2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バブル期の日本人→「ラグビー!F1!スキー!」←この平成の失われた時代に全部人気無くなったな… [204160824]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(12010).net
http://img.5ch.net/ico/onigiri_seito.gif
当時のブームで生き残ってるの競馬くらいか
昌平7点「思い通り」王者相手に同点、場内ざわつく
https://www.nikkansports.com/m/sports/news/201712310000013_m.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:46:37.73 ID:yia55kiPp.net
スキーはBC人口爆増してるけどな
ゲレンデスキーも緩やかな減少になったし

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:48:15.06 ID:uFF5nomUd.net
>>1
スキーは復活してるが?
ゆとりかよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:48:59.32 ID:RDUIiCKAM.net
競馬もピーク時に比べたらだいぶ減ってるだろ
昔はG1で20万人近く観客入ったけど今は10万も入ってなかったような

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:49:37.74 ID:D5i/Y/bX0.net
スキーってもう誰も行ってないぞ
行ってるとかどこのバブリーマンだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:49:46.75 ID:gOEhmzuc0.net
ラグビー?
流行ってたの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:51:57.60 ID:M2im3nXW0.net
ラグビーなんてスクールウォーズだけやん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:52:36.14 ID:YMol5WEy0.net
F1開催時ちょっと離れた徒歩圏に簡単に安い駐車場とれるけど昔はあり得なかったって年上のファンに言われる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:52:36.95 ID:M2im3nXW0.net
>>4
一番多かったのは96年か
マキバオーとダビスタの力だな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:53:02.40 ID:r6Hn8fu+0.net
ラグビーなんて早慶明の試合だけがジャップ的ムラの縄張りの張り合いなだけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:53:49.67 ID:Z4On6N/h0.net
俺達には五郎丸がいる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:54:34.45 ID:M2im3nXW0.net
バブル入る頃にゴールデンから消えたプロレス

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 13:57:35.02 ID:AXjbsU3Q0.net
ゴルフだな
正確に言うとゴルフ会員権だが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:02:51.76 ID:iCOmoOaid.net
野球は?

今はかなり下火になってるでしょ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:02:58.07 ID:yJDyB3eoK.net
明治大学の松尾が間違いに気付かず日本大学で講義を受けながら↓

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:11:40.35 ID:yia55kiPp.net
>>14
観客動員はここ10年で500万人増えてるぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:19:43.32 ID:+FMW+0RS0.net
正月は高校サッカーと大学ラグビーっていうのが定番だったのに

大学ラグビーも名門がよわくなってFラン大学が強いから
なんか盛り上がらねーな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:31:39.90 ID:4iFEQykk0.net
逆に昨今人気のスポーツはなんなん?
何も無くね?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:36:22.09 ID:PJcqRhOyM.net
当時は競馬だけでなく競艇も超満員だったな ラグビーは昔からこんなもんでしょ 
F1はチケット取れなかったんじゃないかね 
スキー場は滑るより並ぶのが楽しいんだよ何ていうか参加してる感というか友情というか青春だな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:36:36.80 ID:csE4GrkSM.net
サッカーもな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:40:11.36 ID:KesS2i4Fd.net
F1て国内だけならともかく世界で人気無くなってるよな
もうガソリン車には技術的な凄さとか先進的なイメージないんだよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:42:39.72 ID:EnY9Bupc0.net
>>21
NASCARは人気上がった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:49:43.37 ID:pgEPD83E0.net
ラグビーはJリーグができるまでは結構人気があった
ユーミンがノーサイドなんてアルバム出したりして

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 14:59:42.69 ID:ZXrOHonH0.net
>>6
国立競技場の入場レコードってラグビーなんやで

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:03:04.08 ID:aVEIweHT0.net
森元みたいな古い利権の代弁者がラグビー協会の会長するわけだな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:06:52.95 ID:HzIBdHsFp.net
>>18
観客動員数で言えば野球、相撲、プロレスだな
バブル前に戻っただけじゃないか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:07:32.94 ID:vppmQPrr0.net
>>1
一番はJリーグだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:07:51.80 ID:vppmQPrr0.net
>>6
新日鉄釜石

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:09:46.28 ID:XNTtug940.net
冬の風物詩は国立競技場での大学ラグビーだったな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:12:45.90 ID:vppmQPrr0.net
クリスマスにやってたな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 15:34:26.85 ID:EnY9Bupc0.net
>>26
相撲は動員少ないよ
1箇所だしな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:35:34.45 ID:k02DIA5V0.net
今年の大学ラグビー決勝は帝京対明治の試合が見たい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:36:56.02 ID:8NDYgw/3M.net
ちょっとやだいつラグビー人気なんてあったのよ?
ていうかラグビーのどこらへんにバブル要素が?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:37:15.10 ID:ZJkTgzDl0.net
F1は全世界的に白けムードだな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:22:32.27 ID:GLITDTFhM.net
ラグビーは客がチンピラ

総レス数 35
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200