2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

築地豊洲2018年10月11日に移転決定 過去最悪の160倍ベンゼンが発覚したばかりでありながらなぜ小池は移転を決めたのか? [169920436]

1 :ロデオガールメン.avi :2017/12/31(日) 23:12:43.65 ID:Oio2K37S0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
小池知事には止められない ついに来年炸裂する“豊洲爆弾”

マスゾエ超えの愚行というしかない。

築地市場の豊洲市場への移転が「来年10月11日」と正式に決まり、小池都知事は「ひとつの節目を迎えることができた」とご満悦だったが、やっていることは散々批判してきた前任者と変わらない。

江東区が求める豊洲市場内の商業施設の開業は不透明。
市場業者が求める使い勝手の悪さの改善も不徹底など豊洲移転は難題山積なのだが、これらの解決の糸口は一向に見つからないままだ。

この時期の開場日決定は、汚染対策の追加工事にメドが立ったからのようだが、実際の工事は18日に始まったばかり。
その効果については専門家の間でも疑問視されている。
効果も検証しないまま、10カ月後の移転を市場業者に強いるのは、まったく筋が通らない。

2年近く移転を遅らせた最大の理由は豊洲の土壌汚染問題のはずだが、最新の地下水調査でも過去最大となる環境基準の160倍に当たる有害物質ベンゼンが検出された。

「160倍のベンゼンが検出されたのは、9月22日に採取された地下水です。
従来のペースなら約3週間で公表できるので10月半ばには公表できたはず。
都は『3カ月分まとめて発表している』と説明していますが、業者の立場を考えれば、過去最大の汚染が見つかったら即座に公表すべきです。
しかも、公表したのは移転日を決めてから。
決定前に公表していたら、移転日を決めた新市場建設協議会の判断にも影響を与えたはずです。
情報公開は小池都政の『1丁目1番地』だったはずなのに、もはや隠蔽体質に染まってしまったようです」(豊洲の土壌汚染問題に詳しい1級建築士の水谷和子氏)

山積する課題を放置しておきながら、移転日だけをサッサと決めるとは拙速かつ乱暴だ。
これでは地下水モニタリングの結果を待たずに移転日を決めた舛添前知事と同じ。
いや、豊洲市場の年間赤字140億円を埋め合わせるため、築地再開発で年間160億円の利益を生み出すという難題を思い付きで自らに課した分だけ、小池知事の方がはるかにタチが悪い。


小池知事の場当たり対応では難題解決を期待するだけムリ。
移転計画が行き詰まれば五輪の開催計画にも直結する。
来年の開場前には無数の難題を抱える「豊洲爆弾」が必ず炸裂し、自縄自縛でがんじがらめの小池知事は迷走・混乱の責任を取って辞任するしかない。


https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-433938/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:13:22.12 ID:w1U8XxNW0.net
ところで小池信者さんあれ言わないの?
あれだよ、あれ
お前らいつも書いてたじゃん、豊洲のスレで
言いなよ小池に





豊洲の水飲んでみろよ小池wwwwwwwwwwってwwwww

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:13:53.79 ID:szCCPrBUM.net
おいおい もう移転やめた方がいいんじゃねえの??!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:14:26.51 ID:4cA2AqnQ0.net
江戸前寿司(ベンゼン)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:14:30.68 ID:szCCPrBUM.net
160倍のベンゼンってどのぐらいやばいのかガンダムで例えてくれ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:19:02.61 ID:WG54ekS00.net
汚染都市トンキン

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:19:56.72 ID:feRJID8c0.net
地下水で魚洗うんか
東京は水道水とかないのかよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:19:56.99 ID:ogtwaxZO0.net
都民の税金何百億ドブに捨てたんだ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:19:57.45 ID:0UzDkP4t0.net
中止にすると
その移転中止の書類にサインした小池自身が
負債その他 諸々の全責任を負わされる事になるので
この無責任ババアは絶対に中止にサインしない

責任を負う気のない人間を
責任者にしてはいけないという
とてもわかりやすい例

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:20:05.88 ID:0cFi3aqz0.net
築地にはその何倍もの毒があるけどな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:20:23.70 ID:EJ0g2TnKa.net
築地のアスベストの100分の一くらいの危険度か

