2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】元旦から半日かけてTVボード作ったんだが [928663431]

1 :ポカリ男子 :2018/01/01(月) 20:33:22.22 ID:talZbze50.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
https://ameblo.jp/tsuji-nozomi/entry-12340967878.html

2 :ポカリ男子 :2018/01/01(月) 20:34:07.64 ID:talZbze50.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
https://i.imgur.com/RyBn7tL.jpg
https://i.imgur.com/lnN1Obq.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:34:11.41 ID:4rRJ+qxN0.net
あくしろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:34:44.37 ID:waJx2S8o0.net
真ん中が少し弱そうだな

5 :アザラシ伍長 :2018/01/01(月) 20:35:54.72 ID:h5j6Alne0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
すげぇじゃん
昨日は板がもっと白かった
焙ったの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:36:13.86 ID:1tdmoYax0.net
元旦から反日チョンモメン

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:36:28.13 ID:BGy4NgIz0.net
作業所って給料でんの

8 : :2018/01/01(月) 20:36:34.18 ID:C+zgPTIja.net
大工だけど今度作ってあげる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:36:49.89 ID:g7lUOF2Z0.net
配線用の穴が欲しいな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:37:12.09 ID:vaVYoxpp0.net
テレビ掛けたらもげて落ちそうなんだが

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:37:25.03 ID:4wQPGhGGa.net
スピーカーの位置、角度をちゃんとせえ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:37:26.27 ID:YINU8Zl60.net
こんなんに重いテレビ大丈夫か壁掛けか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:37:31.06 ID:aqGukdlA0.net
おまいコンセントの下が使えないじゃないか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:37:32.54 ID:ilbPkuGq0.net
真ん中の強度が

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:37:46.35 ID:4BBh/VfT0.net
>>5
黙れ正月からお前見たくないんだよ察しろよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:38:00.49 ID:RvISK9Sj0.net
うんこ置き場かと思った

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:38:16.14 ID:0bUmuOdF0.net
白いSPF材もこんなになるのか
塗料とやり方も書いといてくれ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:38:28.16 ID:yVkt7QDC0.net
中学で本棚作るよな
あれを思い出した

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:38:33.26 ID:POdiZVggM.net
コンセントの位置が

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:39:01.43 ID:5vpVnoxG0.net
2000くらいのヤスリでツルツルのテカテカになるまで磨き上げろ

21 : :2018/01/01(月) 20:39:08.60 ID:ODCnd8qA0.net
DIYスレで貼ってた奴やな、完成したんか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:39:21.99 ID:1yySfSoH0.net
ギターの壁掛けスタンドがアンプの上に乗ってんな
壁につけろや

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:39:30.94 ID:+Ny+Cp0I0.net
コンセントが壁掛けにするの前提の位置だな
線が見えなくていいな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:39:53.53 ID:8QWVnmzYM.net
重さで真ん中が歪みそうだけど大丈夫か?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:39:59.34 ID:S41faz7Vr.net
んだよ少しズレててくんねえかなぁ…

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:40:14.96 ID:UJN32LOm0.net
イケアなら2000円ぐらいで売ってそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:40:25.37 ID:aqGukdlA0.net
ちょっと床材と模様が被ってるな
ヒートガンで焼き色をつけるんだ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:40:28.44 ID:3b3L6Gv90.net
>>5
今年もそのキャラで生きていくの?
それでいいの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:40:30.80 ID:JY/7IkyB0.net
すごいじゃん
横のスピーカーみたいなのはどうやって作ったの

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:40:33.72 ID:iI9FF/Xv0.net
半日かけるなら3万ぐらいの買えるだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:40:35.87 ID:7ZKEq5Ae0.net
2×4の天井突っ張りで作ったら
壁に穴あけなくても良かったのにな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:40:51.14 ID:/+WYQt3f0.net
>>15
ワロタ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:41:25.18 ID:RNjsujtwM.net
キャスター付けとけよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:41:26.39 ID:CK+DK8Tj0.net
ええやん!
自分のちょうどいいサイズってないんだよなー

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:41:30.29 ID:MsavH5eW0.net
次は引き出しと開き扉にチャレンジだな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:41:32.36 ID:mEeFgGyC0.net
家が広くて羨ましい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:41:39.46 ID:OoNOK2N9M.net
見事な棺桶だな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:41:49.00 ID:0ywWoWHj0.net
建設業関係者は自分の家の事はしない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:41:50.96 ID:5D/xpM4MM.net
既製品かと思うくらいすげーって思ったわ
みんな結構厳しいんだな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:41:52.29 ID:oUoc7NUd0.net
アンテナケーブルと棚がちょうど当たるんじゃないのか
脚の下にゴムとか貼ってちょっと高くしたらいいと思う

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:41:52.41 ID:WAZmQsUz0.net
木材が高そう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:41:52.49 ID:eVk8C0Ku0.net
なかなか良い

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:42:11.19 ID:sbpoAA3Z0.net
真ん中すでにたわんでるが大丈夫か

44 :アザラシ伍長 :2018/01/01(月) 20:42:11.84 ID:h5j6Alne0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>15
見えないだろ?
何が見えちゃってんだよ...

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:42:16.05 ID:iI9FF/Xv0.net
>>2
壁掛けなのに何のためのボードだよ(笑)

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:42:23.28 ID:9zxR4S3r0.net
シンプルでよい
98点

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:42:44.89 ID:kNBClH170.net
梅雨時に板が反りそうだな

48 :アザラシ伍長 :2018/01/01(月) 20:42:46.20 ID:h5j6Alne0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>28
何かへんか?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:43:07.85 ID:KT4XkwMdr.net
ビスケットジョイントにしようぜ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:43:08.93 ID:UMRssCbF0.net
普通に欲しいレベル

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:43:17.33 ID:go+50yzX0.net
>>45
ホンコレ
すっきりしないし意味ねえ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:43:22.38 ID:Q1rC7emM0.net
わざと「焦がして」黒くする技法もやってみたい。
「黒壁」みたいな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:43:33.96 ID:pOWil+hJ0.net

昭和大学病院で医療被害を受けた経過の概要

・2012/9 心臓病治療のため入院
 ・うつ病を他の病院で治療したが、薬の効果に疑念があり使用を望んでいなかった
 ・その為か、精神科医は私ではなく家内と話をし 診断した(★医師法違反の疑い)
 ・診断名(躁うつ病。★誤診)と、その治療薬リーマスの処方を★私に伝えなかった
・病院を出る10/1 リーマスの成分リチウムの血中濃度が上限値を大きく超えていた
・処方を知らず自宅でもリーマスを飲み続け、強い意識障害が生じ 10/3 急遽再入院
・意識障害の中、セレネースが投与され、11月初め意識が戻った時、既に寝たきり状態
・2013/2 寝たきりの原因の説明もなく転院。転院先で躁うつ病ですかと聞かれ驚く

・2015/8 昭和大学病院へ手紙で寝たきりにななった原因の説明を求めた
・精神科医の介入 / 躁うつ病の診断 / 向精神薬の投与 /
リーマスが意識障害の原因 等を知る

・★★質問への回答は嘘が多く、送られてきたカルテは、何箇所も改ざんされていた。
 (例:10/3の再入院を予定通りの帰院と記載。自宅での意識障害の記載が無し)

・★小脳がダメージを受け寝たきりとなった原因を、院側はセレネースの副作用と説明
==============
・★★原因は、リチウム(リーマス)とする声が複数あり、院側の説明に疑念あり
=============
・リーマスは使い方に問題があり、原因の薬だとなれば院側の責任回避が難しい
 そこで、セレネースが原因薬だと言っているのだろうか? と疑っている。
・2016/5
問題が浮き彫りになりつつあると感じている時、院側は一方的に回答を拒否

健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ  で検索

@*[e32vnl

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:43:47.57 ID:F4Uaf0T+0.net
>>2
お前いい部屋すんでんなw
ギター弾けるとかモテるだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:44:15.71 ID:63KlLfoP0.net
パシフィカも改造しようぜ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:44:51.41 ID:oWb4DO5MM.net
こういうの作るれる人は楽しいだろうな
普通にセット買ってきても組み立てるのもめんどくさいw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:44:51.72 ID:jmTs3Fj70.net
やるじゃん
俺は今年は甘いキャラで行くことにしたから褒めてやる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:45:24.84 ID:5T0yEx0H0.net
これなにブライワックス?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:45:35.48 ID:epOjOfQ10.net
真ん中座ってバンッてやりたい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:45:39.91 ID:6yHC6bMF0.net
俺は好き

