2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らも当然、初詣行って来たよな?⛩ [178064834]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 03:18:19.84 ID:ttu7iOGC0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kyu.gif
宮司刺殺の富岡八幡宮 参拝客の激減心配も1日に日付変わる直前には行列
http://www.sankei.com/affairs/news/180101/afr1801010004-n1.html

 昨年12月、宮司の女性が刺殺された東京都江東区の富岡八幡宮では、1月1日午前零時を迎える直前に参拝客が次々と訪れた。
 1日を迎えるまでは、参拝客は少なかった。毎年、富岡八幡宮で屋台を出店している50代の男性は「売り上げに影響しそう」とぼやいていた。別の出店の男性も「どう考えても今年は縁起が悪い。
いつも顔を見せてくれる地元の人がまだあまり来ていない。これじゃ、初詣も期待できないだろう」と話していたが、1日午前零時の直前には、本殿まで行列ができた。
 福岡市から参拝に来た主婦の女性(69)は「これまで、富岡八幡宮には孫の七五三や参拝でお世話になった。習慣になっているから、今日は参拝したい。事件と神様は別だと考えることにした」と話していた。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 03:19:05.21 ID:qZmIBCIla.net
創価学会だから行けない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 03:19:51.18 ID:qFWzO8F40.net
創価だからいかない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 03:20:15.14 ID:Uw6FnSb/0.net
ケンモメンなら元旦から靖国神社参拝やろ

5 :アザラシ伍長 :2018/01/01(月) 03:20:40.62 ID:h5j6Alne0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
行ってきたよ
混んでた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 03:21:19.61 ID:4rRJ+qxN0.net
親が連れて行ってくれなかったからよく分からん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 03:21:49.18 ID:DF98182L0.net
おれはエホバ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 03:26:57.91 ID:M+nuUttOa.net
チョンモメンが神社はネトウヨ連呼したてワロタ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 03:28:07.35 ID:wWDNU9i/0.net
慰安婦問題の基礎知識

・軍が、誘拐や詐欺で、多くのアジアの女性を騙し、軍の性奴隷にした。
・あまりにも多数の連続する性行為を強要されて、死んでしまう女性も多数いた。
・慰安婦事業の隠滅のため、終戦時に殺された慰安婦も沢山いた。
・天皇、軍トップの会議資料は全て焼却された。
・ジャップはまだ公式に事実認定も謝罪もしていない。

・サンフランシスコ市が慰安婦の像作成を決議したら、即座に市長が死んだ。

死ね糞ジャップ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 03:28:09.49 ID:AwGpV1eKM.net
リア充ばっかでムカつくだけだった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 03:28:42.88 ID:U3tNXkJDa.net
まだ暗い
5時過ぎからでいいよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 03:31:58.68 ID:4jRWkPzSa.net
賽銭泥棒は稼ぎ時だな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 03:33:38.74 ID:jPkIO3PaM.net
人が多いと賽銭盗むのは難しいぞ
今なら財布盗んでもバレにくいぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 03:36:13.99 ID:5Opp3x2l0.net
こんな寒い中行くわけない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 03:38:48.76 ID:5APVkDg90.net
先祖の墓にも参らねえ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 03:52:30.22 ID:WGZHm73yM.net
古事記に載ってる神武天皇が逗留した神社に行ってきた

17 :アザラシ伍長 :2018/01/01(月) 03:53:52.29 ID:h5j6Alne0.net
>>15
墓は夜に行くなよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 03:55:09.31 ID:w4KdEKmS0.net
行かねえよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 03:55:40.24 ID:ef6YWSuV0.net
いつも0時過ぎたら除夜の鐘聞こえるのに今年は聞こえないな
もうみんな飽きたのかな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 03:56:04.10 ID:Zorj9Wl/x.net
三が日なんて混むから行かないよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 04:06:37.57 ID:4jRWkPzSa.net
もう4時じゃ、人がまばらに来はじめてるかな…
賽銭泥棒が活躍できんのはおそらく2時〜3時

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 04:12:08.24 ID:C4PFJA3pK.net
新年早々お前を呪ってやるよ。なあ、矢島通広。今年も苦しめよ!!死ね。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 04:22:34.83 ID:gbWtKRM9M.net
深夜に人が集まるのは0時ー1時くらい

一番ひとがの多いのは翌日の朝から15時くらい

2時過ぎると明治神宮や川崎大師とかでも人少ないよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 07:10:55.74 ID:QNHYhs7G0.net
>>19
うるさいって苦情が寺に行ったんじゃね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 07:22:06.41 ID:JBZiaFWu0.net
いかねえ

総レス数 25
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200