2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネーム600ページ描いたけど出版社でボツになったSF漫画がネットで公開される 面白すぎると話題に [988217843]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:18:07.35 ID:ZTEX8BUa0.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/m/o/k/mokusei2/01_R.jpg
https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/m/o/k/mokusei2/02_R_20140623004907fd8.jpg
https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/m/o/k/mokusei2/04_R.jpg
https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/m/o/k/mokusei2/05_R.jpg
https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/m/o/k/mokusei2/06_R.jpg
https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/m/o/k/mokusei2/07_R.jpg
https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/m/o/k/mokusei2/08_R.jpg
https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/m/o/k/mokusei2/09_R.jpg
http://a.a

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:18:24.25 ID:ZTEX8BUa0.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/m/o/k/mokusei2/10_R.jpg
https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/m/o/k/mokusei2/11_R.jpg
https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/m/o/k/mokusei2/12_R.jpg
https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/m/o/k/mokusei2/13_R.jpg
https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/m/o/k/mokusei2/14_R.jpg
https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/m/o/k/mokusei2/15_R.jpg
https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/m/o/k/mokusei2/16_R.jpg
https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/m/o/k/mokusei2/2014062223580534c.jpg
https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/m/o/k/mokusei2/17_R.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:18:35.06 ID:n5mQHKi90.net
絵がゴミ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:19:13.22 ID:aruLU2GS0.net
絵柄がエロ漫画

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:19:58.19 ID:KmcVW0Vf0.net
http://i.imgur.com/riqHAPo.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:19:58.95 ID:ykbhkJkU0.net
既視感あるんだが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:20:25.66 ID:Rf1tvwsFM.net
漫画って小説みたいに書き下ろしってないよね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:20:34.25 ID:KCvnVw/c0.net
なんの同人かは忘れたけどこの人が書いた薄い本にはお世話になりました

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:20:38.04 ID:jVIt9xhC0.net
アントンシガーかよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:21:20.01 ID:BDrLObECp.net
>>7
戦争論

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:22:16.72 ID:sXRZxzeM0.net
これはボツですわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:22:24.74 ID:jVIt9xhC0.net
http://stat.ameba.jp/user_images/86/fb/10053493037.jpg
https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/m/o/k/mokusei2/01_R.jpg
完全に一致してるな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:22:28.40 ID:apXIew7Nr.net
>>4
ほんこれ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:22:30.83 ID:V10Sp6Si0.net
火の鳥で見た

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:23:21.30 ID:9psRGs+f0.net
5000年前の話題やん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:24:57.32 ID:yXZ2knmY0.net
絵うっま

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:25:23.48 ID:ou+vhZGD0.net
SF漫画は売れないだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:26:17.07 ID:Em17ls6y0.net
ジャップSFは無理

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:26:19.95 ID:7HGtHbTz0.net
プラスチックメモリーズだっけ?
あれよりこっちのほうが面白そう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:26:40.86 ID:CAVkWNVD0.net
しょっぱなから「精工で愛らしい容姿」だもんな
誤字は萎える

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:26:58.38 ID:ahanPS2X0.net
ここから面白くなる予感が全くしない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:27:02.29 ID:tc23P5uO0.net
闇の組織による陰謀と戦う要素を取り入れないと

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:27:09.01 ID:Rf1tvwsFM.net
>>10
しらない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:27:19.92 ID:NTe1It+E0.net
>>7
松本大洋のゴーゴーモンスターがそれで発表時話題だった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:27:27.71 ID:9ZVwvNG/0.net
言うほどではない没は妥当
だがこれよりしょぼいのが出版されてる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:27:33.68 ID:NvdG2O5Wd.net
ボツにした編集者有能定期

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:27:43.31 ID:TKgEvk0V0.net
あからさまなブレードランナーのパクリだし無理でしょ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:27:49.11 ID:KVxenJUo0.net
オリジナリティーが全くない上につまらない出だしだな
なんで進撃の巨人が受けたのか考えろよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:27:56.37 ID:6G3AxQ83M.net
これネームなのか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:28:09.48 ID:RT0i5GAy0.net
600ページとか拷問かよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:28:10.08 ID:W01/njvPp.net
既視感はあるが絵上手いな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:28:16.07 ID:dTrofMGm0.net
思ったより真面目に描いてあった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:28:22.45 ID:Ejx8wpjld.net
王道なのは全く構わないけど製造止める理由がペラペラ過ぎるのが気になる
ダッチワイフ余裕で作れる時代ならダッチワイフと組ませて人工授精するだけじゃないか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:28:22.95 ID:u64xmiW60.net
ジャンプ持ってこいや

