2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初めておサイフケータイ使ったんだけど、便利だなコレ お財布いらないじゃん [366120723]

1 : :2018/01/01(月) 09:49:59.44 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/u_ona.gif
http://www.sankei.com/life/news/171231/lif1712310012-n1.html

財布のひも昨冬より緩く 年末年始の予算70代1.3万円増

年末年始は少し奮発も−。金融機関などの調査によると、旅行やお年玉といった平成30年の正月関連の消費が前年よりも拡大する見通しだ。景気回復や株高を背景に、高齢者を中心に財布のひもが緩んでいるようだ。

 契約者を対象とした日本生命保険の調査では、年末年始に旅行や飲食、買い物に使う予算は平均7万2000円と前年に比べて2000円上昇した。年代が上がるにつれて予算は大きくなり、70代は1万3000円増の9万2000円となった。

 お年玉相場も上がっている。あおぞら銀行が50〜70代に行ったアンケートによると、小学生の孫に渡すお年玉の想定額は平均8100円で、前年を200円上回った。あおぞら銀は「孫に投資したいと考えるシニア層が増えている」と分析する。

 「前はスーパーでおせちを買っていたが、今回はここで」。日本橋三越本店(東京都中央区)を訪れた会社員の吉岡則恵さん(48)は笑顔を見せた。売り場担当者によると、売り上げは前年を上回り、客単価も1000円程度上昇したという。

 近鉄百貨店は「高額な商品と少人数用で二極化が進んでいる」と説明。10万円以上の商品が2割増で売れたという。両社とも25日までに注文を締め切った。

 ニッセイ基礎研究所の矢嶋康次チーフエコノミストは「大手企業のボーナスの高水準などで所得環境は改善していることが背景にありそうだ」と分析している。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:50:26.36 ID:K4mcu35P0.net
でもケータイがいるじゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:50:31.10 ID:Yuh14qeN0.net
遅れすぎ

4 : :2018/01/01(月) 09:50:45.28 ID:IFOOaTVta.net
クイックペイ最強

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:50:54.85 ID:BSrAcvfuM.net
一度使い始めると止められないんだよね
端末が限られてくるから、少し後悔してる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:51:39.08 ID:4+Q5fhcI0.net
柄ケータイか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:51:41.13 ID:EN3timHw0.net
そしてスマホ無くして大慌てまでデフォ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:53:15.33 ID:fOZEScmMd.net
おナニーケータイ
おまんこケータイ
おセックスケータイってか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:53:15.81 ID:MYnbTqcG0.net
>>7
すぐ追跡できる今スマホなくしてもさほどパニックにはならんな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:53:43.81 ID:l25H6Rf30.net
Apple pay最高や

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:55:13.78 ID:nJNQVGvO0.net
>>10
ローソンでdポイント貯まるようになったら最強なんだがなぁ
わざわざ、dカード出すの面倒

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:55:16.62 ID:HvrcqBB90.net
IDが一番便利だわ
ガラパゴス規格とお前ら馬鹿にするけど海外とかたまに旅行で行くくらいだし

13 : :2018/01/01(月) 09:55:24.43 ID:SGVtbjY10.net
コンビニでおサイフ使ってる奴って情強のふりした情弱やろ
しかもそのケータイは3大キャリアってゆーね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:55:28.06 ID:/Lo6JQcz0.net
>>10
WAON使えない糞雑魚
仕方ないからAndroid機も持ち歩いてるで

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:56:24.87 ID:/Lo6JQcz0.net
>>11
ローソンならアプリのdポイントカードじゃダメなんか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:56:44.94 ID:xd28EbcQ0.net
クイックペイの登録方法が分けわからん
楽天カードも対応jしてるんだよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:57:36.56 ID:NZ/Q5/dza.net
おサイフケータイは機種限られる
QRコードで決済普及しろや

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 09:57:37.51 ID:XW8qxQQnM.net
>>13
糞馬鹿
MVNOでも使えるで

