2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】EV開発のためトヨタを中心にジャップメーカーが集結してしまう これジャパンディスプレイの二の舞だろ… [738324433]

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 10:45:00.63 ID:R7jM+UUN0.net
エルピーダもJDIも経産相の天下り先であることが本業だからな
おまけでメモリーやらパネル作ってただけ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:14:15.43 ID:RlnZ15A80.net
>>734
これもまたゾンビに公金溶かすだけだわな〜

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:18:37.84 ID:cSwbPmCVd.net
>>168
え、負けてないじゃん
会社の規模なんかから考えたら十分戦えてると思うけど

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 12:20:08.91 ID:EGoEPgUu0.net
>>736
世界的には一人まけやぞ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 14:40:16.76 ID:RlnZ15A80.net
>>737
何が負けなんだ?

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:17:27.56 ID:Knl3JaGxp.net
トヨタって激務なんでしょ?
他の社員がついてこれるのかな?

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:24:58.08 ID:7TX16M4Sa.net
>>738
何も売りにできるものがない

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:50:58.39 ID:oDngGuVer.net
>>658
世界一売れてるEVは日産リーフなのにか?

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:51:25.57 ID:oDngGuVer.net
>>740
日産リーフはEVで世界一じゃん

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:52:03.37 ID:qybuXb3T0.net
船頭多くして船山に登る

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:52:24.64 ID:oDngGuVer.net
>>730
出荷できないものを「生産」して何の意味があるんだ?

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:53:20.01 ID:oDngGuVer.net
>>723
今デンソーの一番良い部品を買ってるのはボルボ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 17:53:41.59 ID:9mwT5wyeM.net
>>743
山に登るほどの勢いがありゃまだいいんだがな

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:08:18.92 ID:EGoEPgUu0.net
>>742
ホンダのはなしやぞ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 18:14:14.96 ID:NODaFwdp0.net
無理じゃね?

安定を迎えた中国に日本のバクって安く売るやり方は完全に取られてるしもうさ終わりや

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:16:59.78 ID:lozmua2+0.net
この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
http://www.letsblog.shop/20180103.html

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:37:42.50 ID:RlnZ15A80.net
>>740
そんなのならとっくに倒産してるね

ま、幼稚なネガキャンが仕事なド底辺の売りは何だろな
やっすいバイト代で恥晒し続ける羞恥心の無さか

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:41:36.95 ID:EPzty4sS0.net
●欧州でEV売上げ頭打ち トヨタHVを防止したいドイツの苦悩
http://www.thutmosev.com/archives/68465148.html

ドイツ、フランス、イタリアなど大半の欧州メーカーが、EV車を発表しようとしているが、
その欧州でEVが急減速している。

欧州の自動車専門誌によると2016年5月から8月まで4ヶ月連続で減少し、
年間を通しても微増に留まったと考えられている。

トヨタHVは2016年に欧州で30万台近くを売り上げたと見られ、欧州で売れたEV合計の3.5倍に達し、
2017年も3割以上伸びると予想されています。
EV新時代の掛け声とは逆に、EV時代は終わろうとしているような様相を呈しています。

EVに変わって急速に伸びているのがPHEVつまり充電できるプリウスのような車種で、
将来の主役になるといわれている。

結局ハイブリッドでは標準型プリウスのような通常HVが最も「正直」なのだが、
欧州委員会はこのタイプの発売禁止を決定している。

ところが欧州委員会の目論見に反してEVの売上げが低迷し、「2度と買いたく無い」とまで言われて困っている。
買いたく無い理由は充電の手間と燃料切れの恐怖、乗り物としての完成度の低さなど。

世界的に見てもEVが売れているのはカリフォルニアや北京など、政府が破格の補助政策をしている地域で、
隣の地域では全く売れない。

欧州委員会やドイツの自動車メーカーがEVにこだわっているのは、
HV技術ではもう日本に勝つのが不可能だからというのが大きな理由です。

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 21:37:08.13 ID:+csjWEyc0.net
オールトヨタネットワーク分科会さん達は3日からお仕事ですか
ご苦労様ですね
底辺だのなんだのいってるとそのうち誰も助けてくれなくなるから注意な

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:19:10.68 ID:K+Y9509B0.net
EVなんかよりHVのほうがよっぽど技術的に優れてるからな
それで覇権取ったトヨタに勝てるわけがない

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 22:25:55.49 ID:wYTN0y4r0.net
>>753
ハイブリッドは日本だけでしか売れてないし、日本国外ではかなり強気プライスなので日本国外では普及の見込みがあまりない
よって覇権には程遠いのが現状

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:11:38.14 ID:w4tnAvlga.net
トヨタなんてゴミ企業さっさと倒産すべきだからそれでいい。

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:13:34.21 ID:2qBY8kll0.net
トヨタだけでも激しいのに
みんな集結したらどんな雑巾絞りになるんだ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:18:40.73 ID:Dmhdf1pz0.net
こういうのって
1+1+1=3
にはならんのよね、意外と。

1+1+1=0.7
位になる。

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 00:50:52.31 ID:98W0qXOq0.net
>>23

売国犯罪者安倍晋三と死神経済産業省な

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:17:38.03 ID:oz3DUVI50.net
外国としては、日本のEV開発の司令塔が一つってのは、ヤりやすいんだよなあ・・・、その関係者を篭絡するだけで情報入手も開発の方向性も進捗も制御できるからねw

総レス数 759
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200