2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーマン村本「沖縄は中国から奪った」 ←これマジ? [604048985]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:05:24.58 ID:F1FydYpH0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/1san2.gif
ウーマンラッシュアワーの村本大輔氏、テレ朝の「朝生」に出演 「侵略されたら降参する」 「沖縄はもともと中国から取ったんでしょ」
http://news.livedoor.com/article/detail/14105356/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:08:44.80 ID:PIm9Ghwi0.net
マジだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:17:37.96 ID:H67x16Hs0.net
ま?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:19:08.74 ID:+xh4nfFf0.net
琉球も朝鮮も日本が中国からひっぺがしたのはまあそう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:19:30.24 ID:4EIcPUSQ0.net
薩摩の侵攻から琉球処分まで日本が無理やり併合したのは事実だと思うが、別に中国のものでもないだろ
言語、文化、歴史性からみて、日本とも中国とも異なる独自の民族、王国を築いて、それが冊封体制に組み入れられてたという評価になるんじゃないの

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:20:32.86 ID:fb+soJ/40.net
マジ
日本が都合の良いように解釈してるだけ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:20:37.39 ID:7fTNz5Fy0.net
チョンモメン(もう村本ネタは許して・・許して・・)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:21:00.16 ID:mS62pytL0.net
はぁ・・

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:21:01.12 ID:hhy5qAb00.net
中国保護下だった
今のジャップみたいなもん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:21:17.52 ID:tfECaLKp0.net
琉球は琉球処分まで一応は独立してたんじゃね?
その後も似たようなもんだけど

中国に朝貢

薩摩と中国に朝貢

日帝に朝貢

アメリカに朝貢

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:21:42.29 ID:qgBaL9bz0.net
嫌儲で日本が全然慰安婦に謝ってないっていうのも知った

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:22:43.80 ID:tfECaLKp0.net
ウーマン村本は中国に取り入ろうと色々やってんの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:25:21.66 ID:VCDSUfqzr.net
>>9
だなあ
今は日本自体がアメリカの属国だからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:25:59.67 ID:iQvUwYA30.net
今の日本を侵略したらアメリカから取った!ってことになります

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:26:23.21 ID:xriJ7S3Xd.net
中国の冊封内にあったから
その通りだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:26:43.02 ID:uDRH+i280.net
ハワイも少し似てる
軍事上の拠点という点でも似てる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:26:50.21 ID:VCDSUfqzr.net
>>12
マジかよ?
ウーマン村本は売国奴の国賊じゃーん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:29:17.93 ID:BobqcCvHa.net
>>5
ほんと無知だな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:34:52.31 ID:MEN2JWf/0.net
忠誠を誓ってたから中国の一部だってのは逆もまたしかりなんじゃないのか?

結局日本が武力で琉球を侵略したってのが全てだろう。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:57:12.83 ID:rDOTYSJbd.net
沖縄の人はみんなそう言ってる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 18:58:31.03 ID:T7S5NQdB0.net
はい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 19:00:13.03 ID:0kSuVeAk0NEWYEAR.net
ネトウヨ「韓国併合は韓国から併合してくれって言ってきたからしただけだ」
俺「琉球は薩摩や日本に一言も「併合してくれ」なんて言ってないが」
ネトウヨ「」

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 19:01:02.24 ID:EQEJZ1LC0.net
奪ったからこそ守る責任があるんだぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 19:04:07.56 ID:wegK2B4z0.net
嫌儲とかいうネット掲示板ではそういう意見も多いらしい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 19:34:21.10 ID:fAxyAhbz0.net
マジなら基地置いといた方がいいじゃん
米軍が引き上げたら確実に侵略されるでしょ?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 19:47:55.84 ID:bdqSQELZ0.net
両属時代に清国側も気付いてたけど、面倒だから放置してたんだろ
本当ならこのころに琉球や日本を詰問したりすべきだけど
江戸幕府と清国の間には公的な国交がないしな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 19:48:54.01 ID:UjH2JwEv0.net
こいつを推してたチョンモメンは責任取れよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 19:54:13.90 ID:fg9Ahwzma.net
拡大解釈でした
って言ってるぞ村本が

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:01:02.46 ID:jFdfvjtl0.net
https://i.imgur.com/4QY7zfr.jpg

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:46:17.19 ID:rdw+Wwqo0.net
これぐらいの知識なのに自分は問題出してその数字とかを知らないとスゲーマウント取るんだよな。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:07:36.51 ID:yxyOp8boa.net
ちょっとキチガイ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:24:15.43 ID:2TljS6cS0.net
>>7
チョンモメンの中にはこれと同じレベルの奴も結構いると思うんだ……

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:29:23.50 ID:o+Vs5MzY0.net
>>23
住民を大量に殺したが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:30:13.01 ID:NZ+VbqlL0.net
琉球-沖縄の歴史

17世紀
ジャップ「おい琉球人、家康様に挨拶に来い」
      ↓
琉球「お断りします」
      ↓
ジャップ「じゃあ琉球征伐するわ」
      ↓
薩摩軍の侵略と略奪破壊活動の結果、薩摩藩の支配下で薩摩の密貿易拠点化


19世紀
ジャップ「おい琉球人、これからは薩摩の天下だ、おまえらこれから琉球藩な」
      ↓
琉球「えっ?」
      ↓
ジャップ「おい琉球人、廃藩置県するぞ、おまえらこれから沖縄県な」
      ↓
琉球「えっ?」


20世紀
ジャップ「おい沖縄人、お国のために米国軍に対する盾となって玉砕しろ」
      ↓
沖縄「えっ?」
      ↓
ジャップ「おい沖縄人、おまえらアメリカに割譲な、これからアメリカ人になって米軍に尽くせ」
      ↓
沖縄「えっ?」
      ↓
ジャップ「おい沖縄人喜べ、おまえらまた日本人に戻れるぞ、米軍に尽くすのは今まで通りな」
      ↓
沖縄「えっ?」