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:00:05.16 ID:JVAre9DV0NEWYEAR.net
>>13
元日からガイジっぷりを飛ばしてんじゃねーぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:00:17.51 ID:w8P3v5/60NEWYEAR.net
>>17
でも、よくよく考えてみるとQRコードって面倒じゃない?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:02:54.55 ID:jNrgpN1M0.net
早くアリペイ来ないかな
日本を統一してほしいわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:04:08.62 ID:1paruXXu0.net
クイックペイええぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:04:50.63 ID:pdgJNTqG0.net
電子マネーの話になると「これからの時代はQRコード決済が標準!」とかいうやつたまに沸いてくるけど
あんなもん既にFelica系が普及してる日本じゃ絶対流行らんと思う

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:07:41.29 ID:6uUQPduE0.net
お財布あるならQRコードいらんよな
時間かかるわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:08:46.73 ID:lYsaJNEp0.net
ずっと使ってるが
使うカードの種類を伝えるのが面倒
アレって何とかならないものかね?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:09:20.42 ID:6+kUXWzG0.net
死ぬまでに何回レジ店員にナナコとエディの名前をワオンとグィッグペィッしなくてはならないのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:11:11.79 ID:xvldM9zRd.net
昔使ってたけど、複数の電子マネー入れたら機種変時の移行作業がめんどくさくて、最終的にモバイルSuicaしか使わなくなった。
今は中華スマホにしたのでおサイフケータイ卒業済み。
Suicaも結局オートチャージビューカードで十分だった。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:13:16.72 ID:kkEgzbQE0.net
クレカないと使えないの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:13:27.59 ID:ioThiELJ0.net
QRとか言ってんのは支那人やろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:16:52.12 ID:k56Knrw/0.net
IdとEdy聞き間違えられるの面倒だからもう全部一緒にしろよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:17:16.37 ID:9nxXXkex0.net
simフリーのやつは手放すとき面倒だと聞いたが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:19:01.75 ID:xMpcLrx3a.net
>>28
Suicaなら使えるんじゃね?
新型の券売機ならカード置き場にスマホ置くとチャージもできるし(笑)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:19:51.17 ID:xMpcLrx3a.net
>>20
面倒だよ
いちいちその画面出さなきゃならないし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:22:09.83 ID:zkaGxljX0.net
現金(いちいち面倒くさいなあ・・)

Suica(便利やん!)

(チャージが面倒くさいなあ・・)

QUICPay(最高やん!)←いまここ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:24:43.98 ID:JVAre9DV0.net
>>34
オートチャージも知らんガイジ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:26:23.54 ID:lvTSgpkr0.net
電源入れてアプリ立ち上げて画面覗いて撮影してお会計なら現金使う方が早くね?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:26:44.45 ID:lYsaJNEp0.net
>>31
これまじなん?Arrows M02は通常使用でサクサク動作したので良かったのですが、M03に移行しようとした時に端末の初期化が必要ではないかと思いました。

おサイフケータイ機能を使っていた為、共通領域に個人情報が残り、抹消するにはどうすれば良いのか調べました。

・富士通ではM02、M03共に工場送りで対応するしか他には方法が無い
・ドコモDOCOPYでは対応機種では無いとはじかれる(未対応)
・ソフマップでも同じ質問を何人かから受けていると困っていました(逆に質問を受けました)
・富士通では修理ではないので必ず「7,776円」手数料がかかる
・どこにもこのような重要(消費者への不利益情報)な事については表記していない(富士通)
・これまで富士通では想定していなかった(ずっと使うの?・おサイフ機能が売りなのに!)
・数か月前から富士通に相談、情報提供(上のものに伝えるとの回答だったが)をしていたのに何もしない(不利益情報掲示や無料化の方法提供等)為、掲載しました

