2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マカフィー氏、Twitterアカウントをハックされる SMS認証コードをハッカーに盗み見られたと主張 [269048552]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 07:44:17.98 ID:gMzkHg9v0.net ?2BP(1501)
http://img.2ch.net/ico/folder1_01.gif
https://security.srad.jp/story/17/12/31/0452257/
から一部抜粋。詳細はソースで

マカフィー氏は12月21日から「Coin of the day」として、あまり知られていない今後が期待される仮想通貨を毎日Twitterで紹介していたが、
26日をもっていったん休止し、毎週月曜日の朝(初回は1月1日)に「Coin of the week」として再開すると宣言していた。

しかし、27日に偽の「Coin of the day」がマカフィー氏のアカウントで複数投稿されたらしい。
マカフィー氏はアカウントがハックされ、Twitterに通知したとツイートし、偽投稿は既に削除されている。

状況に関する質問に対しては、携帯電話が乗っ取られたらしいと返信しており、BBCの取材には2要素認証を有効にした際に認証コードがハッカーに盗み見られたとの見解を示したとのこと。
その後マカフィー氏はすべてのアカウントで2要素認証を無効にしたそうだ。

どのような攻撃を受けたのかは不明だが、HackReadの記事では共通線信号No.7(SS7)の脆弱性が使われた可能性を指摘している。
【スラド】 ストーリー by headless

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 07:44:42.02 ID:JVyU9MPJa.net
リップルに乗り替えろ!
枚数増やすチャンスだぞ!!!!

国内ビットフライヤー、CCにザイフは税務署の友達だからなぁ
ripple⇄BTCの交換にも税金かかるとか意味わからん
海外取引所はどうなんだ?
送っちまえば特定できなくない?
バイナンスとか手数料の面でも国内三馬鹿に比べて素晴らしい0.05%
https://www.binance.com/?ref=11299386

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 07:45:14.56 ID:gMzkHg9v0.net
関連スレ
マカフィーさん、これから毎日有望な仮想通貨をつぶやくという公開pumpを宣言 [725533158]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1514128476/

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 07:46:26.21 ID:WYDmW5Bh0.net
twitterって脆弱すぎね?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 07:50:31.44 ID:qdi87ACBp.net
>>2
税収上げるためだけに、仮想通貨を推奨してるのなら
焼き畑農業と変わらないな

預貯金なくなれば、借金して文句も言わず働くようになるとか考えているんだろうか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 08:17:19.51 ID:TyiURs7D0.net
マカフィーって誰だよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 08:36:41.60 ID:IFOOaTVta.net
>>6
https://youtu.be/oy0kYmC4s4A

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 08:39:38.76 ID:sJob1T9za.net
マカフィーはこの記事が面白い

ベリーズに死す:IT業界の狂犬ジョン・マカフィーと頽廃の王国|WIRED.jp
https://wired.jp/2013/06/08/john-mcafee/
https://wired.jp/wp-content/uploads/2013/05/0113WIFFMACA001.jpg

総レス数 8
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200