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:45:41.93 ID:fQlMZXZEa.net
ヒロミならもっとうまくやるぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:46:01.12 ID:l4z1gGkH0.net
コンセントがテレビの裏に隠れるとホコリがたまるんじゃないかと気にしてしまう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:46:37.62 ID:1yySfSoH0.net
嫌儲匠勢は手厳しいのう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:47:15.70 ID:sAuxPXEv0.net
このレベルなら二時間で作れそうだが

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:47:17.83 ID:8iyBqDsC0.net
たわむって一瞬でわかんだね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:47:43.01 ID:q/DBjiyj0.net
これ天板沈んでくるだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:48:17.31 ID:UqT/lQXs0.net
TVは壁掛けか。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:48:35.45 ID:4rRJ+qxN0.net
>>43
仕切兼ねて補強用の足作ったほうが良さそう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:49:06.68 ID:MsavH5eW0.net
>>65
プリント材じゃないからたわまないよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:49:11.48 ID:5vpVnoxG0.net
>>62
クイックルの、ケバケバのやつで月一くらいで取れば良いんじゃない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:49:41.96 ID:ZIEvxFVe0.net
だっさ…今は壁にマウントやアームくっつけて下の空間も有効活用する時代

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:50:13.41 ID:stP1POKJ0.net
こんなでかいスピーカーどうすんだよ

73 :ポカリ男子 :2018/01/01(月) 20:50:37.68 ID:talZbze50.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
>>27
塗料が思ってたより明るかった

74 :ポカリ男子 :2018/01/01(月) 20:51:01.04 ID:talZbze50.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
>>41
木材はトータル7500円

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:51:19.05 ID:zZLAZyDT0.net
100%たわむ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:51:28.16 ID:5/wjOTTq0.net
微妙に歪んでない?
でもこういうのできるのは憧れる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:52:00.80 ID:H4iUhZQk0.net
>>74
アマで普通のテレビ台が買えるやん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:52:03.61 ID:EUYuIn4W0.net
>>74
たっか😨
ニトリで買った方がマシやん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:52:05.78 ID:CnTlhOaQ0.net ?PLT(12345)
http://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
>>74
今年もよろしく(´・ω・`)ノ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:52:06.98 ID:TZi0FC3I0.net
震度3で壊れそう

81 :ポカリ男子 :2018/01/01(月) 20:52:18.72 ID:talZbze50.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
>>76
これでもDIY初挑戦だよ
一人でやるのはちょー大変だった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:52:25.53 ID:RTwC5o/r0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
凄い スピーカーどこのやつ?
voxのアンプ小さくてもクリーンやクランチが綺麗だよな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:52:29.66 ID:phW45P0F0.net
>>14
壁にかけるから必要ないにしても、すでにしなってるなw

84 :ポカリ男子 :2018/01/01(月) 20:52:40.75 ID:talZbze50.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
>>79
よろ('・ω・')

85 : :2018/01/01(月) 20:52:47.17 ID:tGS+G6KN0.net
座ってみろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:52:56.82 ID:oKqawMAEM.net
色がいいね
カッコいい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:53:27.93 ID:MsavH5eW0.net
これちゃんとコンセントのところとか幅木のところとかけがいてるのかな
そこまでしてるのならいしたものだけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:53:50.01 ID:jTvmA85R0.net
テレビ乗せたら真ん中からバキっと折れそう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:54:03.69 ID:CpIazPaj0.net
アンプ置ける位のボードでいいような気がするが

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:54:10.51 ID:kBfGZuUe0.net
普通に良いな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:54:49.18 ID:sBgQ9zCk0.net
鉄釘使ってないのはいいとして中段の板の下に //\ って木釘打ち付けてるのは何のため?
https://i.imgur.com/lnN1Obq.jpg

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:55:19.70 ID:5Opp3x2l0.net
>>74
普通にボード買った方が良いじゃん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:55:28.73 ID:0+nh2cqRp.net
これで半日もかかんの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:55:35.96 ID:HesbHKzK0.net
2枚目で既にたわんじゃってるけど大丈夫なの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:55:38.71 ID:GiGt1flt0.net
>>2
壁に穴あけてるやつまだいるのかよ
田舎者?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:56:16.71 ID:6hjV8X2EM.net
ポカリってやたら充実してるよな
元日からやることなのかとは思うが

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:56:32.93 ID:R+JON6vPH.net
素人がDIYすると無垢材ばっか使うから
無駄に重たくなっちゃうんだよな
コストも高いし

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:56:57.96 ID:qmqjbG700.net
うまく出来たじゃん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:57:18.27 ID:wIXEiiUa0.net
壁掛けテレビなのになんでボードいるの?
やるなら全部隠せよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:57:21.07 ID:ZfabdLW5a.net
デカいテレビ置くアピール

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:57:22.93 ID:66RTZ1Rt0.net
>>74
新年早々7500円使って既製品以下のゴミ作るとかやるな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:57:40.84 ID:yjV61H2U0.net
>>87
逆に幅木部分けがいて壁にドン付けしちゃうと壁紙痛むから幅木の幅程度の隙間あった方がいいんじゃないかな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:58:18.62 ID:/s7pa6JJ0.net
>>78
>>77
>>92
こいつらダセェなぁ…

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:58:20.02 ID:MsavH5eW0.net
>>97
無垢材家具が安く欲しいから、DIYやるんだろ
市販の家具なんて、突き板すら滅多にないし

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:58:38.74 ID:GiGt1flt0.net
みなさん真似しないようにってことでしょ
バカの見本そのもの
本人は自己満足で自慢したいのかもね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:58:50.91 ID:l4z1gGkH0.net
>>70
あの金具にテレビ引掛けたらコンセントにアクセスできなくなりそうな気がするんだよね
うちがトラッキング火災起こすわけじゃないからいいんだけど

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:58:58.41 ID:QiIXcc5+0.net
ディアウォールさいつよなんやで…
https://i.imgur.com/8eQ6o0C.jpg

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:59:19.88 ID:GWqo/r7N0.net
かっこいいの作ろうと思って集成材使ったら高くなるんだよね
SPF材だと半分以下のコストで作れる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:59:22.23 ID:QRU8oTpD0.net
メタルラックで良くね?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:59:27.20 ID:0+nh2cqRp.net
>>104
そんな理由より家の間取りにちょうどあうサイズのものが欲しいから作る人の方が多いと思うが?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:59:45.90 ID:yOXKoif70.net
7500円と数時間掛けてゴミの完成か
数万でも既製品買うわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 20:59:56.53 ID:caWn5DiwM.net
いい部屋だな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:00:23.98 ID:R+JON6vPHNEWYEAR.net
強度の要らない所はベニヤでいいんだよベニヤで

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:00:45.02 ID:huelKBDy0NEWYEAR.net
もうちょっと濃い色にしたら完璧

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:01:02.44 ID:yKPnbOgc0.net
スピーカーを壁につけると低音が篭るだろう
内向き三角形な
スピーカーパッドも敷いた方がいいぞ

DIYは良いけど音響を考えようよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:01:12.26 ID:hlS38/8Ed.net
天板は横勝ち中棚は縦勝ちにしてる所が経験者っぽいけど地頭が良いから出来てるんだろうな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:01:18.15 ID:568I6WaM0.net
かっこいいじゃんこれ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:01:39.33 ID:U7Kgv4EBr.net
真ん中がたわんだらレンガでも噛ますといい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:01:45.57 ID:1mha9d9k0.net
建築用SPFが無垢材とか草、圧縮材のほうが高いんだぞ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:01:48.70 ID:TIHgc7vQd.net
今はやりのDIYで何とかしちゃえよ!