※Arrows M02、M03で一度でもおサイフケータイ機能を使われた方、手放す際には料金がかかりますのでご注意下さい

おサイフケータイ機能を使ってお得や利便性を求める方に消去料「7,776円」はどう見てもお得になった部分を帳消しにしてしまうと思います。

ttps://king.mineo.jp/my/7ed052175518b160/reviews/item/6973

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:32:05.86 ID:kkEgzbQE0.net
>>32
なに笑ってんだよ
クレカねえのバカにすんじゃねぇぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:33:08.99 ID:wBJf4w+lK.net
財布には免許証やクレカ始め各種カード類、レシート・領収書も入れるから持たずに出歩く事がないわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:34:48.05 ID:jzhK5GdY0.net
端数が出ないのがクイックかidだけか
貧乏人には端数余りとかやだな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:36:32.78 ID:14IBa23N0.net
IDが便利でずっと使ってるけど、わざわざ店員に伝えるのがめんどくさいわ
あの部分自動化できないのかね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:38:34.71 ID:AvJckmcr0.net
クレカより便利なの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:38:45.11 ID:CH6F1Wlad.net
>>25
これが唯一の欠点
さっさと機械側で判別するようにしろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:38:51.24 ID:l33es4mn0.net
スマホなくして大変だった、万が一悪用されたら困るからな

警察で届け出
ドコモショップ行って使用停止、個別のアプリについては非対応
全然繋がらないSuicaコールセンターに朝から晩までTELして退会手続

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:38:56.57 ID:FWe1+GKz0.net
最寄りコンビニがセブンだからナナコカード使ってて便利なんやけどこれってiPhoneでは同じこと(支払いとかクレカチャージ)できひんのか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:43:11.24 ID:xMpcLrx3a.net
>>45
nanacoはiPhone対応できていない
自分が完全にAndroidを捨てられない理由

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:43:11.85 ID:xRJJ0q/g0.net
おサイフケータイは使わない
クレジットカードのidで問題ない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:43:15.51 ID:90Fnr+GDM.net
またフェリカのステマかよ必死すぎるだろ?
確かにフェリカの先行でQRは望み薄いが
システムの管理コスト等メリットも沢山あるから
もしアリペイみたいに決済手数料無料がただなら小売りも消費者も凄いメリットになる
どちらが普及して欲しいかなんてわかりきってるだろ?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:43:52.96 ID:0+dsl+GZ0.net
加盟店が少なすぎる
中国みたいにやれと

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:46:02.28 ID:Ur1AuSX40.net
おサイフケータイのダメな点
・初期設定がめんどくさすぎる
申し込みしてから10日でiDの設定はがきが来るんだけどコレがダメだと思う
登録したいと思ったときに全部登録できなきゃ誰もやらねえよ
クレジットカード作った時点で本人確認できてるんだから
10日かけて信用調査する必要ないだろ

・日本でしか使えない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:50:11.49 ID:EMF8CO4b0.net
>>35
ビューカード必要だろガイジ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:53:03.86 ID:zkaGxljX0.net
>>35
改札以外出来ねーだろうがガイジ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:54:58.15 ID:UqT/lQXs0.net
クレカ・オートチャージ機能付き交通カードの方が良い、って何度言ったら。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 10:58:43.39 ID:svnvHrwH0.net
スイカは上限上げて欲しい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:05:44.16 ID:+JrDrjg20.net
バッテリー切れろ
OSアップデートして起動できなくなったりしろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:06:10.40 ID:EMF8CO4b0.net
suicaもpasmoも交通系カード作らないとオートチャージできないのがクソ
三井住友VISAでオートチャージさせろや

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:07:25.61 ID:Y/r4cq5lM.net
>>50
ほんとあったま悪い企業あるよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:07:38.87 ID:ZzmigUWVM.net
ハガキなんて必要ないぞ即アルトのトレード開始やで!
登録してとっととバイナンスに暗号通貨送れ!!!
チャンスなのに間に合わないぞ!!!
お年玉増やすチャンスだぞーーーー!!!!!!