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:28:58.31 ID:DgkEKBSd0.net
何番煎じの漫画だよ
普通にボツだわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:30:18.36 ID:7Em4CJwL0.net
ネームじゃねーじゃん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:30:29.11 ID:9GL1cKKb0.net
よくある話じゃん
何がSF だよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:31:17.28 ID:IJE3pV7da.net
https://i.imgur.com/rMq7CRI.jpg

https://i.imgur.com/7wiXgXQ.jpg

https://i.imgur.com/gSnYxdO.jpg

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:31:46.15 ID:dYe1P09U0.net
年末にステマとか仕事熱心やなぁ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:31:52.46 ID:HRN+hVmM0.net
顔面格差すげーな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:31:59.61 ID:xKGpex4d0.net
せめて原作つけないと無理
話の才能がない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:32:07.89 ID:3nPrF1UP0.net
高円寺でひとりぼっち。3巻までコミック出て切られたって言ってるじゃん
ボツとかウソじゃん
つか既刊の原稿持ち出して大丈夫なん?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:32:35.80 ID:npzVNbyEa.net
2011年くらいのタイムマシン速報

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:32:48.33 ID:v0sG3/8s0.net
https://www.amazon.co.jp/dp/4896374827
2014年に単行本化されてるやん、宣伝か?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:34:31.68 ID:ynSBHSbSa.net
すげー、デジャブw

でその後の評価はどうなったの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:34:41.80 ID:At+0O1UF0.net
この手のai物じゃAIの遺伝子がやっぱ面白かったわ週刊連載でも風刺効いてたり素直に心にくる回が多かった

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:35:39.63 ID:5fwDTPj20.net
俺が読みたいのは惑星をつぐ者みたいなSF漫画なんだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:36:42.65 ID:ED6O477oa.net
>>4
たし蟹

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:36:45.73 ID:npzVNbyEa.net
>>47
星をつぐものだろと思ったら漫画版はタイトル違うのな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:37:04.42 ID:kYkBh3Eq0.net
この人のエロ漫画は胸糞過ぎて抜けない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:37:31.10 ID:kYkBh3Eq0.net
取り敢えず兵器の描写がカッコいいなって思った

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:37:33.89 ID:gvFEbo200.net
練馬のレプリカント

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:37:36.03 ID:I5S2eBjD0.net
うーんよくあるやつ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:37:38.19 ID:3nPrF1UP0.net
>>42
ソース自体が古いだけか >>1氏ね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:37:54.10 ID:bmnD8Y+a0.net
つまらなくはないが面白くもない
一方的に命を与え勝手に奪う不条理を描いているのに心揺さぶられる物がない
絵は上手いけどSFはラブコメと違って絵は殆ど必要とされないからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:37:56.25 ID:2RjBO6ZLM.net
>>1
ノーソース死ね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:38:13.31 ID:5fwDTPj20.net
>>49
そっちとは内容は無関係

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:38:22.50 ID:NvdG2O5Wd.net
SFなら水上悟志だろ
https://comic.mag-garden.co.jp/kyomu/
https://comic.mag-garden.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/hourousekai-comics01.jpg

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:38:38.21 ID:f0m3YMoG0.net
S(すこし)F(不快)

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:39:07.05 ID:ua7Rb7RAd.net
セックスフレンド

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:39:53.80 ID:Irz9uX6y0.net
木星在住かと思ったら木星在住だった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:40:04.29 ID:citpPI2w0.net
(´・ω・`)600枚貼る気なのか?
(´・ω・`)年末だからって欲張りさんだな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:40:08.82 ID:6kUb2VUm0.net
これで言われているダメ漫画そのまんまじゃねえか

https://youtu.be/h_1fxX4rdgI

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:40:24.39 ID:TzuZVZAJ0.net
この作者陵辱ものしか描けないし
それ故今後の展開も読めそうだもんな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:42:32.46 ID:6cYLS+CKd.net
バー経営しながらゲーム作ってるやつか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:44:37.76 ID:cvi1UpMKM.net
女を描きたいだけ
エロ飽きた

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:45:22.53 ID:REBf4/ME0.net
今時の何書いてもSF定期。
しかも出版社通さないとかゴミ。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:45:57.52 ID:OB9pU7Pt0.net
この画像前も見たな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:47:38.74 ID:vAEcfmLdM.net
ワクワクしないタイプのSF

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:49:08.21 ID:cKb2JHQYa.net
使い古されたネタ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:50:19.24 ID:0cG3t7190.net
これだけ絵が上手ければ話なんてどーでもいいだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:50:38.20 ID:R6EqvYt+a.net
先が読みたくならねえな
これなら導入はロボットが破壊されるシーンじゃなくてロボットと女の子が追っ手から逃げる展開にすべきだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:52:15.17 ID:8tz20eLz0.net
編集って仕事は偉いんだなと実感できる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:52:25.68 ID:eOKPP4qfd.net
百合はいらん
まともなSFで勝負してくれ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:53:20.48 ID:NVgix2qT0.net
中味がスカスカ
やっぱプロの漫画家は構成さすがだ
この素人漫画は読み進めても読んだ感じがしない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:54:35.83 ID:9wXKtR3l0.net
つまり、ちょびっつ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:56:58.41 ID:ipfz/XOY0.net
星を継ぐものみたいなやつが読みたい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:57:46.25 ID:APY+E8a80.net
よくある話っぽいけど主人公の女の子とアンドロイドの子だけが可愛い絵柄で他のキャラがリアル寄りなのが気になる
というか主人公の女だけ浮いてる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:58:25.58 ID:2MEAeW7T0.net
絵はプロレベル、話は漫画を馬鹿にしてるとしか思えない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:58:53.53 ID:xQm7/Ap30.net
見た事あるぞこれ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:59:06.72 ID:YRNWmWvV0.net
善と悪がテンプレ過ぎる漫画はつまらない
子供が読む絵本じゃ無いんだからさ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/31(日) 18:59:30.27 .net
ちょびっちで見た