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:02:04.59 ID:5vpVnoxG0.net
オーディオボード置いて乗せるだけで良い気がした

122 : :2018/01/01(月) 21:02:04.74 ID:ZoyPdUswd.net
なんぼ?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:02:11.48 ID:Q5Kz/YXY0.net
掃除するのが大変で埃が溜まる

下が木のみだからぶつかった衝撃でテレビが倒れる

コンセントの位置が最悪

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:02:16.50 ID:X1PF+iOTa.net
>>2
強度が足りないから後ろに板を付けるんだ
ホームセンターで加工してもらって配線用の穴も開けてもらえ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:02:39.45 ID:QbaDzvC00.net
>>107
部屋の床が軟らかいフロアマットだからディアウォールさんできない(´・_・`)

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:03:05.96 ID:R+JON6vPH.net
>>119
いや柱と梁以外はベニヤでいい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:05:04.78 ID:R8okHzU+0.net
床の色と合ってていいんじゃない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:05:22.37 ID:mToLIUmW0.net
SPFがスーパーださいわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:05:22.78 ID:1iBnHz4Ua.net
M字に折れそう

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:06:23.00 ID:h0n9HiwD0.net
ケンモメン厳しすぎだろw
こんなのできんからすげえ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:06:23.16 ID:s78JnAFg0.net
思ったよりいい感じだな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:07:08.97 ID:3b3L6Gv90.net
ヲタクって楽器も一緒に写したがるけど駅前弾き語りおじさんでもやってるのか?

133 :ポカリ男子 :2018/01/01(月) 21:07:25.67 ID:talZbze50.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
>>123
コンセントの位置は電気屋さんが糞だった

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:07:32.81 ID:CeYkY8zr0.net
テレビ壁掛けにするんならその上に吊り下げみたいなラックでもいいよね
埃も溜らないし

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:08:31.57 ID:ieggH6E8M.net
ポカリ男子

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:08:32.02 ID:8dqedLi50.net
色があるとだいぶ違うな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:09:20.11 ID:H6el/0np0.net
関係ないけどこういう電源コードとかってうまく隠す方法ないか?
埃貯まるから火事にならないよう定期的に掃除機で吸うから奥に押し込みたくない
電源ケーブルとUSBケーブルとHDMIケーブル絡みまくって酷い有様よ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:09:36.32 ID:/0bDw+ZYa.net
裏に筋交いを入れないとそのうち歪むじゃね?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:10:04.78 ID:H6el/0np0.net
画像忘れたわ
https://i.imgur.com/KynpeFw.jpg

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:10:08.63 ID:H4iUhZQk0.net
>>107
賃貸さんって…

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:11:17.62 ID:o1lSVJ3g0.net
このまえ言ってたやつか
いいじゃん ちゃんとかたちに成っていて

あとは蛍光グリーンに塗装して完成だな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:11:26.27 ID:qsSdGi//0.net
この程度に半日かかるとかアスペだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:11:37.22 ID:+F0mgFoG0.net
既製品組み立てたんじゃないの?
ガチでスゲーじゃん
壁掛けなのにこれだけ機材揃えるって事はゲーマーか?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:12:13.29 ID:66RTZ1Rt0.net
>>139
猫みせて

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:12:48.36 ID:4UDf7+BL0.net
こういう雰囲気すっげえ好き
他に作ったのないの?見たい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:12:49.69 ID:MsavH5eW0.net
>>137
ケーブルボックス使うとか
こんな感じのならDIYで作れる
https://image.rakuten.co.jp/zakkachaleur/cabinet/wood/91500037image7.jpg

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:12:59.43 ID:aIq8ql8va.net
1時間で出来るな
それと筋交い欲しいな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:14:19.55 ID:QrQdLnt50.net
ギター見せたかっただけやん

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:14:24.08 ID:8dqedLi50.net
>>137
大きいタッパー勝手穴あけてすべて突っ込む

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:15:16.01 ID:gcp87aAx0.net
きたねぇ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:15:37.87 ID:5Opp3x2l0.net
>>139
俺なら両面テープでマルチタップを枠とか足とかにくっ付ける

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:16:15.59 ID:1MLSchgK0.net
Tehuイズムを感じる

153 :ポカリ男子 :2018/01/01(月) 21:16:16.55 ID:talZbze50.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
>>145
これが初挑戦だよ
マットレスが届いたらベッドも作ろうと思ってたけど
一人じゃキツそうだし考え中


>>148
これ2万の安物のギターだよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:16:38.44 ID:qqOXI1tw0.net
ええやん
好きにしたらええ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:16:46.53 ID:yjV61H2U0.net
>>139
スパイラルチューブでまとめるのがいいかな
https://www.hellermanntyton.co.jp/library/img/product/protection/spiral/top/spiral_pe_pic_430.jpg
こういうの
さらに上級者なら壁のボード引剥して家電に合わせて各々の電源やコードの配置に合わせてコンセント設置した方がいい
資格がいるけど

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:16:46.73 ID:8dqedLi50.net
下の段は中央に板入ってるみたいだかし
真ん中に板一枚縦方向に追加すればタワミも安心じゃね?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:17:38.99 ID:80lxYlzf0.net
>>148
ヤマハの安物やん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:17:43.26 ID:bQs2yodq0.net
ええやないか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:17:52.71 ID:RTwC5o/r0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
>>139
まず整理整頓をしてみてはどうか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:18:36.95 ID:hCMCm63c0.net
これは素直に褒めたい
お前とセッションしてーわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:19:09.93 ID:ebqyyTAY0.net
お前らvipでやれよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:19:16.96 ID:F9OdoLtw0.net
横からの画像なんだが、穴開けすぎなんじゃね?
もう1枚化粧板貼ったほうがいいんでは

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:21:05.55 ID:Duc+Gvw10.net
>>74
普通にテレビ台買える値段で草

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:21:16.33 ID:H6el/0np0.net
どれも難度高いなつうかめんんどくせえな
とりあえずps2片付けるか…

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:22:46.00 ID:/CMiTVKP0.net
ものすごくコンセントの位置が邪魔で努力が台無しじゃないか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:22:57.92 ID:bk0HJkgJ0.net
テレビは壁に付けるんやろ?強度なくても大丈夫やん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:23:16.34 ID:WkAzn/fgd.net
>>132
こういう文句しか言わんレベルの人間はアコギとエレキの違いも分からんのか?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:23:16.64 ID:NmArLxLW0.net
>>105
なにも成し遂げられないお前よりは断然マシだよな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:23:37.09 ID:0d05QRtH0.net
ポカリ男子とそれに群がるキッヅは逝ってよし

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:23:46.68 ID:5D/xpM4MM.net
>>155
これ一回試したけどそれぞれのコードが長さ違うからうまくいかなかった
だから結局100均にあったマジックテープを自由な長さに切れるやつで何ヵ所かまとめただけにしたわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:24:35.58 ID:RCAXdic10.net
>>2
壁掛けレコーダーって何でないんだろうか?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:26:42.57 ID:EyRB4gsg0.net
テレビ自慢と見せかけたギター自慢

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:26:48.39 ID:F9OdoLtw0.net
むー、全体的にネジ穴が目立っちゃうね
ダボ埋めして組み終わってから色付けが良かったかと

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:28:41.49 ID:cK5CFJJC0.net
無垢材の家具なかなかないからカッコいいわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:28:47.31 ID:7gGU9g9b0.net
>>5
すげぇじゃん
去年は脂肪がもっと薄かった
太ったの?
https://i.imgur.com/wC1ePRP.jpg

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:29:16.86 ID:MBxX3hdkM.net
アンテナコンセント類は低い位置で隅がいいよな
なぜそんなに主張してしまったんだw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:30:04.98 ID:/CMiTVKP0.net
こういうもんは一回設置してみないとわからんからな
何事も経験よ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:30:42.70 ID:PieZL4il0.net
買えよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:31:08.03 ID:52bYx+vwM.net
>>164
うちもまさにこんな感じだわ
たまに萎えるだけで不便はしてないだろ?
このままでいいさ

180 :ポカリ男子 :2018/01/01(月) 21:31:09.40 ID:talZbze50.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
>>173
スピーカー置くからいいかなって思って
本当は仕上げにダボのとこ塗ろうと思ったけど
疲れすぎててそれどころじゃない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:31:35.26 ID:XMUdLB+00.net
スピーカーも自作しよう

182 :アザラシ伍長 :2018/01/01(月) 21:32:01.84 ID:h5j6Alne0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>175
何年前だよこれ

183 : :2018/01/01(月) 21:32:15.25 ID:wZSElJWh0.net
テレビを乗せたら中央がたわむぞ
隠れて補強が入っていればいいんだが

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:32:17.00 ID:3b3L6Gv90.net
>>167
急にどうした?発作か?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:32:56.24 ID:/CMiTVKP0.net
>>164
こんなのを使って機械ごとに色分けしてまとめよう
ケーブルがだるっとしないだけでも相当楽になるで
https://www.amazon.co.jp/dp/B072M6M3JQ/

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:34:31.05 ID:1sJmiJCc0.net
広そうな家住んでんな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:34:43.42 ID:H6el/0np0.net
>>179
不便ではないけどあまりにも汚らしいんだよなあ…
電源コードだから束ねるわけにもいかんし

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:35:01.75 ID:YeAwYV+L0.net
ボンボンかよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:35:21.28 ID:abm6CAZ10.net
ポカリは趣味がいいね
シック!シック!シック!