国内ビットフライヤー、CCにザイフは税務署の友達だで
アルト⇄BTCの交換にも税金かかるしマジ意味わからん
のはお勧めできない!
バイナンスとか手数料の面でも国内三馬鹿に比べてスゲーやすい0.05%国内でやる情弱はそれでもいいがお前らは考えて動けよ
例え0.05%でも違うとあとあと響くから
https://www.binance.com/?ref=11299386

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:08:29.35 ID:9AtOkAzPd.net
>>55
怨念を感じる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:09:03.06 ID:KHKwC+EQ0.net
PASMOの残金確認する用途にしか使ってないわ
コンビニでいつも現金チャリチャリさせてすまん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:10:49.89 ID:JVibzCHEa.net
クレカだったら渡すだけなので一番楽
ケータイとか、「○○で」とかいちいち言わなきゃいかんのだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:16:27.84 ID:iVZ9/WSNa.net
>>14
WAONとかいるか?
メインでイオン系使わんなら微妙やろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:18:38.79 ID:1M9qqZ11M.net
使い始めて5年目になった愛用のガラケーにはSuicaとWAONのアプリを入れてる。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:18:53.30 ID:2c0225iG0.net
10年以上おサイフケータイだけどiPhoneの仕様クソだな
電池切れると使えなくなる
Androidやガラケーなら電池きれても使えるのに

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:20:13.65 ID:kTnKi91A0.net
端末古くてmvno用のアプリインスコできなかったは
ほんとクソ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:21:01.58 ID:ms3uojt50.net
リスクは分散したいのに
なんでもかんでもスマホでできるようになる便利さに負けてしまうやつwww

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:22:39.93 ID:3+V9IT5x0.net
おサイフケータイが始まったのが一昨年のiPhone7からだから、割と普及早かったよね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:23:26.12 ID:90Fnr+GDM.net
LINEpayカード作ったけど
なんかちゃっちくて子供のおもちゃみたいで嫌だな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:24:47.79 ID:stZfbt0R0.net
おサイフケータイ使わないやつは本質的に劣ってる人間だと思うわ
小銭ジャラジャラやってるそこのお前だよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:25:56.81 ID:1paruXXu0.net
アンチがQRコートとか言ってビットコインと言わないことに
丁半博打ことねずみ講の闇の深さを感じる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:26:35.51 ID:dXvZYHRV0.net
Xperia z3cにフリーテルのsim挿しておサイフケータイ使ってて激安ケータイ探してたけど月204円でキャリアのXperia XZに乗り換えられてまたおサイフケータイ使えてよかった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:28:57.83 ID:90Fnr+GDM.net
なんでビットコイン?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:29:08.40 ID:gKocdx/70.net
現金てのを持ってればスマホ忘れてもなんとそれで物が買える

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:29:45.45 ID:ms3uojt50.net
まあクレカでいいよねっていう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:30:27.53 ID:0+dsl+GZ0.net
>>56
ICOCAなんてiPhoneXに統合すらできないんだぜ
チャージ考えると西ではこれ以外ないのが現実
現金でセコセコチャージするSuicaICOCA以外のスタイルは意味不明だわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:31:26.02 ID:XzrjppFsa.net
いい加減統合しろと