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:20:24.93 ID:At//DxCQ0.net
そりゃなんかいい思いすることがあるからやろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:22:03.36 ID:fvMy4C3w0.net
どっちにしたって応援する奴はするし避難する奴はする
しこるひとはしこる
しこらないひとはしこらない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:22:21.06 ID:szCCPrBUM.net
これどこからどこへの金の流れで決まったんだ
絶対誰か表に出てきてない金もらったでしょ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:23:10.68 ID:OpOqaV4ud.net
>>1
築地のアスベストだらけの寿司を喜んで食べてるジャップにとっては豊洲なんて優しいもんだわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:25:38.66 ID:2EE+dW0XM.net
そりより業者の入札は済んだのか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:26:28.18 ID:0UzDkP4t0.net
かといって では移転せずに
豊洲を放置し続けると
移転を約束して費用を払った業者に延々補償金払い続け
さらに使ってもいない何の利益も産まない未稼働の豊洲の維持費だけ発生する状況になる

最初からこうなる事は分かりきってた

ベンゼンが出ようがサリンが出ようが
最初から移転しかなかったのだ
騒いだ連中がバカだっただけだな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:26:53.83 ID:zmqu8T0gM.net
結局小池っていうのは駄目なんだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:27:21.45 ID:yXZ2knmY0.net
食べて応援
日本の助け合い文化やぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:29:39.97 ID:M88igx+WK.net
>>10
豊洲市場の地下空間は汚染を濃縮
◆豊洲移転問題、盛り土をやめた東京都が掘った墓穴[週刊金曜日 2017/06/09号] http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2017/06/20/antena-12/
 日本環境学会の畑明郎元会長は、「築地で水銀が検出されたのは1カ所で、1・8倍と低い。『豊洲は水銀の場合、9カ所で最大24倍です』」と指摘する。
豊洲では、土壌汚染対策前は土壌から最高4万3000倍のベンゼンが検出され、
全4122カ所の調査カ所のうち土壌または地下水が環境基準を超えたのは1475カ所(約36%)。
畑元会長は、「豊洲の汚染は高濃度で広域的だが『築地は局所的で質・量ともに軽微。再整備の際に処理すればよい』」と述べた。
 また、築地市場用地にはかつて米軍のクリーニング工場、ガソリンスタンドなどがあった。
これについて畑元会長は、「それらの施設はベンゼンの汚染源となりえるが、ベンゼンは揮発性で、土壌中に残留しているものは少ないでしょう。
『一方、豊洲のベンゼンはガス工場操業由来のコールタールなどに含まれていたので土壌や地下水中に残留したのです』」とコメントした。
 『豊洲と築地の決定的な違い』として、各務裕史元岡山県農林水産総合センター農業研究所副所長は『「地下空間」をあげる』。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:34:35.92 ID:M88igx+WK.net
>>20
 平田座長は、今年1月14日の専門家会議で、
豊洲市場は「環境基準の100倍のベンゼンを含む地下水があっても(建物の)地上に揮発する量は大気の環境基準以下なので問題ない」旨述べた。
 だが、各務氏は「『(平田発言は)4・5メートルの盛土が前提』で、盛土がないと地下空間でベンゼンは気化するので私の試算では環境基準の7万5000倍に濃縮されます」と指摘する。
 都は、日水コン(本社東京・野村喜一社長)に委託して
『盛土がない場合、コンクリートの劣化でひびや亀裂から地下空間のベンゼンが建物1階に侵入する場合のリスク評価を行なっていた』(本誌4月7日号で報告)。
その結果、10万人に1人の発がん確率に抑えるには、『地下水を環境基準の11倍に抑える必要がある』としていた。
 だが、各務氏は『この日水コンの計算の前提は砕石を盛土とみなして』『ガスが拡散しにくい土壌の値を適用するなど現実離れ』していると批判。
現実的モデルで計算すると、地下水位がAP(荒川工事基準面)2・5メートルの場合、『環境基準の10分の1未満の管理が必要』だと判明した。
 『だが、50センチでも盛土があれば』地下からのガス上昇が強く抑制され、『環境基準の42倍の地下水でも』平田座長の評価法に従えば地上は安全だった。
各務氏は「盛土の力を再認識しました」という。
 『築地と豊洲の決定的な違いは、汚染を濃縮する地下空間なのだ』。都は独断で盛土をやめ、自ら豊洲の安全性を損なう墓穴を掘った。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:34:36.64 ID:IE5ZIHx+0.net
地下空間で営業するわけでもないのだから何の問題もない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:36:02.00 ID:5hTFJY7N0.net
両方クズってだけだからね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:36:03.73 ID:z2aAm+7Wp.net
こんなん素人だって分かってたはずなのに何やってんだか。
最初から予定通り移転してりゃ良かったのに。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:39:07.75 ID:r9DzoABoM.net
そんなのベンゼン・・いや全然大丈夫ってことでは?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:39:15.75 ID:/pEfu9wO0.net
>>9
つうか、石原と日建の責任だろこれ
設計図通り作ってない時点で背任成立するだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:40:13.31 ID:beNMn1X/0.net
こいつは本当に何がしたかったんだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:41:21.93 ID:M88igx+WK.net
>>21
 共産党が入手した資料「都が業者に、地下に盛り土なかったらどうなるか、試算させていた」。
 だが、専門家会議はそれには触れず。
 ベンゼンはその基準を超えていたし、地下水の水位は2mで計算されたが、今は平均2.5mまで上昇。
◆豊洲市場のベンゼン問題 「地上」の健康リスク指摘した報告書を都の専門家は“無視”[週刊金曜日 2017/04/07号] http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=6793
 実は、都は『今回のベンゼンが環境基準の100倍という結果では地上も安全とは言えない試算をした報告書』を、
日水コン(東京都、野村喜一社長)というコンサルタント会社にまとめさせていた。
『だが、同日の専門家会議ではその報告書にはまったく触れなかった』。
 2008年の提言では、
『ただ、これはあくまでも盛土があることが前提だった』。
◆盛土なしのリスク評価は
 都は、盛土がなくても安全性は担保されるのか気になったらしく、日水コンに地下が空洞になっている場合の安全性の評価を委託、
報告書(15年3月、「豊洲新市場事業における地下水管理システムに関する施設等修正設計報告書」)を得ていた。
 共産党都議団が昨年入手したその報告書によると、
『「地下水環境基準の約10倍程度までは許容される」とし、目標地下水濃度は0・118r/L(ベンゼン)としている』。
 『この結論にあてはめて考えると、今回の100倍という数値は「許容される」濃度のさらに10倍で、到底許容されず、地上も安全とは言えないのではないか』。
日本環境学会の畑明郎元会長は、「『日水コンの報告書の地下水位の設定は海抜2メートルですが、現状は平均約2・5メートルあり、リスクはさらに高くなります』。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:41:55.27 ID:oumGPqFxd.net
決定っつうか、ただの時間切れ