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:59:33.53 ID:9pD9kkhA0.net
まぁボツになった理由はわからんでもないな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 18:59:49.55 ID:Jy1lIOL7a.net
リースがカニを産む同人誌の絵に似てる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:00:03.88 ID:LQ7KNMZ60.net
どうせ木製在住だろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:00:52.26 ID:UwLJVXUqM.net
ええやん
担当は己の中の物差しがは不正確なんだな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:01:41.31 ID:8HVsu+X7M.net
>>1
こいつのスレにレスするな
嫌儲で一日中スレ立て
 ↓
アフィって金を稼ぐ

https://i.imgur.com/pMUtbj8.jpg
https://i.imgur.com/aqFnCSp.jpg
https://i.imgur.com/D4tgWYo.jpg

パクリスレ、煽りスレ、やりたい放題

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:02:01.71 ID:EEOOl2jq0.net
キャットエンペラータイムで有名な木星在住やんけ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:02:25.89 ID:2brbranda.net
つまらん。もっと話を練れよ

絵は一見上手いが、古くさい
20年前ならラブコメで受けた絵かもな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:03:17.16 ID:R6EqvYt+a.net
>>79
全体的にパース崩れてるし絵のレベルもはっきり言って高くないよ
そりゃこれ以下の画力の漫画家なんて腐るほどいるけど演出がハナクソ以下だから流石にプロに失礼だわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:03:34.83 ID:07CBvxIo0.net
ゴミ捨て場に捨ててあったんだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:03:53.23 ID:ZSH3p5XUM.net
ボツになるに決まってる。この人漫画の文法わかってないじゃん。アニメーターかなんかなの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/31(日) 19:04:04.28 .net
この手のスレって本人が立ててんねやろなあ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:04:14.69 ID:UZFZuvrq0.net
988217843
アフィブログから数年前のネタ拾ってきてスレ乱立しまくってるキチガイBeじゃん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:04:29.54 ID:5uU1cH1I0.net
うーん、こんな技術あったらさ、清掃局員は機械になってるよね
そういうリアリティーのなさでまず白けるから、親に捨てられた女の子のシリアスなテーマも活きてこない
SF路線なら設定を煮詰めないといけないし、カジュアル路線ならシリアスなテーマは捨てるべき

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:04:41.84 ID:JqcwHZOJ0.net
3行でまとめろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:04:56.34 ID:lHlh+wkCM.net
ネットで話題からマイナー出版社に拾われるまで台本な

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:12:14.03 ID:R6EqvYt+a.net
>>95
むしろ清掃員に焦点当てた方が面白くなりそうに思う
人間様がやるこっちゃないだろこんなことーみたいな台詞とか
ロボットにやらせるとロボット三原則のせいでロボット同士で潰しあいしだして面倒くさいんだとか説明できなくもないし

物だと思ってたけど人間らしさがあって壊すことに抵抗が生まれるとか仲を引き裂くことに抵抗を覚えるとか
逆に見た目が人そっくりでぶっ壊すことに抵抗あったけどいつの間にか麻痺していくとか人間殺すのにも抵抗なくなるとか色々ダークな話にもできそう
このネタで誰か描いていいよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:12:35.38 ID:ZSH3p5XUM.net
漫画で映像作品的なことやろうとして漫画にもなってない、映像にもなってないという目も当てられない作品。
それでいて本人はうまいつもりなんでしょ。漫画舐め過ぎだよ。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:13:06.43 ID:lJN+qqcY0.net
きゃら萌えありきな漫画かね? まるでプロットに惹かれるものがない。
新鮮な驚き、意外性、高揚感、絶望感、なーんにもない。数多くのシロウト漫画と同じですな。
画力はあるなぁと思う。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:13:39.94 ID:Mv0N5ZrHd.net
わりと面白いけど手塚治虫がもうやってそうではある

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:14:05.47 ID:0KWz3d2A0.net
確かにオモシロくないな

ロボットである必要なし  親を殺す必要なし  いじめられてる必要なし

まぁ読み切りで完結するレベルだな 

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:15:43.47 ID:Fm1VMd2U0.net
まんが道読んで疲れた