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:35:24.86 ID:eDNljs0X0.net
いい出来だな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:36:52.47 ID:naIwyBan0.net
>>139
とりあえずケーブルボックス
https://www.amazon.co.jp/dp/B00462PYDQ/

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:36:58.47 ID:IBoPA+lU0.net
これ真ん中たわむぞ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:37:01.85 ID:Q1rC7emM0.net
既製品ってろくなのないよな
おれも作ろう

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:38:01.98 ID:F9OdoLtw0.net
>>180
茶色のサインペンでちょっと塗るだけでも見栄え良くなるんで頑張れ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:38:18.75 ID:/CMiTVKP0.net
>>187
猫おるんやからちゃんと整理してやれ
危ないだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:38:51.34 ID:UXJN/z8g0.net
電源は壁際にまとめる、まとめられる家具配置にする、これ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:39:55.12 ID:GwfsdP1w0.net
割りと好き(´・ω・`)

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:40:17.95 ID:0IpGpbED0.net
この前見た画像よりそれっぽくなってて草

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:40:43.29 ID:i6zLeHuX0.net
学生の時に何の役にも立たんと馬鹿にしてきた知識がこうして自分で計画を立てる時にピンポイントに必要になったりする

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:41:10.19 ID:v5eBTdTNM.net
まじかー😾

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:41:35.44 ID:QiIXcc5+0.net
>>140
一人暮らしで持ち家なんているのか?実家か?
けんもうの人たちって彼女なんて居ないんだから賃貸以外ないだろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:42:13.47 ID:h9DO21zV0.net
俺も30、31日で畳の部屋フローリングにしたわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:42:53.03 ID:pt/dQh780.net
どうせ自作するならウォールナットとかの高級木材使いたいよね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:44:39.94 ID:QiIXcc5+0.net
>>125
おれんところもこれクッションフロアだから柔らかいよ
ラブリコってやつのほうがいいかもね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:46:01.58 ID:XL6tenCA0.net
>>107
これって地震とかで手前に倒れてきたりしないの?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:46:22.35 ID:4krZNXQH0.net
本当に板くっつけただけじゃん
これ自作する意味あんの?
普通自作って自分が欲しいものが売ってないからやるんでしょ?
こんなん普通に売ってるじゃん

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:47:09.40 ID:/CMiTVKP0.net
持ち家でも壁に穴開けは難易度高いっすねぇ
ディアウォールええな!
ありそうでなかった良い商品だわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:48:55.76 ID:4krZNXQH0.net
>>201
それはお前だけやで…

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:49:30.79 ID:UdEJ2Cs80.net
木工って田舎じゃないとできないよね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:52:07.35 ID:0FqB4s8A0.net
なかなか良いじゃん

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:53:04.94 ID:FJVSk4hb0.net
犬のおやつみたいな色の板だなw

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:53:16.54 ID:H6el/0np0.net
>>195
我が家のネッコはコード類一切噛まんから問題ない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:53:45.96 ID:wK+MlMWpd.net
下にテレビボード置くのに
壁掛けにする意味ってあるの?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:54:56.80 ID:t/wwZPFe0.net
すごー
プロやん

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 21:58:19.47 ID:cK5CFJJC0.net
>>206
無垢材なかなかないやん

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:00:27.32 ID:5jGkIByD0NEWYEAR.net
やるじゃん
大工になったらいい

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:01:00.64 ID:dWjqIwB+0.net
やるじゃん

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:01:41.29 ID:z2g7KTUS0.net
デノンとダリの安物か
こんなんじゃボケボケの音しか出ないだろ
せめて5倍の予算を用意しなきゃまともな音は出んよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:02:21.65 ID:jCXRl4AQ0.net
>>155
会社の備品庫からケーブルタイ(両面マジックテープ)を少し貰ってまとめてる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:03:26.14 ID:8iyBqDsC0.net
J( 'ー`)し「ゆうちゃんすごいねー、将来は大工さんだね、カーチャンの家も作ってね」

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:04:32.19 ID:YkEn4P5m0.net
ディアウォールはあかん
ラブリコの方が絶対に良い

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:04:34.81 ID:2+XOtX4W0.net
>>220
そんなカーチャンが居なくなってはや1年

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:05:05.23 ID:PXl3fz+ra.net
壁掛けにしたら台っていらないよね
全部TVの裏にぶら下げた

224 :美作男児 :2018/01/01(月) 22:05:49.60 ID:IZtXt8Hs0.net
>>107
絵に描いたようなキモオタの部屋で草

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:05:53.55 ID:/CMiTVKP0.net
>>206
ええやん
木工スキルはやらんと全く伸びないからな
これをソロで作ったら結構経験値入るで

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:07:19.63 ID:Mu4827840.net
>>91
マジだ
よく見てるな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:07:25.50 ID:FRz87zIA0.net
テレビ周りって色々繋ぐからコンセント2つじゃ足りない感じだよね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:07:49.85 ID:NebAxpK4r.net
木目がセンスない

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:09:58.84 ID:qO2ai8U5a.net
部屋の中に更にミニ部屋作ってる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:10:12.05 ID:2/dadv4X0.net
天板はもうちょっといい一枚板買えよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:10:35.31 ID:0taGomrF0.net
真ん中に仕切り板入れろ
これじゃ曲がってくる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:10:55.70 ID:QiIXcc5+0.net
>>208
俺だけではねーだろw

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:11:31.44 ID:BGy4NgIz0.net
>>221
そうなの?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:11:45.85 ID:QiIXcc5+0.net
>>205
俺がぶら下がってもとりあえず倒れてこないし
これが倒れてくるくらいならテレビ以外も倒れてきて家めちゃくちゃになってるからどうでもいいわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:15:16.52 ID:PXl3fz+ra.net
ディアウォールええよね
https://i.imgur.com/cfi1Edx.jpg

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:15:17.89 ID:RAYLgS6Z0.net
今売ってるTVボード奥行き30から40cmくらいだから
もっと奥行き欲しいならDIYいいかも

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:15:33.57 ID:0taGomrF0.net
>>147
筋交いはいらない
下に縦に板使ってるからこれでしっかりする
でも真ん中に仕切り板入れて支えないと天板が絶対曲がってくる

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:17:32.33 ID:Sr1sNTF0M.net
いいじゃないですかオメ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:18:19.37 ID:0taGomrF0.net
>>133
自作してんのにどうして部屋に合わせないのw

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:18:41.92 ID:qMFKUeEo0.net
>>235
10kg以上ぐらいあるやろ
こええ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:19:47.02 ID:MKACE/iJ0.net
板買うときにホームセンターで切ってもらえるからな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:20:16.16 ID:VO8xalw80.net
金尺
電動ドリル
木工用ドリル 8mm
ドリルストップリング 8mm用
ダボ穴マーキングポンチ 8mm用
ダボ木 8mm 長さ20mm
木工用ボンド

これ用意して
木ダボ 使い方
で検索

もっと見栄えが良くなるよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:20:46.08 ID:/CMiTVKP0.net
なんだよみんなしっかり活用してんじゃねえか
もうちょっと早く知りたかったぜ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:20:59.34 ID:H6el/0np0.net
>>235
神棚の下にテレビつけんなw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:23:37.77 ID:EN3timHw0.net
>>139
メッシュパネル最強説
http://livedoor.4.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/7/8/781c1471.jpg

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:25:03.97 ID:HWPwEnLv0.net
>>107
シャロとエリオの間は誰?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:25:18.43 ID:VtSPyCdE0.net
ナディアスッドレで逆ギレしてるの見てアザラシのイメージダダ下がりだわ。固定ハンドルをカワウソにでも変更しとけ。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:26:34.28 ID:nWzLDlKf0.net
逆にこれが7500円で売ってたら誰か買う?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:27:33.21 ID:ZXUSGD8p0.net
買ったほうが安くね?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:27:55.31 ID:YkEn4P5m0.net
ラブリコ4本立てて壁作った
https://i.imgur.com/unkuWes.jpg

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:29:25.31 ID:V45SJeK70.net
茨城のヤツか?