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:31:44.75 ID:/RRhPpYV0.net
>>22
バカな政治家しかいない弱い国は強い国に負けるんだよ
バカチョンは強かった日本を怨むより先祖の無様を怨めよ恥知らずw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:36:20.72 ID:cpiqr897d.net
>>35
アメリカ恨まずに日本兵恨むの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:37:30.06 ID:fbZl3eUg0.net
冊封体制だからまぁ言い過ぎではある
沖縄を沖縄から奪ったというのが適切

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:40:39.25 ID:C0JxiX490.net
この人は少数側に居て大群と戦いたいタイプなんだろうな
でも知識がないから空回りばかり

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:41:54.48 ID:Zcfjngla0.net
コま?(´・ω・`)

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:05:01.67 ID:3DX3obUU0.net
>>29
グロンコウスキーとブレイディがぶつかって再起不能になってほしい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:33:55.80 ID:qOKUXAUG0.net
>>22
沖縄は祖国復帰を選択した

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:14:50.88 ID:n5KuUcPs0.net
>>38
沖縄に関してはネトウヨっぽいことも言ってるよ

村本大輔(ウーマンラッシュアワー)?認証済みアカウント @WRHMURAMOTO 10月9日
沖縄辺野古もそこに住んでる当事者意外が大きく叫んで地元の人が、基地はいるって言ったらそういう意見は無視されるらしい。お前の都合のいいように流れを持って行きたいだけじゃないか。偽善のお面かぶった本物のクズどもめ。

村本大輔(ウーマンラッシュアワー)?認証済みアカウント@WRHMURAMOTO 10月9日
吉本の劇場が沖縄にあってそこの芸人が友達家族、基地で働いてるからなくなられたら困るって言ってた。
沖縄でタクシー乗った時の運転手さんも言ってた。現地行って聞き込み行ってみ。八重山日報取り寄せて読んだら?
おれの立場はまだ考え中。誰かが犠牲になるのに簡単に反対賛成言えないよ。

村本大輔(ウーマンラッシュアワー)?認証済みアカウント @WRHMURAMOTO 10月10日
おれは基地反対の人をクズって言ってるんじゃないよ。地元の当事者をいちばん大事にしようって話。基地は沖縄だけの問題じゃなく日本全体の話。誰かの過剰な正義が誰かを傷つけてるんだよ。LGBTの話然り。

村本大輔(ウーマンラッシュアワー)?認証済みアカウント@WRHMURAMOTO 10月10日
地元にはこういう人もいる。実際にこの人以外からも直接聞いたこともある。だからこそ当事者と一緒に考えないと。
http://pbs.twimg.com/media/DLvrBLwU8AA6B8J.jpg

村本大輔(ウーマンラッシュアワー)?認証済みアカウント @WRHMURAMOTO 10月10日
だからおれは行ってるって。沖縄でライブあるから合間に行ける時見つけて行ってる。そして喫茶店の隣の席の地元のおっちゃんとかに話聞いてる。
ね、これで想像と決めつけで発言してるのはお前の方になったよ。お前の理屈で言うけど、おれがなぜ発言してるか、自分で調べてから言えよ。

村本大輔(ウーマンラッシュアワー)?認証済みアカウント @WRHMURAMOTO
原発反対の大声の横には賛成の小さな声があって沖縄の基地反対もLGBTを笑いにするなも、反対の大声の横には逆の小さな声がある。正義感が強く信念が強過ぎる人は自分の信念のためにその小さな声を聞こえないふりする。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:16:00.98 ID:n5KuUcPs0.net
>>41
697 重要:舜天 ◆k23sQ8JTBc [sage] 投稿日:2016/05/09(月) 15:08:03.23 ID:JZkkA45C [6/8]
日米両政府の沖縄返還交渉は、沖縄住民が希望した「核も基地もない平和な島」をないがしろにした、基地存続の方向で進んでいきました。これに対し復帰協は「沖縄返還協定粉砕」を叫び、各地で大衆的なゼネストを決行しました。
 このような行動にも関わらず、日米両政府は1971(昭和46)年6月、東京およびワシントンで調印式をおこない
住民の要請を無視した沖縄返還を確定しました。沖縄住民は、返還協定が国会で批准されて効力を発する前に協定のやり直しを求めるための
「沖縄返還協定批准に反対し完全復帰を要求する県民大会」を開催しました。
しかし、その後、沖縄県民の要求書をたずさえて上京した屋良主席の陳情もむなしく、沖縄返還協定は強行的に採決されたのです。

http://www.econfn.com/iwadare/page190.html
 東京の首相官邸で行われた調印式には、沖縄の屋良朝苗・琉球政府主席も招かれた。
しかし、屋良主席は「県民の立場からみた場合、わたしは協定の内容には満足するものではない」として、出席しなかった。
沖縄住民の代表がいない返還協定の調印式。そのことに、沖縄の人たちが返還協定をどう受け止めたかが端的に示されていた。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:19:50.21 ID:6XGGCE7I0.net
@sun_koubun: ウーマンラッシュアワーの村本大輔氏、中国で英雄になった、おめでとう、中共メディア環球時報が絶賛👍 https://t.co/LtuzTbUZb3 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:22:16.72 ID:tu5e2yPOK.net
>>42
> 村本大輔(ウーマンラッシュアワー)?認証済みアカウント @WRHMURAMOTO
> 原発反対の大声の横には賛成の小さな声があって沖縄の基地反対もLGBTを笑いにするなも、反対の大声の横には逆の小さな声がある。正義感が強く信念が強過ぎる人は自分の信念のためにその小さな声を聞こえないふりする。


当たり前なバランス感覚だな。とかく絶対正義になる反原発、反基地に異議を唱えている。福井出身なのもあるんだろうな。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:22:47.10 ID:wQ+UXv+8M.net
沖縄は沖縄から奪った
東北北海道もアイヌから奪った