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:15:52.57 ID:UKt/Gvl/0.net
.zipでくれ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:16:58.57 ID:yWSepXuG0.net
このスレ立てたのアフィさんだろ
やめてやれよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:17:26.53 ID:TGo1TMhG0.net
唐突なドロップキックワロタ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:22:47.37 ID:xMY3OaZt0.net
日本の未来を描くなら安倍晋三は必須
「安倍晋三的な日本」を描けないと日本の近未来SFは無理
安倍晋三感を足せ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:24:46.01 ID:PyzEP6vd0.net
ありがちなストーリーっぽいけど
真面目に書いてあるから
続きがあるなら読んでみたいね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:29:28.73 ID:MkPBIUBf0.net
SFなのに続きが気にならないのがヤバイ
スケールが狭いからだな

ナナミが処分されるヤバイ。
だから何?って感じになる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:29:59.68 ID:ZATxlvxA0.net
普通につまんねえわ
出版社でボツになったならちゃんと改善して次回作書けよどうせ引き取ってくれるとこなんてないだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:31:38.72 ID:2brbranda.net
まずロボットの便利さとか愛らしさを徹底的に描いて読者をロボット好きにさせなきゃ
その後に主人公との繋がりを時間掛けて描く
そうしないといきなりロボット破壊しだしても何も感じないよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:31:51.01 ID:nLQ0ytXp0.net
んー全くナシじゃあないけど

大してアリでもない

まあロクスポ人気でないまま5巻前後で打ち切りになる感じかなw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:32:10.64 ID:ZATxlvxA0.net
そもそも600ページ書いたとかバカちゃうか
OKサイン貰ってもないのに勝手にはしゃいでお絵かきしてもなんの意味もないだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:34:56.41 ID:868ch2wPd.net
600ページか
漫画ってページ数すげー稼げるよな労力はかかるけど
何十巻も出して全然話進まないのとかざらにあるし

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:35:12.64 ID:T9yVB7Tg0.net
こんなつまんねえ話を600ページも描いたのかよ・・・

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:36:54.59 ID:nLQ0ytXp0.net
>>38
手塚治虫の陰に隠れてしまっている感があるのだけど

Fは正直天才だと思う

何というか 地味な話 地味なセリフでも 読者を引き込む

手塚をはじめとした漫画家たちはなんていうのかなもっと物語の壮大さっていうの

荒唐無稽さで客をひきつけてる所あると思うんだよね

というのは地味な話で客に読ませるもの作るって難しいんだよ だから派手路線に行く

アトムとか火の鳥とかブラックジャック三つ目 全部設定が荒唐無稽極まりないだろ

この非現実性で売るわけよ まあFも未来のロボットとかそういうキワモノ設定よくやるんだけど

でもこの人は地味な話書かせても普通に読めるもの作ってくる これ天才ね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:37:31.12 ID:jW8xg3c20.net
同人で見たことある絵柄

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:37:45.73 ID:TWTABIfo0.net
おもろそうやんけ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:37:52.26 ID:nLQ0ytXp0.net
>>47
そんなものジャップに作れるわけないだろ

なろう読んでジャップの程度を知れ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:38:59.63 ID:vuntR/MA0.net
ハンターハンターの同人でゴリラ使いとユピー絡ませてた人よね?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:39:39.33 ID:+55XnRwu0.net
途中まで読んでたな
絵はうまくない、話も途中で垂れたな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:39:41.34 ID:YDT6DUp20.net
プラメモじゃん
て書いてる奴もういたけど

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:40:43.84 ID:NvdG2O5Wd.net
>>120
ピトーな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:40:55.62 ID:moStaAne0.net
>>12
そういう有名な映画からネタを持ってきてる漫画はいくらでもある

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:41:02.90 ID:04HfJnFD0.net
ブレードランナーかよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:42:28.38 ID:hkVPD0yB0.net
続きを読もうと思わないな
ジワジワくるw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:43:01.22 ID:nLQ0ytXp0.net
設定にケチつけて だからつまらないんだ的論調の奴いるけど

それは言ったら悪いが知ったふうな事言ってるだけの無知な奴だと思う

じゃあ設定の段階で面白いのって何かあげてみれよ

設定なんて面白さに全くとは言わないがほとんど影響しないよ

神は細部に宿る ほんの細かい展開とかセリフ回しとかカメラワークとかなんだよ

同じゴジラを題材にしても面白いのとそうでないのがあるだろ

設定なんてどうでもいいんだよ たとえば日常系とか設定で評価変わるか

何も変わらないね

あれでもこれSFか SFはそういのと違って設定のウェイトは大きいなw じゃあやっぱり

設定か うんじゃあ作者は死ね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:43:15.31 ID:kaEs2sdF0.net
>>6
プラネタリアンだな。
https://www.youtube.com/watch?v=61hBA27g6u0#t=12m56

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:44:38.17 ID:NvdG2O5Wd.net
>>128
planetarianは名作

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:45:58.42 ID:nLQ0ytXp0.net
設定なんてどうでもいいんだよ だってなろうなんて

