2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界遺産、次は「縄文遺跡郡」の登録を目指す。 縄文人が「ドングリおいちぃね!!」ってやってただけのどこが世界遺産なんだよ?あ? [373996372]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(13501).net
http://img.5ch.net/ico/bs.gif
世界遺産に縄文遺跡群推薦「有力」/2018年国内審査

青森県など4道県が2020年の世界文化遺産登録を目指す「北海道・北東北を中心とした縄文遺跡群」について、
国の文化審議会の複数の関係者が、日本の新たな登録推薦候補を決める18年の審査で「有力」と見なしていることが東奥日報紙取材で分かった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180101-01121154-webtoo-l02

2 :I am not Abe :2018/01/01(月) 19:55:37.11 ID:PtmFMXzI0.net
いいよね

沖縄とアイヌもそれぞれ登録してほしい

3 : :2018/01/01(月) 19:59:12.31 ID:z0FTzBltM.net
どんぐりおいちぃ世界の方が良かったわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 19:59:38.99 ID:n9IHrnrr0.net
外国はもうそれなりに発展してた時代の土人遺跡が何で世界の遺産やねん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:01:19.04 ID:bVS2UZEz0.net
慰安婦問題の基礎知識

・軍が、誘拐や詐欺で、多くのアジアの女性を騙し、軍の性奴隷にした。
・あまりにも多数の連続する性行為を強要されて、死んでしまう女性も多数いた。
・慰安婦事業の隠滅のため、終戦時に殺された慰安婦も沢山いた。
・天皇、軍トップの会議資料は全て焼却された。
・ジャップはまだ公式に事実認定も謝罪もしていない。

・サンフランシスコ市が慰安婦の像作成を決議したら、即座に市長が死んだ。

死ね糞ジャップ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:01:29.60 ID:bVS2UZEz0.net
あけましておめでとう!!
https://youtu.be/_a2FqvuFY6Q?t=191

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:04:57.40 ID:GxrxZ0Yma.net
>>1
おめー進歩なくどんぐり1万2千年ひたすら食ってたんだぞ
そりゃ表彰もんだろ
どんぐり特別賞だ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:06:06.60 ID:gP9KFued0.net
モンドセレクション

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:06:14.81 ID:r6qSiB+60.net
で、邪馬台国はどこにあったんですかね?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:07:02.30 ID:ydTz+J+z0.net
旧石器の世界史グチャグチャにした総括しろ東北土人

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:08:09.76 ID:cjKj/1+k0.net
>>4
この時代は日本だけ異常なほど発掘されてるからな
全く無価値ではないんだけど
恐らく一般人にはピンとこないと思う

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:12:56.82 ID:RGG6UOy+0.net
原始人の壁画も世界遺産だし多少はね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:14:02.94 ID:lvSPUApn0.net
ドッキドッキとか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:15:52.69 ID:dtR9xUuw0.net
>>11
最近調べて分かったけど、高度成長後に狂ったように発掘しとるよな
市町村別に管理されてる、あの膨大な資料は無茶価値が出てくる時が来ると思う

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:16:39.41 ID:eQb9xnRGa.net
馬鹿にすんな
アサリやハマグリも食いまくってたぞ

16 :I am not Abe :2018/01/01(月) 20:19:12.32 ID:PtmFMXzI0.net
貝殻がたまたま残るだけなのか、貝の取れるところを移動して行った感じなのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:23:44.81 ID:OoNOK2N9M.net
福島第1原発の方が現実的

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:25:03.87 ID:Zml4vZ1Td.net
毒素の強いドングリを食べる事が出来たのは

煮る事が出来たから

煮る調理は縄文人が最初

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:27:26.05 ID:Zml4vZ1Td.net
>>11
毒素の強い山菜を、土器で煮て食べてたので

世界で最も豊かな食生活だった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:33:33.12 ID:+qgoldux0.net
世界遺産乱発しすぎワロタw
あれってユネスコに各国から金がバンバン入って来て儲かるから止められないっぽいよね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:37:12.52 ID:cjKj/1+k0.net
>>14
一国の発掘量としては世界有数だな
国民が価値知らないからこうやって推してみてもなんで?ってなる
俺もそこまでの価値があるのかは分からんのだが…

22 :I am not Abe :2018/01/01(月) 20:42:19.18 ID:PtmFMXzI0.net
>>17
スリーマイルーチェルノブイリー福島は負の世界遺産として登録されるべき

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:43:35.33 ID:u96uV++ga.net
ゴッドハンド

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:49:14.74 ID:mHFIu8QM0.net
>>11
これ気になるんだよな
縄文時代そんなに長くないって説もある
測定法は地層と炭素16の組み合わせだしな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:49:57.54 ID:dtR9xUuw0.net
>>21
方向づけられる研究者いるかだな。意外と国外の研究者かもしれん
とにかく、あの報告書の群れはすごい。
自分は機会見つけて、市町村の資料館行って実物を眺めるのを始めたくらい
不意の発見やら、観光ルートが面白く取れるからオススメよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:50:13.75 ID:hhy5qAb00.net
インドとかその辺落ちてる石ころが縄文時代よりはるかに古いぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:56:36.63 ID:cjKj/1+k0.net
>>24
炭素も良いけど木製品ある日本では
年輪年代測定法の方が高性能まであるぞ!

有名所だと三内丸山遺跡で農耕してたって証拠出てるし
そもそも縄文時代とは?ってなってるな
教科書でも扱いが少ないし重要でもないから授業で飛ばされる
ますます変なイメージで語られる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:57:47.63 ID:bVS2UZEz0.net
http://i.imgur.com/zyXHrcp.jpg

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:59:49.14 ID:bVS2UZEz0.net
・高い
・まずい
・実は伝統的でもなんともない

こんな「おせち」を喜んで食ってるバカジャップ w
とっとと自殺しろ www

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:03:01.43 ID:cjKj/1+k0.net
>>25
どんな研究でもこんなに遺跡いらないのでは…

https://i.imgur.com/3aRuQzr.jpg

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:06:14.90 ID:llKodBPta.net
臭そう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:07:20.62 ID:mHFIu8QM0.net
>>27
炭素はあれ何もなかった前提だからあてにならんだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:07:22.21 ID:BSsQhEbc0.net
これ後世の人が手加えてんじゃないの
こんな綺麗な状態で今まで残ってたなんて思えんな
http://jomon-japan.jp/wp-content/themes/jomon-japan/img/01.jpg

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:36:39.52 ID:dtR9xUuw0.net
>>30
加曽利貝塚の再発掘でアンカーになるので千葉での研究は進むのは確定
古墳数も1位か2位じゃなかったけ
スクリーニングかけるなら、元はいくら大きくてもいい。問題はデータベースができてないこと

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:37:25.26 ID:dtR9xUuw0.net
>>33
公共工事とか観光地化も含むから、許してやってくれ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:56:19.93 ID:z2g7KTUS0.net
縄文時代は一万年以上続いた人類史上最長の文明

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 05:20:45.63 ID:lbAy1ubna.net
リアルでどんぐりのど言う香具師居たらその瞬間ぶっとばす。

総レス数 37
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200