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:31:30.35 ID:XW8qxQQnM.net
>>67
ガイジ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:32:49.36 ID:zbGDc3pj0.net
クレカに内蔵型のIDが1番使い倒せる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:33:22.83 ID:MRQmcwAI0.net
クレカ風プリカいつも使ってるわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:33:30.79 ID:AegZBSBmd.net
Suica最強他はゴミ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:34:40.71 ID:90Fnr+GDM.net
フェリカ搭載スマホ持っててもその機能を使わず
カード式のフェリカ使っている人が多い
どんだけ避けられてるんだよおサイフスマホw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:35:32.50 ID:MRQmcwAI0.net
そういや都会は現金でしか支払えない店なくなったん?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:35:43.57 ID:RjhAG2Ud0.net
すげての支払いがそれでできるなら便利だけどね
現状そんな状態には遠い
コンビニ廃人ならいいかもね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:35:43.71 ID:sOHJjTcc0.net
中間搾取だし
個人情報の問題もある。なぜTポイントでは発狂し現金使うのかっこ悪いなのか?
糖質の頭は適当すぎ、おかしい…あ、いいのか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:40:24.59 ID:uYIkOPN00.net
コンビニの話ばっかなんだよなあ
コンビニでみんなそんなに買い物するの?
スーパーやドラッグストアでいまいち導入率低いのがね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:41:00.43 ID:90Fnr+GDM.net
日本ではクレカが一番便利かな
本当に便利なのは現金だけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:46:01.29 ID:0+dsl+GZ0.net
現金のどこが便利なんだよ
コンビニでは前のバカが言われてから財布取り出してジャラジャラ
俺はICOCAで3秒決済

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:46:32.90 ID:MYnbTqcG0.net
コンビニでも若い奴ですら小銭ジャラジャラやってるんだもん
年代とかじゃなくて国民性なんだよこれは

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:50:17.40 ID:EuFf1zQsp.net
スイカパスモの残高不足でバス停めてるクソどもを見る度にこの国の土人にとっては現金が最も効率的なんじゃないかと思う

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:50:58.65 ID:VMF1VIHSM.net
>>87
電子マネーやクレジットカードが使えない店がまだ多い点を踏まえて
日本では現金が一番便利と書き込みしてるってわからんのかなぁ
やっぱりガイジって頭悪いんだなぁと新年から思いました

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:51:20.00 ID:ms3uojt50.net
現金好きな国民性でATMの維持費たかすぎワロタwwとかやってたな
このてんだけは中国うらやましいわ
今年アリペイくるらしいからどんなかんじなのか興味ある

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:51:21.00 ID:v0kSgZMOa.net
ID超便利だよな
コンビニ行くのに財布いらんもんな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:54:15.44 ID:0+dsl+GZ0.net
>>90
それを便利と表現することに戦慄した
哲学的なアレかな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:56:23.38 ID:zkArIrhCd.net
泥のおサイフよりApple Payの方が変なクレカ縛りなくて使い勝手ええな。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:56:54.51 ID:EMF8CO4b0.net
ID便利すぎて、気づくと財布に現金が入ってない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 11:58:36.31 ID:YEczaeox0.net
和歌山の那智勝浦市のフェリー乗り場辺りでは一切カードが使えなかった。
かろうじて郵便局でゆうちょカードだけ使えるようだったけどそれ持ってなかった。
カードは使えない。いつもニコニコ現金払いが最強

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:01:02.89 ID:3+V9IT5x0.net
>>77
おサイフケータイっていうのはSuica iD QUICPayの3種類あって、iPhone7以降なら全部使えるんだよ?
すごく便利だから使ってみてね?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:01:46.28 ID:AqzSvntj0.net
>>75
関西人だけどICOCAはもう見捨てた
地下鉄用PiTaPaとそれ以外ApplePaySuicaで問題ない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:01:59.45 ID:K+bTsJew0.net
クレカでいいじゃんと
この手の奴使ってないんだけど、クレカに勝る点ってなに?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:03:21.92 ID:9CpstZwh0.net
>>41
これだよな
無言でスマホかざすだけで決済してほしい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:03:30.58 ID:aXZizz+O0.net
あれさレジにあるやつのことなんだけど
かざしたら確実に反応するようにしろよ
感度が悪すぎるから全然ピッてならなくて俺以上に店員や待ってる客が俺に苛ついてて辛いわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:04:40.48 ID:6NtI8oazd.net
自販機好きなんだけど、だいたい現金専用機でこれのせいで小銭が増えまくる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:08:03.19 ID:vVLu5sz4M.net
最近業務スーパーでクレカと電子マネー使える店舗がすこーしづつ増えてる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:09:18.39 ID:1AADIoIi0.net
>>90
普及してるってだけで便利と違うだろw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:09:38.50 ID:Hl9B1QGXa.net
>>61
お支払い回数は?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:10:03.78 ID:Hl9B1QGXa.net
>>97
iPhoneはケータイなのか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:11:22.55 ID:5PGWOuNp0.net
JR通勤でのビューカードとSuicaアプリの連携快適すぎ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:11:43.36 ID:90Fnr+GDM.net
>>102
多分フェリカ式の自販機って凄く高価何だと思う
コード式決済がもっと普及して欲しい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:12:45.45 ID:0Xl5PnD70.net
>>42
クレカだとカードを店員に渡してベタベタ触られるのが嫌だな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:16:41.79 ID:90Fnr+GDM.net
と思ったけど
コード式はネットに繋がってる必要あるからもっと高く付きそう
フェリカの方が良いかw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:17:36.07 ID:7NG6MNs2a.net
>>62
JALマイラーやから必須やで