全員ほぼ同じ設定で6万作品乱造しまくって

それでも優劣決まるんだぞ

設定なんてどうでもいいしどうでも一緒

逆に言えばコイツには才能がないって事w

だって設定なんてなんでもいいって事はつまりつまらない事の理由は

才能がないって事だもの でもそんなのは簡単だよ

パクりゃいいんだよw

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:46:29.46 ID:BQBAo1m20.net
ヨハネスブルグの天使は結構面白かったよ
ホロコーストされる前にミクに記憶移すやつ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:46:55.36 ID:868ch2wPd.net
>>12
いぬやしきでもやってたなー
奥がノーカントリーなんか観るんだwって感じだったけど

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:46:58.86 ID:rFQcmdz1a.net
進撃の見る目がない編集を尻目に他で大成功という話に乗っかろうとしたけどボツになる程度のつまんねえ漫画だったやつだな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:47:44.83 ID:ck+c3IqW0.net
600ページより
30ページで面白い漫画の方が価値があるぞ

なんで無駄な努力をするんだか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:50:30.87 ID:fciFkzVvp.net
タイムマシン速報?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:50:31.89 ID:JqHCh2pj0.net
読み切りなら30ページでまとめないと駄目だろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:51:54.18 ID:9nKxcn0E0.net
名前忘れたけど寝取りものよく描いてるエロ漫画家に似てる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:52:23.29 ID:KsE9h+AY0.net
結構前に見たことあるな
ストーリーあんまり覚えてないけど

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:52:33.84 ID:knKqmHWn0.net
漫画の場合、32ページ(週刊なら16ページ)単位で山作らなきゃいけないからな
600ページ持ってこられても困るわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:54:31.67 ID:fwwnXSl70.net
美少女とそれ以外のキャラデザ違いすぎだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:56:33.63 ID:E84fBIH+0.net
つまらん
ボツって当然だな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 19:57:53.59 ID:AUj2pXoKp.net
まぁ2000年代ならこういうアフタヌーンってる漫画も許される土壌はあったけどなぁ
今はなぁ、もうガロもねーし

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:00:50.10 ID:Uyay/KH40.net
似たような設定の田中ユタカの愛人airenは名作だった
あっちはロボットじゃなくて遺伝子操作のナマモノだったけど

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:00:50.26 ID:+gRMvZvh0.net
何かと思ったらナナミかよ
これどっかに出版社から単行本化されたのは知ってるけど2巻以降出たの?
1巻はブコフ100円コーナーの常連だぞ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:02:47.43 ID:XXQBOwC/0.net
プラメモとプラネタリアンのパクり


ガバソードはよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:04:37.85 ID:OCATnMLg0.net
最初の数話の端折り過ぎとまで思える怒涛の展開から一変して
ロボットバトルみたいなこと言い出す奴が出てきた辺りからぐだぐだに感じる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:04:39.46 ID:CJMbUuFu0.net
>>139
>>134
編集に言われるままネーム描かされてたら没ネームが合計600ページになったという話じゃなかった?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:04:54.83 ID:nRCO8PL+0.net
絵が昔ジャンプであった中華と機会のカラクリが混ざったあの漫画みたい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:06:50.43 ID:QIudfQy/r.net
どこかで見たような絵で手あかのつきまくった話やられてもね
sfってのはあっ、と驚かせるような世界観がまず重要なんだろ
600ページも描く間になぜ気づけなかったのか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:07:53.97 ID:oUXkXnRw0.net
>>5
何だよ

おい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:08:03.48 ID:77Ol0L4D0.net
おもんないな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:11:28.31 ID:XXQBOwC/0.net
>>149
横浜駅sfとかね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:12:52.84 ID:nLQ0ytXp0.net
600ページ書かれたってのは何ていうんだろう
本来美談よねっていうか 美談として出す話よね

つまり600ページ分書かされたけど全てつまらなかったわけだろ?
600ページって一作品でじゃないからなw
一作品30ページとして20作品って所だろう 当然一話のみでだ
そんなの普通だろw

鳥山はもっとボツってたろ?
でもドラゴボ作ったあとで実はマシリトは鬼だったんですよーって言えるわけだ
でもドラゴボに繋がったんでしょと

この人は600ページ書いた事が血肉になったのか?
ボツった事を編集恨んでるようじゃなってなさそうだなw

進撃の巨人だってゼロを読んでみろよ ジャンプが絶対取らないのわかるから
つまんないもんw
むしろよく今の進撃にまで成長させたものだよ

この人はなんだろうね話は理解できるけど客をひく何かがないな
あのさあ物語ってのは商業的には客をひくものがなかったら人気でないよ
当たり前でしょ

これは女女っていうのがどうなんだろ
主人公はひきこもりのおっさんでかつてのいじめっ子が
人形破壊者で逃げまどいつつ戦うとか? うーん違うな

154 :火達磨 :2017/12/31(日) 20:15:14.22 ID:jQ6SPmaP0.net ?2BP(2101)
http://img.2ch.net/ico/999991500948807.gif
オチが弱い