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:24:46.32 ID:itmUAEbK0.net
>>34
それでも中国人ではないんだよなあ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:25:08.78 ID:YRwQ7xpgd.net
>>27

共産党の志位さん、ウーマン村本さんを絶賛! [987328869]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1514819464/

共産党志位はチョンモメンだった…

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:25:45.24 ID:nbs251uR0.net
9条も知らない歴史も知らない
こんなのでよく出てこれたな
恥を知れよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:29:36.96 ID:+zwzwddm0.net
「実質的に琉球は独立国だった
 名義上中国の傘下だったのを薩摩が占領して自藩の支配下にし、明治になって正式に日本に併合」
という流れだから、
「名義上中国の傘下だった」というのを過大評価すればそう言えなくもない、程度のことやな
実質的には中国でも日本でもない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:30:16.37 ID:n5KuUcPs0.net
>>46
しかしあの場の誰も沖縄は沖縄から奪ったものでしょうと言えなかった
何故なら沖縄が取られるのアンサーとして日本が沖縄を武力で取ったものということは日本人にとって不都合な真実だから

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:34:32.46 ID:n5KuUcPs0.net
天下の大和警察が琉球人を指して土人支那人って罵倒した事件覚えてるだろ?
政府はそれを否定しなかったぜ?
村本の指摘はそれへの皮肉にもなってるのかと

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:34:42.93 ID:xq0PCeyX0.net
簡単に言うと幕末から明治にかけて日本がとちくるって周りの土地を侵略占領した
のちにロシアと山分けということで落ち着くが北海道を含めた樺太や千島なんかも勢いでかっぱらった 
琉球は中国が弱体したことと頭おかしいのが日本の権力を握ったのが原因

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:36:46.59 ID:C1zR54gK0.net
>>9
全然保護してなかっただろ
じゃあなんで廃藩置県で日本の領土にされたんだよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:36:51.74 ID:tu5e2yPOK.net
>>53
考えたら日本って周辺国掻き回してアジアの狂犬的ポジション扱いでもおかしくないな。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:37:09.06 ID:mUty0+ct0.net
沖縄は沖縄のものでそ
いいかげんにしろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:37:39.42 ID:YMEltq5K0.net
これはむり

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:39:55.58 ID:n5KuUcPs0.net
>>53
アメリカが基地を自由に使いたいが為の方策であったと思う
沖縄人に自治を任せれば自分たちは追い出されるが日本による間接統治にすれば自分たちがこの東アジアの地政学上最重要な土地から追い出されることは決してなくなるわけだ
日本が勝手に弾圧してくれるからね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:40:21.33 ID:spc1kFW20.net
誰に入れ知恵されてんだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:40:45.90 ID:xq0PCeyX0.net
>>55
日露戦争後からのシベリア出兵も侵略だし朝鮮併合も侵略、満州も侵略
基本アジアに侵略する野望をもってたバカが権力を握ったのが明治以降の日本

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:41:13.37 ID:n5KuUcPs0.net
>>56
100点の回答
しかしあの場の識者たちは誰ひとりそう言えなかった
それは何故だと思う?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:41:44.07 ID:BmA1d3gI0.net
沖縄の言葉が日本語と同属であることから、日本文化圏ということは否定できない
間違っても中国ではない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:42:31.22 ID:h1YhIITA0.net
村本さんはネットDE真実だわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:43:03.24 ID:tu5e2yPOK.net
>>61
民族同化は完了し、沖縄はもう日本だから。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:44:58.98 ID:n5KuUcPs0.net
>>62
日本の文化のほとんどは中国からのものだが?
琉球語もまた中国や日本語から派生したというだけのこと

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:45:26.15 ID:/q/kuFcqa.net
奪ったのは中国というか明からだな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:45:40.64 ID:zYHlk7Il0.net
日本ってメディアでこんな事言っても銃殺刑にならないんだから
ほんと平和で自由な国だと思う。村本もそこらへん噛み締めて自由への感謝を胸に芸人活動を続けて欲しい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:46:26.66 ID:qf9Y4UTn0.net
2000円札のことか(´・ω・`)

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:47:09.87 ID:n5KuUcPs0.net
>>64
民族浄化が許されると思う?
うちなーんちゅであることを誇りに持ってる沖縄人はまだいっぱいいるよ?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:47:27.44 ID:xq0PCeyX0.net
>>66
正確には清に対して日清戦争に勝ったことで台湾を獲得した流れで琉球も日本と認めざるを得なくなった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:47:55.03 ID:sWr6XvLF0.net
>>28
拡大?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:48:08.99 ID:zadgbben0.net
もう一度住民投票でどこの国に帰属するか決めれば?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:49:38.88 ID:GQJzdh5Ix.net
元々は琉球王国で日本でも中国でもない
どっちとも貿易はしていた

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:49:57.84 ID:n5KuUcPs0.net
そう、日清戦争前は日本の琉球侵略に中国は激しく反発していた
日本側が先島諸島と本島側の分割案を提示したが中国は認められないと蹴ったくらいだ
そして多くの琉球士族も助けを求めに中国に渡っていった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:50:16.52 ID:S/c9wblz0.net
琉球王がいたわけだからな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:51:06.59 ID:UbpDTdBqM.net
中国だって元々は50以上の民族の集合体だろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:51:38.54 ID:n5KuUcPs0.net
>>75
琉球王を拉致したのが日本
北朝鮮に返せ返せというが日本は返してないし謝ってもない
ちなみに金正日は拉致問題を公式に認め謝罪した

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:52:38.69 ID:BmA1d3gI0.net
>>65
日本語とウチナーグチは同じ文法
それに対して中国語の文法はまったく違う

