2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

24時間営業のスーパーなんて深夜3時とかに客来るんだろうか [479556552]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:44:18.95 ID:OIFUDY0H0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
「年中無休」「24時間営業」そのサービス本当に必要?

https://news.nifty.com/article/entame/tokyofm/12199-2LLPdvpUlZ/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:44:49.89 ID:YjFzfmeyp.net
来るから空いてるんだぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:44:55.92 ID:rWQgmECVr.net
アフェリエイト豚野郎が来店します

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:45:01.92 ID:K4BWrIgB0.net
行ってみろよ俺がいるぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:45:21.88 ID:r66qmPov0.net
それぼく

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:45:40.82 ID:gF5aifm80.net
客層がやばい
俺らみたいなのがいる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:45:52.46 ID:NqcWhAWb0.net
引きこもりが来てる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:45:53.36 ID:Z7010Nhwa.net
何時に行こうが客がいるからビビるわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:45:56.08 ID:97e8ah420.net
深夜帯に補充作業とかやるから
ついでに開けてるだけって気がする

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:47:11.95 ID:3F3EZyF/0.net
週末それくらいの時間によく行くw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:47:42.07 ID:D6sQvTr/0.net
いつでもやってるとか安心感を与えるための深夜営業であって深夜帯に利益なんて求めてないんとちゃうの
高いのに買ってしまうコンビニと同じ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:48:12.53 ID:zvEnFUzT0.net
あいてたほうが便利じゃん

24時間化社会を否定する奴は田舎で早寝早起きして畑でも耕してろw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:48:56.36 ID:qr+JlCXK0.net
眠らない街が理想だわ
24時間いつでもなんでもできるようにしてほしい
その分雇用も増やしたらいいだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:50:14.09 ID:IdOyZDgv0.net
開けてる方がコストが安いんじゃなかったっけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:50:16.09 ID:jFJMSOy50.net
近くのキャバとかの黒服が買いだししてる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:50:22.99 ID:Y4FAcXBn0.net
コンビニにも言えるよな
たまに行くけれど便利は便利

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:50:39.60 ID:5W61b4NM0.net
深夜のトライアルとか万引きされまくってそう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:51:00.29 ID:U+MDQgib0.net
>>2
矛盾させてどうする
開いてるな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:51:04.68 ID:0zkAW0Kva.net
行ったら店員みんな品出しとかで忙しそうで
なんとなく申し訳なくなる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:51:05.93 ID:xxrUZ4w80.net
トライアルスレか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:51:53.78 ID:zvEnFUzT0.net
>>13
不思議なのは365日24時間営業の5ちゃんを利用して、ちょっとサーバーが落ちたくらいで発狂する5ちゃんねらーが
24時間営業反対だったり正月は休めみたいな主張ばかりするところ

あらゆる業態で自動化を進めてもっと営業時間長くしろって思うわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:52:11.17 ID:5apcuf/V0.net
食品ほとんど置いてない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:52:43.93 ID:EUKzMII5M.net
ケンモメンなら結構行くと思うが
俺は行く

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:53:14.92 ID:Ij/5/5ILM.net
ガラガラだけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:53:26.26 ID:Fm6p/L0+0.net
近所の24時間が軒並み23時で閉まるようになって不便だわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:54:04.26 ID:aXZizz+O0.net
コンビニの3時の店内を想像して欲しい
それとほぼ一緒

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:54:33.42 ID:zvEnFUzT0.net
鉄道は複々線化進めて1年中24時間動かすべきだわ
1時間に1本とかでもいいからさ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:54:44.89 ID:T04ttgwI0.net
若い連中が多い
コンビニの客食ってる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:55:25.63 ID:6OCn+6j4d.net
一時期お世話になった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:56:23.38 ID:EUKzMII5M.net
>>21
まあヨーロッパなんかは夜は早く店しまるし年末年始も休みだからな

ジャップの社畜体制批判したいケンモメンは必然的に叩かざるを得ないんだろ
 
でも客の立場なら開いてるに越したことは無い
俺も何でも深夜もやってて欲しいドンキ大好きなタイプ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:57:47.89 ID:opD77zVt0.net
近くにあるなら夜中に食料買いに行くなあ
ないからコンビニだけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:57:59.49 ID:bdMUqTaM0.net
酒が足りなくなった時だけありがたかった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:58:54.89 ID:WPf6HAEt0.net
3時ってなんか早朝のイメージ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:59:46.71 ID:NE/tN/9O0.net
行くで
俺はその時間メインで買い物する