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:15:40.87 ID:QIudfQy/r.net
>>127
そうだよ
キャラ消費しかしない低俗な萌えアニメを見続けたやつがsfに手を出した末路

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:16:20.54 ID:d315Uxy+0.net
まず1話から順に貼ってくれないとわからんわ
>>1読んだ限りでは面白くない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:18:26.19 ID:pZovX7NN0.net
ネームじゃねえじゃん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:23:04.70 ID:nLQ0ytXp0.net
人間のようによくできた機械の女の子が中核になる話って
全然いけると思う

女の子のかわいさを出すとかあるでしょ萌えるとか
でもそこは主人公男にしたほうがいいんじゃないかな
それだとAIが性的な恰好や触れ合いを知らずにしてくるんだけど
むしろ男の側が恥じらってタハーとかできるしむしろ得意だろこいつ
なんでやらないの

それにそんな設定の人気作品あるじゃん
全部パクりゃいいんだ
ちょっとアレンジするだけで客は文句言わなくなるものさw

やろうと思えばドラえもんのパクリまでいけるし
AIにネット経由でアプリをダウンロードして新スキルを身に着けるとかで
なんか色々やれそうじゃん
敵AI出してもいいしさ

いいや俺貰うわこの設定w
ただ問題がある
俺が漫画描けない事だ
ああ掛けたらどっかで見たような話の劣化版をいくらでも作ってやるのになあw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:24:27.11 ID:+gRMvZvh0.net
ちなみにこの漫画のツッコミどころはシリアスなシーンでいきなり天下一武道会が始まるところ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:25:39.93 ID:qYHLUxnD0.net
ZIPでくれ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:34:18.29 ID:uVzlJUU3M.net
>>158
滑ってるぞ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:35:17.68 ID:Iaa4mPWB0.net
ステマだろ
ウさんゼェ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:35:54.43 ID:Hq6k2RBl0.net
作業員の容姿がNTRでかなり良い仕事そう

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:37:02.25 ID:9TBqBh0n0.net
絵が上手けりゃいいってもんじゃねーだろ
漫画は話の方が大事だろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:37:10.47 ID:IJFPhseo0.net
タイトルなんだっけこれ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:37:49.19 ID:EdP5aQeda.net
ただの消費者からしたらよく分かんないけどよくできてんじゃんとしか
でもボツなのはやっぱりあれか、独りよがりなものは稀代の大天才でない限りダメなんだろうな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:40:34.94 ID:WkwFqjgX0.net
おもろそうやん、あかんか?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:42:03.76 ID:2qezHiDr0.net
昔ぜんぜん関係ないスレにさり気なく貼られまくってた漫画だな
見たことある

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:43:17.62 ID:IJFPhseo0.net
機械人形ナナミちゃん 3
発売日 2016/4/28

推定累計販売数(デイリー補完あり)
圏外



全然売れんかったんやなこれ(´・ω・`)

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:43:44.98 ID:5lXcCJiw0.net
NHKでやってた新人時代の荒木飛呂彦がドヤ
ってたドキュメンタリー番組で、森安なおや
が持ち込んだ数百枚のネームが没られたの
思い出した。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:51:39.67 ID:LQU578wF0.net
1ページ目からつまらん

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:53:31.34 ID:UVl7yAZAa.net
20年ぐらい前の泡沫漫画って感じのセンス

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:54:18.11 ID:cyNyHamXa.net
>>7
長谷川祐一は毎月一冊書き下ろしで飛べイサミの漫画描いてたけど

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:56:24.94 ID:cyNyHamXa.net
>>172
昔はコンビニで大友リスペクトがやってたな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:57:17.58 ID:htuu/CPy0.net
VIPで死ね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 20:58:27.11 ID:8cQxv1Afp.net
俺が小学生のときに書いてた小説やん

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:01:41.87 ID:GoL2tMmf0.net
それが宣伝文句だから

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:03:15.34 ID:7P0gLbSx0.net
木星在住って抜けるよね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:03:15.87 ID:bGehf/WI0.net
そりゃボツだろ…

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:04:59.27 ID:bBwn/Go20.net
これ木製在住か?
絵がまんまだけど

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:06:34.07 ID:VkrUJKuT0.net
>>24
あのころは天才だったよな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:06:41.76 ID:nLQ0ytXp0.net
人の漫画にケチつけるのって楽しいんだけど
もう終わり?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:07:21.69 ID:yaMGd6rG0.net
>>1
ここ数日BEをコロコロ変更して逃げ回る自演アフィカス

BE:264168779 = 337676949 = 351975972 = 393671931 = 386873529
 = 284093282 = 369912844 = 178474586 = 604527916 = 988217843
他人のスレパク重複