なんも解決させてない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:42:00.74 ID:MvZLmEUZd.net
築地もヤバイって分かったしな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:44:18.46 ID:y5XzybT30.net
結局は猪瀬でよかったのでは

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:45:54.95 ID:O97ZhYQj0.net
>>31
結果的に最悪の都知事を選んでしまったなw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:46:12.01 ID:b8IJ9Hds0.net
>>26
盛土周辺は設計が間違ってたから別の方法を取ったっていうから
探せば経緯を記した資料とかあるんじゃないの?昔ワイドショーで変更した理由を担当者が説明してたぜ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:49:25.69 ID:8wTGDxIE0.net
アホだから

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:49:42.16 ID:ecjwJxOC0.net
パヨクが問題にしているだけ

国民の多数は移転しろだからなw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:50:39.11 ID:b3gcXTYR0.net
>>35
安倍さんに逆らうやつはパヨクだもんな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:50:46.20 ID:meCn69TG0.net
結局、ゴネてカネと時間を浪費しただけだったな
移転決定なら早期に改修すべきだったし、中止なら中止でアマゾンの配送拠点でも作れば良かった
とにかくはっきりしないBBAだわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:50:53.31 ID:U5F4YsAI0.net
初めから移転してたら地下水内緒にしてんだろwジャ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:55:56.14 ID:GKXnyRgB0.net
賛成派にも反対派にも配慮したつもりがどっちにも嫌われるという
八方美人の末路

