2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地球上に生命体が誕生する確率ww  これ、神様いるわ(確信) [769850478]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:18:54.47 ID:J9hcYjfZ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
分解してバラバラになった腕時計の部品を世界中の海にばら撒いて
それが潮の流れに乗って偶然一ヶ所に集まって
偶然組み合わさって腕時計の形になって偶然ねじが巻かれて
偶然時報ぴったりの時刻で動き出すくらいの確率だって

ソース
さっき読んだ本
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4152093463/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:19:49.27 ID:yi4B2mfW0.net
生命が誕生する確率より万能の神が存在する方が有り得ないことに気づかない無能

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:20:18.18 ID:b3gcXTYR0.net
無限回試行して完成するまで時間をスキップできるなら100%の確率だと思うが

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:20:31.56 ID:mOn+yliIa.net
神様がいる確率は

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:21:09.31 ID:C7uzvxV80.net
toto BIG

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:21:25.39 ID:JNnotLJb0.net
それより凄いtotobIgの奇跡

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:22:45.93 ID:LXn/CgApM.net
totobigの件を考えるとこの世界はシミュレーションだな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:23:07.67 ID:MvZLmEUZd.net
数億年かければそんな事が出来る可能性もあるんだ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:23:46.88 ID:B6T0jvry0.net
中だし一発でできたけど?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:24:14.44 ID:xjZT0fcOd.net
日本で一般国民に宝くじ一等が当たる確率の方がはるかに低いんだけど・・・

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:24:19.10 ID:PzICNRWA0.net
totoBigの方がすごい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:24:39.96 ID:aErY9QWW0.net
>>3
出るまで引くから排出率は実質100%みたいなアレやな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:25:23.17 ID:NTe1It+E0.net
お前らがこの瞬間にその座標にいる確率はもっと低い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:26:24.11 ID:8+HtEHY+M.net
AIの仕業

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:26:28.75 ID:472GNbeK0.net
星の数だけリセマラしてるみたいなもんだし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:26:48.21 ID:Uob39laO0.net
エントロピー知らんの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:27:10.75 ID:L6rVOIaK0.net
その説明だとエントロピー増大の法則に反してるんじゃね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:27:36.67 ID:45mlnON60.net
どういう算出に基づいて出された確率なのそれよく聞くけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:28:12.03 ID:Pgh7zMp9a.net
進化の確率ってのは結果論なので
まだ起こってないことと比べるのは馬鹿がやること

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:28:32.41 ID:a4SSFpIr0.net
宗教的な神様はいないと思うけど
何らかのアレはいるのかもしんないね。
何らかって何だ、アレって何だ、って言われても困るんだけど。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:28:36.59 ID:12Gotvaz0.net
今まで続いてきた血筋を俺の世代で根絶やしにできる奇跡

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:29:02.12 ID:LgdsZg3xa.net
マルチバースと人間原理がうんぬん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:30:04.12 ID:QdZAjXJz0.net
時計を分解してなんちゃらって奴の確率を計算した奴いるのか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:30:11.80 ID:w8Y6z8ox0.net
>>1
だからそういう仮定がまず間違ってるんじゃないかという思考をしない限りバカのままだぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:30:18.57 ID:ZTLw78EO0.net
でも宇宙には無限に近い数の星と時間があるから、どんなに確率が低くてもいつかは起こるよね
その証拠に地球があるし
はい論破

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:30:51.21 ID:EZjho+BI0.net
他人任せなやつほど何でも神のせいにする

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:31:17.25 ID:mqAMGDH6a.net
腕時計部品1つ分しか無いワケとちゃうからなあ
腕時計部品だらけの海で組み上がった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:31:25.51 ID:qYHLUxnD0.net
どうみても
神=宇宙人やん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:31:31.74 ID:cLHdNSV80.net
こんだけ不便に世界をつくるとか不親切すぎるな
人間が自己救済しなきゃなんない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:31:44.33 ID:S2yVSo930.net
まーた地球すごい俺すごいかよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:31:59.20 ID:nUNmqrTS0.net
ユーリミラーの実験ってのがあるんだが
メタンとアンモニアと水の混ざった原始地球の大気を模した奴に放電する
するとアミノ酸が数種類出来る

こんな単純に生命の元が出来るんだからさほど奇跡じゃないだろ
放電は落雷

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:32:22.51 ID:jjHTqiVj0.net
マルチバースだろね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:32:23.56 ID:jJ5p617F0.net
神のせいにして何が解決するのかがわからない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:32:41.77 ID:LIvMelCP0.net
一発ごとの確率は低くてもいくらでも何回でもやり直せるのであとは時間の問題

