2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【庶民部】親から毎年贈与税ギリの110万円貰ってる部 [743790983]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:42:05.06 ID:SbdwrBm00.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
年末年始、これだけは親にやってもらうべき相続対策3カ条

https://news.mynavi.jp/article/20171229-564287/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:42:46.92 ID:wMNN+Gg30.net
流石に親からはねーわ
貰うなら爺さん婆さんだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:44:08.19 ID:ksaRN29P0.net
【上級国民部】に帰ろ
それと毎年定額だと国税庁から暦年贈与認定食らうぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:51:05.38 ID:26oKi2V60.net
むしろ値段ばらけさてないなら、アホやろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:52:30.13 ID:N+kvl+ty0.net
通は少しだけ超過

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:55:35.08 ID:+fYCuR/L0.net
ちんちん!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:56:50.26 ID:fUyIpV+30.net
>>5
捗るの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:56:58.77 ID:vW0uS1lza.net
こんなんしてもらってるの実際何パーセントくらいなんだろう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:58:02.63 ID:rlz5n1QG0.net
子どもNISAでコツコツ渡しとるわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 12:58:32.17 ID:SbdwrBm00.net
今は相続税対象が10%ぐらいだからそんなもんじゃない?

11 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2017/12/31(日) 12:59:26.53 ID:6YxobASK0.net
資産持ちは嫌儲に来るなよ!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:00:08.42 ID:Dhe6mv+9K.net
そんなんを何十年とやる位ならNISAとか学資金一括贈与でいいんじゃね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:03:05.12 ID:Enu1rgPv0.net
一応親父の病院の役員ということになってる
お使いぐらいしかしてねーけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:06:13.69 ID:RB3SzvYMa.net
今年100万貰う予定だったのに屋根の修理で飛んだとかで無しになった
まあ仮想通貨でそれ以上にボロ儲けしてたから別にいいんだけどさ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:06:43.32 ID:pRwLiqx+0.net
毎年やりつづけると
税務署プンプンで相続に算定してくるってホント?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:06:54.30 ID:JCcoRls00.net
たまに1000円払ってる部も作ろう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:07:27.23 ID:KfbXD+kAd.net
>>15
まじ
いっそ110万少し超えるくらいでちゃんと払っといた方が楽

18 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2017/12/31(日) 13:09:10.20 ID:6YxobASK0.net
>>15
親が通帳管理してるときっちり査定される事があるみたいね。
子供が自由に使ってるなら大丈夫だと思う。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:11:55.99 ID:FSKMclJ70.net
俺の所は相続税がかかるほど資産無いからさ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:14:19.07 ID:jYEbTJx50.net
10年以上前の履歴までは調べられないから、親が生きてるうちにはよやれ。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:17:40.40 ID:dfnV8wwZ0.net
子供にお手伝いのお駄賃100万円も贈与扱い?
子供が納税申告する必要あり?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:23:44.03 ID:SbdwrBm00.net
100万ならそもそも非課税

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:25:16.16 ID:7fP21sNUa.net
>>15
お前らのところみたいなザコには調査は入らんだろうが
念のため贈与契約書は書いとけ。ひな形はネットにある

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:30:41.59 ID:TQUrZmEb0.net
公証役場の認定書つきで(返す気はさらさらない)借用証明証つけて渡せば楽勝やけどな。
毎年10月くらいに、やっぱり公証役場の認定付きの完済証明書発行すればいいし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:31:12.48 ID:TQUrZmEb0.net
これなら毎年300万くらいもらっててもなにもお咎め無し。マルサも手出しできず

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:12:53.58 ID:QfVK82jC0.net
俺んとこは税理士いれてる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:18:44.99 ID:jKSGngki0.net
毎年99万円派と>>5の溝は深い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:24:47.35 ID:Y/ti6a5iM.net
どこが庶民なんだよ羨ましい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:35:29.56 ID:1qwZ63Wx0.net
>>1
0歳から毎年あげて今 1000万超えてるで ウチの甥っ子

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:58:09.45 ID:SbdwrBm00.net
庶民だからせせこましく節税するんだよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:41:39.65 ID:xS1VRpkdp.net
取られてるんだけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:46:33.39 ID:pp1RLPi30.net
>>7
税を通すことで完全ホワイトな案件になるから捗る