252 :ポカリ男子 :2018/01/01(月) 22:32:42.49 ID:talZbze50.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
>
>>237
仕切り板の寸法間違えて取り付けられなかった…

253 :ポカリ男子 :2018/01/01(月) 22:34:02.23 ID:talZbze50.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
>>250
めっちゃええな!
それと間接照明ってほんと重要だよなぁ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:34:13.93 ID:ItH1u5On0.net
>>2
天板が薄いからそのうち反るか、沈むかするぞ
真ん中に脚入れるか、天板を厚くした方が良い

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:35:00.19 ID:4BBh/VfT0.net
>>250
優勝だな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:39:26.74 ID:oHATjPfs0.net
ケンモは本職大工多そうやな

257 : :2018/01/01(月) 22:39:34.92 ID:SGVtbjY10.net
壁掛けって逆に不便じゃね

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:41:45.23 ID:NMinKir+0.net
TVラックと言え
ボードというと受信機作ったと期待してしまうやないか

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:42:41.04 ID:oz7awKVvd.net
割といいじゃん

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:43:24.08 ID:rWdN2Er80.net
カラーボックス改造したほうが安上がりでいいんじゃね
https://i.imgur.com/imcxkCl.jpg

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:45:25.92 ID:mznB/Nn30.net
>>2
tehu学履修者です。ギターすごいですね

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:47:38.60 ID:VO8xalw80.net
ledの間接照明したいなら

led アルミフレーム
で検索
エルパラって通販サイトで
ledやアルミフレームが売っている

半田溶接出来なくても
ledに噛ますだけでコンセントに接続できるものがあったはず

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:47:46.90 ID:nxx8OENgr.net
既に天板が反ってるね
>>250の様に仕切り板入れた方がいい

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:49:08.35 ID:H4iUhZQk0.net
>>201
は?
俺は独身だが一戸建てに住んでるぞ?
お前の普通は普通じゃないから

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:49:29.50 ID:nQmttO3n0.net
昨日も見たぞ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:49:51.19 ID:meHPo/sJ0.net
意外と金かかる

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:50:09.69 ID:zEMOKIUx0.net
>>2
いいじゃんいいじゃん!俺もAVアンプ使ってるけど、市販のテレビボードってAVアンプが入るかつ後ろが空いているのってなかなか無いんだよね…
ちなみに今フローリングの張替え検討してて、ナチュラル感出すために無垢素材にしようと思ってるんだけど、テメーの床も無垢?どう?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:50:22.05 ID:zhh3DKaO0.net
予想以上にまともでワロタ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:52:01.33 ID:5Opp3x2l0.net
>>250
すげーな
元旦から嫌儲でこんな画像見たくなかった

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:53:04.61 ID:zEMOKIUx0.net
>>202
自分でやったの?すごいね

271 : :2018/01/01(月) 22:55:10.45 ID:SGVtbjY10.net
>>260
メルヘン度高すぎるやろこれ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:55:12.49 ID:VO8xalw80.net
後ろの配線などが
ごちゃごちゃで見苦しいと思った時は

配線ボックスやスパイラルチューブを活用

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:57:43.43 ID:2JivVo8R0.net
大型TVとPCモニタとプロジェクターとVRを相互干渉せず巧みに配置している俺からしたら全て雑魚

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:59:09.03 ID:F6x/heTz0.net
塗料ってやけに高いよな
うまく塗れないし

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 22:59:40.30 ID:q4tyPjy10.net
>>250
下の台はどうやって浮かして固定してるの?
似たようなの構想した事あるけど、ラブリコがそれだけの負荷に耐えられるとは思えなくて計画倒れになったんだよなぁ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:00:54.03 ID:D+dvNsMhMNEWYEAR.net
>>250
すごい
真似したい

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:02:01.59 ID:aIq8ql8va.net
>>237
だから筋交いだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:02:22.18 ID:aPO5VNPN0.net
>>139
ハゲ薬?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:02:23.73 ID:QiIXcc5+0.net
>>264
普通じゃねーよ金持ちだよおまえは!!

280 :ポカリ男子 :2018/01/01(月) 23:02:50.48 ID:talZbze50.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
>>242
ダボ繋すればよかったと終わってから後悔してる
たわんできたらまた作るよ

次はもっといいのができるはず

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:03:45.92 ID:QiIXcc5+0.net
>>250
最終的にはこういう形には持っていきたい(´・ω・`)

282 : :2018/01/01(月) 23:04:27.46 ID:gWjUDxYK0.net
俺も壁掛け計画してたが畳だからディアウォール ラブリコ諦めた

283 :ポカリ男子 :2018/01/01(月) 23:04:57.64 ID:talZbze50.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
>>267
AVアンプ入れるなら自作しないとちょうどいいの無いよね

これは無垢材じゃないよ
パナソニックのやつ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:07:54.49 ID:2H613KcD0.net
>>2
やるじゃん

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:08:03.74 ID:YkEn4P5m0.net
>>275
裏の柱にL字の金具付けて、天板の下を支えてる感じ?
https://i.imgur.com/pXacRuw.jpg

DIY始めて1ヶ月目に作ったから細かいところが雑だけど

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:08:20.07 ID:ISNV3ClR0.net
>>2
家具屋だけど、天板の後ろにケーブルを通す切掛けがあれば満点だった
おしい!

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:10:07.84 ID:aqGukdlA0.net
そろそろケンモDIY写真が貼られる頃だが
コーラの空き瓶つなげた家具とか

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:11:20.92 ID:USPgYIIk0.net
>>250
ええなー 正月早々いいもん見せてもらったわ 今年はこういうの作るか

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:11:41.55 ID:ISNV3ClR0.net
>>285
金具部分ダサい
8mm木ダボと木工ボンドでその程度の強度が得られるよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:12:29.44 ID:3Fv97zbHa.net
>>2
壁掛けして後ろのコンセントは使えるのこれ?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:13:47.02 ID:0SHvv/u4p.net
>>250
インパクトと丸ノコあれば作れる?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:15:13.29 ID:YkEn4P5m0.net
>>289
木ダボを知らなかった頃に作ったんだ
もう手直しする気力は無いわ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:18:38.43 ID:/CMiTVKP0.net
>>250でもダメ出しくるのか
良い点取れると思ったんだが厳しいなぁ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:19:57.22 ID:Cw2ghbyn0.net
売ってる物って合板ばっかで萎えるよね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:20:00.75 ID:5vpVnoxG0.net
>>250
いつも思うんだけど、なんでこういう作り込みしっかりした感じで作る奴に限って
音響のおの字も知らないですようぇーぃ
みたいなスピーカーの付け方するの

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:21:10.13 ID:bONr2qLI0.net
>>250
いいなあ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:23:44.71 ID:PEyVUUR90.net
コロコロつければよかったのにな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:24:08.04 ID:76CvVjXOp.net
いかにもハリボテのど素人の仕事だな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:24:12.70 ID:/CMiTVKP0.net
>>295
ピュアAV経験者はそんなおらんやろ
スピーカー位置上げてるだけでも上等だよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:24:31.19 ID:YkEn4P5m0.net
>>291
電動ドリルさえあれば作れる

木材はホームセンターでカットしてもらうから丸ノコはいらないけど、あったほうが良い

組み立てていったら設計ミスでカットしたい時があるから

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:25:46.77 ID:QiIXcc5+0.net
>>250くらいまで行けば全然良いだろう・・・と思うけどやっぱり
>>289みたいな意見ってでるよなぁ
金具にバンバン打ち付けで楽できるし使用にも困らんけどな・・・

木ダボなんて使ったら労力が半端ないし、結果得られるものが同じなら俺でも金具使うわ!!

