2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【なぜなのか】地方の中心市街地が活性化しない、、、2兆円もかけたのに、、、 [595962542]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(21000).net
http://img.5ch.net/ico/syobo1.gif
市街地活性化、達成率3割…急な人口減などで

 地方都市の中心部のにぎわいを取り戻すために作られる
中心市街地活性化基本計画が空振りに終わるケースが相次いでいる。

 実施を終えた109市の人口や店舗数などの目標の達成率は3割にとどまり、
実施前より悪化したケースは5割に上ることが読売新聞の調査でわかった。
商業・観光施設の整備などに、この10年間で国の補助金を含め
計2兆3200億円が投じられたが、急速に進む人口減などの影響で街の再生は難航している。

 基本計画は中心市街地活性化法に基づき、各地の自治体が作る。
2006年の法改正以降、複数の目標を掲げて5年前後で成果を出すよう求められ、
国の認定を受けると、駅周辺や商店街の施設整備などに国の補助金が出る。
事業費の総額のうち国費は3割弱。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20171229-OYT1T50003.html
主な自治体の取り組みと目標達成状況
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171229/20171229-OYT1I50001-L.jpg
分野別の目標達成状況
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171229/20171229-OYT1I50002-L.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:18:43.59 ID:LqSOgpy80.net
産業だよ産業
規制緩和しろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:19:54.16 ID:E6VplvXs0.net ?2BP(1100)
http://img.2ch.net/ico/anime_giko13.gif
ばらまいても客がいないだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:20:35.93 ID:+OJIvSLL0.net
イオンの入口を中心街認定すればいいだけじゃん?
ここが中心街って思い込むからダメなんだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:21:34.20 ID:paOc3f6la.net
道路に400兆円かけたらそら郊外化するわな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:22:37.58 ID:ccpBMvV10.net
東京から企業や官公庁移転させたら一発なのにな
東京栄えて国滅ぶ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:23:08.76 ID:a4SSFpIr0.net
2兆円のうちいくらがポッケナイナイされたのかな。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:24:16.45 ID:G7HLeBDR0.net
>>7
ゴネて妨害する奴らに半分くらい使われたんじゃない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:24:23.16 ID:GAwlkVH6d.net
土地が安いから綺麗な社員寮に格安で住める
産業のある地域は割と人気らしいけど優秀なやつしか無理

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:24:32.62 ID:TpoYiUlx0.net
ガラス美術館とか田舎がオシャンなもの作って余計寂れるパターンよくあるな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:25:56.93 ID:HH+GHp1Y0.net
ばらまく先間違えてない?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:28:35.81 ID:B9U7HETXa.net
街中融資とか100万円とかだが
耐震補強やリノベーションで1500万円かかるからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:28:36.46 ID:CsGDFaJr0.net
だから施設じゃなくて地方民に金直接ばらまけよ
あと賃金上げろ 金が全て

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:30:27.03 ID:pgEPD83E0.net
大量移民でもしない限りどうにもならんよ
こんな10年前の法律とっとと廃止しろ
今ある地方都市のインフラを全て維持するのは到底無理
これからの日本は撤退戦
選択と集中で傷を浅くするしかない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:30:57.35 ID:94iTpSM3x.net
鵜飼博物館 無駄なもん作ったな
路面電車 600V区間廃止して
衰退した岐阜だな 連接バスも失敗したな
箱物作って衰退だな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:31:21.30 ID:Z5NRYDxi0.net
盛岡は秋田と青森に比べればまだマシだと思っておる

でも大通り飲み屋しかない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:32:13.38 ID:lCwdA4qrH.net
地方の街の一等地ってジジババが持ってるケースが多い
こいつらが商売する気サラサラなくて放置してるから宝の持ち腐れになってる
自治体は強制接収して企業したい若者に貸し出せ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:32:38.71 ID:Hx9GFBJz0.net
何をやるにしてもまずトンキン様を儲けさせないとならない構造になってるからな
どうにもならん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:33:07.81 ID:kqFJU/hNa.net
街中にイオンモールとマンション作ったらええよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:46:31.50 ID:iS0jS66Ep.net
伸びてるところは伸びてるだろ


名古屋とか
金沢とか
京都とか


旅行で行くたびに綺麗になってるし

正直、俺様の生活界隈の山手線内がしょぼい
いや丸の内は綺麗になったんだけど、他の山手線の駅前が汚い
高い古いビルばかりで、いつも暗いジメジメ
冬は寒いし夏は変な臭い

なんとかしろよ小池知事

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:53:38.82 ID:RxvsGbod0.net
>>19

イオン「わたしは イオンモール。 すべての商店街を消し去り  そして わたしも消えよう」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1509319215/

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:57:45.86 ID:5W80LXVGd.net
2兆円しか使ってないからだろ

東京や大阪、愛知や京都、神奈川とかを整備するのにどれくらいの国富を使ってきたと思ってるんだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 16:59:52.04 ID:gpP05mWbM.net
富山は頑張ってるイメージあったけどうまくいってないんか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:01:27.99 ID:UhmPuo0r0.net
ジジイババアしかいないんだから活性化しようがない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:05:03.79 ID:6YYR42LJM.net
自動車社会の所ってどこが中心街?
政令指定都市の岡山 とかでもわからん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:13:11.78 ID:vsz1isdL0.net
イベント屋が儲かってソレとつながってる政治家が儲かった、それで十分なんだろ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:14:21.32 ID:MztosAtq0.net
東京の住民税上げて増えた税収分だけ地方都市の住民税下げろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:15:10.75 ID:pgEPD83E0.net
「これはご存知ない方のために敢えて言うのですが、地方の商店街は“絶滅が完了”した。記録に“遺す”ため(私のように)“気づいてる連中は既に走り回っている。」
https://twitter.com/jounalduvoleur/status/946650057071255553

https://pbs.twimg.com/media/DSMtMnJVwAAKzje.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DSMtMnLUEAAaH-M.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DSMtMnJU8AAvefs.jpg