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:54:06.66 ID:L5+NiHB3d.net
>>72
独立選ぶんじゃね?
安倍黒田コインが暴落見えてるのに
一緒に沈む選択肢はないだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:56:05.73 ID:kmJDyOdH0.net
じゃあ返そうぜ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:58:24.57 ID:n5KuUcPs0.net
>>78
ユネスコが独立言語として認めてるよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:58:40.96 ID:NHgUkB4Z0.net
沖縄は微妙だけど、石垣島なんて地図で見たらほぼ台湾なんだから、
台湾にあげてもいいと思う。
石垣島の存在価値なんて漁業権だけだろ?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:59:19.07 ID:tu5e2yPOK.net
>>79
同化完了で自意識は皆日本人じゃないかな?日本人としてって言えば県民はまた戦ってくれるよ。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:00:23.29 ID:H90npMi50NEWYEAR.net
ヤマトA「沖縄は俺達のものか中国のものか」
ヤマト人B「歴史を見れば中国属領だったね」
ヤマト人A「でも今は俺達のモノだね」
ヤマト人C「反日乙!中国とか言うやつは工作員!」
ヤマトABC「ゲラゲラ」

毎回コレ。死ねよヤマトゥー
楽しいか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:01:50.28 ID:H90npMi50.net
> 55 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKbb-ezJ/)[sage] 投稿日:2018/01/02(火) 00:36:51.74 ID:tu5e2yPOK [2/4]
> >>53
> 考えたら日本って周辺国掻き回してアジアの狂犬的ポジション扱いでもおかしくないな。

おかしくないどころかそれが一般的な見方なんですが。
自国を相対化出来ないのはジャップの最大の特徴といえるね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:03:57.22 ID:BmA1d3gI0.net
>>81
ユネスコはなぜか八丈島の方言まで別言語認定しているのに、圧倒的に難解な津軽方言に付いてはスルーしてるんだよね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:05:27.70 ID:ucptYW4A0.net
>81
マジかよ
ユネスコに金出すの止めそう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:06:21.32 ID:H90npMi50.net
>>86
それ沖縄の話になんか関係ある?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:07:53.58 ID:tu5e2yPOK.net
>>84
もう俺らの物って分かってるんだろ。沖縄はもう中国のものでも沖縄のものでもなく日本の物。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:09:47.02 ID:YRwQ7xpgd.net
>>56
アメリカに占領されてた当時の沖縄県人から日本への帰属を望んだんだなあこれが

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:11:56.48 ID:t6Vkq/Sd0.net
SEALDs奥田と対談してほしい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:12:13.09 ID:YRwQ7xpgd.net
>>89
正しくは日本国沖縄県のもの
間違っても琉球などという弱く愚かな滅びた王朝のものではない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:12:28.07 ID:R4O/L1DV0.net
村本はまだちょっと青いか。政治のこと勉強しだしたの最近みたいだし
ちょっと違う視点からみた、一般論とは違った論説に流されやすいのはよくあること。ケンモメンとかね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:13:11.39 ID:BmA1d3gI0.net
>>88
ユネスコ持ち出してきたのそっちじゃないかw
都合が悪くなると逃げるの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:13:19.33 ID:B0BDONxQ0.net
村本さんが言ってるのだからある一面においては正しいのだろう

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:13:26.20 ID:H90npMi50.net
>>89
お前ら本当にそう思ってそう。ヤマトゥーは皆そう思ってるから、我が物顔で沖縄来れるんだろうな。
サングラスかけた観光客の馬鹿笑い、セックス漁り、大量移住

大八州から出てくんな。スメラ御国に沖縄は含まれないから

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:14:08.95 ID:wQ+UXv+8M.net
>>51
そういう意味では中国から奪ったという大振りはいいかもしれんね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:15:14.60 ID:wQ+UXv+8M.net
>>92
つまり琉球のものを日本帝国が奪った

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:17:21.32 ID:BmA1d3gI0.net
>>89
歴史上、中国領だったことが一度も無い

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:17:35.86 ID:tu5e2yPOK.net
>>90
沖縄は自分から日本人に戻してくれと言ってきたんだよな。台湾、韓国とは違って。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:17:51.36 ID:H90npMi50.net
>>94
沖縄言語が独立言語認定されていることと、津軽言語が認定されていないことに何か関係があるの?
何かそこにストーリーを見出してるの?

って聞きたいの。それと俺は ID:n5KuUcPs0とは違うぞ。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:17:59.91 ID:OKC+Cn700.net
正確に言うと琉球王国をジャップが滅亡させたんじゃないの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:19:26.56 ID:BZjHCL/P0.net
>>100
そんな妄想垂れ流して恥ずかしくないの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:21:19.53 ID:BmA1d3gI0.net
>>101
ID変えたのじゃないのかw
別人ならレスの流れ読め

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:22:37.96 ID:YRwQ7xpgd.net
>>98
琉球などという国は無い
過去にはあったが今はどこにもないんだから考えなくてよろしい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:23:50.82 ID:svCZ6uecM.net
幕末は徳川将軍も薩摩長州に負けて江戸城明け渡して隠居させられたし
会津藩の人も薩摩長州に最後まで抵抗していっぱい殺された
その後は薩摩長州中心の明治新政府に従うしかなかった
その点では、琉球だけが無理矢理新しい秩序に組み入れられたわけではないと思う

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:24:20.61 ID:H90npMi50.net
>>104
読んだ。それでききたいんだけど、津軽言語の話持ち出して何がしたいの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:24:58.31 ID:n5KuUcPs0.net
>>105
じゃあ国なんて守る必要なくね?
日本が侵略されても同化すればいいじゃんw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:26:12.58 ID:YRwQ7xpgd.net
>>108
負けて同化されたのは琉球の勝手であって日本がそうする必要は全くない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:27:10.04 ID:n5KuUcPs0.net
>>109
じゃあ沖縄だけでも非武装中立を掲げて独立した方が良いということになるか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:27:41.49 ID:H90npMi50.net
>>105
お前のそーゆー一言がクレージージャップの証として世界に発信されるんだぞ?
キャラづくりの似非ジャップならやめたほうが良い
お前らはゲラゲラ笑えても、周りの良心的ジャップは困惑してるぞ
日本人の名誉のために申し上げてます。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:28:39.85 ID:OKC+Cn700.net
ジャップってちょっと調子に乗らせるとすぐ他国侵攻始めるじゃん
中国朝鮮と違って