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:27:52.70 ID:HTvr1pXI0.net
>>301
まあ鉛直に穴空けるの難しいし、そのためにドリルガイドやらダボマーカーだのまた買わんといけないからな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:31:29.13 ID:HzkQn0Et0.net
家具は壁から5cmは離しとけよ
ゴキブリは3cmの隙間がないと生息できない

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:32:30.06 ID:D+dvNsMhM.net
>>294
市販のは無垢は高いし突板で妥協って感じ
プリントはありえない

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:34:21.85 ID:h3wOMRQ+0.net
>>245
これいいな!

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:36:03.01 ID:tBVt98Ap0.net
ボードは知らんがいい床材使ってんな

307 :275 :2018/01/01(月) 23:36:29.67 ID:q4tyPjy10.net
>>285
ありがとう
俺もこんな感じで考えたけど、この手の金具だと耐荷重超えてない?
ラブリコ4本×棚板2枚で最大8本使って分散すればいけんのかな・・・

俺の場合はその金具の問題と、あとは棚板の前方を床で支えない事による前方への荷重を、ラブリコ自体が支えられない事を懸念してた。
問題無さそうならもう一度検討してみようかなぁ・・・

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:38:46.36 ID:69DamDh/0.net
>>235
何型のテレビくらいまで平気なの??

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:39:49.26 ID:H6el/0np0.net
>>245
おお
これいいな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:40:51.45 ID:VtSPyCdE0.net
>>303
部屋が鬼のように狭くなりそう(´・ω

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:45:16.33 ID:2LsZi5Ab0.net
>>250
壁板何使ってるん?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:47:55.01 ID:zaGoeIv40.net
アフィリエイトクリックお願いします
前つくったやつ
https://i.imgur.com/rnyq8sa.jpg

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:48:38.05 ID:QiIXcc5+0.net
>>308
ディアウォールもラブリコもテレビを掛けるためのものではないから
そのへんは自己責任ってことになるぞ

俺のやつもツーバイフォー2本に50インチのテレビかけてるけど
それくらいは行ける と思う。地震なんてあまりこないところだし
きになるなら補強とかしたらいいんじゃないかな?

垂直にかかる力に対しては僕がしがみついても倒れないくらいは強度あるよ。

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:49:09.26 ID:GmAbhGKV0.net
雰囲気出てていいな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:49:40.18 ID:zbW3E7ej0.net
イケアでいいやん

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:52:24.44 ID:iCz3RwdM0.net
下に縦板入ってるから中段はかなり強い
上段は弱そうだけど、重いものは置かないつもりなんだろう
テレビは壁掛けするぽいし

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:52:39.73 ID:FFOKrXMg0.net
これ半分朝鮮人が作ったみたいなもんだろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:52:59.55 ID:iqrDQ7N10.net
>>264
流石にそんな奇特なやつ周りじゃ一人も見た事無いわ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:53:10.36 ID:cK5CFJJC0.net
お前らすげぇな
250とかすごすぎ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:54:20.65 ID:YkEn4P5m0.net
>>307
http://www.heianshindo.co.jp/labrico/wp-content/themes/labrico/images/lineup/kajyu.pdf

これの右上のように組んだら大丈夫だと思う
金具は分厚くて大きいの選んだから全然問題ないな

前方への荷重も全く問題ないと思う
正に壁のようになってるから倒れる気がしない

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/01(月) 23:58:41.54 ID:YkEn4P5m0.net
>>311
spfの1×4を22本、ネジで留めただけ
サンダーでのヤスリがけと、ブライワックス塗装がめっちゃしんどかった

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:01:46.39 ID:P4Gz6O4GM.net
血迷って5MのLEDライト買ってしまって持て余すワイ

323 :ポカリ男子 :2018/01/02(火) 00:03:59.57 ID:CIQO1x1w0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
>>321
ブライワックスはこれ何色なの?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:17:45.96 ID:Iz/GNzSL0.net
>>245
右側にあるスイッチ2つは何のスイッチ?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:21:54.73 ID:eM8yBRU20.net
お〜ええやん なんぼなん?

おれも低い本棚作りたい

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:23:48.98 ID:9vYXcsXpM.net
>>107
>>235
http://techinlife.net/wp-content/uploads/2015/03/IMG_5542-e1427511207482-680x771.jpg

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:25:28.84 ID:G8vAktl60.net
>>323
ウォルナット
ブライワックスは塗りやすくていいね
すぐ乾くし

ワトコオイルは筆がめんどい

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:25:59.41 ID:X9i9toZt0.net
ポカリ男子さん
トールボーイは壁から離したほうがいいのでは?
近いと低音がボワボワして不自然になると思うよ
あとセンソールは箱鳴りしやすいのと見た感じ床が柔らかそうだから下敷に御影石とか硬くて重いもの敷くと音が良い感じに引き締まると思う
驚くほど変わるから一度お試しになってはいかが?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:30:35.26 ID:/WogvX/7M.net
ええな
すげえ材料代高そう

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:39:13.00 ID:6NfwRG0P0.net
忙しくてあんまりさわれないのがいけない
余裕があれば価値に触れられるんだけどな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:44:38.01 ID:ZmOH3jVe0.net
スピーカー高そうだな

332 : :2018/01/02(火) 00:46:24.03 ID:lYxov+1W0.net
うまいじゃんか

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:47:18.54 ID:bg4LGZP/M.net
両脇のスピーカーの色に合わせて暗めにニスかなんか塗るか焦がし作業するなわしなら
あと脇のネジ穴?ダボで隠せと

334 :ーかま)こ :2018/01/02(火) 00:49:14.94 ID:k28XwR9x0.net
ディアウォールいいな
マンションだけどでテレビおけるとこの壁コンクリートなんよね
共用部分ってことになって穴とかは駄目みたいだし
壁掛けに挑戦してみよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:53:02.19 ID:1OGEPBBC0.net
>>326
こういうのが怖くてできんわ
強度計算ってどうしてんの?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 00:59:24.07 ID:HZ+zL1lU0.net
>>326
棚板も筋交いもなくダブルつっぱりでここまで欲張ることができるんだな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:00:47.15 ID:wiB2JWGC0NEWYEAR.net
>>326
何したらこうなるんだよ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:01:17.97 ID:aCd8mmd3M.net
>>335
柱の天井側に倒れ止めのピン打っとけば大丈夫

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:02:11.10 ID:Wg8I0sBp0.net
>>2
チョンモメンやるじゃん
配線素人が勝手にいじってええんか?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:02:26.38 ID:ZSU0NteMa.net
>>107
x8300d?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:02:50.01 ID:iIiXFwyn0.net
こういうのは作る過程がめっちゃ楽しいんだよな
俺もラック自作した

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:04:12.08 ID:FEOP1UZ80.net
木目が五月蠅すぎる

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:05:00.32 ID:yPz47EO90.net
>>250
俺の今年の目標が出来たわ
ありがとう(´・ω・`)ノ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:15:25.74 ID:4CKtHqAJ0.net
>>326
部屋の反対側に同じ補強入れて天井付近で接合とかしてないならこうなるだろうね

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:16:24.46 ID:w9iA11Qn0.net
こんなの2時間でできるだろ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:23:28.65 ID:wiB2JWGC0.net
>>340
はい

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:26:57.28 ID:oWxru0In0.net
薄型テレビより出っ張る家具は必要ない
5センチまでにしろ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:35:22.42 ID:4mPXjrBc0.net
>>237
筋交いは斜めに入れるやつな
そうじゃなくて真ん中の空間を左右に区切る仕切り
これ入れたら天板が頑丈になる

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:36:41.94 ID:ZqY0Fp+C0.net
>>250
ジョイマンでワロタ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:54:08.88 ID:0QjFYmRN0.net
山善のボードの方がかっこいい

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:55:08.94 ID:tRCNnoAz0.net
中学生レベルじゃんw

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 01:57:38.59 ID:wfMXrDtd0.net
>>44
クズが
失せろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:25:20.56 ID:uucSGc5F0.net
強度大丈夫か?