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:19:24.48 ID:QV0N0oPqa.net
>>20
現に東海市は伸びてるみたいだな
太田川駅前綺麗になり過ぎ
チョット離れるた愛知製鋼のあたりの場末感は相変わらずのやばさなのに

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:22:22.28 ID:UT0YAFpIM.net
仕事を用意しなきゃ駄目だろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:35:12.25 ID:AYS05Enfa.net
新幹線くるからって不要な箱物一杯作った挙げ句来年の予算足りません、市議は経費で無関係な物一杯買ってます使ってますけど責任なんて取りませんなんて馬鹿な市に住んでますが何かw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:37:13.10 ID:vsz1isdL0.net
地方の商店街とか、メガネを作ろうとしたら加工とかを外注してて手間がかかってそんなら都市部の大手メガネ店で作った方がマシってのが多いんだよなあ・・・
惰性で商売してるだけで技術はもちろん営業努力経営努力とか全然してないのが多すぎ。しかも顔見知りの得意客ばかり優遇して一見な客と待遇に差があるとかなあw
本業は別にあって店舗は片手間ってのも多い。その結果、地方の個人商店街はハズレを引く可能性が高すぎて地雷なんだよ・・・

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:42:13.87 ID:paOc3f6la.net
>>19
岡山って最強よな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:42:56.72 ID:paOc3f6la.net
>>22
道路に400兆円使ったのに比べれば少ないわな。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:43:18.16 ID:paOc3f6la.net
>>25
岡山はイオンの辺り

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:44:33.95 ID:Ae/aRjwYd.net
>>25
役所がある周辺の場合が多い
銀行なんかが自動的に集まるから
あとは大きい国道沿い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:44:59.50 ID:LgDWHQ7k0.net
東北と四国はさっさと捨てろ、あんな将来性の無いゴミ地域に税金使うのは無駄

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 17:59:57.54 ID:nnGMNFZo0.net
政府による投資は無駄だよ
いっそのこと「この地域好きに利用していいよ」ぐらいじゃないと活性化しないと思う

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:13:48.33 ID:73zysRZn0.net
役人の計画の杜撰さは異常
責任とらせないからこうなる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:58:16.11 ID:zFESakJr0.net
自治体民営化してAIに全ての決定を委ねる街を作って見て欲しい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:59:03.14 ID:t0c094Ce0.net
仙台凄えよな
駅も商店街も人混み

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:07:29.42 ID:W01/njvPp.net
その2兆円が地方のどこで使われたか詳しく

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:07:57.55 ID:udddbG/a0.net
で血税かけて失敗した責任は?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:34:45.20 ID:cyNyHamXa.net
アホか
最低賃金千円にしろや

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:38:24.92 ID:bee/aGeY0.net
>>28

廃墟フェチに大人気な写真だな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:26:11.63 ID:YTr51wbwp.net
>>8
そいつらの方が正しかったな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 00:04:15.07 ID:VRuHFvkOx.net
民主 イオン岡田屋
シャッター街 桑名・四日市 更に退化した駅前
偽厚木駅前以下になっている

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 00:05:17.65 ID:bZNvo2Gf0.net
高松かどっかの商店街が成功したんじゃなかったっけ
てか2兆円かけて成功しないゴミ共にさっさと責任取らせろよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 00:07:59.17 ID:p2nfdxXG0.net
>>10
んで維持費捻出できなくて年々しょぼくなっていくパターンはよくある

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 00:15:31.94 ID:Pzs/S2mr0.net
大川隆法総帥が天災フリー都市と指定した
鬱飲み屋に10兆くらい出してどうぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 00:19:47.76 ID:+0Cphakg0.net
中心街の土地を手放さない強欲老人がいるから開発が進まないんだろ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 00:21:03.83 ID:p2nfdxXG0.net
誰も解消できない地方再生の課題は悪平等なんだよな
地方同士で競争して総量で減り続ける人や金を奪い合ってるわけだから
日本中どの地方も再生することなんてできないのは当たり前
だが、これは「地方切り捨て」と言われるのでだれも改善を提案できない
できても特区みたいな限定的で戦略性の乏しいことしかできない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 00:25:23.34 ID:VRuHFvkOx.net
路面電車廃止 箱物ばかり作って
衰退した岐阜 あほやの

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 00:27:31.55 ID:20FM7Mz10.net
俺は田舎に住んでるけど、田舎は見捨てて欲しいな
好事家や金持ち以外はなるべく都市部に密集して効率的な国家を目指すべき

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 00:28:08.80 ID:1bw6Y2rLM.net
都市部から強制的に人間を排除しない限り無理って何度言ったら理解できるのか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 00:28:20.30 ID:xVDvPt06K.net
>>32
ほんとそれ
マジでクソ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 00:34:12.16 ID:Ckkqxytp0.net
>>55
下放政策ってどこの中共だよw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 00:38:46.94 ID:zb1tVhZ70.net
産業無いんだから無理

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 00:41:43.86 ID:ICIeRx9v0.net
中国人に開拓してもらう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 00:42:16.19 ID:Pzs/S2mr0.net
田舎の地主のせいで都会と田舎の弁証法が
作動しなくなって、ジャップは衰退、ロシアあたりに攻め込まれそう

総レス数 60
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200