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 15:59:54.70 ID:CnYFKkjxM.net
釣りに行くときは便利だけどな
コンビニだとカップ麺とか高いんだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:00:42.20 ID:Hr2DLvRy0NEWYEAR.net
午前1時の西友にいったらびっくりするほどステロタイプなゲイのカップルがイチャイチャしながら買い物してて衝撃を受けたわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:00:49.93 ID:mr0/FMFLaNEWYEAR.net
無くても困らないけど、年に数回使うが便利
別に俺は嫌な思いしないし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:00:59.32 ID:hGISu7lS0NEWYEAR.net
2時〜4時くらいが生活物資の買い物タイムだから開けといて欲しいな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:01:17.38 ID:SGk4L/uv0.net
ニートモメンの俺が行く

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:01:25.51 ID:OtTR8EBp0.net
コンビニとかなら夜中の3時にオナニーで履く用の黒パンストひっそりと買いに来る客とかおるやろ。大体店員男か外人であんまり気にされんし。
たまに若い女とかが店員でおると心臓バクバクして小学生の時初めてエロ本を買った気持ちを味わえて死ぬほど興奮する、それもまた一興。ソースは俺。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:02:20.10 ID:5apcuf/V0.net
>>40
ネットで買えばいいじゃん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:04:05.67 ID:057nu2Hn0.net
つまり24時間営業を廃止すればニートが徘徊しなくなるんだな(´・ω・`)

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:07:17.61 ID:sQMI3AoS0.net
>>30
圧倒的に想像力が足りないな
社員やバイトの立場かお前みたいな客の立場で考えてるかだけだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:09:15.45 ID:wWDNU9i/0.net
慰安婦問題の基礎知識

・軍が、誘拐や詐欺で、多くのアジアの女性を騙し、軍の性奴隷にした。
・あまりにも多数の連続する性行為を強要されて、死んでしまう女性も多数いた。
・慰安婦事業の隠滅のため、終戦時に殺された慰安婦も沢山いた。
・天皇、軍トップの会議資料は全て焼却された。
・ジャップはまだ公式に事実認定も謝罪もしていない。

・サンフランシスコ市が慰安婦の像作成を決議したら、即座に市長が死んだ。

死ね糞ジャップ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:09:31.88 ID:bp0d82hT0.net
深夜まで働く社畜の為だぞ
つまり社畜が雇用を産んでる
感謝せよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:09:49.53 ID:6NtI8oazd.net
>>9
あと、閉めても、警備代かかるし、電気代も照明代くらいしか節約出来ないし、店員雇えるなら開けてた方がマシとかそんな計算

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:10:01.00 ID:ybt0Lw7e0.net
一度いってみろ、底辺だらけだぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:10:33.44 ID:5nMIiNhj0.net
夜勤帰りがおるやろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:10:56.72 ID:4ykB1GrT0.net
毎週土曜に俺が行く

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:11:06.56 ID:mnYvPALf0.net
山登りに行くときとかありがたい
早朝でも飲み物とか食糧調達できるしコンビニは高いわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:11:33.51 ID:PsW54FSN0.net
お前らみたいな引きこもりが来るんだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:12:36.42 ID:D0OjZsJ30.net
たまに深夜に行くけど普通に客居てびびるわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:13:21.19 ID:ynn4bVfxa.net
コンビニ以上に店員が死んだ目してるぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:13:57.36 ID:b+QIfQRdd.net
東京の街だとだいたい飲み屋の店員が店じまい後に来てることが多い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:13:58.34 ID:gKocdx/70.net
下級国民はだいたい社会人2,3ヶ月目くらいで自分の体が上級国民用だと気づく

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:16:04.89 ID:1sJmiJCc0.net
空いてるから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:18:24.46 ID:n/D5UydY0.net
マックスバリュでいろんな商品のつめつめセールしてたから行ってこいよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:18:51.18 ID:XkKmxih00.net
来る。

おしまい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:20:52.19 ID:wVhc4BoK0.net
というかその時間なら強盗し放題だよね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:22:28.29 ID:XkKmxih00.net
いったいマス塵は、経済を活性化させたいのか滅ぼしたいのか、どっちなんだよ。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:23:22.54 ID:6uUQPduE0.net
>>59
せいぜい万引きくらいだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:23:24.38 ID:hWIMQVD/M.net
俺が行く

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:23:44.89 ID:JcfKyjmY0.net
値引き狙った乞食がいっぱい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:24:45.08 ID:0nJSkXlG0.net
風俗街近いから深夜でもわりと人いる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:25:42.80 ID:dWjqIwB+0.net
西友は今日も平常運転
周りの激安店に価格合わせる
無人レジで人間と触れ合わないでいい