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:56:58.35 ID:ecjwJxOC0.net
>>36
移転が決まり、パヨク敗北で良かったわw

国民も賛成しているしな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/31(日) 23:58:16.49 ID:F+4eF+CP0.net
これまで日本の官僚機構は絶対に書類を残すんだからそのことをやるように命じた書類が
見つからなければ証拠がない以上それは実際には存在しなかったんだと主張してきたんだから
豊洲に地下空間をつくるように命じた書類が見つからなかった以上豊洲に地下空間は最初から
なかったと考えるのが証言してる人の信頼性も疑問だし一番自然でしっくりくると思うんだ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 00:00:03.85 ID:l5NQoiOX0NEWYEAR.net
築地のアスベストについてはだんまり

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 00:08:29.89 ID:LB4xCbA/K.net
>>22
都がやらせた試算で地上もアウトなのだが>>28

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 00:26:52.83 ID:ztvxtwTn0.net
もう豊洲はカビだらけで清掃しないと使えないけどな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 06:17:42.05 ID:cDi8o9Vy0.net
小池を批判するなら都議会自民党も同罪。なにせ彼らは「二元代表制!」(笑)だと力説してるんだから。

↓この都議会だよりのHPで、小池が都知事になった平成28年第3回定例会(319号)から最新324号までの記録を見てみな。

http://www.gikai.metro.tokyo.jp/newsletter/pdf.html

それぞれ一番最後のページに各会派の議案への賛否が載ってる。
記録を見ると、都議会自民党は、小池が都知事になって以降、全ての知事提出議案に賛成している!

しかも臨時会では、
「豊洲市場への移転に向けた 準備を早期に整えるとともに、 築地の再開発に向けた検討を 進めていくための」
54億7千 8百万円の補正予算に、都議会自民党は賛成している!(維新、共産、ネットは反対)

つまり、豊洲の移転問題も含め、都議会自民党は小池の政策に全て賛成してるってこと。
高木も、川松も、外で色々言ってたけど、議員としての決断は、「小池支持」だったわけ。

ちなみに都議は年に40日程度しか議会がないのに年収2000万!
(去年までは2500万だったが小池によって引き下げに追い込まれた)

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 06:19:29.54 ID:Ce3rX18d0.net
日本に住んでる以上常に人質取られてるようなもんだからな
誰がやっても一緒

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 07:40:09.74 ID:yHDQX1uda.net
青島幸男は偉大だった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:07:10.00 ID:vR1wxJgK0.net
うそだろ嫌儲って、アニメとか声優とか漫画、ゲーム、ラノベの話題もあるのに、豊洲に移転する事にによって、オリンピック期間中夏コミケ出来ないのほぼ確定になるんだが

知らない人の為に説明する
オリンピック期間、東京ビックサイトがメイディアセンターに使われるから物理的にコミケ出来ない。
(ちなみに幕張もオリンピックで使う。)
東京ビックサイトを通常通り使うためには、豊洲市場をメイディアセンターに使うしかない。

今は、秋葉で同人誌売ってるし、通販もあるから。
大手から秋葉で同人誌の店舗、又は通販というルートが確立してるし、大手の同人誌は夏コミの時期にそこから出せばぶっちゃけコミケなくてもいい

即売会はコミケだけじゃないし

大体コミケおれ行かないし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:19:16.93 ID:irBCGKly0.net
>>48
その年だけ時期か場所ずらせばいいだけだろ
最悪やんなくてもいいし

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:33:04.81 ID:0QcSLuvK0.net
>>48
ネットでコミケやればいいだけだと思うけどね
コスプレイヤーなんかはどこでも出来るだろあんなん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:36:54.19 ID:vR1wxJgK0.net
>>49 小池は意外とコミケやお宅にやさしくて配慮してるんだけど、馬鹿なお宅は夏にこだわるんだよな、
小池都知事 「2020年5月1日〜5日にビッグサイトで夏コミケを実施する方向で調整」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1506683767/l50