354 :アザラシ伍長 :2018/01/02(火) 02:32:33.24 ID:YTi1uEeR0.net
>>352
だっさ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:35:41.04 ID:4pnWADIu0.net
うちもソニーのKJ-49X8300Dやでw

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:38:58.92 ID:Ow0D2KmL0.net
>>15
おまえがレス付けたせいでゴミアザラシのクソレス見ちまったじゃねえか
さっさとNGが突っ込んどけボケが

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:41:30.22 ID:pho3ax2E0.net
サイドをこうすると見た目重いし可愛げないしでなんかちょっとだな
これなら楽だし俺もいっちょ作っとくかと思ったけどテレビ持ってなかった

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 02:46:58.21 ID:NHAPoeVu0.net
買えよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 03:07:27.12 ID:fZ1UVgTT0.net
家具組み立てしながら年越すヤツって案外多いんだな
俺ニトリの本棚組みながら除夜の鐘聞いた
ネジ締めるのって予想外に体力使うのな!
ニトリなんか楽勝だろ…とか舐めて掛かってプラスドライバー1本で始めたら汗かきまくるし、とんでもねーの
次は絶対に電動工具買ってやる

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 03:08:24.99 ID:89876YrW0.net
半日はかかり過ぎ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 03:09:55.72 ID:auSbFYQJ0.net
塗装工程があるのに「半日はかかり過ぎ」はねーだろ
一週間ぐらいじっくり時間をかけた方がいいレベル

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 03:17:55.91 ID:9rJ93Rtud.net
>>2
1枚目と2枚目の板の模様が違う

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 04:23:31.26 ID:gfkOvEl3p.net
スピーカーはDALI SPEKTOR6。DALIの中では1番下のシリーズで安いけど評判はそこそこでコスパは良いっぽい
http://www.yodobashi.com/product/100000001003594035/

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 05:04:48.38 ID:ER2MtRQ70.net
素晴らしい

365 : :2018/01/02(火) 05:07:12.55 ID:/XrG1MVS0.net
嫌いじゃないこういうの

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 05:33:47.71 ID:A3+ONIHZ0.net
上板 重いもの乗せると歪みそう

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 05:37:56.68 ID:m1oDa9EX0.net
真ん中の部分が強度やばそうだけど

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 06:12:05.53 ID:IEFY64M70.net
お前生意気だな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 06:12:22.36 ID:ygXzaqrL0.net
水槽台作りたいけど耐荷重がね

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 07:06:41.59 ID:SjRaNm7Y0.net
>>74
え めちゃくちゃ安くない?
どこで買ってるのか教えて
俺は厚み19mmで180cmx90cmのパイン材が約1万するような店しかしらなくていつもそこで買ってる
高いのかどうかもわからない

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 07:13:23.22 ID:SjRaNm7Y0.net
>>250
1x4その長さその本数かったら総額いくらしたのそれ?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 07:15:14.35 ID:SjRaNm7Y0.net
丸ノコほしいんだけどすごい躊躇してる1ルームだからなぁ どこに収納するかも考えものだし
かといってノコギリてびきで2x4何本もきってるとすごい疲れるし
んでもって撤去時は解体分解の事考えたらなぁ 欲しいけど勇気がでないなんかキックバックとかいうのが危ないんでしょ?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 07:22:14.18 ID:s2+Qmwo40.net
乗せる部分補強した方が良いと思う
見た感じめっちゃたわむ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 07:23:03.38 ID:ndsyN8H/M.net
>>372
逆にどこで買ってるんだよ
郊外のホームセンターなら安い木材もカットサービスも工作室もあるぞ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 07:24:47.48 ID:4CKtHqAJ0.net
>>372
デュアルソー
二枚刃だから切り取りしろが多めに必要になるのがネックだが
反動が少なく扱いやすい
日曜大工なら十分だろう

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 07:27:25.83 ID:axZk4d4x0.net
真ん中に仕切り欲しいな
ひわりそうで怖い

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 07:49:14.09 ID:k+jQLC/d0.net
 ('、3)っ⌒っ
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l

378 : :2018/01/02(火) 07:54:40.22 ID:cGLd3sTk0.net
>>2
めっちゃええやん
これなんて言う木材でおいくらくらいなん?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:15:33.54 ID:G8vAktl60.net
>>371
壁が1×4の長さ1820ミリの350円ぐらいだったかな?よく覚えてない

箱の天板が1×12で2000円ぐらい

木材、壁掛けテレビ金具、その他諸々で総額25000円ぐらいだった気がする

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:34:31.70 ID:3QhEXGSEM.net
>>95
岩間だから田舎だな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:42:02.11 ID:gCg40YPo0.net
俺もDIYするけどこのくらい間口あると確実に時間と共に天板反ってくる。

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 08:46:01.91 ID:o3CTgNNXM.net
>>45
よく見ろ
壁に掛けちゃうとアンテナと電源接続出来なくなるぞ

383 : :2018/01/02(火) 08:47:13.88 ID:cGLd3sTk0.net
>>379
>>285って、スピーカーの後ろに隠れちゃってるけど、黒っぽい板みたいなのがL字金具って事?
あとサンダーでのヤスリがけって電動工具でも大変だった?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:00:15.42 ID:SjRaNm7Y0NEWYEAR.net
>>374
ツーバイ材はコメリ通販
パイン材(板材)はそのほか通販だよ
車もってないからね

>>375
デュアルそーなんて初めてしった
うーん・・・ やっぱ丸ノコほしいなぁ まともな作業台がないのが問題なんだ
ブラック&デッカーのかったけどあれ小さいんだよね

>>379
そんなものかー納得した DIYで一番高いの木材と金具だよね・・・
そのかわり市販されてる安物家具の天板なんかとは比べ物にならないぐらい頑丈に作れて
合板でもベニヤの間に強化段ボール挟んでるようななんちゃって天板と違ってちゃんと木材してるのが最高だね

>>383
電動のオービタルサンダーなんか使ってもあの量だと相当しんどいと思うよ
状況によっては2つの番手でやってるだろうしやはり時間がかかるのはサンダー

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:06:59.63 ID:IFdCugitM.net
>>269
元旦と元日は使い分けような
低偏差値

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:17:31.76 ID:G8vAktl60.net
>>383
スピーカーアンプの裏の木材は、柱と柱を繋いで補強する目的でつけたんだけど、
ろくな設計もせずにやったから見える位置になってしまった

左の小さいL字金具は本来は木ダボでやるべきだけど、技術も道具もないからそうなった

中央の大きい金具が4本の柱と箱の天板の裏側を繋げてる
宙に浮いたようにしたかったから

ヤスリがけは>>384の言う通りで、電動でも辛い
ヤスリがけのあとにブライワックスで布でゴシゴシ塗装したから1日作業で腕パンパン

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:22:49.73 ID:etTmOjKY0.net
DIYするなら杉一択だわ

軽い

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:37:53.25 ID:DXDiDpC/0.net
コンセントの位置これどうなんだ?
壁掛け用だと思うけど、テレビの背面と干渉するだろ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:47:18.78 ID:OsNJLHSY0.net
いいじゃん!