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:18:29.22 ID:7NG6MNs2a.net
>>38
今時クレカ無いとかガイジかよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:21:45.00 ID:90Fnr+GDM.net
銀行口座からチャージ出来ないSuicaって明らかに囲い込みだよね?
自社系列クレカ必須にする必要性なんて無いじゃん
日本の電子マネーは糞

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:24:46.95 ID:90Fnr+GDM.net
結局現金が一番便利
コンビニくらいしか使えない電子マネーに何の意味があるの?
逆に無くても全く困らないというw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:25:32.64 ID:Hl9B1QGXa.net
>>113
この国の大半の摂理

モノはいいのに運用がクソ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:26:12.44 ID:ZNbx9LYZ0.net
iDが一番
1万超えの支払いだと暗証番号必要になるけど
Apple PayだとtouchIDで認証しなくちゃいけなくてクソ化したからカード入った財布かざしてる
スマホの方が出しやすいんだけどね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:26:43.00 ID:xMpcLrx3a.net
>>111
マイルなんか海外出張で乗ってついでに貯まるようなもんだろ
買い物で貯めて楽しいのか?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:29:04.41 ID:7NG6MNs2a.net
>>117
楽しい!

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:29:13.03 ID:4+Q5fhcI0.net
現金かナナコですか?
スイカはちょっと…

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:29:45.51 ID:4kc3WGWZa.net
時々2回決済されてない?っておもうことある

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:30:23.15 ID:8VJzQEjV0.net
ケンモお爺ちゃん10年は遅れてるよね・・・

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:31:14.08 ID:xMpcLrx3a.net
>>118
まあJAL国内マイレージ格安ランダムプランとかやってるしな…
5回分くらい一気に申し込んで見ようかと思う

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:32:41.78 ID:PaV9k6Vn0.net
>>95
わかる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:34:52.81 ID:hDsVf9Q7d.net
>>43
俺の携帯、WAONも入ってるしスイカも入ってるが

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:36:05.47 ID:pLmehgAZ0.net
この前初めてIdとEdy聞き間違えられた
都市伝説だと思ってたのに

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:36:43.45 ID:m9U91OIZd.net
>>11
dポイントアプリ使えよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:37:55.60 ID:R8okHzU+0.net
nanacoをもっと普及させてくれ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:42:58.42 ID:9AtOkAzPd.net
>>127
最近一部ドラッグストアでも使えるようになってた

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:46:54.35 ID:wmuJAALL0.net
スマホ画面にバーコード表示させるのって読み込んでくれないこと多いよな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:47:49.88 ID:70nKPhDw0.net
JRの自販機が旧型すぎ
チャージも定期の更新も一瞬でできるはずだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:48:08.99 ID:EiXWTX5r0.net
モバスイだけで鉄道バスはほぼ完結だし、
Express予約で東海道新幹線もそのまま乗れる
skipサービスで飛行機も問題なし
財布を忘れて出勤しても1日どうにかなっちゃうってすごい時代だな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:48:50.97 ID:9AtOkAzPd.net
>>129
たまにJALのゲートでも詰まってるな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 12:51:52.77 ID:7PvFeC8+a.net
LAWSONのあのApple Payに特化したリーダー最低だろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 13:18:54.44 ID:XL6tenCA0.net
>>55
電源切れても3日くらいは大丈夫なんだよなあ