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:28:46.38 ID:BmA1d3gI0.net
>>107
ユネスコの言語認定がいい加減な物だって言っただけだが?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:29:09.90 ID:tu5e2yPOK.net
>>106
沖縄だけが酷い目にってのは間違いだよね。それにそういう歴史を越えて日本という国、共同体ができた。もう会津藩、琉球藩なんてない。
皆同じ日本人なんだよ。
一つの国家一つの民族だ。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:30:48.01 ID:n5KuUcPs0.net
>>114
50以上の民族を認める中国を見習おうよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:32:04.73 ID:YRwQ7xpgd.net
>>106
そういうこと
そもそも制圧した・されたの関係なら琉球だって周辺の島々に圧政を敷いてたわけで

>>110
日本国憲法に独立に関する条項などないからしたかったら憲法改正でもするんだなw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:32:07.51 ID:zxy419mz0.net
>>42
>八重山日報取り寄せて読んだら?

こいつを持ち上げていた奴がケンモウにいるってマジ?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:33:39.28 ID:YRwQ7xpgd.net
>>111
なんだ言い返せなくなったのか?
過去に別の国だったことがあるから他国のものだなんて意見は今どきEUですら通らないぞ?
おまけにジャップジャップと人種差別主義者もいいところだなおまえは
まずは自分を恥じるところから始めろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:34:56.08 ID:r86aMz7H0.net
どちら側と言えば日本側
文禄・慶長の役でも日本側に協力したわけだし

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:35:43.97 ID:n5KuUcPs0.net
>>116
民族自決権と国家の独立[編集]
現在の国際慣習法では、民族自決権が認められており、従属領域においても住民の意思により独立することが認められている。
また、従属領域の住民に対する差別も禁じられている。国連は、独立し国家を形成できない領域を信託統治領として、他の国家に託した。
これも、独立準備が完了するまでの臨時処置であり、信託された国家には信託統治領が独立できる条件を整備する義務を負っていた。
しかし、実際の独立運動では、従属領域ではなく、ある国の本土領域の一地方やそこに居住する民族やエスニックグループによって行われることもある。
民族自決は、日本語では「民族」が付いているが、こうした人々の自決権も含んだ概念である。そして、こうした人々が独立に向けて結成した政治団体は、
民族解放団体とされる。特に独立運動が軍隊や警察などの弾圧の対象となった場合、民族解放団体は国家や政府に準ずる国際法上の主体として
承認される資格を潜在的に持っている。内戦における交戦団体承認に似ているが、戦後の国際人道法は武装を持たない平和的な団体にもその資格を
広げたと言える。そのため、分離独立問題は、その問題が存在する時点において、国内問題ではなくなる。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:36:06.71 ID:tu5e2yPOK.net
>>115
それは中国とアメリカの路線。日本は一つの国家一つの民族路線。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:37:01.95 ID:9hIPcRvu0.net
https://i.imgur.com/s0L8nxM.jpg

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:38:28.67 ID:YRwQ7xpgd.net
>>120
中国やEUのあちこちで巻き起こった独立運動がどうなったかをよく考えることだな
机上の空論しか語れない無力の輩は一生歯噛みだけしていろw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:44:01.00 ID:n5KuUcPs0.net
>>121
流石に笑っちゃった
>>123
カタルーニャはスペイン建国の礎的存在だから他の国から笑われてるって嫌儲で言ってた人いたけどどうなんだろうな
最終的に独立することになると思うけどな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:47:25.17 ID:JReipG1Z0.net
よし
沖縄人に聞いて来い
中国に支配されるか日本に残るか
それで石ぶつけられてこい
お前何様だよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:48:13.74 ID:n5KuUcPs0.net
しかしさぁ考えてみ
カタルーニャがスペインとなって300年だっけ
沖縄はまだ45年なんだよなあ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:50:05.48 ID:r86aMz7H0.net
そもそも日本のものでも中国のものでも無く一独立国の一つだろ
沖縄は日本に併合されたのはつい最近のことだから東トルキスタンやチベット、満州、南モンゴル、耽羅、アイヌなどと同じく独立するべき

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:50:40.56 ID:tu5e2yPOK.net
カタルーニャも大弾圧喰らったし、日本ならもっと厳しいよ。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:52:18.66 ID:LPQlTHPBd.net
元々独立王国だったんだぞ
それを日本の薩摩藩が武力併合したんやで

中華と日本に挟まれて貿易で栄えてた

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:52:35.74 ID:n5KuUcPs0.net
チェジュ島ってどういう国だったんだろう
気になるな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:53:36.52 ID:7/OOQXYS0.net
何時も不思議なんだが、沖縄戦であれだけ酷い目にあったのに
占領下から米の信託統治や独立じゃなく本土復帰を選択したのは
天皇とかその辺りに洗脳されてたとか言う事なの?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:54:13.69 ID:LPQlTHPBd.net
>>125
まあアメリカだろうな


もし白人が沖縄支配してたら景観はとんでもなく良くなってたろうな

夏目漱石も言ってるように日本の景観があまりに酷いと思っていたが住んでる連中の面を見れば納得であると言うのもあながち間違いでは無い

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:54:21.13 ID:zxy419mz0.net
>>51
日本人の、小国に対する蔑視も根底にあると思うぞ
大国である日本と中国以外は考えるに値しない国だと思ってるから
「沖縄は中国の物」って言っちゃって、それを受け入れちゃうんでしょ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:54:28.75 ID:tu5e2yPOK.net
>>131
日本人として統合を求める気持ちがあったんだな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:54:38.75 ID:BmA1d3gI0.net
>>126
45年?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:55:02.43 ID:n5KuUcPs0.net
>>131
日本に復帰したら基地を無くせると瀬長亀治郎ら左翼が勘違いした結果である