一日に84スレ(旧速を除く)乱立させるアフィ業者(ち〜ん疑惑)
旧速では茨城表示


NG推奨

12月1日のスレ立て時間
h●ttps://i.imgur.com/r●AaUdSz.jpg
※●を抜く

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:08:39.27 ID:xX0LtcZP0.net
一ページ目だけ読んだけどちょびっツみたいな話?
全部読んだ根性のある人は三行でストーリーをまとめてくれ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:11:39.19 ID:OQhUlySYM.net
人型の情報端末である、パソコンと呼ばれる機械が普及した東京。
主人公の本須和秀樹は大学受験に失敗した浪人生。
北海道から上京し、予備校通いの日常の中、コンビニの帰り際に捨てられていた少女型のパソコンを拾い家まで持ち帰った。
秀樹が何をたずねても「ちぃ」としか言わないそのパソコンは「ちぃ」と名づけられた[1]。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:14:11.80 ID:OCATnMLg0.net
公開されてる分読んだけどロボットだって生きてるんだ友達なんだって殴り合う漫画だった
ただでさえ謎のバトル描写の連続から更に軍事転用だのAIの開発云々と言い始めて更に完結もしてない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:14:21.72 ID:eY11Ckui0.net
始まり方とストーリーに特に繋がりがないのが
最初のロボットを破壊したのは主人公の女の子の父親でしたとかのほうがいいと思うけど

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:16:12.96 ID:B0Ky7q9kM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kasiwamoti.gif
製造中止になって厚生省に回収され壊れされる事になった美少女ロボットと40代のおっさんの逃走劇を描いたマンガにすればよかったのに。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:16:34.50 ID:6BbRHTH+0.net
悪くないけど良くもない

素直な感想

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:16:35.34 ID:yayz9uZ2M.net
木星かとおもったらマジで木星で笑ったわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:16:58.04 ID:d6mc3Hlf0.net
ノンフィクションに出てたね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:24:27.98 ID:L9pyykmg0.net
作者がスレ立て依頼してんの?
なんかそういうお仕事あるの?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:29:19.23 ID:ZBhPDRRg0.net
うどんが2杯か1杯かの話や

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:38:34.68 ID:ZBhPDRRg0.net
主人公の所に未来からAIロボットがやってきて主人公を殺そうとする話はどうやろ
同じく未来から来た3人の美少女戦士が助けに来て辛うじてロボットを撃退するけど
主人公は死んでしまう

2では主人公と戦士との子供がアイルビーバックする

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 21:56:27.76 ID:1k5B12agp.net
設定と絵はいいのに
落ち着けるとこがそこかよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:20:36.58 ID:U07gVuuM0.net
この人の絵嫌い
なんか気持ち悪い

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:25:37.87 ID:GQJ9e2VV0.net
コマ割りが単調すぎる
冨樫を真似してみろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:28:37.48 ID:NkAPWgQe0.net
ノンフィクションに出てたな
飲食なんか辞めりゃいいのに

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:32:11.41 ID:+gRMvZvh0.net
>>184
全部読んでないけど
主人公のロボットが破壊されそうになったのでかばったら主人公が死んでしまう
→ロボットが自分の心臓みたいなのを移植して助かるが、額に製造番号が浮き出てきて自分が破壊対象になって追われる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:39:37.41 ID:CJMbUuFu0.net
>>199
まるっきりサザンアイズやん

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:46:10.34 ID:aiIxli7Qr.net
>>199
浮き上がる原理はなんなん?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 22:51:46.43 ID:4Ah290QF0.net
画像の1枚目は面白そう
4ページ目くらいからこれはつまらないって思う
ボツにして正解だろw
画像1枚目のトーンで行くのなら受け入れられたた

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:08:13.40 ID:X9Fv4xyA0.net
>>116
絶賛してるけどこれAの作品だから

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:12:36.38 ID:yLcut9lyM.net
全部公開されたら読むわ
てかこれ大部前の話だろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:13:59.98 ID:kaEs2sdF0.net
だからプラネタリアンを見ろって。
一応鍵ゲーだぞ。選択肢ないけど。
https://www.youtube.com/watch?v=61hBA27g6u0#t=20m7

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:17:57.98 ID:ouirhUDK0.net
ちょびっツかな?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:19:13.22 ID:LeDrWVvR0.net
>>98
プラスティックメモリーズってアニメがそのまんまやってます

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:21:57.78 ID:Xf09ZuO9a.net
>>207
あれ題材自体はよかったと思うからちゃんと調理すれば名作にはなり得たのにな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:23:59.48 ID:LeDrWVvR0.net
ネーム600ページって聞くとすごそうだけど、
一般的なコミック4冊分くらいと考えると、別に大したことはない

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:24:09.49 ID:BE7heRFWa.net
三行で

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:29:52.32 ID:LeDrWVvR0.net
>>208
キャラを描くことに全振りして、ストーリーは泣かせることだけに特化
正直、設定に疑問や矛盾がありすぎるんだよな
よくよく考えてみると、ロボットを回収する必要性や、いちいち記憶が消えることに納得いかん
暴走までいくと、まったく意味分からん
SFではないよ

