2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正月】昭和のガキは外で凧揚げミニ四駆で遊ぶ  [818498592]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:32:49.22 ID:aXZizz+O0●.net ?2BP(2000)
http://img.2ch.net/ico/ame.gif
最近のガキは自宅でSwitchかスマホアプリをやる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180101-00000013-minkei-l13
変わったなあ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:33:51.31 ID:b6kfXrkAd.net
たしかに

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:33:52.53 ID:IdZh9QUy0.net
凧揚げとかもう見かけないんだけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:34:11.85 ID:qsfqYe9R0.net
ミニ四駆って高すぎて買ってもらえなかったんだが
生涯で1台しか保有したことない
それも水たまりに突入してぶっ壊れた

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:36:16.76 ID:Cxbc4K1y0.net
凧ならコンビニに売ってるだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:37:33.78 ID:IdZh9QUy0.net
ゲイラカイトの思い出

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:37:52.46 ID:xpqjmrMw0.net
土手行って凧揚げしろや

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:38:39.68 ID:e0PBHmMk0.net
ミニ四は通常だったし
正月は新作タイトルのゲームだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:39:19.25 ID:8iyBqDsC0.net
ミニ四駆で凧あげるのそんなに流行ってるのか…とググった俺は馬鹿

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:39:56.50 ID:svy9c0gm0.net
今日凧揚げやってるガキを数組みたぞ
引きこもって想像で書いてないで外に出ろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:41:05.81 ID:CaKo5od/0.net
なんで凧なんかあげてたんだろうな
そんなに楽しくはなかった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:45:55.96 ID:qFSZ5UQe0.net
ミニ四駆て平成やろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:47:31.71 ID:97e8ah420.net
ゲイラカイト
https://youtu.be/FzWf6c6Zkgk

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:49:38.25 ID:DgWRcyYE0.net
凧は毎年やったな
連結してあげ過ぎで回収面倒になったら
わざと手離して追いかけたり出来た田舎

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:50:16.59 ID:Mk9Xfh340.net
テレビマガジンの付録のお金持ちゲームだが?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:51:53.21 ID:EUKzMII5M.net
>>9
面白そう
と一瞬思ったけど
ラジコンじゃなくてミニ四駆じゃミニ四駆が川とかに突っ込みそう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:51:54.39 ID:EalyTt6P0.net
馬鹿にしてるけど実際やると滅茶苦茶楽しいからな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:53:53.07 ID:PjdZAZ4P0.net
最近のミニ四駆はai搭載で声に反応するから面白い
それなりに高いけどね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:55:56.83 ID:NJHAvwGA0.net
>>18
マジ?いっけー!!とかできるわけ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:56:33.83 ID:tC355eVE0.net
おっさん40年ぶりにゲーラカイト揚げて
みたい。今も製造してんのかなあ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:59:23.63 ID:97e8ah420.net
>>15
あれは使われてるキャラの金額で
その年に何が人気だったかわかるいい資料になるんだよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:59:29.77 ID:lo/zE3x90.net
羽根つきも

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:00:12.99 ID:Pbv4lPBR0NEWYEAR.net
正月にミニ四駆て何処の文化だよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:06:22.45 ID:saYl58n8x.net
>>22
羽根つきってリアルで見たことないかも
凧上げ、コマ回しはみんなやってたが

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:09:03.99 ID:EalyTt6P0.net
>>24
羽根つきも実際やると面白い
つまらないのは福笑いぐらいだな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:09:40.12 ID:Yeu9qvSWM.net
ベーゴマやメンコだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:14:07.75 ID:5T0yEx0H0.net
ホライゾンはなんとなく正月っぽい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:28:50.90 ID:9gwWv4NqM.net
あのスティックを使ってミニ四駆を方向転換させたい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:36:34.99 ID:VXlGljwJ0.net
バブル期ごろのガキなら正月気分といえばTVが異様なほど正月三昧だったが
今は逆にすげぇな
1月1日の朝から5時間45分のワイドショー(テレ朝)
他にも去年のドラマの一挙再放送(TBS)など

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:36:58.90 ID:VXlGljwJ0.net
正月の放送だからといって何も予算を付けない方が儲かるという計算やで

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:38:33.58 ID:oQtVLdiP0.net
電線にゲーラカイトが良く絡まってた

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:41:28.33 ID:rdUiPlLn0.net
凧揚げとミニ四駆の間がすっぽり抜けてるな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:42:35.78 ID:0/o8f+Fm0.net
ミニ四駆てもっと遅ければよかったのに
速すぎて道路で遊ぶとき普通にボロボロになってたわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:49:20.22 ID:FK0fjZH30.net
俺40歳になった今でも凧揚げするんだが
というより三年ぐらい前から凧揚げはじめた
子供の頃はやらんかった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:50:31.57 ID:FK0fjZH30.net
ラジコンヘリもってたけど凧揚げのが何か夢がある
ただドローン空撮は割と憧れる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:52:29.93 ID:+6CYDcOk0.net
ゲイラカイトをすげえ空高く見えなくなるくらいまで上げるんだよな
「やべえこれ飛行機に当たるんじゃね?」
とかビビっていたけど当たるわけがない

つか凧飛ばせるところがもう最近はないんじゃないか?

37 : :2018/01/01(月) 16:54:09.29 ID:ZdCx817IM.net
>>4
ただのモーターなのにそんな簡単には壊れないだろ嘘つきが

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:09:07.29 ID:Gd4Ptfai0.net
さっきまで庭で20歳年離れた小2のいとこがベーゴマで遊んでて
巻き方にマンコ巻きってのあるらしくて
じーちゃんが躊躇なくマンコマンコ連呼して
家の中がやばい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:40:37.26 ID:Et2GSgzb0.net
多摩川行ったら親子連れで凧飛ばしてる人けっこういたぜ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:45:35.13 ID:0E64EYhU0.net
昭和の時点で田舎ですら電線だらけでやるところ少なかったけど
都会はさらに無理だったろうな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 19:34:04.84 ID:saYl58n8x.net
海辺の婆ちゃん家で凧上げしたら恐ろしい程高く上がった

総レス数 41
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200