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:37:26.33 ID:7CXv7wsX0.net
>>47何もやらなければスキャンダルにはならないからなw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:38:17.24 ID:LYm8rZV30.net
食べなきゃあ良いだろう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:43:50.83 ID:vR1wxJgK0.net
>>50

コミケ儲かると思われがちだが、大概の同人誌は赤字儲からない。

利益が出ない、利益目的じゃないんだから、インターネットで無料公開していいような気もする。
人と人との現金受け渡しに意味があるというのも否定しないから、そういうのは、別にコミケにじゃく他のイベントや同人誌発売買いでやればいい気もする

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:54:37.76 ID:BjtB8Lqq0.net
>>52
小池も実質的に何もやってないな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:04:15.03 ID:BQVDvwSj0.net
小池と貴乃花は自分のためにいたずらに事態を拗らせてるだけ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:09:44.94 ID:vR1wxJgK0.net
>>51 すまん、すでに決まったのか
コミックマーケット公式サイトへようこそ
2020年GW『DOUJIN JAPAN 2020(仮)・コミックマーケット98』開催のお知らせ
2017年12月23日

コミックマーケット準備会
-----------------------------
赤ブーブー通信社
COMIC1準備会
コミティア実行委員会
スタジオYOU
博麗神社社務所
character1 JAPAN

 2020年東京オリンピック・パラリンピックの開催決定以降、
参加者・関係者の皆さんにご心配いただいていた2020年夏「コミックマーケット98」の日程ですが、
2020年5月GWの東京ビッグサイトにおいて、
上記の同人誌即売会および関連するキャラクターコンテンツの展示即売会を主催している各団体等のご協力の元、
「DOUJIN JAPAN2020(仮)」と題したプロジェクトの一環として、
開催する運びとなりましたことを、ここにご報告いたします。
http://www.comiket.co.jp/info-a/doujinjapan_announce.html

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:12:39.24 ID:BqIZw3FNa.net
>>6
不撓不屈のラバウル魂復活おめでとぅ〜\(^o^)/♪

北の将軍様部隊&陸軍中野諜報省復活おめでとぅ〜\(^o^)/♪

関東軍&ゼロリセット革命軍復活おめでとぅ〜\(^o^)/♪

(祝)大気圏突入EMPミサイル完成おめでとぅ〜\(^o^)/♪

(歓迎)魔界列島包囲網分割分断統治部隊襲来&多国籍部隊襲来魔界列島本土決戦おめでとぅ〜(*´∀`)♪ありがとぅ〜\(^o^)/♪

極東アルマゲドンから第三次世界大戦へ…そして敵はメルキドの丘のあり‼(最終決戦)・・・おめでとぅ〜\(^o^)/♪万歳〜(*´∀`)♪

学徒出陣要員の再生産&富国強兵強兵復活おめでとぅ〜\(^o^)/♪

犬HKカルト魔界大本営放送…、ここに極まれりっ!!。

進め!一億総洗脳社会…○

MKウルトラ大成就おめでとう…○

ゴイム総抹殺おめでとう…ありがとぅ〜(*´∀`)♪愚民化政策大成就おめでとう…◎
愚民化教育大成就おめでとう〜(*´∀`)♪
垂れ流し大本営による強制搾取ありがとう〜\(^o^)/♪

美しい国…北朝鮮

美しい国…カルト大魔界帝国

カルト大魔界帝国総帥に(^_^ゞ♪

カルト大魔界帝国万歳〜(*´∀`)♪

この道しかない・・・・
ピカ飯吹き!\(^o^)/♪

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:34:31.83 ID:vR1wxJgK0.net
>>57
これに文句言ってる奴で、築地の豊洲移転に反対しない人は何だろう

後は旧汐留駅跡地のビル群を強制撤去させて、メイディアセンターにするとかぐらいしか方法ない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:37:40.56 ID:zVgOgl4mM.net
教訓
行政は約束を守らない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:02:17.52 ID:0FwN/bg40.net
出来るもんならやってみればいい

62 : :2018/01/01(月) 12:04:18.07 ID:05Q4tfToM.net
ぜーんぶ橋下の予言通りでわろた

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:22:31.37 ID:YKf2lhQx0.net
つーか、東京って安全な土地なんてあるんか?
どこ掘っても毒出てくるんじゃねえの