>>102
交通系IC対応の自販機は増えたけど電子マネー対応の自販機はまだまだ少ないよね
とはいえ高速道路のSAの自販機は何故かほぼ全部対応してる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 13:29:08.44 ID:iyzgPSyF0.net
>>9
気づいたときには船の上だぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 13:34:08.82 ID:XW8qxQQnM.net
>>97
釣りだよな
Androidではずっと前からおサイフケータイ使えてる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 13:41:59.49 ID:ZNbx9LYZ0.net
>>136
ガラケーの頃からね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 13:45:40.55 ID:wWDNU9i/0.net
あけましておめでとう!!
https://youtu.be/_a2FqvuFY6Q?t=191

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 13:48:01.97 ID:8l23qFEYM.net
いるよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 13:51:42.08 ID:sXroF6ao0.net
>>114
いろいろ使って結局現金回帰民が多いらしいな
国内にいる限りキャッシュが一番便利だったというオチ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 13:51:59.87 ID:NE/tN/9O0.net
家計簿つけるのが便利そう

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 13:54:16.95 ID:9fvH/VlbM.net
スマホが急死した時面倒だったからカードに戻したわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 13:57:55.25 ID:IrOaHoDK0.net
iDとかならともかくポストペイの決済ツールなんてバラバラいくつも持ちたくねーよ
楽天JCBからnanacoチャージが禁止になったのは残念だけどnanaco使う理由が消えて肯定的に考えてるわ
普段はクレカか現金で交通の時だけオートチャージ設定したスイカ使えばそれで十分
機種変毎に設定するのが面倒なおサイフにする意味が解らん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 14:11:48.85 ID:jWyzJkn40.net
普段財布持たなくなった カード入れに万札1枚だけ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:08:52.63 ID:90Fnr+GDM.net
>>134
利権の匂いがするわー

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:18:59.60 ID:l33es4mn0.net
>>53
先方が良いというなら、少額でもクレカがいいよな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:19:20.74 ID:Y1L+9Q980.net
現金回帰とか言ってるやつ馬鹿だな。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:30:37.79 ID:xMpcLrx3a.net
>>145
西瓜とか使えないよなアレ
利権の塊だと思うわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:37:11.23 ID:oHRCYcQsM.net
Suicaは通勤含めて必要だから使ってるけどおサイフにはしてねーな、なんかめんどい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:40:33.53 ID:u/89bIyI0.net
電車乗らんのだが、Suicaが一番使いやすいと思う

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:43:17.95 ID:SRaYaOLVM.net
FeliCaもQRコードみたいに使用料無料にしたら世界取れたのにな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:47:37.46 ID:0QhuDL+s0.net
>>124
タッチパネルで選べるようにすればいい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:50:45.48 ID:cKSCEln4d.net
面倒くさがり多すぎね?
一声かけるのが面倒とかチャージ面倒とか持ち歩くの面倒とか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:50:53.55 ID:wZWqravN0.net
コンビニのはしっかりしていて安心できるがアコレとか後付けしたようなのは反応が微妙であせってしまう

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:52:30.77 ID:VdxAJH8Jd.net
滑り落とす可能性大だから使わない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:09:06.19 ID:Wwi8H7QyM.net
機種変のめんどくさを知ってカード型に戻るようになる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:19:40.15 ID:PnsdXQaSr.net
おまえ等のおサイフケータイに対する敵意は異常

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:33:05.38 ID:+lnmBBROa.net
>>96
あそこら辺から三重の下側までは別の時空なんで…

