2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】2020年東京オリンピックの1業種1社の大会スポンサーに産経新聞社が選ばれる [597533159]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:06:10.70 ID:9kKZ9wzS0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
産経、道新と大会スポンサー契約
毎日新聞 2018年1月1日 16時53分

2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は1日、大会スポンサーの「オフィシャルサポーター」として
産経新聞社、北海道新聞社と契約したと発表した。
契約カテゴリーはいずれも「新聞」。スポンサーは原則1業種1社だが、国際オリンピック委員会(IOC)の了解を得て特例を認めた。

国内の協賛企業は最高位の「ゴールドパートナー」、それに次ぐ「オフィシャルパートナー」、さらに「オフィシャルサポーター」と格付けされている。(共同)

http://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20180101/k00/00e/050/168000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:06:43.95 ID:gASwW0Mfd.net
はいはい忖度忖度

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:06:57.50 ID:UJN32LOm0.net
普通新聞枠と風刺新聞枠

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:07:10.96 ID:qC1pv/qga.net
道新??

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:08:16.25 ID:H5UjFxJKa.net
2020年までにどれだけの大企業が残ってるんだろう…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:08:31.27 ID:TO2zUeAL0.net
ワロタ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:09:24.05 ID:59V2Uk1z0.net
株式会社読売新聞東京本社、株式会社朝日新聞社、株式会社日本経済新聞社及び株式会社毎日新聞社との東京2020スポンサーシップ契約について

2016年1月22日
https://tokyo2020.jp/jp/news/sponsor/20160122-01.html

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:09:33.56 ID:3H/YBniS0.net
ネトウヨ国家になったの実感するな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:09:54.44 ID:HEp3mTS90.net
×選ばれる
○選ぶようにしてもらった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:10:14.74 ID:5/wjOTTq0.net
産経写真部に期待
割とまじで

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:10:24.62 ID:oBgUNOJw0.net
>>7
やっぱ産経だけ違和感

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:11:14.49 ID:RE5NUgDu0.net ?2BP(1100)
http://img.2ch.net/ico/anime_giko13.gif
軽減税率馬鹿新聞

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:11:19.40 ID:wDZNM4I10.net
>>7
産経を仲間に入れたのかw
北海道新聞は冬季五輪絡みだろうな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:11:23.28 ID:59V2Uk1z0.net
産経以外の全国紙は2年前の段階でスポンサーになってた
むしろ産経だけなれてなかった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:12:06.55 ID:8Cuc3Bm/0.net
太鼓持ちすると実入りがいいんだな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:12:56.68 ID:i86wL7Dq0.net
業種「新聞」????

せいぜい雑誌出版だろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:15:20.61 ID:90XIK83m0.net
スポンサー一覧
読売朝日日経毎日はオフィシャルパートナー
https://tokyo2020.jp/jp/organising-committee/marketing/sponsors/

つーか1業種1社とは何だったのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:16:26.91 ID:tf4Bx6RC0.net
産経と道新は自社でスポーツ紙出してる。朝日、読売、毎日は「系列」

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:17:09.51 ID:/JozFbEB0.net
写真だけは期待

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:18:09.99 ID:VrUjQa5N0.net
アベちゃん忖度パワーもこんなところまで発揮されんのかよw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:18:45.60 ID:euI83HwI0.net
>>10
そいつらの存在忘れてた
これは大活躍を期待

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:19:11.52 ID:vnJrNSzPM.net
ほんと嫌儲って産経スレばかりだな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:20:08.53 ID:YKf2lhQx0.net
産経ちゃん、普段からの安倍ちゃんへのアピールが実ってよかったですね^^

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:21:12.67 ID:rflZkviGa.net
金ねえから立ち見Bなんだろ。
柱の陰から覗き見してろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:21:20.79 ID:BvoAgaHPM.net
産経の前歴

安倍「海水注入を止めた菅総理」産経「その通り」 → 誤報
産経「辻元の悪態がこの本に載ってる」 → 載ってないし事実無根
産経「識者がこう言ってる」 → 識者「言ってないし取材もない」
産経「江川紹子氏のコメントを不正流用した記者を処分した」
産経「ブログから翻訳を盗用した疑惑で社内処分した」
産経「法制局長官「臨時国会召集見送りは合憲」」 → 誤報
産経「集結10人 盛り上がらぬ反対運動」 → 産経「実は約千人」
産経「デモ参加者が警察官殴る」 → 動画で無実証明も黙殺
産経「慰安婦強制連行は朝日の虚報」 → 先に産経が報じてた