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:55:21.97 ID:r86aMz7H0.net
>>130
神話では紀元前24世紀に誕生したらしい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:55:25.26 ID:6f+bGy3jd.net
そう思ってても控えめに琉球国を征服したぐらいのコメントだろ
キチガイ扱いされるだけだし沖縄人からも支持されないだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:55:41.38 ID:r86aMz7H0.net
せめて連合王国や連邦のようになってほしい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:56:43.73 ID:7/OOQXYS0.net
>>129
軍事的な要衝ってある程度は大国に阿らないと
軍事バランスが振れる度に翻弄されて独立どころじゃないと思うんだよね
歴史的には面白いんだけど、リアルで生活してる人はどう思うんだろう?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:57:48.07 ID:JReipG1Z0.net
>>132
そんな選択肢ないけどな
こいつの論調だとさ
まぁ、基地がどうこう言ってる奴らがいる中で
選択肢にアメリカ加えたら最高に楽しいだろうけどな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:58:00.32 ID:tu5e2yPOK.net
原発を見てきただけあってバランス感覚があるわ。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:58:59.31 ID:LPQlTHPBd.net
>>139
だな

違いを認めるべきだよな日本は

アジアは民族浄化と同化政策で臭い物には蓋をするだからな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:59:05.84 ID:H90npMi50.net
>>118
> まずは自分を恥じるところから始めろ

お前の口からその一言が聞けて感無量だよ。日本なんてお前が思ってるほど
沖縄人にとって素晴らしいものじゃない。お前自身も日本という国じゃない。人間だろ
そこらへんをちゃんと分けて考えろよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:01:02.43 ID:7/OOQXYS0.net
お花畑かも知れないが
サンマリノやモナコみたいな欧州の小国の様に
沖縄が独立して日中米と上手く関わりながらやって行けるなら
それが良いと思うんだよね、
それが途轍もないリスクだから日本領に甘んじてると考えると
気の毒で仕方無いが

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:01:12.17 ID:p4TTH7ID0.net
沖縄民からしたら琉球王国って所にアイデンティティ感じてるんじゃないの?知らんけど

あまりにも一方的に断じ過ぎじゃね
ちょっとごちゃごちゃ言われそうな案件だな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:01:13.32 ID:yoP67hlF0.net
>>35
恥知らずはお前だろクソが

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:01:13.96 ID:LPQlTHPBd.net
>>140
どう考えてもアメリカが一番じゃね?

日本統治よりもよっぽど景観が改善されるしまあ要所だから補助金も出るだろうしな


日本中国に支配されるよかマシだろ
こんな経済だけ先進国の人権後進国に支配されるより

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:04:26.01 ID:7/OOQXYS0.net
>>148
日中の間で散々揺れて今度は調子良さげな英語圏ってのも
アイデンティティ保つのが大変だと思うなあ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:05:14.43 ID:tu5e2yPOK.net
>>143
欧米型の何世代経ようがお前らは異民族的なやり方より統合同化のがいいだろ。お前らは日本人だぞが建前じゃない。内地の日本人も沖縄を日本人と見ている。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:05:41.30 ID:n5KuUcPs0.net
>>148
アメリカは世界の戦争屋だからリスクが大きすぎる
冷戦時代核戦争が勃発してたら核兵器が1300発配備されている沖縄が真っ先に消し飛ぶし

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:06:32.89 ID:FhOm/9rq0.net
>>136

100→0じゃなくて、100→50、50→30って考えられんのかね
9条もそうなんだけどね、理想は理想として現実的に少しずつ除去していけばいいのに

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:07:06.26 ID:hxIOOp/TM.net
>>146
明治政府の徹底した同化政策の賜物だろ

それにしてもこの村本って奴お粗末すぎてもう朝生にも呼ばれないだろうし、政治ネタ漫才やっても説得力皆無

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:08:13.05 ID:JReipG1Z0.net
>>146
こいつはそんな事言ってないけどな
その上で誰だってあるんじゃねーの
故郷への哀愁や帰属意識はさ
県民性や県人会があるんだからさ
大阪人が大阪独立国なんて冗談で
言ってるのをマジでやるつもりなのかね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:09:12.46 ID:BmA1d3gI0.net
そもそもアメリカ領土だったことが一度も無い
あくまでアメリカ統治であり、当時の沖縄県民の国籍は日本のままだった

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:09:13.28 ID:n5KuUcPs0.net
>>152
少しづつ減らしてる間に民族が絶滅してしまうかもしれない
まぁその現実路線のもと辺野古県外移設しろって言ってるんだけどな翁長は
沖縄にとって一番邪魔なのは嘉手納基地だし

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:10:07.87 ID:n5KuUcPs0.net
>>155
パスポートが必要だったんだよなぁ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:10:36.61 ID:xq0PCeyX0.net
元々中国の周りってのは中国の皇帝が認めた王が統治する制度が長いこと続いてたわけよ
琉球もそうだし、朝鮮もそうだし、日本もそう
ところが日本がとちくるって鎖国なんてもんをやったもんで日本だけその風習が断たれたわけね
欧米にちょっとボコられたて急に開国したと思ったら周りの国に清なんかと組まないで俺たちと仲良くしろってやり始めたのよ
んで圧力かけたり混乱に乗じて兵隊を送り込んだりしていくのよ
そら周り大混乱だし清もキレたね
んで日清戦争よ、ここでうっかり日本がうっかり勝っちゃった

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:10:48.83 ID:H90npMi50.net
>>150
> お前らは日本人だぞが建前じゃない。内地の日本人も沖縄を日本人と見ている。