まぁ、泣いたけど

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:30:32.31 ID:nLQ0ytXp0.net
>>203
マジ? じゃあゴミだはw 予算どうするんだって話ですよねw これだから民主はだめなんだ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:30:57.09 ID:blvgAWgP0.net
なんか誰でも思いつくうんたらって感じだな
重厚なバックボーンがあるならアフタ辺りで連載できそうだけど

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:33:27.77 ID:hmDiw/mE0.net
木星なんとかってやつと同じ手法か
その後全く話題になってないけど

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:33:29.00 ID:luhF1l7DM.net
なげえ🙀

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:34:37.85 ID:wAV8oiuPr.net
すっかり忘れてた、こんなんあったな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:38:39.97 ID:MkhcpBWi0.net
つまんねー
ボツになって当然だわ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:40:27.47 ID:4mSk51z50.net
こう言うクソアニメが最近あった気がするわ
とこんな感想を抱かせる時点で売れないと判断されるのは仕方ない

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:42:58.06 ID:2jd9ldIfM.net
>>203
その中で描かれてるユートピアはFメインだよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:46:50.48 ID:fSZ0Lrm60.net
>>188
ロボットとの愛の逃避行は手塚がやってたような気がするなあ…

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:47:17.34 ID:hd8wDnen0.net
暗そうなんで読むのやめたは��

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:49:42.50 ID:4kY4LbZn0.net
反出生主義者「子供は産まない方がいい」
http://cntblog.info/2017/12/3032.html

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:51:09.29 ID:uuI5dLnn0.net
またこれか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:56:31.07 ID:h2RpriyPp.net
とんでもないエロ同人イナゴの奴か

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 00:38:50.77 ID:JbQUV/rb0.net
ずいぶん前のじゃんこれ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 00:50:35.35 ID:DZdE7f8j0.net
最初のページしか見てないけどディメンションWてのに似てんね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 01:13:40.37 ID:n27Xe8yPa.net
>>49
>>119
小説の漫画版とかじゃなくて、ジャンプの暗黒期に10週打ち切りされたオリジナル漫画だよ
一部の人間の中で高く評価されてる

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 01:15:13.95 ID:/4w/usL4K.net
>>220
火の鳥だな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 01:18:37.40 ID:JzQRSJXM0.net
話が進めば進むほどつまんなくなりそうな臭いがプンプンする

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 01:22:03.39 ID:wHaStnwHa.net
ワクワク感が全然無いんだが。。。
ハンコ絵のエロゲと一緒みたいな感じ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 01:33:15.19 ID:4uyfkX2K0.net
木星在住はノンフィクションでバーやってたけど
その後、どーなった?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 01:50:20.91 ID:sEU3WJZz0.net
>>220,228
でもアレは沙耶の唄のクリチャーみたいなポジションとして
ロボットを出しているだけで別にロボでなくてもいい。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 02:07:53.61 ID:dJaFDvPO0.net
二次エロ同人あがりのよくあるAIっ娘と過ごして自分が変わってくみたいな感じ?
それやってりゃまだ良いけど風呂敷拡げ過ぎてぶん投げみたいな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 02:20:36.45 ID:yPXDTkP40.net
かいた漫画こうやって公開するのいいな
金銭関係なしにやりたいわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 02:48:08.79 ID:gzV8UsY1d.net
>>7
士郎正宗のアップルシード
未完のまま終わりみたいだけど

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 03:21:59.44 ID:dllY2xOL0.net
手塚治虫のやつはロボットに飼われてる人間の話じゃなかったか?子供のときに女の子殺して最後ロボットになってる奴。アトムの原作みたいな感じで

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 03:25:35.93 ID:FfkJQBhN0.net
>>1-2
キャラの絵も背景もとてもうまいが、コマ割りが致命的につまらない

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 03:59:27.81 ID:sEU3WJZz0.net
>>236
こっちだろう。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bond-kokontey-bond/20160718/20160718012510.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CmsV4WqUkAAD71Y.jpg
http://i.pinimg.com/originals/f9/71/40/f97140939fef378f57ab72ea25e73091.jpg

虚淵の沙耶の唄はこれのパクリ。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 04:07:22.43 ID:/nWuphD10.net
どっかで見たような漫画だな。デジャブ感じるわ
多分パクりか既出作

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 04:08:11.23 ID:84mzSBhe0.net
ロボットだけ進化した世界で草

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 04:21:32.09 ID:pGCzJQsw0.net
>>10
これのせいでネトウヨ化してたわw

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 05:44:28.56 ID:KyjL+Xk4x.net
>>240
これなんだよなぁ
世界観作るのって難しいんだろうね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 07:11:14.20 ID:SA1XpERF0.net
>>214
その木星在住のことだよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 08:01:12.46 ID:t+1buKgr0.net
つまんねーよ
そんなに仲良くなった描写もなかったし
面白くさせる能力がない

総レス数 244
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200