性能89%で交換して劇的に早くなったものだけど、
これで当分使って次は泥行くわ
もうアップルはいいや

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:34:56.80 ID:1M+s0Ixld.net
非公式の電池交換屋が焼かれたらしれっと戻すと思う

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:36:58.34 ID:/WkrzGwlM.net
iPhoneSEだが、何処でバッテリー替えたらええの? 群馬の田舎では替えるところが無いから(´・ω・`)

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:45:01.25 ID:UsgCt1Y30.net
>>540
自分でやりゃいいよ
外側のネジ2個と内部のネジ2個外すだけで交換できるぞ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:18:19.60 ID:WLYB2NXwM.net
>>540
バッテリーの充電回数や劣化状況のカウントが性能を落とすトリガーになってる

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:28:45.05 ID:9fziMYZl0.net
>>542
充電回数をカウントしてんのか
エプソンの糞インクカートリッジと一緒ですやん

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:31:37.63 ID:fnq21ueL0.net
互換バッテリーに変えようと思ってたけどこの価格ならいっとくかw

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:33:32.45 ID:5hTFJY7N0.net
この値段でも十分儲かるんやろなw

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:36:06.45 ID:EAbcjJUM0.net
>>8
appleのさじ加減でワロタ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:42:08.28 ID:fnq21ueL0.net
>>545
バッテリー自体は2000円しないだろうな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:43:25.39 ID:a2Ssvkzn0.net
5Sなんだが

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:44:53.69 ID:kQ0xkAY7a.net
>>547
バルク品が2000円切ってるもんな
これで信頼回復とかアホかよ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:45:17.99 ID:FOZ8hnkU0.net
そもそもMacも昔から旧世代切り捨て激しかったからなぁ
ただスマホとMac出同じ手法はねーだろって思ったけどよく考えたらどっちも同じくらいの価格の端末だっていう

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:52:04.29 ID:SA+JIM+T0.net
いや4とかも保証しろよ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/31(日) 21:54:33.93 ID:5lS7aapA0.net
>>549
技術の価値を低く見てる底辺は格安スマホ使ってくれ頼むから

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:55:17.65 ID:xcbdwTZB0.net
そうアイホンならね

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:57:51.52 ID:4kY4LbZn0.net
反出生主義者「子供は産まない方がいい」
http://cntblog.info/2017/12/3032.html

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:01:17.03 ID:fnq21ueL0.net
>>552
今回のはそういった話じゃないからw

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:01:53.85 ID:HnWNYKaGp.net
いやソフトウエア修正しろよ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:10:16.36 ID:kQ0xkAY7a.net
>>552
今回の件を技術の価値で片付ける信者はどんどんお布施しまくってくれ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:35:59.12 ID:QP2Uf4ZDM.net
>>556
そうするとね、端末シャットダウン増えるんだわ
あとOSアップデートするたびに、電池もたえええええ!って声が出る
今までそんな声も散々あったのが全部本当だった

信者共が散々、おま環、俺のは全く問題ない、オンボロイド工作員嘘乙!言っていたのになw

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:57:18.48 ID:4Ah290QF0.net
>>25
遅くなったから新しいの買った人には
新規購入費用を負担してもらえるレベルのことなのに
なぜか、電池安くするなんてapple太っ腹になってるよな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:03:07.01 ID:efsq5IRc0.net
OSアップデートで電池減るのはインデックス再構築だろ
こんなことも知らないやつがApple叩いてるから笑える

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:09:33.23 ID:fnq21ueL0.net
ジョブズは有能だったからそれに信者がつくのは何となく分かるけど
今のりんごって無能の集まりだろ
早く潰れろよ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:17:29.00 ID:UsgCt1Y30.net
電池変えて早くはなったんだけど、
前の電池に一回戻してみたんだよね
したら早いままなの
だから多分電池コネクタ抜いて挿し直すだけで早くはなるんじゃないかなって思う

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:19:13.88 ID:cqLx3XfH0.net
MacとかiPadは大丈夫なのかよ
そっちのほうが心配だわ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:27:24.52 ID:sCEnaUWK0.net
俺のMacはメモリ16GBも積んでるのに使用率98%なんだが
これも何か仕掛けてるのか
SAFARIとメールしか開いて無いというのに

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:32:05.82 ID:o8tdwU3h0.net
逆に新製品発売後の1年間だけオーバークロックしてたとも言えるな
あっちこっちのレビューサイトでベンチされまくるもんな
ちょっと電源出力が劣化するだけでシャットダウンとか完全にオーバークロッカーの世界

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:44:11.10 ID:rUGhZ+/da.net
アップルが潰れるまで訴訟起こせ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:50:53.20 ID:5sPeMTLl0.net
俺のiPad2もtouch4thも検索すらまともに出来ないw

動作わざと遅くしてんだよなここw

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 00:01:37.14 ID:Eg2CPLFxM.net
一番の疑問は
「バッテリー交換したら旧機種でもサクサク動くのか」
早くこの答え教えてくれ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 00:05:55.33 ID:kN8jiGS+0.net
サクサク動かねーよ
クロックダウンとアップデートのたび遅くさせられるのは別問題だからな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 00:08:00.52 ID:y1Rvq8W6M.net
>>568
少なくともイライラだった自分のiPhone6はサクサクに生まれ変わった。