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:38:24.62 ID:6GXJPrZL0.net
反出生主義者「子供は産まない方がいい」
http://www.rfstweets.shop/kids/201801

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 19:47:16.68 ID:WnJm9KmT0.net
スマホにfelicaついてないからiDクイックペイ搭載のクレカ申し込んだわ
楽しみ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 19:52:21.72 ID:FRz87zIA0.net
>>160
そのカードをスマホカバーに仕込めば使えるで

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:22:44.84 ID:Ebqn+1uW0.net
>>143
ポイントが付かなくなっただけで禁止にはなってない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:47:55.78 ID:K7fMb+tXM.net
>>73


164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/01(月) 21:53:22.57 ID:KTVVC3HE0.net
iDとnanacoとEdyとSuicaがあれば財布いらないな
iPhoneは早くEdyとnanaco使えるようにしろよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:57:32.56 ID:qO2ai8U5a.net
ガードと違ってコンビニレジで常にバカだったなぁトラブってる印象しがない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:59:54.86 ID:4AYQ95Mt0.net
>>4
これ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:02:13.78 ID:8D0XG1mOa.net
まだまだキャッシュが一番(´・ω・`)
釣りのジャリ銭は財布に入れずに貯めてたら1年で30万くらい貯まるし。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:35:08.54 ID:3+V9IT5x0.net
>>136
ガラケー時代含めて誰も使ってなかったよね
iPhoneに対応して初めて市民権を得たというのが揺るぎない事実

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:55:16.86 ID:tSUHtd450.net
リーダー後付け?のレジだとかえって時間かかるんだよね
レジに入力→電マ用の機器に入力→金額確認してタッチ→レジのレシート→電マのレシート→ハンコ→終了

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:55:52.51 ID:t6GYJGqop.net
お財布ケータイあればタダで物が買えるからな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 03:11:24.78 ID:/E5886zF0.net
電車とか滅多に乗らないからSuicaはカードで持ってる
edyメインで使ってるけどオートチャージが便利

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 03:13:45.18 ID:/vWtDTwl0.net
事実とはいったい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 03:14:46.73 ID:RsAhqWMp0.net
Suicaだけでいいんでしょ?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 05:46:26.91 ID:6US1VaDe0.net
QRはスマホ連動でリストバンド表示できるならいいけど

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:13:44.32 ID:PKffTFHJ0.net
>>136
だけどドコモだけだったりカード指定あったり年会費かかったりで
ハードル高すぎて誰も使ってなかったんだよな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:44:13.47 ID:xNSuwSnK0.net
>>175
ガラケー時代は使用率結構高かった
なんせモバイルSuicaじゃないと出来ないこといろいろあったし
スマホ時代になってiPhoneが主流になってから廃れた
年会費も別にかからんしauもソフトバンクも使えただろ?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:07:10.82 ID:XSRDNUF90.net
>>169
ワイの行く店だとokストアとかロフトとかがそんな感じ
店員に申し訳ないけどQUICPay使ってるわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:12:53.38 ID:TttEmIBDa.net
>>175
それiDだけだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:35:08.32 ID:oWjgdWMI0.net
出張でJR東の新幹線使うときはは、正規の切符を買って、払い戻して領収書だけゲットして、実際の移動はモバスイ特急券でやれば往復で2000円くらい浮くぞ。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:44:02.33 ID:d7qPnytF0.net
SHARPのAQUOS SH-M05 よいよね

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:52:50.03 ID:w+cGr2Nza.net
>>178
一つしか知らなくても、
全部そうだと決め付けてしまうパターンだな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 18:59:03.84 ID:/vWtDTwl0.net
最近マクドがカードリーダー備えたからクレカ払いがラク

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 00:34:37.71 ID:JGnRubO00.net
>>181
は?Suicaは年会費かかるしQPもカード会社制限あんだろ
一つしか知らない無知は黙ってろよ

総レス数 183
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200