それって、別にリスペクトがあるわけじゃないからね
「琉球なんて無かった、もともと同じ民族同じ文化だった。だから先祖もみんな日本人で、未来永劫日本人な」
って言ってるのに過ぎない。民族浄化システムだよ。拡張主義者は日〇同祖論が大好きだしな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:13:48.30 ID:7/OOQXYS0.net
>>158
朝貢国は毛唐が難癖つけてきたら偉大な父さんが守らないまでも一緒に戦ってくれると思ってたのに
まさかの毛唐の手先に成り下がってしまったからなあ
その時点で日本以下衛星国はドン引きだよ
そして異常に張り切っちゃったのが日本だった

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:14:46.85 ID:HQVNDApD0.net
>>11
お前生きてて恥ずかしいねえの?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:14:53.47 ID:8hnf7BTjd.net
社会問題に関心持てという主張の本人が
結果あれというのは驚いた
関心あってあれなんか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:15:43.10 ID:CXvDHGi40.net
中国人街はあったけど和人街は無かったんだよね
なんで?
中国の一部だったならなんで中国の人はそこへ住むように分けられたの?
なんで?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:16:36.94 ID:BmA1d3gI0.net
>>157
パスポートじゃなく渡航証明書

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:17:06.67 ID:n5KuUcPs0.net
沖縄人の自己意識についておさらいしよーぜ
https://youtu.be/Zd-wwStU4Hg?t=95

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:19:21.42 ID:tu5e2yPOK.net
>>159
> それって、別にリスペクトがあるわけじゃないからね


それはあなたの主観では?沖縄が好きって人は内地に普通にいるし、沖縄に住む人を日本人と考えてるから基地問題も日本の問題と捉えている人が多い。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:31:53.94 ID:H90npMi50.net
>>166
好きになってくれなんて頼んでないし、基地おいてくれなんて頼んでない
同情してくれなんて頼んでない

勝手にやりたい放題やっといてなに同族とかほざいて慰み者にしてるわけ?
お前らとは違うんです。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 03:06:18.05 ID:aoxZcA4L0.net
謝名親方を忘れるな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 03:11:04.52 ID:CtluZ8zlE.net
アホサヨ役担当で呼ばれたんだろ
芸人ならアホサヨでも本業に支障が無いから

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 03:30:34.48 ID:+akQfk0p0.net
@
ウーマンラッシュアワーの村本大輔氏、中国で英雄になった、おめでとう、中共メディア環球時報が絶賛
http://pbs.twimg.com/media/DSdfqOjVoAELDRS.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DSdfruDUQAAkmH-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DSdft4gUIAABEWm.jpg

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 03:37:02.57 ID:MECY54CN0.net
日本政府にとって一番の不都合な真実だろうな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 03:37:27.27 ID:hxIOOp/TM.net
正直尖閣なんか日中全面戦争のリスクを負ってまで守る理由なんかないからな、尖閣以外は領土的に対立していないんだし

あ、日本側が日中中間線の中国側や南沙諸島でイチャモンつけてたわw

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 03:55:38.29 ID:4bG3B5Rs0.net
つーか沖縄本島も八重山とか宮古とかの離島を侵略したやん。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 04:02:32.35 ID:+Cuq18Xn0.net
日本の安全保障のために沖縄をチベット化させるきか

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 04:24:57.57 ID:aoxZcA4L0.net
>>170
中国は沖縄に同情的なんだよね、ありがたいことです
>>172
尖閣防衛を名目に先島に自衛隊基地作りまくってるけどこれは中国包囲網の一環と
次に本島と先島を分離する日本の入植部隊でもあるのだろう
だから沖縄ではとにかく中国脅威論を煽って煽って煽り尽くして議論を封じようとする
沖縄人の対中感情が悪ければ悪いほど日本にとって都合が良いからね
歴史の正当性なんかはガン無視で
沖縄人は琉球史学べないしなw
まぁ本当に尖閣を守りたかったらまずは親日の台湾に尖閣諦めるよう働きかけるべきだよね
沖縄の基地は台湾を守ってるわけだからその台湾が尖閣を狙ってちゃ何がなんやらわからないし

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 04:31:20.25 ID:M7cZbq7c0.net
週刊プレイボーイ辺りの記事読んで得た知識なんだろうな(笑)

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 04:32:33.06 ID:aD63DT3K0.net
さすが芸人やな
ボケがうまいわ
見事に井上がハマッタとういう村本の作戦勝ちですわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 04:33:11.79 ID:A3OT169G0.net
>>173
定番のネトウヨずらしだな。10年くらいそんなこと書き続けてるん、自分?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 06:35:20.06 ID:WT1/88ee0.net
twitterみたけどイキりすぎだろこいつ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 07:25:36.12 ID:bFMMn1vAa.net
>>173
八重山も宮古も独立させたら良いがな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 07:30:57.14 ID:bFMMn1vAa.net
>>148
プエルトリコとか見れば分かるけどアメリカは中国以下の統治だろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:04:03.47 ID:9ilwVI9h0.net
犯罪化される以前の侵略を持ち出すやつはアホなん?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:06:46.54 ID:SnFo7/jl0.net
>>49
9条も知らない
これだけで相当アレだとわかるわな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:07:08.41 ID:uW5OVkuVd.net
琉球は中国や九州に貢ぎ物してたけど中国や九州ではなかっただろ
元は中国だったとか日本だったとか沖縄に失礼すぎん?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:20:31.61 ID:TVHR724ca.net
沖縄(中国の柵封国ではあったが琉球という独立国)が中国の一部だと言うなら韓国も北朝鮮も朝鮮の柵封国として中国領土って話になるぞ。