サイッキョ

66 : :2018/01/01(月) 16:26:34.16 ID:ftZD/AdY0.net
むしろその時間にしか行かない
売れ残りで安い
行き帰りは国道のド真ん中を堂々とチャリで走っても大丈夫
店員以外誰にも見られずに行動できるカツオ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:31:58.91 ID:LAGHY27K0.net
ビックエーは1時間に1人2人くればいいところ
人件費だけ考えたら赤字だな
まあ閉めたら機械警備とか導入しなきゃいけないから、時給1,000円の非正規置いたほうが楽なんだろうな
品出しも捗るし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:32:07.82 ID:lHWmENKq0.net
たまーに行く時はあるけど
客いないし店員まばらだし、惣菜と生鮮コーナー布被ってるし
正直営業する意味ねえよなーって思うわ
別に開いてないなら開いてないでコンビニ行くしな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:33:53.05 ID:gCfnvucE0.net
>>63
深夜になるともう割引商品はなくなってるよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:34:57.97 ID:AFIn3HyKd.net
来るけど客層最悪
無職か3交代制の勤務のやつか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:37:26.33 ID:7n2Byp8x0.net
呼び鈴押したらめちゃくちゃ嫌な顔してレジ来てくれる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:38:59.97 ID:Ep9ZGvXi0.net
夜勤明けとか魚釣り行く人がおるやろ
ワシもその一人

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:41:05.16 ID:H+Opl2x+p.net
深夜徘徊のついでに立ち寄ってるな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:43:44.84 ID:MhqS8nlW0.net
昨日深夜2時にコンビニ行ったら
結構客がいた(´・ω・`)

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 16:44:13.64 ID:PpoF/wCl0.net
あんま夜中に行くと品出しのダンボールだらけであるきにくい

76 :エレガント森下 :2018/01/01(月) 16:44:48.91 ID:AEVQje5K0.net
>>57
マジかよ
ママと一緒にマックスバリュー行かなきゃ!

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:07:26.57 ID:URS6MUYR0.net
よく西友に酒かいにいく

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:08:54.68 ID:18ikGeQ40.net
ロクな生鮮食品や惣菜売ってない
まあ仕方ないんだけど

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:09:35.93 ID:Hbj4VUNz0.net
てか夜中2時3時だってぎゃんぎゃん車走ってるだろ。
起きてるんだから経済活動もするわ

80 : :2018/01/01(月) 17:09:38.66 ID:HohlEC6h0.net
パスタ茹でてたら粉チーズとタバスコ無くて買いに行ったわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:11:37.90 ID:EVO5zaOK0.net
その時間にセルフレジで酒買うと年齢確認で放置される

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:16:47.10 ID:Xv19QVxW0.net
>>77
ガンガンガンガ ガンガンガガン
ピーピーピーピ ピーピーピピ
すんなよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:24:20.57 ID:Cqnqvr0t0.net
アル中のころの俺が毎晩のように追加のダークエール3本買いに行ってたな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:25:21.74 ID:pcfffAI2d.net
深夜のハローズは面白いよな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:26:46.15 ID:5DtvVtDL0.net
じゃあお前が店開けろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:31:16.73 ID:b/0ir3mXa.net
テレビつまんない祝日なんてすぐ寝て夜中に目が覚めて
腹が減るから。むしろそこで買い込まないと都合つかないだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:33:04.75 ID:QLpLW2PK0.net
たまにそのくらいの時間にスーパー行くけど意外と他の客がいるんだよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:35:32.20 ID:QLpLW2PK0.net
24時間スーパーってだいたい団地や繁華街1つに1軒とかだから入れ食いだと思う

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:38:38.56 ID:CGJ9ocFT0.net
別世界みたいでワクワクする

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:40:15.96 ID:fqEQMZLl0.net
深夜に慣れると夕方とかの賑わいにストレス感じまくりよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:41:23.29 ID:v89w472q0.net
うちの近所のマックスバリュは
なぜか深夜帯はおつとめ品を売り場から撤収してしまう

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:43:46.54 ID:jlrm/0LS0.net
前午前2時行ったら、誰もいなかったぞ 1−2人だけ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:13:03.19 ID:YOBuBflmM.net
ウエルシアも24時間営業ムダだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:16:57.04 ID:VfQn0mAg0.net
夜で客いないからって冷蔵の電源落とす訳にも行かないから
そこに少しばかり人件費をプラスしただけなんだよな、24時間営業は
大赤字ではないゾ
流石にマイナスだしたら止めるけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:17:58.83 ID:bEQKh3bN0.net
トライアル凄い底辺臭した
嫌いではない