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:21:33.56 ID:PIm9Ghwi0.net
産経ごときがこの扱いとか太鼓持ちになるのはやめられないだろうな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:23:48.42 ID:ABM0qGRi0.net
五輪費用に1000億円ほど出してくれたまえ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:25:49.63 ID:URz70Y3o0.net
提灯記事書きまくった成果だね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:26:22.84 ID:ruBin/CX0.net
産経一社じゃ負担しきれないってことだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:30:21.03 ID:RSLnA1RK0.net
産経は新聞社の枠では無いのでセーフ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:33:25.75 ID:0MDjrQ8MM.net
どうしん?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:39:57.42 ID:W8u6/QwE0.net
>>4
朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、日経新聞とともに
共同通信社枠で「中日新聞(東京新聞)北海道新聞、西日本新聞、産経新聞」は
国会記者クラブに部屋持ってて
その四社は社団法人共同通信社の創業メンバーだからな

道新と産経は思想は真反対だけど、古くからの付き合いのある会社同士

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:40:55.87 ID:lct3Qjhpa.net
サンスポが道新スポーツと兄弟紙だからか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:44:25.01 ID:ZIxXdeBzd.net
特例としてってもう特例多すぎて当たり前になってきたな
一社がショボいから複数入れるしかないんだろうけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:45:18.95 ID:W8u6/QwE0.net
http://www.tobiemon.jp/media/img/doushin_s_13_0524.jpg

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:47:00.42 ID:S1h7NGVz0.net
オリンピックに賛成してたの産経ぐらいだからしかたないなこれは。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:50:20.20 ID:AwOtibHoM.net
>>36
全国紙4紙はすでにオリンピックオフィシャルスポンサーとして契約済み
http://i.imgur.com/rffOwBe.png

産経新聞と北海道新聞はブロック紙としての契約

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 17:52:08.68 ID:u6n+scsB0.net
いいんじゃない?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:04:43.91 ID:KS2/EJNh0.net
この同人誌金出せるの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:07:48.31 ID:aVLihTAv0.net
https://pbs.twimg.com/media/DScAFGfUEAAkmwR.jpg

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:08:12.56 ID:UJN32LOm0.net
>>39
安倍政権が出すんじゃないの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:11:22.91 ID:D9gCRy0Ud.net
>>17
談合だよな
しかも、JOC自身がルールを曲げてる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 19:15:58.06 ID:jt//GcMhx.net
スポンサーのランク
1番 ワールドワイドオリンピックパートナー (年間約100〜200億円)

2番 オリンピックゴールドパートナー(年間約30億円)

3番 オリンピックオフィシャルパートナー (年間約20億円)
読売新聞(2016〜)、朝日新聞(2016〜)、
毎日新聞(2016〜)、日経新聞(2016〜)

最下位 オフィシャルサポーター(年間約10億円)
産経新聞(2018〜)NEW、北海道新聞(2018〜)NEW

厳密に言うとオフィシャルサポーターは、
大会ロゴや写真や映像を使用する為の権利料みたいな位置付け。
オフィシャルサポーターに成らないと、大会期間中に撮影が出来ず、
他所の配信会社や新聞社から写真を買わないといけなくなる。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 19:40:17.97 ID:KD693ZwM0.net
>>43
詳しく乙
もし2020年までに中日新聞とか西日本新聞がオフィシャルサポーターにならないと
北海道新聞名義で撮影や配信しそうだね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:56:28.15 ID:FfkJQBhN0.net
>>25
朝日の場合はさ、クオリティペーパー気取りの割りに間違いがそれなりにあったりとか、大きく取り上げて謝罪は小さくとかが「一流新聞全国紙として」どうよ?って話になるんだけど、
産経の場合は最初から一流新聞でも全国紙でもなく、単なる都市新聞だから細かいミスは相当あるんだよな

総レス数 45
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200