柵封国は朝貢さえすれば普通に独立国でいられた。独立国が日本と併合したからと言って中国から奪ったわけじゃない。朝鮮併合とかと同じ話。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:22:00.35 ID:6DHSF6z2x.net
そもそも中国は建国60周年だろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:25:09.41 ID:Xr4mzPIF0.net
>>185
さりげなく朝鮮半島支配を正当化しててワラタw
ネトウヨってどんどん傷口広げるな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:27:47.18 ID:xNSuwSnK0.net
なかよしグループのリーダーに付け届けって感じでしか無いだろ?
そんなこと言い出したら東アジア全部中国領土ってことになるわ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:33:43.00 ID:CE7fvS390.net
>>173
かなり複雑なのよね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:40:52.50 ID:Mn/usq+0M.net
中卒40才だからって馬鹿にするのは可哀想だろ(´・ω・`)

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:54:25.41 ID:3hRIHUmz0.net
韓国だって元々中国だからな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:01:18.37 ID:8FPsmACR0.net
>>131 現実問題として今日から日本じゃないですって言われてもやっていけないからな。

個人的にはアメリカの委任統治領になるのがベストと思うけど、アメリカは昨日まで敵だったうえに
占領中はけっこう圧政を布いてたから冗談じゃないという感じなんだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:11:34.13 ID:bApNHaL30.net
日本に完全に同化された所で対等に扱われずに二等国民が関の山、調子いい時は良い人ヅラして対等な素振りを見せるだろうが
戦時中といい、基地問題といい何か事が起こると必死に隠していた蔑視感情を隠そうともしなくなる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:12:17.47 ID:UdErrge80.net
>>36
アメリカ怨んでいる日本は人なんかいないだろwwwwwwwwwww

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:14:48.76 ID:bApNHaL30.net
同化ってのは対等になるという事ではなく
「俺様(日本)に感化され染まりきった子分になれ」
という意味でしか無い

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:25:43.23 ID:tu5e2yPOK.net
>>193
>基地問題といい何か事が起こると必死に隠していた蔑視感情を隠そうともしなくなる


基地問題では皆、日本人が被害にあっている許せないって考えだろ?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:53:21.09 ID:H90npMi50.net
>>196
> 基地問題では皆、日本人が被害にあっている許せないって考えだろ?

だから、勝手に日本人認定しないでもらえませんか?迷惑です
土人と呼ばれるのは耐えれるけど、日本人と呼ばれるのは耐えられない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:11:11.15 ID:c/kHjxTi0.net
>>34
チック症かよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:19:37.17 ID:U5mgdM+hd.net
>>163
中国人街は特待扱いの街だったんだよ
日本人街が無かったのは琉球国が日本とは関係の無い独立国ってことを演出するため

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:29:22.46 ID:U21FNq7ea.net
これには左右共に困惑

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:39:20.95 ID:tu5e2yPOK.net
>>195

沖縄をこんな風に見てる日本人いるか?ネトウヨみたいな超少数派だろ?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:31:10.86 ID:eCEfrU4f0.net
>>34
わかりやすい

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:46:35.88 ID:NvLKEmrer.net
>>172
シーレーンの問題なのに島の問題だと思ってるのか

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:33:36.59 ID:dyRRxwO3d.net
百姓的思考だよな
いつまでたっても抜け出せないんだよ日本人は
旧陸軍が大陸に固執したときから変わってない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 17:36:59.85 ID:0Zrt7ebq0.net
>>204
徹夜で番をしなくてもスイカ泥棒が現れない
そういう世界を目指そうとして何が悪いのか

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/02(火) 18:32:22.78 .net
ネトウヨに支配されたオカルト板
中国分裂、朝鮮真空パック 第363夜
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1513037089/
【フリーメーソン】ユダヤの陰謀【イルミナティ】122 wなし
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1512729083/
【嘘?】日本は神国、みろくの世の到来!? 5【真?】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1449858734/
【JJ氏】 JJの予知夢を語る 第234 夜 【専用】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1510934589/
真救世主は日本から現れる弐
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1512002138/
真救世主は日本人から現れぬ1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1512496308/

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 18:47:22.45 ID:M7cZbq7c0.net
当の村本は自らの発言撤回してんのにここのアホパヨクはホルホルしてハシゴ外れてるのに気づいてないwww

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 20:07:58.10 ID:eigVBP2U0.net
言語の文法から考えると、残念だが日本と言わざるを得ない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:15:31.94 ID:+bTNVUpQr.net
ミトコンドリアから見れば沖縄人は全然中国人じゃ無い

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:22:56.20 ID:xq0PCeyX0.net
>>207
台湾ならともかく琉球を中国から奪ったとかそんなアホ話にツッコミしてるだけで梯子もなにもねぇだろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:17:09.50 ID:Vp/D/lyU0.net
>>210
村本は中国の冊封国であった琉球を日本が琉球と中国の承諾無しに一方的に侵略したと言えば良かったんだな
省略して中国から奪ったになったのだろう
全く間違ってる訳でもないのでそこまで責めなくていいかと
それはそれとして琉球は元々独立国だっただろ!と今更大勢の大和民族の日本人がいきり立つのは違和感ある
スタジオの反応もそうだけど、こいつとんでもないこと言いやがった!みたいな空気ね
普段は日本の加害性から目を背け歴史を修正し続け琉球なんか歯牙にもかけないような日本人に言えることか?って思う
今現在も日本国は琉球が独立国だったと認めてないのにね
でさ、村本の問いへの返答が琉球は独立国だったでも良いんだけど重要なのってそれに続く言葉だよね
琉球は独立国だった、なので中国とは一切関係ないし日本の侵攻は侵略ではなく汚いものを片付ける琉球処分だった
なのか
琉球は独立国だった、だから日本に侵略されるんだろ(゚д゚ )クワッ?!
なのか
ちゃんと続きを言葉にしないと沖縄が中国に取られる!沖縄は中国から奪ったものだろ!琉球は独立国だった!
で議論が止まってしまうし実際止まった

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:18:10.41 ID:hLhaWLpwE.net
アホサヨは常識だと思ってるらしいよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 02:45:23.89 ID:oZMhc/qu0.net
>>212
沖縄人は教育権を奪われてるから実は沖縄でも常識ではないよ

総レス数 213
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200