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 09:54:40.77 ID:Px2lMe8k0.net
日本の山林は杉だらけなのになぜ安くてに入らないのか。

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:38:50.43 ID:EqKIYE3N0.net
さすが嫌儲で1・2を争う行動派

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 10:40:43.80 ID:Rj++Bdwj0.net
>>250
テレビの裏に間接照明って最悪じゃん

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:09:11.76 ID:dwqY3IEO0.net
>>170
俺もそうしてる

コード外すときとかもそのほうがいい

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:22:16.62 ID:Dlxw5t9R0.net
基盤の話かと思ったら台とか額縁の話か

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:24:51.10 ID:V6MAxfPL0.net
>>2
良いと思う

396 :ポカリ男子 :2018/01/02(火) 11:50:37.68 ID:f4p9+2qLr.net
>>327
いい色だね
このテレビボードもウォルナットで塗り直すわ

397 :ポカリ男子 :2018/01/02(火) 11:52:12.15 ID:f4p9+2qLr.net
>>328
壁から8cm離してるよ

audio-technicaのハイブリットインシュレーター敷いても微妙だったら試してみる

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:52:22.25 ID:BKym8wfR0.net
なんやてっきりCapUSBでも使ってTVチューナーボード作る時代錯誤なことでもしてるかと思ったら

399 :ポカリ男子 :2018/01/02(火) 11:56:37.34 ID:f4p9+2qLr.net
>>388
それは俺も思う
電気屋さんが糞だったとしか言いようがない


>>370
茨城のホームセンターだとどこ行っても
厚さ30mmで4200×910が1万以内で買えるよ

>>359
安物でいいからインパクトか電動ドリル買った方がいい


>>378
サイドがパイン集成材
他は1×6材だよん
トータル7500円。

サイドを杉の無垢材にしてたらもっと安くできた

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 11:58:12.08 ID:GTbeqqcW0.net
>>384
ベースがこういうただの鉄板だと歪み出てくるからさけて
http://www.ryobi-group.co.jp/powertools/products/item_detail.php?pid=1244
こういうアルミベースのを買えば問題ない
http://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/diy/fc6ma2/fc6ma2.html

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:00:16.84 ID:PEh8NR6Q0NEWYEAR.net
材料費と手間考えたら水槽屋のコスパいいな。

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:31:59.55 ID:CwZFynFQ0.net
スパイラルチューブは巻くのが面倒だからな
そこが唯一の欠点でありクリティカルな問題

403 :ポカリ男子 :2018/01/02(火) 12:32:08.52 ID:f4p9+2qLr.net
>>391
俺は武闘派のヤクザだから

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 12:49:00.91 ID:c/kHjxTi0.net
http://i.imgur.com/iWPu2Z1.jpg
こんな感じで壁を本棚にするのってデザインセンスいる?
素人が無造作にやったら不格好になるのかな

405 : :2018/01/02(火) 13:17:10.11 ID:XzV1QrKhp.net
たわみそう

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:19:00.08 ID:T+7Y2dtt0.net
>>404
デザインセンスより自分でやるならちょっとした技術ど知識、他人にやらせるなら結構な金がいる。
まず棚のレイアウトの自由度上げる為の仕込みに金がかかる。

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 13:21:05.54 ID:T+7Y2dtt0.net
>>387
杉は柔らかいから加工は楽だけど強度低くてたわむ。もちろんクリープも凄い。

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:38:06.61 ID:bcVSsj0I0.net
>>385
あー午前中だけか
年始からそんなレスするとか余裕無いな
今年は良い年だといいね😆

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 14:55:40.28 ID:Bz/NWh1d0.net
>>53
いつも見てるぞ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:08:40.72 ID:+3GnDPrC0.net
>>38
家具職人だけど家の物殆ど作ったぞ、最近は創作意欲がないが

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:11:11.14 ID:mrkP6Y0M0.net
ところでテレビはどこのやつがいいんだ?
レグザ?ブラビア?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:18:08.05 ID:FHNysiN50.net
>>404
センス以前に壁自体にけっこうなウェイトかかるから
そっからやな
糞みたいな合板だったらおわり

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 15:37:55.81 ID:hJWVocLY0.net
>>404
地震きたらヤバそう

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 16:28:30.71 ID:4CKtHqAJ0.net
>>411
ゲームやるから低遅延が良いとかならその2つのどちらかが良いのでは
見た目の美しさは好みによる

415 : :2018/01/02(火) 17:34:22.00 ID:yGst1rq5d.net
>>386
サンクス
L字金具の形を勘違いしてたかも
銀色の金具と後ろの柱側の黒っぽい金具はひとつの物って事なんかな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 19:26:48.75 ID:CwZFynFQ0.net
ディアウォールもラブリコも木材は別に用意せんとならんのか

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 19:49:14.57 ID:dbEqGJGF0.net
>>285
ラックにウーファー入れるなや
どうしても入れるしかないなら少し傾けようや

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 19:56:20.76 ID:PEh8NR6Q0.net
この高さのテレビ代って座るソファあるの前提だよな。
自分が地べたに座ってるならこれの1段くらいで丁度いい。

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 19:58:10.18 ID:PEh8NR6Q0.net
>>411
いまなら810Xじゃね。
ブラビアは画質は問題なさそうだがAndroidがモッサリ挙動で叩かれてるし。

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 20:04:36.53 ID:QaOAXysy0.net
braviaあるけど、番組表出すのすらちょっと間があくモッサリッシュだからTVで使うなら結構ストレス溜まる
うちはほぼゲーム機用で使ってるからまだいいんだけど

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 20:26:47.08 ID:feQ1q2tAa.net
>>417
初めて聞いた
それってどういう効果が期待できるん?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/02(火) 23:20:08.02 ID:wiB2JWGC0.net
毎度思うけどウーファーいれんなとか
おまえが聞くわけじゃねーんだからいちいちツッコミいれんなって思うわw
そらオーディオキチが見たらありえないと思うけど本人が満足してるならいいのでは?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:04:58.21 ID:Ffk2OYfu0.net
>>421
特にウーハーは壁に対して0度、45度、90度は非推奨
不均衡な角度に設定した方が良い結果になることが多い
(音を出しながら回してみるのが良い)

まず、根本的に、壁みたいな一枚板は簡単に共振するのでスピーカーから垂直に音が入るのは避けた方が良い

壁に対して垂直に音が入ると均一な反射波が発生し、この反射波が元の音を打ち消したり増幅したりするので
聞こえない音域と増幅される音域ができてしまう
特に低音域ではこの傾向が顕著

ウーハーに限らずスピーカーをラックのような筒状の区間に配置すると、
妙にボワッとなるのに加えて低音が極端に強調される
(爆音の車がトンネルでは驚くほどうるさくなるのと同じ)

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:23:43.92 ID:cWCF9Y9qx.net
テレビ壁掛けにしたくて検討中だけど、スピーカーが場所取るし、不恰好だから悩む
スタイリッシュじゃなくてシンプルを目指したい
サラウンドバーで妥協しようかな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 11:58:05.92 ID:2XCH1Qgs0.net
ブックシェルフスピーカーを本棚に置いてもいいですか?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 15:51:34.84 ID:rpTjafEZM.net
>>408
泣いてもいいんだよ〜

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 16:04:12.30 ID:Ffk2OYfu0.net
>>425
バスレフポートが前面にあるものか、密閉のタイプなら
本がそれなりに詰まってれば意外と平気(本は結構吸音遮音効果高い)
空の棚だとめっちゃ反響してうるさい場合がある

バスレフポートが後ろにあるやつは背面の板や壁を打ち鳴らすので
騒音問題の観点からもおすすめできない

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 19:28:48.23 ID:1/IW3zsIa.net
>>423
勉強になりました
ありがと

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:11:54.73 ID:m/T5oej/0.net
かっこいいな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です. :2018/01/03(水) 20:42:58.41 ID:xb/ttyhnM.net
>>107
こんなのよく晒せるな www
ゴミ部屋にキモアニメって恥ずかしくないの?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です. :2018/01/03(水) 20:48:36.60 ID:xb/ttyhnM.net
そもそも賃貸の分際でDIYとか馬鹿なの?
丸ノコどこで使うの?工作室でレンタル?www

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:54:36.20 ID:eRETIjlG0.net
ワイ夏場の冷房無い室内でL字デスク作って死にかけた思い出
高温多湿の室内で掃除機全開で切削するのはヤベェ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 20:57:26.68 ID:+tF8rnWwa.net
>>430
そんな羞恥心持ち合わせていればこんなゴミ画像晒したりしてないはず

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/03(水) 23:33:36.21 ID:NcAt49tT0.net
引っ越すときのこと考えるとあんま家具買いたくないが本地面に平積みなのもきつい。
結構PCとかで作業するからそれなりにちゃんとした机も必要なんだけど、たぶん引っ越すとき捨てるだろうと考えるとデカイの買うの躊躇しちゃうし。

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/04(木) 07:27:45.29 ID:PgrFp7G+0.net
テレビラックみたいの使ってる人いる?郵便局とかに置いてあるやつ

総レス数 435
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200