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:06:11.91 ID:SbdwrBm00.net
修正申告しろって言われて終わりじゃないの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:15:54.65 ID:K3hc/dvb0.net
非課税なんだから合法的な節税じゃないっすか
なんで修正申告させられるんすか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:18:36.77 ID:X52mElCG0.net
竹下景子に2000点!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:20:23.17 ID:cNuM+ZkZ0.net
夫婦でも同じ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:28:19.81 ID:g5FLIxFm0.net
>>1
べつに200万だろうと300万だろうと、口座とかに入れなければばれないやろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:42:39.54 ID:QdfxYT8f0.net
>>8
俺は貰ってる事になってるけど、通帳管理してるのは親父だからなんも関係ねーわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:16:06.42 ID:SbdwrBm00.net
あげ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:18:46.07 ID:6bkAsCfx0.net
俺名義の定期預金2000万くらい全部解約して手元の普通口座に移し替えたら税務署すっとんでくる?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:24:50.42 ID:9HXEjFZo0.net
>>3
国税が連年贈与契約があったことを立証出来なきゃ連年贈与にならんし
毎年110万の贈与契約書作っとけば連年贈与には絶対ならん
もし知らんとこから連年贈与契約書が出て来たら私文書偽造だし国税はそんな危ない橋渡らん
連年贈与認定は実際連年贈与してたか
クソな調査官が納税者騙して納税者が納得して自主的に修正申告するかのどちらかしかない
連年贈与だと言われても連年贈与ではないと言って譲らず修正申告しなければいいだけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 00:16:27.42 ID:rxDekRJM0.net
110万を5年贈与したとして、この550万は暦年贈与にならんと税務署は言ってたが。120万贈与で10万分の贈与税払えばいいんかね?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 07:44:16.03 ID:Yxn8Omxe0.net
あげ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 07:51:39.53 ID:i27JRnZB0.net
節税すんなら111万贈与で、1万分だけ贈与税払って証拠残しとくんだよ。
税務署に目付けられたら大変な事になんぞ。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 08:19:41.61 ID:9z05oHxV0.net
税務署はこっちのアラを探すためにこっちを働かせる
ぶっちゃけあんなの明らかに労働だから給料もらわないとやってられないわ
すべて証拠そろえて税金これだけもらいますんでって持ってこいや
間違ってたら税務署側に刑事罰な

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:52:52.35 ID:Yxn8Omxe0.net
やっぱり借金するのが一番手っ取り早いのか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:32:31.56 ID:Yxn8Omxe0.net
あげ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:38:25.99 ID:kP03GbU10.net
え?アホの素人?毎年相続税払ってる方が安心だぞ。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:40:34.50 ID:ffH+SpPB0.net
それ続くと相続と見做されるから
少しだけ超過して税金きっちり払った方がマシだぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:41:17.79 ID:kP03GbU10.net
>>45
ほんこれ
支障出るしこっちが折れなきゃ支障出てくるし。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:54:04.29 ID:Yxn8Omxe0.net
毎年相続税か
なるほどね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:59:16.05 ID:f5DIKSxhd.net
あげ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:41:44.96 ID:ItUEgl0I0.net
税務署がなんかやれつっても嫌ですって断ればいいだけ
帳簿とか見せてそれについての質問に答える以外何かやらなきゃならない事はない
うるさい事言って来たら無視でおけ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:44:38.54 ID:YLH2iHSr0.net
でかく金借りて毎年100万くらい返してる
後27年は返さなきゃならん
家のローンもある
助けて

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:26:26.21 ID:fzJ8kmB70.net
あげ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 18:05:38.10 ID:SIY3s1Er0.net
あげ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 18:07:03.76 ID:jtRks3rt0.net
むしろちょっと超えるぐらいにして
納税の証明あった方が良くないか

村上世彰の本ではそうかいてあった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 20:58:09.69 ID:SIY3s1Er0.net
あげ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:26:34.63 ID:EDSjBaOX0.net
俺は毎年両親に100万円ずつ贈与してる……

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:27:26.07 ID:0k0xJOhN0.net
鳩山みたいに上級だと関係なく貰えるぞ

 

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 21:27:49.01 ID:SIY3s1Er0.net
生ゴミみたいな親だな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 22:13:48.50 ID:u70HJYgO0.net
嫌儲ウンコした後にいくら紙で拭いても紙に茶色いのが付く部

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 05:45:43.69 ID:dy/2psN00.net
あげ

総レス数 63
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200