96 : :2018/01/01(月) 18:18:19.86 ID:4rRJ+qxN0.net
>>9
最寄りのスーパーはこれ
11時頃には品だし作業始めて基本的にレジは無人
呼び鈴鳴らすと店員がどこからともなく飛んできてうざそうに対応する

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:21:38.41 ID:siU1jTKb0.net
閉めるとネズミが運動会を始めるから適当に人が居る方が良いんだよ。
飲食店で働けば分かる

98 :!omikuj :2018/01/01(月) 18:22:40.58 ID:5+1oMCjPr.net
働いてるようなレベルの客が来る

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:29:41.22 ID:nW5pASK40.net
深夜2時〜4時ぐらいまでのスーパー玉出の殺伐感
5時30分になると売れ残り惣菜半額になるから5時過ぎから日雇いがワラワラ集まる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:45:54.49 ID:dWjqIwB+0.net
>>74
さすがにね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:49:28.23 ID:ddlbeuxs0.net
西友も普通にいるけど酔っ払いばかりのガラガラ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:54:14.27 ID:+dzF2wah0.net
釣り行くときとか便利
朝4時には釣場行っとかないと行けないし
もう行くだけでもしんどいからやらんけど

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:55:21.91 ID:aYk9tYb/a.net
もう西友だけでいいよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:57:51.32 ID:iqrDQ7N10.net
この人手不足の時代じゃじきに無くなる

地縛霊でも雇えたらそれがベストなんだが

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 19:04:30.32 ID:YOBuBflmM.net
>>96
ビッグエーだろw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 19:14:04.77 ID:xgASrx6Ar.net
玉出とSEIYUを比べていると夜中2〜3
時に余っている惣菜の品数が全く違うんだよなあ。SEIYUは殆んど売れているのに対して玉出の惣菜&弁当は余りまくっている。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 19:15:31.38 ID:xcA08Y25M.net
それよりスーパーの隣のコンビニが気になるわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 19:23:55.00 ID:ZhJzu2NPr.net
>>96
それ俺だわw
うざそうに対応されてる自覚があるのか
お前、値引き商品しか買ってねーだろ
そんでもって、箸余分によこせとか
少量の買い物でも一番でかい復路よこせって
行ってるだろ?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 19:37:51.25 ID:MeVCaUki0.net
水商売の人が

110 : :2018/01/01(月) 19:47:22.55 ID:4rRJ+qxN0.net
>>105
当たり
>>108
箸はつけないし袋は有料(10円)だからみんなエコバックだよ?(´・ω・`)

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 19:59:07.27 ID:wpMnuMOK0.net
>>48
夜勤帰りなら朝だと思うんですけどお?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:10:01.58 ID:M+zgt9rkp.net
Big-Aが至高

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:11:17.77 ID:I4PsB2lLd.net
俺のことか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:22:55.43 ID:ABM0qGRi0.net
深夜に行くとサンバゲーム♪がやりたい放題

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:24:22.22 ID:ONJBYF3/0.net
夜行くとほとんどレジにいなくて、品出ししてるんだか整理してるんだか知らんけど
レジの前に行くとだらだら歩いてきてレジ打ちしてる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:35:00.68 ID:XWXs9qcQd.net
女装して買い物に行く

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:37:27.50 ID:C2RrJWNV0.net
バイトしてたことあるけど、いつも同じ人が同じ時間に来てるみたい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:42:32.01 ID:n/D5UydY0.net
>>117
生活パターンがあるからどの時間帯でも大抵の人がそんなもんじゃね
深夜だから目立つだけで

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:46:50.89 ID:gyszBSusM.net
コンビニの代わりにドカタやタクシーの運ちゃんとかがよく来てるよな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:58:42.35 ID:80j4L0ajM.net
交代勤務ある職業には有り難い

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:16:01.78 ID:dFN9R1Ao0.net
>>105
ビッグエーは経費削減で24時間営業止めた
西友位の大型スーパーだと品出しの時間も長いから24時間営業の理屈も通るのかもしれんがビッグエーは小型だからか
て事はコンビニ24時間営業って非効率よね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:25:11.46 ID:e7vMgFc60.net
>>121うちの近所のBig-Aは24時間だけど

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:29:01.99 ID:i6SHHq3s0.net
西友定期

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:01:37.51 ID:T8/BegXjM.net
寒いし夜

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:44:01.59 ID:1+yJYY+b0.net
24時間やってるスーパーがスーパー玉出ぐらいしかない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:29:03.80 ID:qeFECAJv0.net
>>122
マジかまぁ近くの西友行くし

総レス数 126
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200