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:33:34.74 ID:1w+Wqh8P0.net
そもそも有機物ってどうやって生まれたんだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:33:38.76 ID:7etp0ylid.net
>>6
ほんこれ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:33:42.25 ID:TQUrZmEb0.net
1隕石がぶつかり合います

2球体が出来上がります

3ガスが球体を包み込みます

4ガスの熱気と宇宙の冷気が相まって雨が降ります

5雨が降り続いて海が出来ます

6グレートバリアリーフになぜか珊瑚が自生する様になります

7プランクトンが発生します

8プランクトンが人間になります


678辺りがチートすぎる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:33:53.88 ID:dY6f31nw0.net
>>1
ぶっちゃけこれ、確率0%だろ、こんなんあり得ない
超低確率なたとえとして言っただけで、生命が生まれる確率も、時計ができる確率もわかってないだろうし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:34:03.55 ID:RFJv7Mse0.net
>>25
他の星に全く生命体が居ないのならその感が方は正しい
しかし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:34:47.12 ID:2N4kZn5ld.net
宇宙規模で考えたら、楽勝

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:35:46.28 ID:1MCRk9pP0.net
>>3
これ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:37:04.13 ID:xiLvfM7g0.net
神様は宇宙人


43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:37:14.13 ID:BQBAo1m20.net
まじで要らん奇跡だよな
生命とか誕生しなくてよかった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:37:22.08 ID:vjUn1qFr0.net
でも日本にはtotoBIGがあるから

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:37:32.69 ID:pkhc+9yJM.net
1の確率より絶対に恒星からちょうどいい距離に星が作られる可能性のほうが高い

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:37:41.50 ID:aErY9QWW0.net
銀河系の端の方に位置してたってのも大きいわな。
中心部に近いと宇宙規模のカタストロフが年単位で起きる地獄だし
そんな所で生物の進化の時間なんて取れんわな。
星そのものが終わりかねん場所だし。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:38:45.58 ID:CXU6Tu7F0.net
宇宙人とか信じてるやつ馬鹿すぎ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:38:54.62 ID:Co1FedHox.net
そのトンデモナイ確率で出来たゴミが何故
完成品だと思う?
お前のトーチャン、カーチャンは
お前のコピーか?

トーチャン、カーチャンが不完全だからこそ
お前が生まれてきたんだ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:39:09.20 ID:nUfnzN+u0.net
>>1
これ浸食されるから不可能だろ
そういう次元の話ではないと思うけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:39:11.91 ID:1SEkfDTX0.net
月ができた時点で勝ち確やろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:39:20.37 ID:DpBbL/Mi0.net
そんなモノを生み出す神が誕生する方があり得んだろ
神の存在を信じる奴ってこんな単純なことに気づかないからな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:39:35.99 ID:vDIcJ7l10.net
つまり宇宙に存在する俺が宇宙人で神ってことか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:39:50.36 ID:FgNFI66wa.net
この世界が完成した時計並みに完成したものとは思えないわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:39:56.50 ID:rlPtGFN40.net
言ったもん勝ちの根拠のない確率理論はどうでもいいわ時計云々は各位率的に0以下だから宇宙が生まれる確率より低そうだけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:40:02.12 ID:NSc1285P0.net
時計の確率はゼロパーセント
生命が誕生する確率は100パーセント

みんな考えすぎだろ時計が組み上がるかよバーカ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:40:43.06 ID:Nwx7ZHthd.net
介入者、上位存在はいるとおもう
https://i.imgur.com/c1HU6jY.jpg

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:40:50.59 ID:CXU6Tu7F0.net
地球と全く同じ環境なんて宇宙規模でもないから(笑)

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:41:00.16 ID:2N4kZn5ld.net
この世はすべてゼロかイチ

はい論破

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:41:19.43 ID:j9d/AUlG0.net
まーた日本会議あるいは幸福の科学または統一教会プレゼンツの宗教やろうぜスレかよ...

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:41:26.53 ID:h5vXv18La.net
寧ろ宇宙の水のあるところに細菌湧いたり腐ったりしないことの方が不思議だろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:41:29.06 ID:9sdAYdo10.net
無限の中では確率は問題にならない、物質から解き放たれよ。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:41:51.99 ID:QIudfQy/r.net
>>18
限りなく低いってことでしょ
0,1%と0,01%の誤差は0,09%だけだかんね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:42:04.09 ID:05PMeqCw0.net
タンパク質からアメーバーが発生する流れが分からん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:42:09.21 ID:zf9GEl3X0.net
100%
結果論

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:42:45.76 ID:wJ+cnwg/d.net
その生命がお前らの代で断絶するという奇跡に震える

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:42:59.65 ID:KZhqkyMV0.net
俺らがいるんだから
きっと他にもこんな星あるだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:43:05.81 ID:a2xr216q0.net
>>58
なぜジャップは急に論破と言い出すのか
池沼民族と言われても仕方ないな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:43:09.84 ID:9GL1cKKb0.net
理屈なんて信じるな
解明なんてされてないのに
その理屈を信じる方が危ない

