2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年賀状の配達枚数 一昨年→17億 去年→16億 今年→15億 [327876567]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(14279).net
http://img.5ch.net/ico/ahya_xmas_2.gif
8日以降は10円切手を!1億通減の年賀状 配達始まる

全国の郵便局では、年賀状が一斉に配達されています。

 郵便制度発祥の地とされる東京・日本橋郵便局では、野田総務大臣が出席して年賀状配達の出発式が行われました。

http://news.livedoor.com/article/detail/14105039/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 13:07:56.26 ID:AF5dhdC30.net
よかったー配達人の苦労が減ってぇ (棒

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 13:17:28.48 ID:PaV9k6Vn0.net
15億枚×52円か
儲けてるな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 13:18:44.54 ID:ELE0Xr3Ra.net
ジャップ一億人減少wwwwwwww

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 13:23:45.26 ID:wWDNU9i/0.net
慰安婦問題の基礎知識

・軍が、誘拐や詐欺で、多くのアジアの女性を騙し、軍の性奴隷にした。
・あまりにも多数の連続する性行為を強要されて、死んでしまう女性も多数いた。
・慰安婦事業の隠滅のため、終戦時に殺された慰安婦も沢山いた。
・天皇、軍トップの会議資料は全て焼却された。
・ジャップはまだ公式に事実認定も謝罪もしていない。

・サンフランシスコ市が慰安婦の像作成を決議したら、即座に市長が死んだ。

死ね糞ジャップ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 13:40:58.90 ID:2xt7E/w8p.net
あと15年で年賀状文化が死滅するな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 13:42:48.23 ID:0oQl33IPd.net
>>6
やったぜぇ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 14:07:31.11 ID:qr+JlCXK0.net
https://nenga.yu-bin.jp/address/
ネットの友達に年賀状を送ろう!!
相手の住所がわからなくても、ネットでつながっている友達に年賀状が送れます!

こういう発想がジャップなんだよなあ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 14:10:53.95 ID:sA/oOILq0.net
>郵便制度発祥の地とされる東京・日本橋郵便局

イギリスだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 14:20:33.98 ID:F1Z7j03f0.net
季節の流行ものって結局特定企業を定期的に潤すだけで
俺にはメリットないからもうこういうのは冷めたね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 14:24:25.89 ID:rgi+zqRq0.net
>>2
局員のノルマは変わらないから、販売数と配達数の差は…って考えると恐ろしいな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 14:24:42.34 ID:i1PQ7H2c0.net
>郵便制度発祥の地とされる東京・日本橋郵便局
ホルッ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:49:34.44 ID:6GXJPrZL0.net
反出生主義者「子供は産まない方がいい」
http://www.rfstweets.shop/kids/201801

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:51:47.49 ID:1TwyrBhHd.net
>>10
お前が社会にとってのデメリット

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:30:08.57 ID:HRef+CjP0.net
あと15年もつやん
やったね!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:36:49.55 ID:7OkEsKe+0.net
早く年賀状とかいう不幸の手紙商法やめようぜ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:38:10.92 ID:C/8SbCQ0d.net
時代遅れの慣習さっさと終わろう
資源も人の時間も無駄でしかない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:40:01.44 ID:OgIVlgeE0.net
アナログな儀礼に拘る今の年寄り世代がいなくなれば自然消滅する風習だと思ってる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:58:47.65 ID:piL+GmZG0.net
そもそも郵便で年賀状を送るのは不作法な行為だからね
年賀状を元旦に届くように出すのが礼儀、常識とかいう空気感を纏わせて習慣化させてはいるけど
郵便局が儲ける為に新年の挨拶は郵便葉書で年賀状を送ろうキャンペーンをしたのが浸透しただけの話
本当の礼儀作法を言ってしまうと新年の挨拶を年賀状送るだけで済まそうなんて駄目な行為なんよ
正しくは自分が相手様の家に出向いて挨拶に伺う。直接顔を合わせる新年の挨拶廻りが正解
今でも歌舞伎役者などはタニマチの家に新年の挨拶に行ってる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:02:42.15 ID:QILJQd5+0.net
今年還暦の親父に「上司に年賀状送らないのは非常識」とかキレられたわ
ジャップしぐさこの上ないな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:09:32.55 ID:js+SnzT+0.net
15年もすれば総出でゆうパック配達出来るな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:12:30.89 ID:f0DbhsFg0.net
不景気なら分かるけど物流業界の人手不足が叫ばれる中、無駄な輸送はもうやめたほうがいいんじゃないの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:13:09.08 ID:GXbODp8BM.net
このバカげた習慣はいつからどこのドイツが始めたんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:22:47.83 ID:oLK8+TmO0.net
年賀はがきで懸賞応募に出してる奴のまあ多いこと
料金不足10円の紙切れ付けて問答無用で送り返してるけど
年賀状って新年の挨拶に利用する前提で料金を据え置いてるっていう意味分かってんのか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:28:17.40 ID:3ViTydEh0.net
年賀状って失礼なんだよ
お年賀で会話しにいくのが礼儀
それが物理的にできないから年賀状ってことになった
物持っていくのなら尚良しだが、会話するというのがお年賀というものだ
だから今の時代にチャットってあるけど、チャットで新年の挨拶をして会話のやり取りをするのなら年賀状よりもよっぽど御年賀してるんだよ若者の方が
チャット機能あるんなら年賀状なんて失礼なことせずチャットで新年の御年賀会話しろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:36:44.66 ID:5ktqMOz/0.net
郵便もメンだけど過去最高に楽勝だったな今年
31日休配ってのが最大の要因だろうけど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:32:40.33 ID:XvVp+ukkM.net
まだまだ多すぎだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:43:49.57 ID:Wees3boo0.net
>>26
組み立ては年々楽になるな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:44:29.77 ID:+aYgXwZc0.net
今年一枚しか来なくて笑った。

働いてても所詮嫌われ者ってこったな。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:55:01.84 ID:h0DLCsZu0.net
年賀状で子供自慢するやつ最高にうぜえな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:14:03.60 ID:lJ34tas4a.net
>>26
年々楽になっていって良かったな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:29:53.61 ID:YLH2iHSr0.net
巻き落としたな嵐

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:33:17.97 ID:JF2Q15bcd.net
あと15年も持つとか
すげぇ利権だな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:37:37.99 ID:60NIKIoV0.net
ひとり15枚出してる計算か

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:39:18.81 ID:4S7/M8/6r.net
まだそんなにあんのかよ誰が出してんだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:39:52.95 ID:4pnWADIu0.net
52円x15億枚でも全然大したことないな
オーストラリアの会社買った損失のほうが何倍もある

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:40:40.54 ID:IInhiZaw0.net
郵便局って民営化してるよな
これマジで辛いんじゃないの

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:44:08.84 ID:yRGF1bwp0.net
いきなり2割値上げてアホやろ
どうしても世話になった所以外は今年で年賀状やめるわ

総レス数 38
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200