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:27:28.12 ID:sQgJTRmo0.net
>>54
運営はボロもうけなんだが

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:32:10.79 ID:EiXWTX5r0.net
豊洲を市場として使うことは諦めて
あっちを改装してビックサイトの代替施設にすりゃいくね?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:23:48.09 ID:uYDQjSq00.net
ジリ貧衰退途上国ジャップの象徴

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:26:31.03 ID:uYDQjSq00.net
>>17
移転するにしろしないにしろ即断即決であとは損切りする他はなかった
今やってるのが先延ばしという一番の愚策

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:39:05.42 ID:uYDQjSq00.net
そもそも豊洲は東京ガスが自前で再開発を計画していたが、石原が強引に豊洲を市場に使おうとした
当初は築地の跡地にメディアセンター建てるつもりだった
元凶は石原

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:19:32.17 ID:U+MDQgib0.net
ベンゼンは健康に良いので
都民に安心して食べていただきたい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:19:49.71 ID:BjtB8Lqq0.net
>>63
埋立地は築地も含めて全滅だと思う
そもそもいまの築地は地上部分も含めて相当不衛生だし
小池は突っ込む必要がないところに突っ込み当初こそ人気取りの役に立ったが結局自爆行為でしかなかった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:44:36.36 ID:uYDQjSq00.net
(^ω^)まぁ所詮政界風見鶏の能力はこの程度
票入れた奴がバカ過ぎ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:48:00.27 ID:U/52y/UH0.net
小池に踊らされてたバカは今は貴乃花で同じアホ踊りやってます

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:53:39.86 ID:HWVULoMQ0.net
安全気にするなら東京湾に作るなよw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 19:10:54.16 ID:BzHy6ZiVr.net
ここヤバいだよマジで
都の指示全然降りてこなくて管理方針メチャクチャらしい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 19:21:48.25 ID:Pydjrjme0.net
>>74
そりゃトップが責任取る気無いんだから、部下だって勝手に動けるかよ。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 19:28:06.91 ID:vBI556grd.net
決めたというより、判断しなけりゃならない期限になっちまったが何も判断できず
そのままスルーというだけのことだわな

ぶっちゃけ、何もしてない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 19:53:31.58 ID:L+Xa02RI0.net
つまりおまえらの大方の意見としてはずっと隠してたやつはクソだけど
問題長引かせた小池もクソって事?

移転反対!てやつも少ないみたいだし
どうせ役に立たない事なら最初から知りたくなかったって事か
ジャップは本当どうしようもねえなあ
小池も愛想つかしたろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 19:54:26.25 ID:MF5knBSf0.net
今、都知事選挙したら 小池負けるよな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:00:23.77 ID:GxrxZ0YmaNEWYEAR.net
>>68
これ。
あと日建。こいつらが圧倒的に悪いのにな
ここで叩いてた連中なんてちょっと前はなんで移転しないんだって騒いでた屑どもだろ


小池が叩かれるとしたら日和ったことと石原と
設計図通りやらなかった日建を告訴しなかったことだろ

いくら小池がカスでもこりゃねえわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:08:31.79 ID:Pydjrjme0.net
設計図通りだぞ。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:18:54.39 ID:E/EeMnaC0.net
地下水位はいつ正常値になるんだろうね
工事失敗を認めないからへんてこな事態になってる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:21:20.34 ID:++2+E9KN0.net
飲みもしない地下の汚染水を気にする癖に
そこら中にばら撒かれた放射性物質は見ないふり

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:25:05.67 ID:E/EeMnaC0.net
飲みもしない地下水対策に大金かけて、しかも工事失敗してるけど問題ないってそれ完全にジャップだねw
鳴り物入りで導入した地下水管理システムが機能しないのに莫大な維持費を支払うことになる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:29:34.96 ID:QBSLbi0D0.net
トンキンに市場なんて必要なかったんや
70年前みたいに田舎に買い出しにいって百姓に土下座して売ってもらえ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:40:49.20 ID:NTVATsRi0.net
>>5
ビグザムが量産されるくらいじゃね?

総レス数 85
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200