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 00:11:27.64 ID:CCmFKmRZ0.net
>>26
こんなことあってまだアイポン使うとか奴隷だろ。
使ってる5Sが死んだらアンドロイドいくわ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 00:11:45.45 ID:y1Rvq8W6M.net
てか3200円なんだから試しに交換してみて、ダメだと思ったら8なりXなり買えばいいと。

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 00:22:51.77 ID:CCmFKmRZ0.net
エヌビディアとアップル。
5年後、顧客舐めすぎて潰れた企業として名を残すと思う

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 00:24:02.77 ID:81QzQkCx0.net
技術料含めたら赤字だろうな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 00:29:01.07 ID:nrZmLEGYd.net
>>571
泥に小さい機種無いんだもん

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 00:49:23.67 ID:rpaNPd/y0.net
>>526
えぇ…ゴミかよ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/01(月) 00:53:39.53 ID:XmwUjQaQ0.net
>>569
これはある
iOS10.3.3で止めてる俺最強wwwとか言ってる奴たまにが居るがクロックダウンが始まったのはiOS10.2.1から
クロックダウンのせいで重いんじゃなくてiOS11自体が重いだけなんだろうな

6sならiOS11でもサクサクだからメモリ1GB端末が単純に低スペなだけ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 00:55:48.11 ID:y1Rvq8W6M.net
>>8
そんなことない。
15%劣化で交換対象ではなかったが、「交換希望なら」ということで交換してくれた。
もちろん3200円。
スタッフが持ってきた修理明細書が何の交渉も無しに最初から3200円だった。

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/01(月) 00:56:46.11 ID:XmwUjQaQ0.net
>>526
訴えられても知らないぞお前

> 保証対象外のiPhoneのバッテリー交換の金額を8,800円から5,600円減額し、3,200円とします。
https://i.imgur.com/ocDLpWh.png

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 00:57:03.64 ID:y1Rvq8W6M.net
>>526
交換してもらったiPhone6は発売日に買った3年越えでしたが3200円でした。

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/01(月) 00:59:45.09 ID:XmwUjQaQ0.net
>>574
5chだと3,200円でも高いぼったくり無料でやれとボロクソに言われてるな
流石に底辺の集まり

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 01:22:11.00 ID:cBQtr9hn0.net
>>581
意図的に組み込まれた不具合を直す為に
一年間値引きしてやるから今の内に金出せって言われたら不愉快だろ底辺貧乏人

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/01(月) 01:26:21.66 ID:XmwUjQaQ0.net
>>582
普通に使ってたら2年程度では性能落とされるレベルでバッテリー劣化しないぞ
自分の使い方が悪いせいでバッテリー性能落ちてそれを無料で直せなんて都合が良いにもほどがある

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 01:28:27.05 ID:4IRQ2+5s0.net
>>577
オレの5siOS10.2.1でガクガクダナw
「体感的に」クソな処理がされてるなw

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 01:30:29.99 ID:4IRQ2+5s0.net
まぁでもかわいそうな奴のボリュームは6と7の信者かあ
まぁ気付かないだろうしほっとけばいいじゃない

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 01:31:00.32 ID:H+4YfkUr0.net
そもそも5sはバッテリー劣化の性能ダウンはされてないんじゃねえの
OS自体の重さだろ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 01:35:16.76 ID:y1Rvq8W6M.net
実は5sと6を両方持ってて、最近は5sの方が動作が速くて6が超モッサリなので変だなあと思ってた。
6のバッテリーを交換してもらったら、5s以上にサクサクになりました。

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 01:35:50.74 ID:rPjVvJVFM.net
>>583
なんでアップルがこのタイミングで値引きしたと思ってんの?値引きしてもたけーって意見は、仮に性能下げしてんのなら無償で治すべきっていう至極真っ当な意見。
まあ訴訟の行方を見守るけどせいぜい養分にならんようにね。

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 01:48:48.99 ID:lSECo6a90.net
時代は再び自作か

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/01(月) 01:49:35.44 ID:XmwUjQaQ0.net
>>588
どこが真っ当だよ頭おかしいんじゃないのか?

バッテリー劣化してるとバッテリーがすぐ切れてしまうな
性能落としてバッテリーを長く持つように改善しよう
黙ってやっていたせいで問題になってしまった
お詫びにバッテリー交換を割引します

Appleがわざとバッテリー劣化が速くなるプログラムを入れてたなら問題だが無償交換にするべきだと思うがバッテリーが劣化したのはApple関係ないだろ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 01:49:49.33 ID:U3tNXkJDa.net
詐欺行為しても無料で交換しなのかよ
やっぱり100兆円払っとけアップル

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 01:54:26.88 ID:xnfQxLVm0.net
OSのダウンデートは??

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 01:56:14.37 ID:y1Rvq8W6M.net
バッテリー交換をした立場から言うと、数年間使ってバッテリーは確実に劣化してるだろうから、3200円くらい払うのは当然かな、とは思った。
ただ、OSが超モッサリになってた割にはGeniusBarのバッテリー判定は「15%劣化で正常レベル」判定。
もしこの騒ぎがなかったら、たとえ8800円払ってもバッテリー交換すらしてくれず、買い換えを促されていたと思うとゾッとする。

総レス数 722
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200