今の現実だけ信次郎

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:43:34.06 ID:kxM+4lUn0.net
またこのスレかよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:43:57.26 ID:q5Z5eHhtd.net
無があって始まりがあり終わりがある。これを元に全てを考えているからたくさんの間違った答えを導きだしてしまう。
始まりもなく終わりもなく無もない。
これを元に考えると全てが一つの答えに辿り着く。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:45:26.60 ID:jC4pEJV40.net
最初の人間が赤ちゃんからクリアするの不可能だからな
夏はギリでクリア出来ても冬に急に寒くなるんだから

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:45:51.34 ID:SVknPZcA0.net
シミュレーション説
ホログラフィー理論
今はこっちが主流になりつつあるんでしょ?
宇宙の果てはどうなってるの?って疑問も簡単に答えられるから万能理論だよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:45:59.96 ID:wseLY+ww0.net
>>1
盛りすぎてるだろ
確か海じゃなくてプールの中にぶちこんで
時報の下りなんてなかったはず

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:47:28.35 ID:Co1FedHox.net
>>66
似たような星か…
宇宙にはどれだけの数のヒキニートがいるんだろう
考えると寒気がする

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:47:35.56 ID:f0m3YMoG0.net
この世はホログラムでできた幻だぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:48:58.44 ID:Wi5A/HcQM.net
無限の試行が出来るから宇宙には沢山の生命体がいると言われている
でも人類が存続してる間に他の生命体と接触できる可能性は物凄く低い

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:49:00.33 ID:h50/oZ860.net
totobig

はい論破

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:49:19.69 ID:bzYohoQC0.net
>>73
キリスト教系のカルトが勧誘でこういう盛り方をしてるのを見た
科学者がこういってるんです!と熱弁してた

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:50:02.39 ID:znloGl3l0.net
部品ばら撒いてもいきなり時計が組み上がることは無くても何かしらの原始的な機械が組み上がる確率は高い
それらの機械があちこちで離合集散しながらより効率的な機械に最適化されていくことは十分に有り得る

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:52:04.10 ID:tUpHsfTdM.net
せいぜい俺が寝返りうって童貞失う確率くらいだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:52:21.64 ID:grDzGIzd0.net
http://i.imgur.com/4oaxbgP.jpg

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:52:25.57 ID:AMAUKpcUM.net
楽天サーバの中には2回宇宙作れる神がいるから

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:52:35.92 ID:AMAUKpcUM.net
>>11
これ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:52:41.80 ID:33esDQLF0.net
単なる例え話だろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:53:38.51 ID:irCMGWXdM.net
>>1
つまり無理ってことやん
こんなん100%無理
なのでこの例えは間違っている

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:55:21.11 ID:ObjrqVu5a.net
逆に言うとtotoBigバンもガチで発生した可能性もあるってことだよな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:58:17.41 ID:h5vXv18La.net
宇宙の他のどの星の水飲んでも腹壊さないってことの方が不思議だろ
普通水は腐るし細菌わきそうなものだ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:58:40.36 ID:ryMYOMuL0.net
>>1
それって具体的に何パーなん?
すべての事象が起こる確率をパーセンテージで表したうえで精査してその例えを持ってきたん?
適当行っとるだけやろ?お?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:00:58.84 ID:Co1FedHox.net
すべてをサイコロで決める
テーブルトークゲームと同じさ

誰かがサイコロキネシスを発動したら
何回振っても1の目しか出ないんだ

無限の試行錯誤の中で生まれた
「サイコロキネシスだけ凄い奴」が世界を狂わせて
1の世界が生まれた

「サイコロキネシスだけ凄い奴」が居なくなって
また試行錯誤に戻った今の世界は
そのオマケなんだ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:01:30.23 ID:RFJv7Mse0.net
つーかオーパーツ見てるだけでも確率とかどうでもよくなるだろ
地球誕生じゃなくても他の星から生命体来ればいいわけだし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:01:31.68 ID:r3p1/wpTd.net
少なくともこの銀河系内に炭素基系の宇宙人は存在しない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:02:18.72 ID:k6to2eZpM.net
totoBIG以下の雑魚じゃん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:02:41.25 ID:iPwbBw9l0.net
確率論だと極めて可能性が少ないが
あらかじめ誕生するナンバーキーを知ってたら瞬時だよね
そうなると操作する外部の存在が浮かび上がる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:02:52.72 ID:nyGV1qje0.net
箱に分解した時計入れてシャカシャカやで

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:03:31.17 ID:ljvLsUPDa.net
神といってもデンデだぞ

総レス数 397
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200